陰陽師・安倍晴明作品一覧

非表示の作品があります

  • 姫陰陽師、安倍晴明 ~平安あやかし草子~
    3.5
    数々の逸話を残す史上屈指の陰陽師、安倍晴明。その晴明が、もし女性だったら――。  法師陰陽師として、自由気ままに暮らしていた若き晴明。久しぶりに都に戻ってくると、師匠の賀茂忠行が急に体調を崩してしまう。大内裏で何か起きていると気づいた晴明は、自らを男と偽り、宮中に入り込むのだが……。  陰陽道の師・忠行。兄のような賀茂保憲。晴明に寄り添う妖狐・雨暗。生意気な天才・蘆屋道満。そんな平安の優男たちとともに、女・晴明は怪異に挑んでいく。
  • 陰陽師 安倍晴明
    3.7
    平安時代、怨霊・妖怪・疫病神を封じ、日本最大級の陰陽師として活躍した安倍晴明。式神をあやつり、闇の世界を支配するだけでなく、表の世界をも支えていたその実像を描く、晴明伝の決定版。
  • 吾が身をもって、叶えよと 陰陽師・安倍晴明
    3.8
    叶えよ。 吾が身をもって、 吾が血をもって。 叶えよ。 叶えよ。 叶えよ――。 化生の血を引く、稀代の陰陽師―安倍晴明。 ある日、宮腹の中納言と呼ばれる帝の血を引く貴族から、禁域の沼で瀕死の状態で見つかった息子を助けて欲しいと依頼がくる。 「夢に出てきた不動明王が、安倍晴明に助けを乞えと告げた」という中納言の言葉をいぶかしむ晴明の前に、禁域の沼の主・みずちが現れ!? 辺り一面を埋め尽くす屍――そこに数多の命が在ったことすら、消えていく。 命尽きるその時、「それら」はいったい何を望んだのか。 その願いとは。その願いを聞き届ける者は、誰なのか――。 新説・安倍晴明伝第5弾!
  • 白き面に、囚わるる 陰陽師・安倍晴明
    4.0
    時は平安。類稀なる力を持ち、神々の末席に連なる十二神将を式神とした陰陽師・安倍晴明。 ある日「十二神将・青龍をお貸し願いたい」と謎の男が現れる。 不審な申し出に警戒する晴明。 その頃都では、銀の雨とともに現れる白い面の妖が、若く美しい姫君を狙って襲う事件が起きていた。 事件を調べることになった晴明だが、妖の魔の手は橘若菜のもとにもおよび――!? 人と化生の間に生まれた安倍晴明の新たなる物語、第3弾!
  • 我、天命を覆す 陰陽師・安倍晴明
    4.3
    人と化生のあいだに生まれた安倍晴明。陰陽師として類い希なる力を持っていた彼には貴族から依頼がたえない。ある日、賀茂祭を見に行った晴明は、外つ国からきた、化け物と鉢合わせするが――!?
  • いまひとたびと、なく鵺に 陰陽師・安倍晴明
    4.0
    化生の血を引き、類い希なる力を持つ陰陽師――安倍晴明。ある日門邸の前で行き倒れていたのは、黒光りする大刀を携えた少年だった。彼はしきりに「鵺が追ってくる」とうわごとを繰り返し…? 新説・安倍晴明伝第4弾!
  • 平安悪女は陰陽師・安倍晴明の弟子になって生き延びます 1
    -
    実家の蔵で偶然見つけた巻物を開いたところ、 平安時代にタイムスリップしてしまった相馬五月。 気がつくと、朝廷に反乱を起こした大悪人・平将門の娘に転生していたうえに、東宮を呪詛(ルビ:じゅそ)した疑いで処刑寸前?! いきなり絶体絶命のピンチに直面し混乱する五月の前に、かの有名な陰陽師・安倍晴明が現れる! 陰陽術で呪詛した真犯人を見つけだし、五月の身柄を預かると申し出た晴明のおかげで一命をとりとめた五月は、 大悪人の娘が生き延びるには、陰陽術を学んで自分で身を守るしかないと決心し、 晴明に弟子入りを申し込むのだが…?!
  • 平安悪女は陰陽師・安倍晴明の弟子になって生き延びます【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全30巻0~70円 (税込)
    「──私は、ただ生き延びたいだけなのに!」 ごく普通の女子大生・相馬五月はある日、蔵に眠る巻物を開いたことで平安時代にタイムスリップしてしまう。 よりによって「我こそ本物の天皇だ!」と朝廷に反乱を起こした大悪人・平将門の娘に転生する形で! しかも、彼女が処刑されんとするタイミングで! 『中の人』は違うと訴えるも信じてもらえず、万事休すかと思ったそのとき、五月の秘密に気づいた若き天才陰陽師・安倍晴明が、朝廷に進言して五月の身柄を保護することになる。 そして、悪女扱いされたからには自分も陰陽師になるしか生き延びる道はないと決心した五月は、晴明に弟子入りを申し込むのだった。 クールで美形な師匠の愛の鞭を受け、日夜修行に勤しむ五月。 しかし、五月に興味を持った褐色系ワイルド男子な天狗の物の怪・イタカに度々言い寄られたり、本物の『将門の娘』が追ってきたりとトラブル続出! どうなる五月の平安生活!?

    試し読み

    フォロー
  • まんがグリム童話 陰陽師・安倍晴明伝
    完結
    -
    魑魅魍魎、うず巻く平安の世――。妖気を操り、女を襲う“鬼”を、伝説の陰陽師・安倍晴明が鎮める!! 実力派作家・葉月暘子が贈る、官能コミック!!
  • まんがグリム童話 陰陽師・安倍晴明伝(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    魑魅魍魎、うず巻く平安の世――。妖気を操り、女を襲う“鬼”を、伝説の陰陽師・安倍晴明が鎮める!! 実力派作家・葉月暘子が贈る、官能コミック!!
  • もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く
    -
    日本史上最も著名な『陰陽師 安倍晴明』 安倍晴明と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか? 映画のイメージからか「超能力を駆使するイケメン術師」というイメージがあるのではないでしょうか・・・ 「安倍晴明」は歴史的に活躍当時の史料に乏しい謎の人物。 実はその伝承の多くは後世につくられたものであり、 また各時代における晴明像には、微妙な温度差があるのです。 つまり「晴明伝承」は、 各々の時代の「必要」に応じて作られたもの、といえる・・・ 『もののけ解題』は、現在「妖怪」や「あやかしの存在」として名を持ち、 認識されているものを、一旦「もののけ」の段階まで遡り、 その存在理由を鑑み、名付けられた背景としての歴史を繙いた論考の連作である。 今回は日本史上最も著名な『陰陽師 安倍晴明』を取り上げた。 「伝承」を精査し、時代ごとの晴明像をプロファイリング。 するとその当時に求められていた晴明像が屹立し、それらを総覧することによって、 日本史上における幻想の系譜を窺える……かもしれない。 新しい切り口で「安倍晴明」を紐解く! NHKのラジオ高校講座「現代文」にて、 5月25日、26日に著者作品を題材に使用していただきました。 ■目次 ●一之巻 陰陽道とは? ・異常誕生と異能者 ・陰陽説と陰陽道 ・律令の中の「方技」 ・陰陽寮の成立 ・かぐや姫を名付けた術師 ・陰陽師の変遷 ・藤原道長と晴明 ●二之巻 陰陽師とは? ・賀茂氏と安倍氏 ・陰陽師に求められたもの ・「カモ」氏の素性 ・「アベ」氏の素性 ・アベ氏の中の晴明 ●三之巻 安倍晴明とは? ・「言葉の壁」を超えた晴明 ・時空を超えた力 ・晴明の「虚」と「実」 ・「晴明」と「セイメイ」と「清明」 ・文芸の中の「セイメイ」 ・プロファイリングから浮かぶ「安倍晴明」 ■著者 高山宗東 1971年群馬県生まれ。近世史研究家、著述家、ワインコラムニスト。 東京大学先端科学技術研究センター協力研究員、大阪市立ワインミュージアム顧問などを務める。 國學院大學文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程前期修了。専門は、近世における戦国大名家関係者の事跡研究歴史考証、文芸評論、美術解説、葡萄酒解説、イラストなどを雑誌中心に寄稿。併せて歴史、日本国語学(言語変遷史)などの講演も行う。
  • 妖異幻怪 陰陽師・安倍晴明トリビュート
    3.7
    大人気シリーズ「陰陽師」のアンソロジー。 夢枕獏による「陰陽師」短編2本と、「オール讀物」の「陰陽師」特集に掲載された新進気鋭の作家4名による短編を収録しています。舞台は平安時代にとどまらず、室町時代・戦国時代の陰陽師まで登場。時と場所が変わっても色褪せない、「陰陽師」の魅力が詰まった一冊です。(解説・細谷正充) 収録作品 ・露子姫が見つけた不思議な烏毛虫は、食べれば食べるほど大きくなり…(夢枕獏「むしめづる姫」) ・信子姫に仕える、耳のいい女房。彼女は右耳には虫が棲んでいて…(蝉谷めぐ実「耳穴の虫」) ・鳥辺野で騒ぎを起こす少年は、博雅の腕を欲していた。その理由は?(谷津矢車「博雅、鳥辺野で葉二を奏でること」) ・足利義教の時代。法師陰陽師の兄弟が、蘆屋道満の式神に出会う(上田早夕里「井戸と、一つ火」) ・戦国大名・細川幽斎とキリシタン陰陽師が、「連歌」をもって妖に挑む(武川佑「遠輪廻」) ・晴明たちが出会った不思議な少年は、唐の国からやってきた「??(なた)」だった(夢枕獏「??(なた)太子」)
  • 少年陰陽師 (1)
    続巻入荷
    5.0
    時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の孫。まだまだ半人前の昌浩は祖父を超えるため、相棒の物の怪・もっくんに からかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんとともに 独自の調査を開始するが、裏には異形の影が潜んでいて……。 累計600万部突破の大人気シリーズを空倉シキジが圧倒的画力でコミカライズ! おちこぼれ陰陽師は都を救えるか!? 平安あやかし奮闘記、開幕!!
  • 陰陽師・安倍晴明【電子単行本】 1
    無料あり
    4.3
    全9巻0~704円 (税込)
    人と妖の間に生まれ、類稀なる力を持つ陰陽師・安倍晴明。太陰、玄武、青龍をはじめとする十二神将を使役に下した晴明だったが、周りではあらゆる災いが蠢きはじめていて…!? 「少年陰陽師」の著者・結城光流が描く平安あやかし絵巻を、実力派作家・川端新がコミカライズ!!
  • 陰陽師「安倍晴明」
    -
    晴明サマのすべてがここに! 出生、秘術、悪鬼怨霊、宿敵……あらゆる謎を徹底解剖 式神を自在に操って京にはびこる悪鬼怨霊を退治し、占術呪術を駆使して過去も未来も見通す、平安時代最強の大陰陽師・安倍晴明。今なお多くの人の心をひきつけてやまないが、人気や知名度とは裏腹にその生涯は謎に包まれている。安倍晴明とは一体何者なのか? 本書では、呪詛と怨念に満ちた平安時代を紐解きながら、晴明の謎一つ一つを検証。千年の時を超えて、今ここに稀代のヒーローが甦る!
  • その冥がりに、華の咲く 陰陽師・安倍晴明
    4.7
    人間と化生のあいだに生まれた安倍晴明。神である十二神将を使役に下した晴明は、彼らを奪おうとする陰陽師たちから襲撃を受ける日々。そんな折「内裏の宴で十二神将を披露せよ」という命令が下り――?
  • 陰陽師・安倍晴明【分冊版】 1
    完結
    3.3
    人と妖の間に生まれ、類稀なる力を持つ陰陽師・安倍晴明。太陰、玄武、青龍をはじめとする十二神将を使役に下した晴明だったが、周りではあらゆる災いが蠢きはじめていて…!? 「少年陰陽師」の著者・結城光流が描く平安あやかし絵巻を、実力派作家・川端新がコミカライズ!!【※この商品は「陰陽師・安倍晴明」1巻を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】
  • 陰陽師たちの日本史
    4.0
    第一章 「陰陽道」とはなにか 1 「陰陽道・前史」を探る 2 呪術・祭祀を担う陰陽師 3 安倍晴明をめぐる謎 第二章 陰陽師・安倍晴明の現場へ 1 焼失した霊剣と五帝祭 2 呪詛と祓えをめぐる陰陽道 3 冥府の神、泰山府君 4 火星を祭る 第三章 中世、動乱の時代の陰陽師たち 1 安倍晴明の末裔たち 2 陰陽師たちの「戦国」 3 『ほき内伝』という謎の書物 断章 いざなぎ流は「陰陽師」なのか 第四章 江戸時代の陰陽師たち 1 江戸時代前期──変貌する陰陽道 2 西洋天文学と出会う陰陽道 終章 「安倍晴明ブーム」の彼方へ
  • 陰陽道とは何か 日本史を呪縛する神秘の原理
    4.1
    平安時代の陰陽師・安倍晴明にまつわる伝説は尽きない。しかし、その大本である陰陽道について、現代人はどれほど知っているだろうか。中国伝来の道教(陰陽五行説)と日本固有の古神道が融合して、さらに密教や修験道もとり入れて日本独自の生成発展を遂げた陰陽道。千五百年にわたり、わが国の政治、宗教、文化に多大な影響をもたらしてきた。たとえば、十二支、十干(甲乙丙など)、鬼門、占い、御霊信仰をはじめ、天皇家のさまざまな行事の由来が、じつは陰陽道に基づいていることが多い。その技術や知識は、天文学、地理地勢学、暦学、栄養学など幅広い。また、近年の風水や占いブームとも密接に関わっている。なぜ、天災を予言できるというのか? 果たしてその実相は、科学か、オカルトか?本書では、まず、陰陽師の役割について説明し、聖典、聖地聖跡、祭儀、呪術、鑑定実践などの基本知識を解説する。陰陽道の原理をひもとく、はじめての入門書である。

    試し読み

    フォロー
  • 学園陰陽師 安倍春明、高校生。 陰陽師、はじめました。
    -
    現代の陰陽寮『宇羅乃僚学園高等部』。 賀茂家、土御門家、田村家……様々な名家の跡取りである少年少女が青春を謳歌する学舎である。「春明、わしの名を呼べ。そうすれば縁はおぬしに移る」  稀代の陰陽師・安倍晴明の末裔・安倍春明は、平安京を恐怖に陥れた伝説の鬼・酒呑童子の化身である美女・柊と偶然出会い、彼女との口移しによる『血の契約』を結んでしまう。それは、柊を式神として使役し、安倍家の当主になることを意味していた……。「なんじゃ春明。おぬし、高校生にもなるのに接吻ははじめてだったのか?」 柊を従えた学園生活は、『九尾の狐』の影を呼び込んでしまい……!? 現代の陰陽学園ストーリー開幕!
  • 【合本版】少年陰陽師1 窮奇編・風音編・天狐編ほか
    値引きあり
    4.7
    時は平安、都は京。無数のあやかしが跳梁跋扈する中で、京の平和を護るために奮闘する一人の陰陽師がいた。その少年の名は、安倍昌浩。稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫である。「ぬかるなよ、晴明の孫」「孫言うなっ!」よき(?)相棒である物の怪(愛称もっくん)にからかわれながらも修行に励む日々だが……!?  文庫累計500万部突破の大人気シリーズが、お得な合本版で登場。第一弾は、窮奇編・風音編・天狐編ほか14巻分を収録。 〈収録作品〉 少年陰陽師 異邦の影を探しだせ 少年陰陽師 闇の呪縛を打ち砕け 少年陰陽師 鏡の檻をつき破れ 少年陰陽師 禍つ鎖を解き放て 少年陰陽師 六花に抱かれて眠れ 少年陰陽師 黄泉に誘う風を追え 少年陰陽師 焔の刃を研ぎ澄ませ 少年陰陽師 うつつの夢に鎮めの歌を 少年陰陽師 真紅の空を翔けあがれ 少年陰陽師 光の導を指し示せ 少年陰陽師 冥夜の帳を切り開け 少年陰陽師 羅刹の腕を振りほどけ 少年陰陽師 儚き運命をひるがえせ 少年陰陽師 其はなよ竹の姫のごとく
  • 京都「魔界」巡礼 写真と地図でたどる“魔の名所”完全ガイド
    2.0
    千年の都・京都は人々のさまざまな「念」が集まった魔界都市だった! 本書では、華やかな観光都市・京都の封印された魔界の歴史を時代別に解説。豊富な写真と地図で「魔の名所」を紹介。平安神宮の大鳥居に込められた陰陽道のしかけとは? 太秦の鎮守社境内にある三本足の三柱鳥居に隠された意味とは? 平安京の地下は巨大な水瓶だった! 冥界への入り口と言われた「六道の辻」の謎! 能・狂言などの芸能は呪術だった!? 陰陽師・安倍晴明の偉大な力を物語る数々の史跡……。魔界の歴史をたどると、それに関わった人々の生き方が見えてくるもの。その苦悩をわかろうとする心の中に明日を生きる力が生まれてくるのではないだろうか。魔界を封印した古都には都市全体で訪問者を癒し、活力を与えてくれる力がある。今も京都に残る「聖地」を物見遊山ではなく巡礼する雅でミステリアスな旅案内。

    試し読み

    フォロー
  • 源氏物語 千年の謎
    3.8
    1~2巻594~682円 (税込)
    天皇の皇子として生まれながら臣下に落とされた光源氏。だが、その類い希な美貌の虜になった宮廷の美女たちは、源氏を惑わせてゆく。寵妃・藤壺への禁断の恋。六条御息所との燃え上がる愛。正妻・葵の上との冷えた関係。愛と嫉妬と憎悪の地獄をさまよう源氏は、ついに幽鬼のごとく作者・紫式部の前に立ち現れる。陰陽師・安倍晴明が怨霊と対峙するが……。読みはじめたら止まらない、全く新しい「源氏物語」の誕生!!
  • 少年陰陽師 異邦の影(角川文庫版)
    3.7
    時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。半人前の陰陽師・昌浩は、相棒の物の怪と修行に励んでいた。そんななか、内裏が炎上するという騒ぎが起きる。早速、事件解明に乗り出す昌浩だったが!? ※本書は、平成十四年一月、角川ビーンズ文庫より刊行された『少年陰陽師 異邦の陰を探し出せ』を改題したものが底本です。
  • 少年陰陽師 異邦の影を探しだせ (角川つばさ文庫)
    3.5
    時は平安。13歳の昌浩は、大陰陽師・安倍晴明の末の孫。力はあるけれど、まだまだ半人前の昌浩は、相棒のもっくんといっしょに修行にはげんでいた。そんなとき、内裏が炎上するという事件が起きて――!?【小学上級から ★★★】
  • 新安倍晴明  道満暗黒記
    5.0
    稀代の陰陽師・安倍晴明を脅かす最大の宿敵、蘆屋道満――。闇深き平安京で、ふたりの因縁と宿命が交差する!
  • 戦都の陰陽師
    3.5
    時は戦国。不穏な戦雲におののく京の都に、無数に張られた結界を破って六百年ぶりに恐るべき天魔が侵入、魔界への口を開こうと画策していた。大陰陽師・安倍晴明の末裔である土御門家の姫・光子は、唯一天魔を討つことができる出雲の霊剣・速秋津比売の剣を取りに行くことを決意。藤林党の若き惣領・疾風ひきいる伊賀の忍び七人を護衛とし、出雲への危険な旅に出発する。はたして光子は都を救えるのか!? 新説・陰陽師物語!
  • 戦都の陰陽師 騒乱ノ奈良編
    3.3
    時は戦国。大陰陽師・安倍晴明の末裔たる土御門家を“魔天の四天狗”を名のる魔物が襲撃、魔を滅ぼす霊剣・速秋津比売の剣を奪い去る。それは裏蘆屋の流れをくむ妖術師・果心居士の指図だった。果心居士は奸雄・松永久秀を操り、恐るべき陰謀を企てていた。霊剣を取り戻すため、土御門家随一の使い手・光子姫は、凄腕の伊賀忍び・疾風らに守られながら、久秀のいる多聞山城をめざすが――。新説・陰陽師物語、待望の第2巻。
  • 戦都の陰陽師【全3冊 合本版】
    2.0
    時は戦国。不穏な戦雲におののく京の都に、無数に張られた結界を破って六百年ぶりに恐るべき天魔が侵入、魔界への口を開こうと画策していた。大陰陽師・安倍晴明の末裔である土御門家の姫・光子は、唯一天魔を討つことができる出雲の霊剣・速秋津比売の剣を取りに行くことを決意。藤林党の若き惣領・疾風ひきいる伊賀の忍び七人を護衛とし、出雲への危険な旅に出発する。はたして光子は都を救えるのか!? 時代小説注目の気鋭が描く、誰も見たことのない陰陽師物語。第1弾に加え、第2弾「騒乱ノ奈良編」、第3弾「迷宮城編」を合わせたシリーズ合本版!
  • 刀伊入寇 藤原隆家の闘い
    3.7
    日本国存亡の危機に真の英雄現わる! かつてなき国難に立ち向かった実在の貴族の闘い! ――時は平安中期、朝廷きっての貴公子でありながら、「さがな者」(荒くれ者)と呼ばれた藤原隆家は、花山法皇や藤原道長らとの「闘乱」(喧嘩)に明け暮れる日々を送っていた。その頃、陰陽師・安倍晴明は彼にこう告げた。「あなた様が勝たねば、この国は亡びます」。道長との政争に破れ、自ら望んで任官した九州・大宰府の地で、隆家は、海を越えて壱岐・対馬を蹂躙し、博多への上陸を目論む異民族「刀伊」の襲来を迎え撃つ! 清少納言、紫式部らとも交流し、京の雅の世界にも通じつつ、かつてなき未曾有の国難に立ち向かった実在の貴族の奮闘を、豊かな想像力をからめ織り上げた、雄渾にして絢爛たる平安戦記エンターテインメント!
  • 平安京伝奇 花影の刻
    -
    1巻565円 (税込)
    美貌の天才陰陽師・安倍晴明は涼牙という凶悪な魔物を式神として使役している。隙をみては主を襲い下克上を狙う涼牙と、返り討ちにする晴明という、危うい関係の二人・・・。そんな中、神域の池に怪異が起きた。事件は晴明の過去の恋に深く関わっていて、それを知った涼牙は・・・?晴明&涼牙の平京ラブ(?)浪漫!

    試し読み

    フォロー
  • おにぎり、ちょうだい ぽんぽこもののけ陰陽師語り
    3.2
    時は平安の世。荒れ果てた京の町に、お腹を空かせた少年と少女の姿があった。少年の名は相馬鬼麿。化け物退治を生業とする腕利きの“鬼斬り(おにぎり)”であった。一方傍らの少女の名は、ぽんぽこ。純白の着物に身を包んだ美しい少女は、果たして強力な妖術を操る狸の妖かしであった。2人は空腹に負け、稀代の陰陽師・安倍晴明の子孫という妖しげな男から化け物退治を頼まれ、思わず引き受けてしまうが!? 剣士と狸の平安陰陽師活劇、スタート!
  • 雅恋~MIYAKO~1 夢みる式神 狐高の陰陽師
    3.0
    稀代の陰陽師・安倍晴明によって目覚めさせられた式神・参号の彩雪。美貌の主にドキドキしたのも束の間「お前は私のモノだ」といきなりモノ扱い!? 雑用を押しつけられた挙句、気づけば皇都の何でも屋“仕事寮”に出仕するハメに!! そこで出会ったのは、イケメン貴族の和泉や、強面武官の頼光。彼らとともに仕事をこなすうち、仕事寮には命の危険が伴う裏の顔があると知り……。平安を舞台に描く華やか恋絵巻!!
  • 装い改めますればっ!(上)
    4.0
    時は平安――――――― 稀代の陰陽師・安倍晴明の邸に居候しながら、東宮である皇子・南雲に仕える主人公の葉胡桃萌木(はぐるみもえぎ)。その正体は、平成の世に生きる普通の女の子。 高等専門学校を卒業し、実家である装束店「葉胡桃商店」で働く彼女は、「修行」も兼ねた「裏稼業」をするために、時代(とき)を超えて平安時代まで赴いているのである。 その「裏稼業」というのが、東宮と彼にかかわる人々の「衣服」――――すなわち、装束の着こなし方等の世話をするという、「着付け師」としての仕事であった。 2つの時代を行き来する萌木は、都を滅ぼさんとする陰謀に巻き込まれるのであった―――― 平安と平成、2つの時代を舞台に繰り広げられる、お仕事×和風ファンタジーが、ここに誕生!!
  • 歴史民俗学 No.25
    -
    特集 陰陽師の末裔たち。21世紀のこの時代になぜ、陰陽師安倍晴明がもてはやされるようになったのか?安倍晴明が生存した時代は、魑魅魍魎が跋扈し、流行り病いにかかれば命を失うか、病魔を抱えて生涯苦悶する以外になく、いわば死と病いは日常と隣り合わせであった。縋れるモノは藁でも縋る貪欲な生への渇望は、人間の運不運を支配する天界への加持祈祷や様々な呪術と差別の構造を生み出した。土御門家に支配された被差別民衆史のなかの陰陽師の末裔を辿りつつ、未だに生き続ける陰陽五行の占いや暦、風水思想を多面的に解読する。 陰陽師の末裔たち・特集にあたって 小林義孝/安倍晴明生誕伝承の背景・「しのだづま」と泉州信太陰陽師 信太伝承研究会 歴史民俗学研究会/暦と陰陽師・舞暦と信太陰陽師藤村家 藤村義彰/民俗学者のみた信太陰陽師・小谷方明の世界[その一]小谷方明 小谷方明研究会/「舞大夫」としての信太陰陽師 林耕二/[コラム]「信太妻」と舞大夫の接点・曲舞から説経節・浄瑠璃への可能性 林耕二/被差別民衆史の中の陰陽師[語り手]吉田栄治郎/中近世都市・堺と陰陽道 森村健一/東アジアの狐の伝承 二宮一郎/近世民間陰陽師のイメージとルーツ雑考・近年発見した古文書より 森秀樹/[コラム]菊池山哉が捉えた陰陽師 礫川全次/[コラム]サブカルチャーの中で語られる現代陰陽師 道岡義経/他 ・・・目次より

    試し読み

    フォロー
  • 冥界転生
    完結
    -
    史上屈指の剣豪×最凶の謀略内閣×陰陽師の末裔 数奇な運命で集いし光と闇の異才が、激突する! 〈あらすじ〉 最強の陰陽師・安倍晴明の血を引く一族に生まれた女子高生、明知凛は日ごと大きくなる顔のあざに悩まされていた。政治家であり神主でもある父は、それは世に憎悪が渦巻き何かが起きる際に現れる「さらら姫」に関係すると言う。 時を同じくして、失政が続き内閣支持率は史上最低のなか貧困に喘ぐ国民の憎悪や怒りを一身に集める総理大臣のもとに、地獄の下にある冥界と地上界を結ぶ間道・将門の首塚を抜け出た平清盛が現れ、その体を乗っ取ってしまう。 清盛は生前の野望を果たすために「霊力」を集め、北条義時、井伊直弼など史上屈指の謀略に長けた傑物を冥界から次々呼び寄せることで、独裁者への道を突き進む。 その過程で、明知凛が冥界の者に敵対する陰陽師の力を持っていることが露見してしまう。さらに、数奇な運命で両者に繋がっていた宮本武蔵、柳生十兵衛、沖田総司、謎の陰陽師などが集い、激しい戦いが繰り広げられることに。 果たして憎悪や怒りといった人の想念から生じる「霊力」は、清盛と陰陽師のどちらに利するのか。歴代屈指の剣豪たちの勝負の行方は……。 映画化『もしも徳川家康が総理大臣になったら』、舞台化『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』著者による、歴史×政治×ミステリーの新感覚エンタテインメント最新作!
  • 少年陰陽師【分冊版】 1
    無料あり
    -
    時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の孫。まだまだ半人前の昌浩は祖父を超えるため、相棒の物の怪・もっくんに からかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんとともに 独自の調査を開始するが、裏には異形の影が潜んでいて……。 累計600万部突破の大人気シリーズを空倉シキジが圧倒的画力でコミカライズ! おちこぼれ陰陽師は都を救えるか!? 平安あやかし奮闘記、開幕!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 安倍晴明 上巻
    完結
    -
    かつて、平安の都は孤高の陰陽師、安倍晴明によって守護されていた。生きた形代として呪を受ける宿命を負う晴明の、光と闇の物語!!
  • 安倍晴明あやかし鬼譚〈新装版〉
    -
    1巻1,045円 (税込)
    陰陽師・安倍晴明が、 「源氏物語」の世界に囚われた! 平安朝の夢と現を行き来する、 怪異あふれる平安後宮ミステリー!  稀代の宮廷陰陽師・安倍晴明も齢八十四。あるとき 自分が「光の君」と呼ばれる人物になっている夢を見 た。その夢を見るたびに晴明は、奇怪なことに現実世 界でどんどん若返ってゆくのだ。巷では大内裏北面の 「不開の門」が開き死人が続出。中宮彰子のまわりで も帝の寵愛をめぐって後宮の女たちの諍いが巻き起こ る。その様は、紫式部が執筆中の「源氏物語」と、奇 妙な符合を示していた。
  • 安倍晴明くすしの勘文
    -
    1巻1,001円 (税込)
    陰陽師・安倍晴明と、 “孫娘”の少女・小鹿が、 怪異に挑む! 妖気あふれる平安後宮ミステリー! 小鹿の母・多治比文緒が島脱けした! 行方は杳 として知れず、帝は追捕命令を出した。同じ頃、 御所には金華猫(化け猫)が現れる。真相を探る べく動き始めた小鹿と、安倍晴明・吉平の親子。 折しも、入内した彰子が住む飛香舎の雨戸に奇っ 怪な絵が貼られた。晴明は「申の亀」と読み解い たが、それは謀反を示唆する不吉な絵だった……。 大好評の後宮ミステリー書下し。   目 次 第一帖 桜の屏風 第二帖 金華猫 第三帖 頼光四天王 第四帖 申の亀 第五帖 特別な場所 第六帖 姿絵の男君 第七帖 咲くやこの花  あとがき  参考文献
  • 安倍晴明くれない秘抄
    -
    清少納言の妹が、 霊力を失った 陰陽師に弟子入り!? 夢の中に響く笛の音――名器『葉二つ』の謎。 怪異に満ちた平安後宮ミステリー! 少女・小鹿は、清少納言の実の妹であるとして貧民街から引き取られ、御所の中宮定子付きの針女(下働き)として仕えることに。 定子は一条天皇の寵を受けつつも、父の関白・藤原道隆の死や左大臣・藤原道長の台頭により不安な日々を過ごしている。 そんな折、ひょんなことから、小鹿は稀代の陰陽師・安倍晴明に弟子入りすることとなった。 玄妙なる怪異に満ちた平安伝奇絵巻。 目 次 第一帖 葉二ふたつ 第二帖 後宮十二司 第三帖 八雲立つ 第四帖 服妖 第五帖 禁色の宣旨 第六帖 妖面 第七帖 糺ノ森 あとがき 参考文献 カバーイラスト/下村富美
  • 華の宴 ―安倍晴明恋語り―
    完結
    4.5
    時代(とき)は平安。安倍晴明(あべのせいめい)が授かった不思議な力は、人々を魅了する。そして、恋の魔法に堕ちていく。姫君との忍ぶ恋、実らぬ恋、叶わぬ思い……。それらは彼の人生に星屑のように、ちりばめられ、彩られる。平安ロマンチック・ファンタジー。待望の陰陽師・安倍晴明シリーズ、ついに登場!
  • 安倍晴明伝説
    3.0
    「陰陽師」安倍晴明にはいくつもの顔がある。「宮廷に仕える高級官僚」「超能力者」「中性的な魅力を持つ美青年」…。だがそのいずれも真の晴明像を正確に伝えてはいない。天皇の運命まで左右した数々のエピソードを持つ「高級官僚」としての晴明像と、「狐から生まれた子」という超人伝説は、どのように結びついていくのか。晴明を祖とあおぐ二つの系統の陰陽師たちがつくりあげた虚像の形成過程を丹念に読み解いていくと、新しい「もうひとつの晴明伝説」が浮かび上がってくる。
  • 安倍晴明(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    かつて、平安の都は孤高の陰陽師、安倍晴明によって守護されていた。生きた形代として呪を受ける宿命を負う晴明の、光と闇の物語!!
  • あやし神解き縁起
    値引きあり
    3.8
    時は神々が遊ぶ平安の世――。 死後、天神となった菅原道真は、高位の女神の差し金で、人と鬼の間に生まれた「半鬼」の赤子を育てることに! 泣けばすぐ鬼火を出す子に神力を与え、あやす日々。 やがて彼は、檜垣行夜(ひがき ゆきや)と名乗る麗しく優秀な青年に成長した。 しかし道真は、陰陽寮で学ぶ行夜が心配でつい過干渉になってしまう。 一方、思春期の行夜は、義父を尊敬しつつ、自立したいともがいていた。 ある日、父子は、名高い陰陽師・安倍晴明の息子・吉昌から奇怪な失せ物探しの代理を頼まれる。 吉昌の知己(おそらく元恋人)からのその依頼には、どうやら物の怪が絡んでいるらしく――!? 天才神様パパ×強がり半鬼息子。 両片想い親子の、ほろりと泣ける平安あやかし事件簿!
  • 王都妖奇譚 1
    完結
    4.0
    平安時代の天才陰陽師・安倍晴明が、闇に跳梁する魑魅魍魎どもを斬る!! スーパー伝奇ロマン!!
  • 男の隠れ家 特別編集 裏・京都の魔界を往く
    -
    完全保存版 異次元への誘い 目次 [巻頭トピックス]災いを鎮める京の祭り [巻頭コラム]もうひとつの京都の扉を開ける 異次元への誘い 裏・京都の魔界を往く 矢田寺 現世にいながら地獄を体感させる矢田地蔵 [周辺ガイド]矢田寺から中京区界隈を歩く 六道珍皇寺 冥府の役人が潜った、魔界へ通ずる井戸が残る [周辺ガイド]六道珍皇寺から東山を歩く 化野念仏寺 鳥辺山・三年坂 一条戻橋/深泥池 魔を討つ伝説の陰陽師 安倍晴明に迫る! 白峯神宮 雨月物語に怨霊となって描かれた、不遇・悲運の崇徳上皇の霊を鎮める [周辺ガイド]白峯神宮から西陣・紫野・北野を歩く 京都神田明神 朝廷に敗れた恨みが生首になった将門を動かした [周辺ガイド]京都神田明神から中京を歩く 北野天満宮 御霊神社 下御霊神社/崇道神社 街歩きがもっと怖くなる!? 京都怪奇20選! 貴船 縁結びと縁切りの狭間に漂う、人間の心の闇を受け入れる神聖空間 [周辺ガイド]鞍馬から貴船を歩く 安井金比羅宮 大原 野宮神社/妙満寺 真如堂 絶世の美女・玉藻前は人に化けた九尾の狐だった [周辺ガイド]真如堂とその周辺、吉田泉殿町まで足を延ばす 首塚大明神 日本史上最大最強の鬼、酒呑童子の首が眠る [周辺ガイド]首塚大明神から桂・嵐山を歩く 八瀬 鵺大明神 蜘蛛塚 羅城門 京の町に現れた! 妖怪伝承 摩訶不思議な京都 ミステリー紀行 幽霊編 結界五社めぐり 自然災害や魑魅魍魎から京都を守護する 中央 ・ 平安神宮 玄武 ・ 賀茂別雷神社 白虎 ・ 松尾大社 蒼龍 ・ 八坂神社 朱雀 ・ 城南宮 信仰から生まれた京の菓子 「男の隠れ家」セレクトショップ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • おとなりの晴明さん ~陰陽師は左京区にいる~
    3.5
    一家で京都に引っ越してきた女子高生・桃花。隣に住んでいたのは、琥珀の髪と瞳をもつ青年・晴明さんだった。不思議な術で桃花の猫を助けてくれた晴明さんの正体は歴史に名を残す陰陽師・安倍晴明その人。晴明さんと桃花の前に現れるのは、優しい鬼や京都の街を守る平安京サル会議、美の御利益をもたらす女神様。晴明さんは、いつも憂鬱そうな顔で、けれど軽やかに不思議な世界の住人たちの願いを叶えていく。そして現世での案内係に任命された桃花も、晴明さんの術で思わぬ姿に変身して――。悠久の古都・京都で紡ぐ、あやかしファンタジー。
  • 鬼ひとひらの肉 ~新説・鬼娥島~
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ――時は平安中期。魔都平安京の陰陽師・安倍晴明が口ずさんだ不吉な予言から物語は始まる。百鬼の総本山・大江の山に現れた謎の女。彼女が京にもたらすものは希望なのか、それとも災厄なのか? そして、晴明が残した謎の言葉“鬼娥島”とは? 魑魅魍魎渦巻く京の都を舞台に新しい鬼退治伝説が今、幕を開ける!!
  • 陰陽師暗殺
    4.0
    金閣寺北方の総合病院・第7病棟に、キツネ憑きの発作を起こす老女が入院してきた。それは陰陽師・安倍晴明の伝説に基づく芝居なのか、それとも本物の心霊現象か。一方、一条戻橋の下で現代の陰陽師土御門泰山が殺害! 額には五芒星の形に輝く五本の蝋燭。さらに殺人の連鎖は止まらない。いったい誰が、何のために? ついに親友まで事件に巻き込まれ、英光大学の村野杏美は、魔界都市・京都へ!
  • 陰陽師0
    3.6
    若き日の安倍晴明が事件に挑む! 話題映画のノベライズ 【映画『陰陽師0』2024年4月19日公開 主演・山崎賢人】 鬼や霊が跋扈する平安時代。呪術の才に長けた学生・安倍晴明(あべのせいめい)は、貴族の源博雅(みなもとのひろまさ)から「ある怪異を鎮めてほしい」と頼まれる。女王を悩ます金の龍や、若者の奇妙な死を調べる中で、晴明は都を脅かす邪悪な呪いに巻き込まれていく。実在した陰陽師、安倍晴明の生誕1100年を迎え、人気シリーズを原作にした呪術エンタメノベライズ。
  • 花天の力士 天下分け目の相撲合戦
    4.5
    藤原道長が栄華を極めた平安時代──。妖刀鬼切を自在に操る豪傑・渡辺綱、役小角の体術を駆使する美少女・鹿毛葉、野見宿禰の生まれ変わりといわれる天童・出雲、そして最強の陰陽師・安倍晴明らが、超常的な相撲合戦を舞台に大活躍する時代活劇ファンタジー!
  • 紀州怪談
    -
    熊野、高野…神仏、妖かしが巣食う和歌山県のご当地怪談 「和歌山は妖怪の木乃伊が多いんだよ」各地に鴉天狗や人魚、雷獣が… (「人魚の思い出」より) 幼い頃、和歌山の古寺に住んでいた大叔父に連れられて見た人魚の木乃伊――。ホラー作家・田辺青蛙が、原体験から手繰り寄せた紀州・和歌山の怪異奇譚の数々! ・印南町にきた行商人から買った肉を食べ…「旅商人の肉」 ・ある日突然、庭先に転がる何百もの蜜柑「みかんの神」 ・瓶詰になった怪しい代物「妖怪を売る男」 ・分厚いアルバムが落ちていて中身を見ると…「虫喰岩」 ・登山道にあるたくさんの能面、そして現れた女が…「面の森」 そして、熊野街道を辿り紀南へ修行に来ていた陰陽師・安倍晴明の伝説とは! 海と山に囲まれ様々な妖怪や不思議が息づく和歌山、魅惑の裏ガイド!
  • 少年陰陽師 異邦の影を探しだせ
    4.2
    「ぬかるなよ、晴明の孫」「孫、言うなっ!」時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。資質は素晴らしいのだが、まだまだ半人前。よき(?)相棒の、物の怪(愛称もっくん)にからかわれながら、修行に励む日々である。そんな中、内裏が炎上するという騒ぎが起き、昌浩はもっくんと共に独自の調査を開始するが……。半人前陰陽師は都を救えるか!? 新説・陰陽師物語登場!!
  • ジャパニズム52
    -
    参議院議員 和田政宗 皇統の維持を歴史に学ぶ 呉善花 反日韓国の裏にある中国への憧憬 [対談]矢作直樹 並木良和 神様の視点で視た現実世界 [対談]小川榮太郎 山口敬之 伊藤詩織問題に見る反資本主義者たちの下品な戦い ドクタードルフィン 松久正 ピラミッド超覚醒で明らかになったピラミッドの秘密 籠池佳茂 『籠池家を囲むこんな人たち』その後も続いている私の闘い [特集]韓国は自滅の道へ 渡邉哲也 行くも地獄、引くも地獄の韓国経済とは 覆面座談会 韓国人とのビジネストラブル 千葉麗子 韓国よりも台湾を選びましょう! 岡真樹子 テロリストが英雄になる国、それが韓国 〈インテリジェンス入門〉日本版NSCで、国家戦略に基づくインテリジェンスを 江崎道朗 日本の「外国人犯罪」 前編 隠された「在日」犯罪検挙数 坂東忠信 約束を守らない古代朝鮮を徹底して懲らしめた神功皇后と雄略天皇のお話 小名木善行 魂となった母から学んだこと 赤尾由美 スキャンダル合戦の原因は野党の迷走 安積明子 パワハラ法案の前にパワハラの基準を明確に! 新田龍 お金持ちが集まるだけでは運気のいい街にならない 中矢伸一 伊耶那美命 日本の大地と神々を創造した創世の女神 大野百合子 佐藤守 中国の軍備は「脅威」になるほど強いのか 井上太郎@kaminoishi 在日特権は存在している、決して都市伝説ではない 依田啓示 反基地運動と対峙する中、受けた営業妨害 HPハッキングから偽予約とドタキャン……損害数百万! 『英霊たちの肖像』山口多聞命―後編― 富田安紀子 『アマテラスの翼』 孫向文 チバレイのフォトレポート第12回 千葉麗子 台湾が日本であったこと、台湾人が日本人であったこと 簡憲幸 陰陽師、安倍晴明の超人的な呪術 中村友紀 朝鮮半島有事! 米軍の行動と我が国の役割自衛隊はどこまで対応できるのか 高井三郎 自滅する韓国と日本人の「課題」 クリス三宅 現役秘書が語る国会と官僚の裏事情14 吉田燈 労災悪用、背景に「精神疾患」であれば何でも通る労災認定 村上淳一郎 泰緬鉄道 建設現場の記録写真が証言する先人が残した歴史の足跡 林逸紀 先輩たちの跡を追って(四)海軍兵学校七十四期永瀬四郎氏 久野潤 靖國神社崇敬奉賛会青年部『あさなぎ』

    試し読み

    フォロー
  • 晴明奇譚
    完結
    -
    平安京の闇に蠢く魔を斬り、さまよえる魂を鎮める稀代の陰陽師・安倍晴明が華麗に甦る。晴明VS道満、次々と起こる怪現象にときには対立し、ときには力を合わせ、二人の陰陽師は魔と闘う!安倍晴明アンソロジー連載シリーズの単行本化!
  • 晴明さんちの不憫な大家1
    完結
    -
    不憫体質の青年、吉祥真備が祖父から引き継いだ土地。それは幽世へとつながる扉だった!? そこには、かの天才陰陽師・安倍晴明が遺した広大な屋敷と、数多くの〝神”と〝あやかし”が住んでおり、真備はその屋敷の“大家”にさせられてしまう。逃げようにもドSな神・太常に逃げ道を塞がれる…。こうして彼は、渋々あやかしたちと関わっていくことになって――
  • 前代既聞 今むかし変わらん草紙―――江戸時代から横行する詐欺
    5.0
    ・オレオレ詐欺 ・アフェリエイト ・ソーシャルネットワーク 実は江戸時代からあったということをご存じですか? 私たちが生活している現在は、 江戸からきた未来でした。 悪巧みや心の病、考え方に生き方、 いつの時代も日本人の本質って変わらないのかもしれない・・・ 本書を読んでいただき「昔も、こういうことがあったんだなぁ~」と、 ほろ苦く笑える一助となれば幸いである。 ★ ☆ 同著者シリーズ ☆ ★ ・もののけ解題 おろちの棲処 ・もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く ・もののけ解題 妖怪ばなし七変化 ■目次 ・アキバハラのオタク文化――秋葉原について考える ・あの世から来た、江戸の「オレオレ詐欺」―――知能犯罪をさかのぼる ・友人の友人―――ソーシャルネットワークという装置 ・新撰組、遅延で切腹?―――メールの遅延事故について ・アフェリエイト骨董屋―――牙あいというビジネススタイル ・歴史のオリジナリティ―――コピーについて考える ・カメラ付携帯と望遠鏡―――覗きのツールと美意識について ・ソロバンリテラシーによるサムライデバイド ・記憶という仕事 ・リサイクルの帳尻を考える ・ぶらぶら病と五月病 ・露出願望と旅の空 ・デキる武士「道見」 ・地上の人工衛星・日和見 ・大御所はネットサーファ ・木綿以後の事 ・暮れ襤褸年賀状 ・困惑の未来へ ・予定は決定 ・「十万茶漬」と「大手饅頭」 ・没入は緊張感の逃げどころ ・快適な「サーバールーム」と「土圭の間」 ・バージョンアップと更新の「負担」について ・意外にシタタカな臍曲がり ・無気力・無責任な売国 ・ロボットはアナログを目指し、職人は機械を志向する ・カバヤキとゼンシンザ ・リクルートスーツと武家奉公人の四季着 ・今昔地図対決 ・受信者が判読する情報 ・断末魔の無い革命 ・親魂の所在 ・「めぐし」「うつくし」「ろうたし」き君 ■著者 高山宗東 1971年群馬県生まれ。近世史研究家、著述家、ワインコラムニスト。 東京大学先端科学技術研究センター協力研究員、大阪市立ワインミュージアム顧問などを務める。 國學院大學文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程前期修了。専門は、近世における戦国大名家関係者の事跡研究歴史考証、文芸評論、美術解説、葡萄酒解説、イラストなどを雑誌を中心に寄稿。併せて歴史、日本国語学(言語変遷史)などの講演も行う。 本作品は、雑誌「アサヒパソコン」に連載した作品に修正と加筆を行った作品です。
  • 天の破片
    完結
    -
    全1巻594円 (税込)
    大陰陽師・安倍晴明をご先祖に持つ、安倍時晴は半人前の陰陽師。宮中で信頼厚く「指神子」と異名をとる従兄弟の泰親と比較され、陰口叩かれながらの日々。だが、晴明の出現により隠された力に目覚め、成長してゆく時晴の姿を描く平安怪奇絵巻物語。
  • 第27代水の家系安倍成道 陰陽師の使命
    4.0
    平安時代に活躍した大陰陽師・安倍晴明の末裔たち六家系が、1000年以上もその術や叡智を継承し、歴史の裏舞台で今もなお日本を支え守り続けているという。 その六家系のうちのひとつ、水の家系第27代の安倍成道氏が、自ら正統・陰陽師の知られざる歴史、過酷を極める修行、1080にもなる術の数々などについて、初めて語った一冊。 1000年以上という長きに渡り、陰陽師の血脈がいかにして継承されてきたのか? 陰陽師の修行とは、どのようなものなのか? そして、そもそも陰陽師とは、何者であるのか……? 繰り返される歴史の荒波を避けるように表舞台から姿を消し、極めて限られた人のみを守り支えてきた陰陽師の中にあって、その連絡先を公表し、一般の鑑定も受け付ける稀有な活動を行っている成道氏。先読みの術、結界、そして除霊など、水の家系が得意とする術の数々について、実際の体験談も含めて紹介。
  • 華夜叉
    完結
    -
    稀代の陰陽師・安倍晴明に恋した白狐の姫君・薔子。しかし恋の成就には障害が多く前途多難……!!
  • 秘密率99% コロナと猛毒ワクチン
    -
    1巻2,178円 (税込)
    医療従事者から殺して行きます!? ワープスピードワクチン=あっという間に殺す!? 遺伝子破壊兵器、発動! 陰謀システムは、ますます元気に稼働中! 世界は壊れ、ワクチンで死者が積み上げられる。 まだ誰も知らないこの狂気を仕掛けた正体とその最終目標を明かす! ・日本人よ、肚を括れ! 覚悟して生き抜け! このままでは、日本人300万人が死んだあの戦争以上の大惨事となるだろう! ・CDCの通達暴露!「PCRで陽性となったものはコロナ死とすれば140万円、人工呼吸器をつけたら400万円を病院に支払う」 ・厚労省からの通知書「PCRで陽性が出た者の死はすべてコロナによる死亡とするように命じる」 ・2030年のAI世界では人類は要らない、医者と軍隊も要らない! ・これは地球人口を5億にするための秘密のオペレーション ・日本人の3分の1がワクチンを打って死んでいく!? ・3Gでミツバチ、4Gで鳥、5Gで牛が死に始めた!? コロナワクチンを打っていくときに5Gスイッチでカラダ(粘膜)が溶け始める!? ・ロックフェラー、ロスチャイルド、イルミナティらがつくる世界(リッチスタンの王国)と生き残った日本人3分の1と天皇がつくるヤマトの国に世界は二分裂する ・陰陽師・安倍晴明と花山天皇は今起こってることの全てを見通して仕組んでいたこと ・ビル・ゲイツを作りあげたのは日本?! ・コンピュータシステム生物学で作ったアメリカ製バイオ兵器!? ・中身は川崎病、エイズなどの人工物と証言したリュック・モンタニエはいまだに行方不明 ・アメリカでも日本でも高齢者の死亡者数は増えていない?! ・オリンピックをやるための緊急事態宣言だった!? IOCは開催しないと放映権料が入らなくて潰れる! ・小泉進次郎総理、小池百合子官房長官の最悪のシナリオ ・日本の政治家はなぜ馬鹿なのか? 別の民族に支配されているから! ・PCR発明者の悲痛なラストメッセージ ・日本のマスコミ、自民党はもはや犯罪者! ・子どもにマスクは脳に障害を起こすーー同調圧力、忖度で動かす日本 ・ファイザーCEO「毎年変異しますから毎年打ってください」と言いつつ自社株を売り飛ばしている!? ・ビル・ゲイツ(WHOの真の支配者)製の遺伝子組み換えワクチンは、飲むワクチンとなっていき、これを子供に投与する(目、鼻、舌が溶ける?!)「私の目標はパンデミックアラートシステムを世界規模でつくること」 ・日本は世界の中心(神の王国)に戻る! これが真のハルマゲドン!

    試し読み

    フォロー
  • 平安鬼姫草子 ~神ながら神さびせすと~
    3.1
    “姫殺し”と呼ばれる 『怪異』 が起こる京の都。希代の陰陽師・安倍晴明がその原因を探る中、若く未熟な陰陽師の少年・坂上鈴城は、左近衛府に所属する少年・源頼親を誘い、独自に『怪異』捜査を始める。二人が無謀な行動に出たその裏には、鈴城の従姉妹、鬼の血を受け継ぐ少女・結鹿の嫌疑を晴らしたいという想いがあった。果たして、『怪異』 “姫殺し”には、妖と人間が織りなす 『愛』 が深く関わっていて……。切ない陰陽奇譚、登場。
  • 妖怪大戦争ガーディアンズ外伝 平安百鬼譚
    3.7
    伝説の四天王となりし少女は、平安京の闇を斬る――! 夏公開の映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』のスペシャル外伝。 渡辺綱率いる妖怪ハンターのもう一つの大戦争がここに。 いまだ夜の闇に人ならざるものが跋扈する平安の世――。 妖怪を感知する“見鬼”の力をもつ山の民の娘トキは、凶暴な猿神に襲われ、勇敢な若武者に救い出される。 彼の名は渡辺綱。陰陽師、安倍晴明の命を受け、妖を斬る伝説の妖怪ハンターだった。 トキの力を知った綱は、彼女を仲間に引き入れる。架空の武将・坂田金時の名を与えられたトキは、少年武者の碓井貞光、雅な貴族の卜部季武らとともに“頼光四天王”として、平安京を脅かす妖怪と戦うことに!

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品