小学館 - リタ 2作品一覧

非表示の作品があります

  • 花蓮女学院高校男子剣道部 1
    完結
    -
    舞台は元女子高!男女比、実に一対九!繰り広げるは剣道!かわいい男子とかっこいい女子、そして猪突猛進単純男が織りなす熱血敢闘物語!!?
  • チューロウ 1
    完結
    3.0
    地元の商業高校の受験に失敗した古田清貴は、同じように高校受験に失敗しどこにも行けない中学浪人生たちが通う東大道予備校に通うことになった。家が遠い清貴はやむなく寮生活を始めるのだが、そこは鍵さえ付いてないトイレだけが唯一落ち着ける場所という、プライバシーもなにもない収容所のようなところだった
  • アイ・ラブ・ユー 1
    完結
    5.0
    かつて水泳界のホープだった修二の前に現われた一人の女性。揺れる修二の心。泳ぎ続けること、愛し続けること。青春はどこまで痛いのか!??
  • 電光石火 1
    完結
    -
    ある浪人者がいる。彼は、たいした理由もないのに藩士たちに無礼討ちされた者の家族に、茶碗一杯のメシで雇われ、仇討ちを引き受けた。大勢の藩士を相手に大立ち回りを演じ、斬って斬って斬りまくる浪人者。しかし、遂に力尽きて殺されそうになったその時、愉快そうに見物していた藩主・清長が「余のおもちゃにする」と口にし、ひとまず命だけは助けられる。そして浪人者は、傷が癒えた後、目隠しをされたまま船に乗せられ、頂に七つの獄門台(処刑台)がある島に連れて行かれる…
  • ジキルとハイドと裁判員 1
    完結
    3.9
    裁判官・辺見直留は、ひとつひとつの案件に入れ込みがちで処理こそ遅いが、裁判官として希望に燃える有望な若手。頼りになる先輩判事・薬師寺の背中を追いかける毎日を送る中、ついに彼は2009年7月──裁判員制度導入初日を迎える。幸い、担当事件は単純なものだと思われたが…
  • 【新装版】 迷宮入り探偵 1
    5.0
    ※新装版1巻には通常版1巻の1~7話・9~12話と各話に描き下ろしのカットが収録されております。 論理破綻系ミステリーギャグ!! 『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』でおなじみ! かんばまゆこによる論理破綻系ミステリーギャグ!! 「推理に必要なもの」…それはズバリ「運」!!!! どんな難事件も探偵・池々郷にお任せあれ! 華麗なる勘と運で、彼は今日も 事件の詳細を迷宮入りにする―――
  • 新・逃亡弁護士 成田誠 1
    完結
    -
    あれから3年の時が過ぎた。 登録を抹消された弁護士・成田誠は 冤罪を晴らすため今も逃げ続け、 真犯人を追っていた―― 孤独と絶望の法律運用ドラマ 超待望の新シリーズ開始!!!
  • 逃亡弁護士 成田誠 1
    無料あり
    3.7
    山田誠という偽名を使い、経営コンサルタント会社社長・橘宅の警備員としてやってきた成田。勤務日初日、彼がそこで見たものは、威圧的な態度をとり続ける橘と、体に無数の傷を負った女性・ミキの姿だった。さらにその夜、警備中の成田は、橘家の門前で包丁を手にした橘の元妻・久美子と遭遇して…
  • ENDO 1
    無料あり
    -
    1~3巻0~759円 (税込)
    日本で捕虜となったイタリア人の尊厳の物語 時は第二次世界大戦下。 日本に学者として来日していたイタリア人・マライーニとその家族は、 周りの日本人との関係も良好で穏やかな時を過ごしていた。 だが、それはある日突然終わりを告げた。 日本とイタリアの政情の変化により、 彼らはにわかに“敵国人”として、捕虜となる。 拒むこともできず送り込まれた収容所での日々。 異国の地で降りかかる不条理の中において、 彼らが本当に守りたかったものとはーーー 時代の大きなうねりに呑み込まれながら、 それでも運命に抗おうとした、実在した家族の物語。
  • この雪原で君が笑っていられるように 1
    4.0
    10年後×幼なじみ ヘビーラブストーリー しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。 女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、 祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。 そんな生活が、何年も、何年も続き、 自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、 電車で出会ったのは、やたら背の高く陰気でオタク喋りな男。 彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える―― 10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー!
  • ルクエ スチームケースで野菜たっぷりレシピ
    値引きあり
    3.8
    人気のルクエスチームケースを使った簡単レシピ集。 野菜の蒸し料理がおいしくかんたんに、しかも手早くできる、話題の電子レンジ用品ルクエ スチームケースを活用したレシピ集。メインになるおかずから、野菜不足解消のための野菜たっぷりメニュー、野菜をつかったおやつまで、健康的なおすすめレシピが盛りだくさんです。 (1) 健康です! それぞれのレシピごとに、1日にとりたい野菜量(成人一人あたり一日350g以上)や一食あたりのカロリーを提示しています。ルクエスチームケースは蒸し野菜料理に威力を発揮するので、ほとんどがノンオイルでヘルシー! (2)簡単です! 調理時間約5~15分のスピードクッキング。調理のポイント写真、電子レンジのワット数(500W、600W)別の加熱時間も表示しました。 (3) 便利です! 野菜の味をひきたてるソース&ソルトと、マリネ・ピクルス・ナムルなどをコラムで紹介。巻末に食材別さくいんがついています。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 負けヒロインが多すぎる!@comic 1
    5.0
    大人気負け確ラブコメ、堂々コミカライズ クラスの背景モブ高校生こと温水和彦は、 男子に人気のクラスメート・八奈見杏菜が幼馴染にフラれているのを目撃してしまう。 仕方なく八奈見を慰める温水だが、 それをきっかけに様々な負け感あふれる女子たちに絡まれることになり――!? 負けヒロイン――マケインたちと辿る謎の青春が、ここに幕を開ける! 負けてこそ輝く彼女たちに、幸いあれ。
  • 魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。
    値引きあり
    4.0
    「魔王が父親なんて認めないわ!」 魔王。それがワシ、ガルトー・リューゼンの職業だ。妻と死別してからは、仕事一筋の毎日。今日も女勇者アンジェリカのパーティーを返り討ちにした。しかし、それがまさかあんなことになるとは……! 結論から言う。ワシは女勇者の母、レイティアと再婚した。つまり、女勇者の義理の父となったのだ。順風満帆な再婚生活を楽しみたいところなのだが、事はそう簡単にいかないらしい。 「魔王のあんたが、勇者である私の父親になるとか、意味わからないでしょ!」 「落ち着け女勇者……たしかに、こういうことをなかなか受け入れられない年頃なのだと思うが」 「うっさい! 黙れ魔王!」 「あらあら~ふたりとも仲良くしなきゃだめよ~」 こんな調子なのである。正直不安しかない。果たして、無事に温かい家庭を築けるのだろうか――いや、築いてみせる! むしろ、それが魔王であり父であるワシの使命だ! 「……いつかお前に『パパ』と呼ばせてやるからな! 魔王の名にかけて!」 「だから、そういうのやめろって言ってんのよ!!」 これは、のんびり勇者母、思春期勇者、子育て初心者魔王が織りなす新米家族の物語。異世界式アットホームコメディ開幕☆ ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 発達凸凹を生きる力に変えるコンプリメント子育て ~ADHD・自閉症スペクトラムなど適応障害から不登校…つらい子育てにさよなら~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 発達凸凹の子の辛い子育てがこれで救われる。 保育所・幼稚園・小学校でのルールに合わせて生活することが難しい子どもたちが増えています。発達障害やグレーゾーンと診断を受けるケースも少なくありませんが、もっと広い視野で見て、発達に凸凹がある子どもと捉える動きも出てきました。 診断が下りても、親の子育ての辛さは解消されません。それは、発達凸凹の子どものよりよい育て方が知られていないからではないでしょうか。 著者・森田直樹氏は、不登校カウンセリングで多くの親に親子関係の改善指導をし、実証研究を続けてきました。 そこでもっとも効果が見られたのが、子どもの自己肯定感を高める親からの言葉がけ「コンプリメント」です。親が愛情と承認をもって日々言葉がけに務める(コンプリメントトレーニング)ことで、発達凸凹の子ども自身の悩みや不安が解消され、温かい家族関係を再構築することができます。その結果、不登校や様々な身体症状も解消されていきます。 本書では、著者がこの17年間の不登校カウンセリングから確証したコンプリメントトレーニングによる子育て法をガイドしています。また、それによって不登校や子育ての悩みを解消した7000を超える実例の中から、多くの事例を紹介しています。 育て直しをする覚悟で、本書をお読みいただきコンプリメントトレーニング子育てを辛抱強く続けていけば、発達凸凹の子どもをもつ親御さんの悩みは解消され、子どもは順等に成長していくでしょう。 【本書の内容】 第1章 凸凹の子どもの心のコップを自信の水で満たす 第2章 凸凹の子どもの発達に必要なスキルを身に付ける 第3章 コンプリメントトレーニングで育っている子どもたち 第4章 コンプリメントトレーニングを広めていくために (底本 2022年3月発行作品)
  • 大ピンチずかん
    値引きあり
    4.1
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 もういつピンチが来ても大丈夫だ! 大ピンチを知れば、いつ大ピンチになってもこわくない。 この図鑑は、こどもが出あう世の中のさまざまな大ピンチを、「大ピンチレベル」の大きさと、5段階の「なりやすさ」で分類し、レベルの小さいものから順番に紹介します。また、その大ピンチの対処法や、似ている大ピンチ、大ピンチからさらにおそいかかる大ピンチなど、あらゆる方向から 大ピンチを ときあかします。 ・・・などといえば、かたい本に聞こえますが、もちろんそうではありません。期待を裏切らない「のりたけワールド」炸裂で、鋭くもあたたかい観察眼と、思わずふき出すユーモアにあふれた1冊です。 ※この作品はカラーです。
  • 異世界に召喚されなかったから、現実世界にダンジョンを作ってやりたい放題
    値引きあり
    5.0
    慰謝料代わりのスキルで人生一発逆転! 30歳社畜、山田田助。 そんな俺の前に現れたのは異世界召喚を斡旋する女神様。俺の最高の異世界ライフがはじまる、かと思ったんだけど……このクソ駄女神の勘違いと手違いで、全てがご破算。 でも、そんなんで諦められるかよ。 こうなったら、慰謝料代わりにもらったチートスキルを使って、現代日本で「異世界」を堪能するのみ! この物語には召喚要素もなければ、転生要素もない。勇者もいなければ、魔王もいない。でも、ここにはダンジョンがある――俺だけのダンジョンが! 一発逆転自由気ままな現代ダンジョンライフ、スタート! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 「生活・総合」の新しい授業づくり ~探究的な学びを実現する~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「生活・総合」の授業改善のヒントが満載! 未知の時代を切り拓く力を育む学びとして、いま社会で求められている「探究的な学び」。その中心を担う生活科と総合的な学習の時間の授業づくりのポイントとプロセスを、オールカラーで豊富な写真・図版とともに紹介します。 第1章では、「子供と対象とのつながり」「子供同士のつながり」「本物とのつながり」など、「10のつながり」を通してつくり上げる生活科・総合的な学習の時間の授業イメージを分かりやすく解説。 また、第2章では、元文部科学省視学官と現文部科学省の教科調査官の指導による、「探究」をめざした質の高い授業実践例を、単元計画表や年間計画表、ICTの活用法と併せて多数紹介しています。 (底本 2023年4月発売作品)
  • 大ピンチずかん 1・2  合本版
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 こどもの大ピンチの数々を紹介して大ヒットした第1巻と、「大ピンチグラフ」を採用した第2巻の合本版。 こどもの大ピンチの数々を、「大ピンチレベル」と「なりやすさ」で分類。またそれぞれの項目には、似たピンチや対処法なども併記し、読者の要望に応えて大ヒットした第1巻と、新たに「大ピンチグラフ」を採用した第2巻を合わせた、電子版オリジナル商品。 ※この作品はカラーです。

最近チェックした本