背丈作品一覧

非表示の作品があります

  • 親愛なるわが魔王へ(1)
    続巻入荷
    5.0
    1~5巻220円 (税込)
    グリフォンのトパズは、かつて卵から孵化できずにいたところを魔王・コウギョクに救われた。 その影響で人型もとれるトパズにとって、コウギョクは親代わりの大切な存在。 成長して背丈を追い抜いて、無防備なコウギョクの身の回りの世話をするようになっても、 彼にとって「可愛い子供」であることに変わりはない…。 しかし、コウギョクに向ける親愛はいつしか恋情に形を変え、 トパズの中でどんどん膨らんでいって――。 「私が欲情するとか微塵も思ってないんでしょうね」 【巨大感情を捧げる人外攻×親代わり男前魔王】が織りなす、両片想いファンタジー・開幕!
  • リバース・コンプレックス1
    完結
    2.5
    全19巻198円 (税込)
    「絶対にあいつらを…見返してやる!」 背丈も外見も程々だがオシャレには気を使う今時の若者、裕也。恋人のいる充実した大学生活を過ごしていた…と思いきや、付き合った彼女に次々と振られてしまう。原因は貧弱で頼りないその身体…。そしてそれが何度も続いたある日、一念発起して幼馴染が勤めるジムで身体を鍛える事を決意。 必死に努力して三か月――とうとうSNSでバズる程のイケメンボディを手に入れた!すると途端にあらゆる美女から次々とアプローチされてしまい…!?
  • ヒスイと木霊 (1)
    3.8
    「僕はもう、子供じゃないんだよ」――その山には昔から“ヒスイ”と呼ばれる神様が住まい、ずっと山を見守り続けていた。ある雨の日、ヒスイは山に捨てられたヒトの赤ん坊を拾い、育てる事にした。やがて月日が過ぎ、立派な青年に育ったその子、“木霊”は、ヒスイの身の回りの世話をするようになる。しかし木霊はいつの日からか育て親であるヒスイを「父」とは呼ばなくなっていた…。昔はヒスイの後ろをついて回っていた幼子――しかし今では、ヒスイの背丈も超え、彼を見る眼差しにも熱を帯びるようになり…そして遂には…いつまでも子供だと思っていたのに――ヒトと神、生きる時間が異なる二人の想いが、交差する――
  • 白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女―
    3.4
    世界の調和を保ち、力と平和の象徴とされる7本の聖剣とその使い手『剣聖』。家族を皆殺しにされた過去を持つ傭兵レベンスは、仇を探すあてなき旅の途中、その『剣聖』の一人の警護を請け負った。しかしある夜、彼らの前に小柄な少女が現れる。白銀の髪をなびかせ、その背丈にそぐわぬ大剣を操る彼女はレベンスをあっさりと退け、それ以上の腕を誇る剣聖をも討ち取り『聖剣』を強奪した。剣を交えた際、一瞬かいま見えた“映像(ビジョン)”に家族の仇の姿を見たレベンスは、その白銀の髪を持つ少女を追うが──。
  • 満たしてあげよう、ジュリエット~ケダモノ社長のおっきすぎる愛1
    無料あり
    3.0
    「全部聞かせて、そのかわいい喘ぎ声」とろけるような甘い言葉も、敏感なところを弄られるのもハジメテで、気持ちいいっ――高身長が悩みの楢原恵は、その背丈から社内では「ロミオ」と呼ばれている。けれど、取引先の風岡社長だけは、私を女の子扱いしてくれて…!?初めての出来事にドキドキが止まらない!そんなある日、私を庇ってケガしてしまった社長をホテルで介抱をすることに!?「ほんとあんた、かわいいな…」憧れの言葉を囁かれて、びしょ濡れのナカを満たされたら、もう、イっちゃう――ケダモノ社長×高身長女子のピュアラブストーリー開幕!
  • shrike 魂の贄 1
    5.0
    1~2巻484円 (税込)
    中部地方の小さな地方都市「小夜鳴市」の山中に現れた巨大な虫「魂虫(こんちゅう)」 地元の高校生草薙学は高校の裏山を歩いている最中、自分の背丈より大きなアシナガバチに襲われる、学を救ったのは転校してきたばかりの包帯の少女、八坂巴 霊魂の研究の暴走により生まれた巨大昆虫を霊体エネルギーを操る「霊子兵装」で迎え撃つ! 「徹底抗戦、昆虫×美少女」第一巻!
  • 奥手な騎士を結婚させる方法 ~健気な令嬢は一途な愛に因われる~
    2.9
    絶世の美女として街で噂されているリリーシアは、両親を早くに亡くし祖母と二人で慎ましやかに暮らしていた。そんなある日、リリーシアの元へ城の使いが訪れる。聞けば、リリーシアに「王女殿下の話し相手」になって欲しいというのだ。破格の高額報酬に驚き尻込みするリリーシアだったが、祖母に背中を押され、二人揃って王宮で住み込みで働くことに。リリーシアとよく似た背丈のおてんばな王女・セレフィーナと国王。そして英雄・ギルフォード・ヘデュク騎士団長たちに快く迎え入れられたリリーシアだったがある日、セレフィーナと間違われ、何者かに襲われてしまう。間一髪のところでギルフォードに助けられたリリーシア。危険に満ちた王宮での生活に怯えながらも、セレフィーナの話し相手としての勤めに励んでいたある夜、リリーシアは男子禁制のはずの後宮で男性のうめき声を聞いてしまう。ひどく苦しげなその声を哀れに思ったリリーシアは、声の主を救おうとするが……!?
  • ガリヴァーの帽子
    3.3
    もういちど、ガリヴァーを呼び戻すために――。 名手・吉田篤弘が贈る、おかしく哀しく奇妙で美しい、色とりどりのおもちゃ箱のような短編集。 それは、「テントン」と名乗る男から来た一本の電話が事の起こりだった。男の誘いに乗り、新聞記者のSはある島へ向かう。出迎えたのはミニチュアの家が連なる街と、赤児ほどの背丈しかない男。「ようこそ我らの王国、リリパットへ……奇妙な味わいの表題作「ガリヴァーの帽子」 元作家と元シェフが暮らし始めた洋館に現れた王子の奇妙な顛末を描く「孔雀パイ」 奇妙な夢の中で、川を下りながら鰻屋を経巡る「ご両人、鰻川下り」 シャンパンの泡たちの短い一生を描いたおかしな寓話「かくかくしかじか」 ほかに、コーヒーカップを持つと手がなぜか震えてしまう「手の震えるギャルソンの話」、彼女の残していったトースターをめぐる奇妙な出来事を描いた「トースターの話のつづき」など。 読む人々を、不思議な世界へといざなってくれる、物語好きの大人のための8編。
  • ガールズシューター
    -
    1巻1,144円 (税込)
    ヘディングが届かない、低い背丈。軽くて当たり負けをする、貧相な身体つき。かといって特別に足が速いわけでも、特殊なカリスマ性があるわけでもない。自分は『選ばれた人間』ではない――非情な現実を受け入れ、一度はサッカーを諦めた主人公・志郎。そんな志郎に声を掛けたのは、女子サッカー部部長・渚だった。渚は気づいていた。いつも遠くからグラウンドを眺めていた、志郎の存在に。そしてなにより、志郎の心の奥底に眠る、サッカーへの未練に。「ねえ、君さ、私たちの部に入らない?」こうして志郎は、再びサッカーと共に人生を歩むことになった。ただし“選手”ではなく、“マネージャー”として――。

    試し読み

    フォロー
  • 気孔 陸上植物の繁栄を支えるもの
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気孔は、陸上における植物の生存を可能にするのみならず、光を効果的に吸収する広い葉、高い背丈、水や無機塩類の輸送を行う導管の形成と機能発揮に必須の役割を果たした。気孔の形成と進化がなければ、陸上は茶褐色で岩だらけの太古のままであるか、あるいは、川の流域の限られた地域のみが背丈の低い植物で覆われた世界であったと思われる。 本書では、気孔の進化の道筋をたどりながら、気孔の開閉機構を通して、植物における光やホルモン、CO2の情報伝達とイオン輸送の具体例を示すことで、その役割と機能を解説する。
  • 石井さだよしゴルフ漫画シリーズ 90切りを狙う集中講座
    完結
    -
    プロゴルファー・日向清 監修、石井さだよし(「解体屋ゲン」「素振りの徳造」他)が贈る、ゴルフレッスンシリーズが待望の電子書籍化!! 今作の生徒はアマチュアゴルファーの倉石。打ちっぱなしではそこそこのスコアを記録するが、実際のコースでは思ったように実力を発揮できない、いわゆる「練習場シングル」といわれるタイプのゴルファーだ。 いざ、レッスンスタート。彼のプレイを見た日向プロは「倉石さんが頭に描いているのはコースを攻略するイメージではなく“願望”だ」とズバリ指摘する。 果たして、倉石は練習場シングルから卒業する糸口を見つけることができるのか……!? 「自分の背丈にあったイメージ」「人それぞれの攻め方」他、9話を収録。難しい局面でのクラブ選びから、ミスした時のカバーの仕方まで、日向プロがわかりやすく丁寧に解説します! これで貴方もコンスタントに90切り!!
  • クイズ 植物入門 一粒のコメは何粒の実りになるか
    3.5
    楽しく考えているうちに植物の知識が身につく。木の背丈が3メートル伸びたら、下から1メートルのところにあった枝の位置は、何メートル高くなるか?アサガオの花は、なぜ規則正しく朝に開くのか? キクの花はどうして1年中売られているのか? ――などという問題を楽しく考えているうちに、いつの間にか植物についての基礎が身につきます!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • くらべるためすサイエンス100
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・身長が100mになったら、○○と同じ背丈に!? ・海が100℃になったら、地上が○○状態に!? ・いろいろな生き物の生後100日目の姿を比較すると?? 「100」にまつわる疑問の答えを探してみると、意外な事実に気が付くかも。 頭をやわらか~くして、「100」で世界をのぞいてみましょう!
  • 決定版 よくわかる観葉植物
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 部屋に心安らぐ眺めはありますか?「緑のある暮らし、いいかも」と思ったときが始めどきです。 本書は、背丈ほどもあるシンボルツリーから手のひらサイズのテーブルプランツまで、市場で人気の120種を厳選。その特徴や詳しい育て方、花言葉などとともに大きな写真で紹介しているので、だれでもお気に入りの「子」に出会えるはずです。観葉植物が部屋に1つあるだけでも「眺め」はまったく違ってきます。日々生長していく植物たちのパワーを分けてもらいながら、心癒される日々を過ごせることでしょう。 また、120種すべてQRコードつき。「困った」「分からない」ということがあったときに、すぐに知りたかったことにたどりつくことができるので、どーんとかまえて自分のペースで育てていくことができます。 観葉植物専門の園芸家であり、人気ECサイト「アンドプランツ」のプランツマネージャーとして活躍する佐藤桃子さん渾身の一冊がここに誕生しました。 chapter1 観葉植物についての素朴な疑問 庭木とどこが違うの? なぜ室内で育つの? 花は咲くの? 実はなるの? どんなふうに選べばいいの? いつ買うのがベスト? 必要な環境は? だれにでも育てられるの? 葉水はぜったいに必要? 花言葉はあるの? ペットがいても大丈夫? 多肉植物は観葉植物の仲間? chapter2 観葉植物を選ぶ・飾る 部屋のイメージて選ぶシンボルツリー 樹形で選ぶ 葉の形で選ぶ サイズや形状に合わせた飾り方 観葉植物のサイズ 実例に学ぶ 観葉植物の配置と見せ方 chapter3 観葉植物のお手入れ 購入後の管理の流れ あると役立つお手入れ道具 季節のお手入れカレンダー 水やり 肥料 葉の手入れ  トラブル対策 樹形の手入れ 鉢を選ぶ 植え替える よくある質問 chapter4 お気に入りに出会える観葉植物図鑑
  • 幻視界 第一界 愚能神話
    -
    荒涼たる未知の大地に送り込まれ、愛と冒険の旅が今始まる!  異様な光景であった。見渡す限り赤茶けた砂地が拡がり、眼前に、巨大な髑髏がひとつ、その空虚な眼窩から、彼を見下していた…。  宇土羅光男、21歳。大学3年の夏休み、「旅に出る」という葉書一枚を最後に、行方の知れない父の手がかりを求めて伊豆の別荘に来ていた。書斎にあった石塊に埋め込まれた金色に輝く球体を握り、パソコン内に残されたファイルを調べているうちに、異世界に入りこんでしまったのだ。突然、背丈2メートル近い獣人が現われ、ジャグアと名乗った。途方もない冒険の旅は始まっていた!  冒険SFファンタジーの傑作、第1弾。 ●川又千秋(かわまた・ちあき) 1948年、北海道小樽市生まれ。作家、評論家。慶應義塾大学文学部卒。学生時代よりファン活動を始め、SF専門誌で評論を発表。『火星人先史』で第12回星雲賞を、『幻詩狩り』で第5回日本SF大賞を受賞。他に『ラバウル烈風空戦録』シリーズ(中央公論社)、『亜人戦士』シリーズ(徳間書店)、『創星記』(早川書房)など著書多数。
  • 思春期の子をもつお母さんへ 揺れる心の受け止め方・支え方
    -
    思春期というのは、体の発達や心の成長が均等にうまく進む時期ではない。背丈だけが急にぐんぐん伸びたり、今までは気にならなかった自分の顔のある特徴を他人に指摘されて、それからはそのことばかりをかんがえていたり。著しきバランスを欠いた発達の仕方や集中の仕方をするもの。本書は、そんな思春期という間違いを起こしがちな危うい時期を適切に方向づけてやるために、成長の通過点ではなく分岐点となる思春期の支え方を説く。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を消したいこの国の子どもたち [傷つきやすい自尊心]の精神分析
    -
    著者は言います。「今の青少年は『自分独自の存在感』が非常に希薄になった。他方で、母親の過保護で自尊心が自分の背丈以上に高まり、些細なことで決定的に傷つく。このため、簡単に『こんな人生(自分)だったら消してしまいたい』となってしまう。いじめられて引きこもってしまったり、自殺してしまったり、犯罪に走って自分の人生を破滅させようとしてしまう」と。序章/青少年の心に何が起きているのか。いじめ、不登校、引きこもり、少年犯罪などに心を痛め、思春期の子どもを持つ親として不安な日々を送る大人たちに、精神科医が豊富な臨床経験に基づいてアドバイスします。

    試し読み

    フォロー
  • 青春1年生
    完結
    -
    幼なじみの光太郎は奈知にとっては無二の親友。一緒に女の子のスカートまくりをして遊んでいたのに。6年生の時、さよならも言わずいなくなってしまった。そして、高校で再会した光太郎は、背丈も胸の広さも青年になっていた。もう昔のように"男"同士として、遊んではいられないことに気づく奈知。少しずつ成長していく女の子と男の子。相手のことが急にまぶしく見えたとき、それが大人への第一歩。青春1年生なのです!!
  • 空に近いふたり 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    背丈が175センチあることにコンプレックスを持つ女子高生・小百合。そんな彼女に突然告白してきたのはバスケ部のホープでモテモテの長身男・修。告白以来やたら付きまとってくるようになった修の図々しさに腹をたてていた小百合だったが…
  • ちいさな神様、恋をした
    3.6
    とある山奥に『津和の里』という人知れず神々が暮らす場所があった。人間のてのひらほどの背丈をした見習い中の神・葛は、ある日里で行き倒れた人間の男を見つける。葛の献身的な介抱で快復したその男は、画家の神森新市で、人の世を厭い放浪していて里に迷い込んだという。外界を知らない無垢な葛は、初めて出会った人間・新市に興味津々。人間界や新市自身についての話、そして新市の手で描かれる数々の絵に心躍らせていた。一緒に暮らすうち、次第に新市に心惹かれていく葛。だがそんな中、新市は葛の育ての親である千世という神によって、人間界に帰らされることに。別れた後も新市を忘れられない葛は、懸命の努力とわずかな神通力で体を大きくし、人間界へ降り立つが…!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 夏の黄昏
    5.0
    南部の小さな町に育った十二歳の少女。背丈ばかりのびて、近所の子どもから仲間はずれになっている少女の夏の出来事。この少女の心の孤独感は、仲間はずれになったことのある誰の心にも消えがたく残っている。そして自分がどこかのグループに属したい、誰かに認められたいという願望も。この作品はこの深くて鋭い心情をとらえて、あますところがない。しかしその卓越している点は、空気さえ感ぜしめる描写の力だ。人は空気によって生きるように、この作品の三人――少女と少年と黒人女性――は作中の暑い夏の空気を呼吸して生きている。その空気は狭いキチンにいる三人の息遣いを伝え、その絶妙の会話を伝える。外で遊ぶ子供たちの叫び、ピアノの調律音、猿まわしの演奏するオルガンの音、照りつける街なかの白い光などを伝え、その脈搏によってこの作品を日常の次元よりも高い、不思議な雰囲気のものにしている(訳者あとがき)。「結婚式のメンバー」という訳書もあるマッカラーズの代表作。
  • 呪われた黒獅子王の小さな花嫁
    4.7
    黒獅子頭を持つ王子のお前に、相応しい花嫁を用意しよう――呪われた息子を厭う王が指名したのは小人族。人間の半分の背丈しかなく、娘のいない我らに一体なぜ…? 困惑する中で立候補したのは、族長の息子・リラ。王宮で孤独に生きるダルガート王子の味方になりたい――戦から村を救われて以来、密かに王子に憧れていたリラに、ダルガートは「私の運命に巻き込んですまない」と告げてきて!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 箱根たんでむ 駕籠かきゼンワビ疾駆帖
    5.0
    東海道随一の難所、箱根路。箱根山を越えて西を目指す旅人で賑わう小田原宿で、ひときわ威勢のいい駕籠かきが侘助と漸吉の二人組だ。年の頃と背丈が近いという理由で親方に組まされた二人だが、とにかく息が合わず、喧嘩ばかりの問題児。そんな二人が、商売敵と「箱根一」をかけて勝負することになり――。箱根を舞台に、少年たちの成長と友情を生き生きと描く青春時代小説。
  • 満たしてあげよう、ジュリエット~ケダモノ社長のおっきすぎる愛【完全版】
    完結
    -
    「全部聞かせて、そのかわいい喘ぎ声」とろけるような甘い言葉も、敏感なところを弄られるのもハジメテで、気持ちいいっ――高身長が悩みの楢原恵は、その背丈から社内では「ロミオ」と呼ばれている。けれど、取引先の風岡社長だけは、私を女の子扱いしてくれて…!?初めての出来事にドキドキが止まらない!そんなある日、私を庇ってケガしてしまった社長をホテルで介抱をすることに!?「ほんとあんた、かわいいな…」憧れの言葉を囁かれて、びしょ濡れのナカを満たされたら、もう、イっちゃう――ケダモノ社長×高身長女子のピュアラブストーリー開幕!【※この作品は「満たしてあげよう、ジュリエット~ケダモノ社長のおっきすぎる愛」話売り作品の合冊版です。】
  • 満たしてあげよう、ジュリエット~ケダモノ社長のおっきすぎる愛【合本版】1
    完結
    -
    「全部聞かせて、そのかわいい喘ぎ声」とろけるような甘い言葉も、敏感なところを弄られるのもハジメテで、気持ちいいっ――高身長が悩みの楢原恵は、その背丈から社内では「ロミオ」と呼ばれている。けれど、取引先の風岡社長だけは、私を女の子扱いしてくれて…!?初めての出来事にドキドキが止まらない!そんなある日、私を庇ってケガしてしまった社長をホテルで介抱をすることに!?「ほんとあんた、かわいいな…」憧れの言葉を囁かれて、びしょ濡れのナカを満たされたら、もう、イっちゃう――ケダモノ社長×高身長女子のピュアラブストーリー開幕!【※この作品は「満たしてあげよう、ジュリエット~ケダモノ社長のおっきすぎる愛」の第1巻~3巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • よれよれ肉体百科
    3.3
    老いは自然に受け入れよう! 身体各部56カ所への開き直り方を伝授する抱腹絶倒エッセイ。 年を重ねると、身体は段々と意のままにならなくなってくるもの。 お茶にゲホッとむせやすくなっても、写真を撮ると目の下に影ができて 「子泣きじじい」になっても、身体の変化を自然に受け入れて アンチエイジングにアンチでいよう! 脇腹、鼻の下、足の小指、へそ、加齢臭、尿もれ……56カ所の部位について ユーモアたっぷりに描いた抱腹絶倒エッセイ。 本書を読んで笑ってほっこりして、来たる老いを迎えいれましょう! 〈老いを実感するとき〉 ◎手のシミが北斗七星に… ◎テレビの女性の甲高い声が「るれるれるらるら」と聞こえる… ◎せんべいをかじる口のまわりに皺が… ◎背丈は縮むのに、鼻の下はのびる…
  • リアル女子が明かすHの裏事情~私のセックス、まちがっている!?~ 1
    5.0
    1~2巻880~935円 (税込)
    女の子だって、実はHが大好き! 人にはいえない恥ずかしいエピソードをコッソリ明かしちゃいます☆ はじめてのHは痛いと思ってたのに、なにも感じずに終了。そのあとアソコのなかには外れたコンドームが…。アレがミニマムすぎる彼とは、その日でお別れ! 食べすぎておなかタプタプなのに、彼氏とセックス突入! 後背位のとき、たるんだおなかをみられたくないと力んで引っこめたら、腰がつった! 別の彼氏とのエッチでは、バックのときはなぜかうまく合体できない。理由は、彼氏は背丈は同じなんだけど、短足なんだよね…(涙)。ほかにも、ほんとうにあったエッチな裏話が満載だよ!
  • リアル女子が明かすHの裏事情~私のセックス、まちがっている!?~【分冊版】1
    2.0
    1~8巻220~275円 (税込)
    女の子だって、実はHが大好き! 人にはいえない恥ずかしいエピソードをコッソリ明かしちゃいます☆ はじめてのHは痛いと思ってたのに、なにも感じずに終了。そのあとアソコのなかには外れたコンドームが…。アレがミニマムすぎる彼とは、その日でお別れ! 食べすぎておなかタプタプなのに、彼氏とセックス突入! 後背位のとき、たるんだおなかをみられたくないと力んで引っこめたら、腰がつった! 別の彼氏とのエッチでは、バックのときはなぜかうまく合体できない。理由は、彼氏は背丈は同じなんだけど、短足なんだよね…(涙)。ほかにも、ほんとうにあったエッチな裏話が満載だよ!

最近チェックした本