美しいもの作品一覧

非表示の作品があります

  • ONKUL オンクル Vol.20
    NEW
    -
    いい服で街へ行こうよ’24 目次 安藤サクラ わたしの東京。 I’M A SMALL GOODS FREAS マグネット編 SOMETIMES RED ベージュ、時々赤 いい服で街へ行こうよ’24 ジェントルなふたり MY ESSENTIALS 日本のファクトリーブランド ONKULなあの人のわがままな日課 THE TOKYO GUIDE Mr.ONKUL 素敵な“オンクルさん”の、東京ガイド。 MY ESSENTIALS 天気に負けない頼れる味方 HELLO! WHITE SHIRT & BLOUSE ごきげんなシャツとブラウス MY ESSENTIALS 語りたくなる、一目惚れTシャツ ONKUL BOOK CLUB オンクルブッククラブへようこそ。 青く、美しいもの。 kiitos. 告知 PRESENT SHOP INDEX トラムのある街。in LATVIJA 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • その男のハイヒール【タテヨミ】プロローグ
    無料あり
    4.5
    1~59巻0~67円 (税込)
    ―ハイヒール…こんなに美しいものを女だけが履くなんて― ごくごく平凡で存在感ゼロの会社員、佐藤俊樹にはもう一つの顔が… 彼はなんと、自分の美脚を活かし、ハイヒールを履いた写真をアップするSNSスター"俊子"だったのだ! そんな秘密を隠しながらハイヒールに魅了され続ける俊樹だったが、 ある日突然、天才靴デザイナー・チェイスからミューズになって欲しいと言われ…

    試し読み

    フォロー
  • 美しいあなた【分冊版】 1(ビアンココミックス)
    無料あり
    -
    1~22巻0~132円 (税込)
    幼い頃からきれいなものが好きだったキム・ウジョン。大人になれば、自分もテレビのアイドルのようにきれいになれると信じて芸能人を夢見ていた。 しかし、現実は195センチに大股で筋肉質の小心男!現実を悟ったウジョンは、きれいなものを作る方向に進路を変える。 美しいものを追求していたウジョンの前にキラキラ輝くリュ・ヒョンが現れる。 一目惚れしたウジョンはリュヒョンに自分のモデルになってほしいと頼む!
  • 別冊文藝春秋 電子版55号 (2024年5月号)
    NEW
    -
    200~800円 (税込)
    ◆新連載 ・寺地はるな「リボンちゃん」 幼い頃から美しいものが大好きで、頭のリボンがトレードマークの百花。数年ぶりに伯母の加代子に呼ばれ、彼女が営むテーラー城崎を訪れると、ある女性が若い頃に愛用していたビスチェのリフォームを頼まれて…… [はじまりのことば] 「下着」と聞いて思い出したのは、“ミジンコの刺繍”をしたキャミソール! 女性の下着はキュートでセクシー? そんな固定観念を解きほぐす新連載の始まりです ◆PICK UP ・宮島未奈「婚活マエストロ」 祝・2024年本屋大賞受賞!! 『成瀬は天下を取りにいく』が爆走中の宮島未奈が贈る、最強の〈婚活エンタメ〉 ・小田雅久仁「夢魔と少女〈中篇〉」 大男に監禁された美少女を前に、夢魔たる私に何ができるのか? イチかバチかで夢に入り込むことにした私は…… ◆最終回 ・朝倉かすみ「よむよむかたる」 ついに公開読書会当日。亡きマンマへの想いを胸に、読む会の面々は晴れ舞台で言葉を紡ぐ。感涙のフィナーレ! ・矢月秀作「桜虎の道」 託された遺言書の中身、そして狂気を帯びた元ギャング・平尾の行く末は? 桜田の闘い、堂々完結 ◆有栖川有栖デビュー35周年記念トリビュート ・白井智之「ブラックミラー」 あなたが二日前に会った友人に、おかしなところはなかったですか? 警察に問われた僕は、あの日会った彼に対して抱いた違和感を思い出し…… ・夕木春央「有栖川有栖嫌いの謎」 有栖川有栖だけはおすすめしない――ずらりと並んだコレクションの前でそう強弁する男、彼は一体何を隠しているのか ◆読みきり ・コウイチ「金曜日のミッドナイト」 テレビの取材でとある町にやってきたディレクター。住民たちに話を聞いて回るが――ここは、何かがおかしい ◆ロングインタビュー 作家の書き出し Vol.30 取材・構成 瀧井朝世 ・千葉ともこ 闘う者たちは誓った。命を賭して、この大乱を終わらせる――胸熱の歴史エンターテインメント『火輪の翼』が生まれた背景に迫る! ◆book trek ・外山薫『君の背中に見た夢は』 ・金子玲介『死んだ山田と教室』 ・逢崎遊『正しき地図の裏側より』 ◆グラビア&エッセイ ・岩井圭也「知の野人 南方熊楠を訪ねて」 「我は、この世界を知り尽くしたい」――博物学の巨星・南方熊楠が採集し遺した膨大な記録と対峙したとき、見えてくるものとは? 岩井圭也の和歌山紀行 ◆レビュー ・安島隆「ところで、好きな本はなんですか?」 ・白石直人「世界を見渡すためのブックガイド」 [第12回]科学とは何なのか ~科学哲学の世界 ◆連載小説 ・門井慶喜「天下の値段 享保のデリバティブ」 米価低迷、その原因は堂島米市場にあり? 苛立ちを募らせた大岡忠相はついに江戸商人を大坂へと差し向ける ・一穂ミチ「アフター・ユー」 闇雲に車を走らせる青吾の目に飛び込んできた電話ボックス。思わず中に入った青吾の指はつい多実の番号を押し…… ・大木亜希子 料理監修:今井真実「マイ・ディア・キッチン」 ついにレストランの営業が再開! 料理を任された葉は熱心に仕事に励むが、母親が突然福岡からやってきて―― ・伊岡瞬「追跡」 人に尻拭いをさせておきながら、その恩も忘れて増長し、挙句の果てに裏切った。あいつだけは絶対に許さない ・夢枕獏「ダライ・ラマの密使」 シャンバラへの道は、はかなく遠い。それでも、そこへゆかねばならぬ者たちがいた ◆対談 ・高瀬隼子×大前粟生「怖くてあたたかい小説の世界」 互いの新刊『め生える』『チワワ・シンドローム』を「怖い!」と評し合うお二人の創作の秘密に迫る初対談 ◆エッセイ ・藤田真央「指先から旅をする」 ・稲田俊輔「食いしん坊のルーペ」 [第21回]とんこつ遺伝子 [第22回]羊肉期の終り ・今井真実「ひとりでまんぷく」 [第6回]帰りの空港で味わった、つるつる博多うどん
  • 50年後の地球と宇宙のこわい話
    NEW
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こわいけどおもしろい!? 本当に起こるかもしれない未来予想図 地球と宇宙について学べる 本書は、近未来に起こる可能性がある地球と宇宙の話を雑学的に紹介する児童書です。 地球編では「身近に起こりつつあるもの」のこわさ、宇宙編では「よくわからないもの」「はかりしれない」もののこわさを紹介します。 楽しみながら、社会や科学について学べる内容となっており、ぜひ親子で一緒に読んでいただきたい一冊です。 もくじ 第1章 地球編 6度目の「大絶滅」で人類も絶滅するかもしれない コロナだけじゃない!パンデミックがまた起こる? いつ起こるかわからないが巨大地震が必ず起こる! 大規模噴火で都市機能がまひしてしまうかも? 戦争や暴力がなくならず今も命を落とす人がいる 化石燃料を使い続けて地球温暖化が止まらない 永久凍土が解けるとさらに温暖化が進む! 海面上昇で海にしずむ国が出てくる!? 食べ物の種類や量が減ってしまう 食べ物をムダにする食品ロスがなくならない 地球をよごす有害化学物質① 大気汚染で病気が増える 地球をよごす有害化学物質② 土壌&水質汚染で病気増! マイクロプラスチックが体内に溜まっていく!? 極端な天気や自然災害が増える! 魚や野菜・果物の産地が変わってしまう!? 世界遺産がなくなっちゃう!? 気候変動や自然災害で貧困層の貧しさが加速する 貧しい国に対して豊かな国のサポートが足りない 小さな子どもとお母さん 助かるはずの命がうばわれる 飲み水が足りなくなる!? 農作物を育てるための水が足りなくなる!? なくならない屋外はいせつ トイレが足りない! 侵略的外来種が生態系をおびやかす! 多くの動物・植物が絶滅してしまう!? 海のバランスがくずれてめちゃめちゃになる? 干潟を守らないと海の生態系が失われる!? 日本5つ分の森が消えた!?森林破壊がとまらない 急速な砂漠化で食料と水が不足する 森林や湿地の減少で陸の生態系がこわれてしまう コラム 地球がごみだらけになってしまう! 第2章 宇宙編 美しいものにはトゲがある?金星の雲は濃硫酸 ガスの雨や金属の雨……雨の種類は星によってちがう その存在は吉か凶か すい星に振り回される人々 火星の地形はケタ違い!?深すぎる谷と高すぎる山 大きすぎて見えなかった規格外の土星の環 金属そのものが天体 小惑星プシケへの探査 ずっとずっと先の未来 月は動かなくなってしまう? 宝石がまるごと惑星に!ダイヤモンド星が存在する 恒星が死を迎えるとコンパクトな天体になる 果てしない銀河系はひと回りで2億年の広さ ブラックホールの中ではすべてがスパゲッティーに 第二の地球は数限りない知的生命がいる可能性も 宇宙の95%は未解明 不思議な物質がいっぱい ますますふくらんでいる宇宙はいったいどうなる? 新しい星座が登場!その名はへびつかい座 星は自由に動くもの近い未来、星座も変わる? 北極星はひとつじゃない? 時代によって変わっていた 隕石はとつぜんやってくる 小惑星がしょうとつする日 ガンマ線バーストの直撃で地球はかいめつするかも? そばで超新星爆発が起きたら?右かたを失ったオリオン座 地球が氷の星になる日 全球凍結は起きるのか? 大規模な太陽フレアが人間社会を破壊する! 大きな磁石・地球 磁場がみんなを守ってくれる 巨大分子雲とのそうぐう 地球に何かが起こる? 赤色巨星化する太陽!いずれ地球も飲み込まれる? 未知の生命やウイルスが太陽系の外から飛来する? 宇宙も地球と同じ!起こりうる人工衛星の事故 コンパクト天体が引き起こす考えたくない未来 人工の光がじゃまをする?見えなくなる天の川 宇宙に浮かぶ小さな岩 それが私たちが住む地球
  • 刺し子 こぎん刺し 刺しゅう のデザイン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 従来の和の要素に加え、北欧柄や、刺繍のように面を埋めるような美しいもの、色のグラデーションがきれいなものなど色と模様を自由に楽しめる新しい刺し子の実用書です。また従来の刺し子布や刺し子糸にこだわらず、刺繍糸など身近な糸を使うことで親しみやすく、また多大なカラーリングも楽しめる内容です。基本となる伝統的な刺し子の柄は生かしつつ、新しい要素が散りばめられた本書は、刺し子に慣れている人から初心者まで幅広く楽しめる刺し子の入門書ともなっています。
  • あなたが目覚める愛と性のギフト Sexual Power Bible 至福の男女関係をつくる[6つの封印解除]
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    あなたの内側には、誰かと親密な愛情を交わし合うことから生まれる“豊かな力"が眠っています! 性の感覚は、もともと人間に与えられている価値ある美しいもの。それが長い歴史の中で歪められてしまっているのです。だから、恋愛コンプレックスやギクシャクした男女関係、セックスレスの悩みは、あなたのせいではありません。本書の「6つの封印解除」で、魂が震える、真実の愛と性のよろこびを手にしてください! 関口由紀氏(医師、『ちつトレ! 』著者)、 やましたひでこ氏(「断捨離」提唱者)――推薦! 慈しむ性。睦みあう性。 心と体、魂で味わう命の自然な営み。 けれど、女たちの多くはそれを知らない。 けれど、夏目祭子はそれを知り尽くす。 −−−−やましたひでこ(「断捨離」提唱者) 恋に悩むすべての日本女子に読ませたい歴史と科学のテキスト −−−−関口由紀(女性医療クリニック・LUNAグループ理事長、女性泌尿器科専門医)
  • 紅い椿と悪い虫【単行本 分冊版】1
    -
    1~5巻165~220円 (税込)
    底なしの不幸こそ、君がもっとも美しく咲ける場所だ――。 同性愛者の転校生・白椿は、転校早々にクラスメイトの変人・貝柄に目をつけられてしまう。 学年一の秀才で、美しいものに固執する貝柄から歪んだ愛情表現の一環でいじめられ、 大人も同級生も信用できない白椿は一人で耐え続ける。 そんな中、いつでも真っ直ぐ向き合ってくれる日向先生の存在が次第に大きくなっていき……。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 美しいあなた(ビアンココミックス)1
    -
    1~2巻1,045円 (税込)
    幼い頃からきれいなものが好きだったキム・ウジョン。大人になれば、自分もテレビのアイドルのようにきれいになれると信じて芸能人を夢見ていた。 しかし、現実は195センチに大股で筋肉質の小心男!現実を悟ったウジョンは、きれいなものを作る方向に進路を変える。 美しいものを追求していたウジョンの前にキラキラ輝くリュ・ヒョンが現れる。 一目惚れしたウジョンはリュヒョンに自分のモデルになってほしいと頼む!
  • 番の顔が好みじゃなかった~白犬王女は庭師に夢中~
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    美しいものが大好きな獣人の国ライラックの第一王女ミレイユ・フェリクスは、『運命の番』である庭師のミルコに出会った。 ──だけど、番の顔はミレイユの好みではなかったのだ。 最初は番の顔に難色を示していたミレイユだったが、どんどんミルコに惹かれていく。 しかし一方のミルコはというと、ミレイユに対していつまでも冷たい。それには、とある『事情』があった。 白犬獣人の面食い王女と、凶悪顔の貴族嫌いな人間の庭師。 二人が出会って、体からはじめられなくて、泣き落としたり絆されたりしながら両想いになるまでのお話。
  • 10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    「明石の街を変える」をキャッチフレーズに、兵庫県明石市長の10年間の任期中に少子化対策をはじめとした住みやすい街づくりを行い、今、大注目の泉房穂。そんな氏が目指しているのが、未来の政治を担うであろう子どもたちの政治を教えること。それを先駆けて書籍化したのが本書です。 「政治は汚い」「お金がないと政治家になれない」。そんなイメージが付きまとう政治の世界ですが、氏いわく「政治はもっと美しいもの」。お金がなくても誰でもできるのは、すでに自身で証明した。それよりも、政治家に必要なのはピュアな心であり、国や市をよくしたいという情熱。それさえあれば、誰だって政治家になれる。 本書では、著者自身が「街を変えたい」と誓った10代をキーワードにしていますが、学生のみならず、大人でも、日本を、社会を変えるために何をすればよいかが見えてきます。「そもそも政治とはなにか」「必要な資質はなにか」「選挙で勝つための方法」など、氏が10年間で抱き続けてきた政治に対する考えを本書で紹介します。
  • 子供服のワンポイント刺繍
    5.0
    子供服にワンポイント刺繍の手仕事を-世界にひとつの特別なワードローブを作りましょう ちいさな花や森のドングリ、お気に入りのぬいぐるみ…ワンポイントの刺繍を加えるだけで、市販の子供服が特別なアイテムに。 ストレート・ステッチやふっくらとしたバリオン・ステッチなどで刺す、ワンポイントのモチーフの提案と各ステッチの刺し方を写真で紹介しているため、刺繍を始めてみたい人にとって、学びながら作れる一冊です。 糸の通し方や刺繍糸の束ね方、洋服ならではの刺繍のコツをマスターして、 胸元や襟元、ポケットに手刺繍を加えてみませんか。 ■目次 洋服の刺繍は印つけがポイント 10のステッチ集とレッスン ストレート・ステッチ バリオン・ステッチ レゼーデージー・ステッチ チェーン・ステッチ バック・ステッチとアウトライン・ステッチ サテン・ステッチ ブランケット・ステッチ ターキーノット・ステッチ コーチング・ステッチ フリー・ステッチ 基本の道具と刺繍のおさらい 作品の実物大図案と刺し方 ■著者 アトリエFil…清弘子、安井しづえによるユニット。長年、フランス刺繍を学び、高いテクニックと美しい刺繍が人気を呼ぶ。著書「立体刺繍で織り成す、美しい花々とアクセサリー」(日本文芸社)、「刺繍のステッチと基本」(ブティック社)他、多数。 FABBRICA(ファブリカ)…文化服装学院を卒業後、服飾業界を経て作家活動を開始。「minneハンドメイド大賞2017」でゲスト審査員賞を受賞。 juno(ユノ)…心揺さぶられる美しいものを刺繍した洋服や小物が人気を集める。共著に「いちばんやさしい犬刺しゅう」(エクスナレッジ)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 神無月紫子の優雅な暇潰し 1
    4.1
    優雅で豪華な悪人退治!?赤石路代最新作! 六本木のど真ん中にある超豪邸で暮らす、年齢不詳のゴージャス美女・神無月紫子。 優雅で美しいものを心から愛し、醜悪なもの、退屈なもの、自分の楽しみを邪魔するものは絶対に許さない―――紫子様のスケールの大きすぎる“暇潰し”が始まる!
  • もう、森へは行かない
    4.0
    その出会いは僕に甘美な時間と、 底知れぬ絶望をもたらした――。 目立った失敗もせず、開業医として順風満帆な人生を送っていた昌平。 しかし、ある母娘に出会い惹かれていった先には……。 佐世保を舞台に描かれる大人のファンタジー小説。 『美しいものはどこか滅びの美学を持っている』(本文より) 突然現れた幸せは、ある日夢だったかのように消え去っていく。 儚いからこそ美しい人間模様。

    試し読み

    フォロー
  • 北政所様の御化粧係~戦国の世だって美容オタクは趣味に生きたいのです~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.8
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【Izumi先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「やっぱり、キレイが一番でしょ?」 美容大好きな能天気姫の本格歴史ファンタジー! 書き下ろし番外編巻末収録! コミカライズ企画進行中! 書き下ろし番外編 「美しいものは美しいものへ」 「もみぢ葉の過ぎにし秋を思ふれば」 【あらすじ】 時は戦国。アラサー美容マニアの"私"は、「勝ち組大名」近江・長浜の山内家の愛娘・与祢【よね】姫として目を覚ました。人生はハイパーイージーモード! 頭には知識、親の財布もコネもある。なら、趣味に全力投球するっきゃない。だが悲しいかな、今は化粧水すらない戦国時代。「まあ、無いなら作ればいいじゃない。ただで転ぶと思うなよ?」と、なりふりかまわず好き勝手。千利休ら要人を巻き込み、芳香蒸留水【エッセンシャルウォーター】や新型の口紅【リップスティック】を次々と開発したら……北政所・寧々様の御化粧係へ大抜擢されて!? 「やっぱり、キレイが一番でしょ?」 豊臣秀吉の嫡男誕生、帝の行幸【みゆき】、関ケ原合戦と、戦国の最末期を城奥から動かし始める――能天気姫の本格歴史ファンタジー! ※本作品の電子版には本編終了後に『淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~』(著:イスラ―フィール)のお試し版が収録されています。 著者について ●笹倉のり 趣味はウォーキング。大好物は日本史とコスメ。 本作で書籍デビューです。 取材がてら作った薔薇の酢リンスを使ってみたら、髪がつるつるになりすぎてヘアアレンジできなくなりました。 効果抜群でびっくりです。 ●Izumi この度イラストを担当させていただいたのですが、 描きながら化粧や衣装について勉強になってることが多く、貴重な経験になってます。 すこしでもキャラクターたちの魅力を伝えられれば嬉しいです。
  • わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話
    4.3
    「カメムシ」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか? 「あの臭い虫?」と、おそらくあまり良いイメージはもっていないのではないでしょうか。でも、じつはカメムシには、美しいものや、かわったかたちのものなど、いろんな種類がいて、よく見ると、なかなかおもしろい生きものなのです。岩手県葛巻町にある小学校で、そんなカメムシをみんなでさがして、調べて、「カメムシずかん」まで作ってしまったお話です。

    試し読み

    フォロー
  • 80歳、ハッピーに生きる80の言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本を代表する世界的ファッションデザイナー鳥居ユキさん。 デザイナー生活61年目に突入した80歳の今、鳥居さんが日々の暮らしで、 どのようにハッピーを見つけているのか。 ハッピーに生きるためのヒントを“80の言葉”として伺いました。 CHAPTER 1【いとなむ】 ハッピーの種を見つけ出す 窓を開けて、空気を入れ替え 早起きして運動する 朝40分のストレッチ 怠けたくなる日もあるけれど 朝の食事を慈しむ! 同じ卵でも、同じメニューにしない 好きなものを使い続ける 座りっぱなしに要注意! ハッピーな私のために 何でもすぐにメモ、メモ、メモ! バカンスの過ごし方 日々の暮らしからの発想…ほか CHAPTER 2【愛でる】 四季折々の花を育てる ナチュラルに心地よく暮らす アンティークが好き ショッピングはテーマを決めて 好きなものはボーダーレス 愛着のあるものは絶対に飽きません ハッピーブッダでハッピーに! 工夫は愉快! 好きな柄でアレンジ 好奇心をまとめる…ほか CHAPTER 3【装う】 好きなものを自由に自分らしく 服はハッピーのためにある! おしゃれが面倒になると、危険信号 ヒョウ柄…何にでも合う万能選手! デニム…エレガントに装いたい 刺繍…さまざまな表情をもつ 花柄…着る人も眺める人も明るい気分に! 40年近く愛用する靴 スカーフは一気に巻く 自分らしい着くずし方は、楽しげな個性 私の服は、お客さまをハッピーにするためのもの…ほか CHAPTER 4【大事にする】 世界中の美しいものをすべて見てきなさい 警戒心をもって行動する 節電意識が高かったフランス 私のファッションヒストリー/20代~/40代~ パリのマダムからシックな美意識を学ぶ 私を育て、守ってくれた夫、祖母、母 ハッピーにする笑顔を忘れないように 楽しみや喜びは、積極的に見つけなくては…ほか CHAPTER 5【携わる】 新しいことは大好き! ワクワクするし、世界が広がる スピード感、鮮度、勢い、決断力が大事 常に気遣い、声をかけて 知りすぎたことが、足かせにならないように 毎日、同じ感じで過ごさない オリジナルの生地にこだわる 世界に出るための重要なポイント 仕事があるのは、ハッピーなこと 五感を響かせ、感じる 作風と相反する時代の波こそ、チャンス!…ほか 〈ちょっと…こぼれ話 〉 サプリ感覚で食べる「ナッツ」「らっきょう」「にんにく」 軽井沢の休暇のお楽しみ やることいろいろ! デザイナーのお仕事…ほか
  • 雅な日本語
    3.0
    刊行以来、上流風ことばの密かなバイブルとなっている『お嬢さまことば速修講座』から十余年、 ついに、さらに上流、貴人風ことばを愉しみたいあなたのための本ができました。 『お嬢さまことば速修講座』の第十五条「御所ことばを楽しむの術」で垣間見た、あのみやびなことばの世界の御簾がいま上げられます。 本書でご紹介する「みやびなことば」とは、室町初期に京都御所内で生まれた女房詞、いわゆる御所ことばで、のちに、江戸時代の大名たちの奥方、そして、明治に入り良家の子女のことばへと、少しずつ形を変えながら、京都を中心に一般の間にも広がっていった、いわば元祖「お嬢さまことば」です。 一部を除き、すぐさま真似して明日から役立つ、というものではありませんが、そのことばに込められたみやびな精神は、必ずやあなたの生活をみやびで美しいものに変えてくれることでしょう。 それでは、ゆるゆるとお始めなしゃりませ。 (本書は2006/12/30に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 西乃くんを作りたい ―三口真短編集― 1巻
    無料あり
    3.0
    全1巻0~528円 (税込)
    花とゆめが誇る日常観察眼の天才・三口真、初の短編集!! 美しいものに異様な関心がある土森さん。彼女の新たな趣味は、同じクラスの美少年・西乃くんを「作ること」!? ちょっぴり変で、だからこそ愛おしい。唯一無二のキャラであふれる三口ワールドへようこそ! 編集部絶賛のデビュー作『御光平太郎は陰れない』など、6つの読切作品を収録。
  • 美学
    -
    古典入門、かつ美学概説の一冊 美学は18世紀半ばに作られた哲学的学問であり、「感性」「芸術」「美」という主題が収斂するところに成立した。美学の古典といえるカント『判断力批判』(1790年)を題材にし、そこでの重要なテーマをめぐって、古代ギリシアから21世紀までの美学史を概説する。美学を深く学ぶための決定版。 【主要目次】 序文 第I章 美の無関心性 A 美しいものの分析論――質に即して B カント『判断力批判』前史 C 実践的無関心と美的関与 第II章 趣味判断の普遍妥当性 A 美しいものの分析論――量に即して B 趣味の普遍性ならびに快の本性 C 二〇世紀の趣味論 第III章 目的なき合目的性 A 美しきものの分析論――関係に即して B 美と合目的性 C 目的なき合目的性のゆくえ 第IV章 趣味判断の範例性 A 美しいものの分析――様相に即して B 範型・実例・模範 C 範例性のゆくえ 第V章 感性の制約と構想力の拡張 A 崇高なものの分析論 B 言語の崇高さから自然の崇高さへ C 崇高論のその後 第VI章 構想力と共通感官 A 美的判断の演繹論 B 共通感覚論の系譜 C 二〇世紀の共通感覚論 第VII章 美しいものから道徳的なものへ A 美しいものへの関心 B 社交人・未開人・隠遁者 C 自然の暗号文字 第VIII章 「美しい技術」としての芸術 A 美術論(その一) B 芸術の誕生 C 範例的独創性 第IX章 「美的理念」と芸術ジャンル論 A 芸術論(その二) B ライプニッツ的感性論の系譜 C カント的芸術論のゆくえ 第X章 美しいものと超感性的なもの A 美的判断力の弁証法 B 認識・感情・欲求 C 美的なものと生 あとがき 用語解説 読書案内
  • おしゃれなカラス 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その10「神様は世界中の鳥達を集めて、その中から、鳥達の王様を決めることにしました。王様になれる条件はただ一つ。それは『一番美しいもの』。はたして王様に選ばれる鳥は・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • おしゃれなカラス 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その10「神様は世界中の鳥達を集めて、その中から、鳥達の王様を決めることにしました。王様になれる条件はただ一つ。それは『一番美しいもの』。はたして王様に選ばれる鳥は・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • 無用の効用
    4.0
    「役立たず」は「役に立つ」。自分を磨きたければ、無用の「知」に挑め。世界32カ国22言語で翻訳出版されたベストセラー。実用主義・効率主義がまかり通る現代への痛烈な批判。 無益さにこそ価値がある! 役に立たない文学や芸術を愛せる人間になるために! グローバル経済、利益中心、効率優先……大切なものはどこへ行った? 錚々たる古の文人・思想家の言葉をたどり、生きる意志を再発見する。 世界32カ国で刊行された大ベストセラー! ——過去の記憶、人文科学、古典語、教育、自由な研究、想像力、芸術、批判的思考など、人間のあらゆる活動を後押ししてきた文明の息吹が、徐々に根絶やしにされようとしている。 ――食事や呼吸を必要とするのと同じように、わたしたちは「無駄(役に立たないこと)」を必要としている。 ――真に美しいものは、なんの役にも立たないものだけである。役に立つものはすべて醜い。 ……わたしは余計なものを必要とする人間だ。
  • 7日間のご主人様
    -
    開いて見せてくれ。 ああ、これほど美しいものだとは…。 エレノアは“S”の恋人が1週間留守にする間、同じ嗜好を持つ彼の友人ダニエルに貸し出されることになった。 ダニエルは“M”の妻を3年前に亡くして以来、雪深いニューイングランドの屋敷に引きこもっているという。 愛する恋人から弄ばれるのも、他人の慰みものになるため貸し出されるのも、“M”である彼女の宿命とはいえ、きっと老いぼれた幽霊のような男に違いないと思うと気が重かった。 ところが予想に反してダニエルは物憂げな視線がセクシーな30代半ばの男で、エレノアは思わず目を伏せた。 7日間だけの“ご主人様”から受けることになる痛みと快感への期待に、既に濡れているのを悟られたくなくて。 *本書は、エロティカ・ラブロから既に配信されている『ご主人様は淫らに調教する~服従~』を改題した作品となります。 重複購入にご注意ください。
  • &Premium特別編集 住まいに、美しいものを。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本誌は『&Premium』2021年8月号の特集「部屋に、美しいもの、かわいいものを」、2022年5月号の特集「センスがいいって、どういうことですか」、同年7月号の特集「家で使う、飾る、美しいもの」を中心に、再編集・増補改訂したものです。 ※掲載情報は2023年5月25日現在の編集部調べです。掲載商品の価格は、原則的に消費税込みの価格です。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 &Interior Life with Lovely Things 住まいに、美しいものを。 (目次) Inokuma Collection 猪熊弦一郎の、ハッピーな友だち。 Akira Minagawa's House 好きなものと暮らす、皆川 明さんの家。 Home Decors 美しいもの、かわいいもの、のある暮らし。 Toys 世界の日本の、美しいオモチャ。 Tips for Japanese Crafts 美しいもの、かわいいものを探しに仙台、白石へ。 Home Decors 美しいものを使う、飾る、暮らし。 Utility Goods 美しく、かわいく、使い勝手もいい。 わがままを叶える日用品案内。 PEOPLE WHO LOVE BEAUTIFL TOOLS あの人が集める、暮らしで使うもの。 Rooms with Inspirations 部屋の飾り方とセンス。 World's Home Decors 海外で暮らす人たちの、美しいものがある住まい。
  • 顔は言葉でできている!
    -
    大人の美しさをつくるのは顔立ちより「顔つき」です。 顔立ち:顔の形や作り、目鼻立ち。 顔つき:気持ちを表す顔の様子、表情。 「時間を重ねるごとに、気持ちが顔の形になり、作りになり、目鼻立ちになり、持って生まれた顔が変化していく…。だから逆に意志の力で顔は作ることができる」という著者。 本書は、美容のプロである著者の気持ちを瞬時に変えたひと言を、イマジネーションを刺激する写真を添えて、ストーリーとともに綴っています。 何気なく話す言葉、聞く言葉、かけられる言葉、目にする言葉の中に、あなた自身の顔つきを育てる「宝物」を発見できるようになる1冊です。 第1章 美しさはすぐそこに~美容の意味と価値を知る言葉  「『誰にも見られてない』って、人を変えるよね」  「気づかれるのが、目的じゃないでしょ?」  「初めて『見られる自分』を意識したんだよね」  「もう、元には戻れないの」   第2章 もっと、高みへ~プロフェッショナルの崇高な言葉   「気持ちがわかるなんて、最強じゃない!」 「言い換えることから、始めない?」 「よくできました、100点満点。でも……、つまんない」 「ここじゃ、美しいものが創れない気がするんだよね」 第3章 自分を知り、慈しむ~唯一無二と気づかされる言葉 「答えは、自分の中にあるのに」 「コンプレックスはエネルギーの元なんだから」 「寝ころばな、あかんねん」 「『負け』を知っている人がいいわね」 「自分の取り扱い説明書を更新すること」 第4章 未来にときめく~年齢を重ねるのを面白がれる言葉 「『結末』をかえられるかもしれないでしょう?」 「シワを怖がる暇があったら、本を読むこと」 「経年変化を楽しめるんですよね」 「『悪くない』と『いい』には、雲泥の差があるのよ」 「私は、自分の足で登りたいと思うんです」 第5章 通りすがりに、宝物~すれ違う人からの温かい言葉 「お大事に」「気をつけて」 「いつかまた、お目にかかれますように」 「申し訳ないことでございます」 「ごめんなさい、知らなくて」 第6章 まるで、小さな哲学者~子供たちのまっすぐな言葉 「いらっしゃーい!」 「キャベツに『目』はないよ」 「私たちは近くにいるからね」 「なんだかんだ言って、毎日いいこと、ある」 etc.
  • 【タテヨミ】 おしゃれなカラス ひらがな・カタカナ
    -
    きいろいとり文庫作品 その10「神様は世界中の鳥達を集めて、その中から、鳥達の王様を決めることにしました。王様になれる条件はただ一つ。それは『一番美しいもの』。はたして王様に選ばれる鳥は・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)タテヨミ版となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 【タテヨミ】 おしゃれなカラス 漢字仮名交じり文
    -
    きいろいとり文庫作品 その10「神様は世界中の鳥達を集めて、その中から、鳥達の王様を決めることにしました。王様になれる条件はただ一つ。それは『一番美しいもの』。はたして王様に選ばれる鳥は・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • フェイバリット・ビーズジュエリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビーズやパール、天然石の一粒一粒の美しさを引き出したジュエリーやオブジェ、約120点を作り方つきでご紹介します。人気のリングや角形ボックス、丸形ボックス、バレエシューズ、木馬の5点は、カラープロセス写真でくわしく作り方を解説。大好評のカラーコーディネートバリエーションは、今回はスワロフスキー・ビーズだけでコーディネートを提案しています。色の相乗効果で、1色でも美しいものがもっと美しくなるような色の組み合わせです。リングやネックレス、ピアス、ブレスレット......今すぐ身につけたくなるデザインばかり。今回の立体作品も昆虫シリーズ、楽器シリーズ、クリスマスシリーズなどなど、素敵なものがいっぱいです。
  • 小学館世界J文学館 石の花
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 究極の美しさを求めて、石工は山の女王の元へ向かう。 ロシアのウラル地方に、孔雀石の細工で有名な村があった。その村の腕の良い石工の親方に、やせっぽちの孤児、ダニーロが弟子入りする。変わった子だったが、石工の才能があったので親方はダニーロをかわいがる。ダニーロはどんどん腕をみがき、一人前の石工になる。でもうまくなればなるほど、もっと石の美しさをいかした細工を作りたいと願うようになり、満足できなくなった。そんなとき、地主から大杯の細工を依頼される。ようやく作りあげた大杯をみんなはほめるが、ダニーロは納得できない。もっと美しいものを作るために、うわさで聞いた「山の女王」の石の花が見たくてたまらなくなってしまう。石の花を見た者は、まるで生きているかのような石の細工を作れるというのだ。そしてとうとうダニーロは、結婚直前になって、石の花を求めて山の奥へと行ってしまう。石の花のとりこになったダニーロは、山の女王のもとから戻ってくることができるだろうか? 民話をもとにして書かれた幻想的な作品。(新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 月相セラピー
    -
    1巻1,760円 (税込)
    CONTENTS ●はじめに 月と地球と太陽が綾なす神秘を読み解く ●第1章 移りゆく「月の顔」で何がわかるのか?  太陽と月と地球の関係から生まれる月相  月相と自然との関係  月相と心と身体  さまざまな月相の考え方   4分割で観る   8分割で観る   28分割(28相)で観る ●第2章 「そのとき」の月相を調べる  生まれたときの月相を調べる  今日の月相  人生の「ある時期」の月相 ●第3章 28相の「月の顔」解説  月相の見方  第1相 種子 自分のペースで素早く行動に移す自由人  第2相 幼児 子どものような素直さで、楽しいことを追い求める  第3相 王女 豊かな才能を持ち、自分を満たすものに敏感  第4相 遠眼鏡 好奇心旺盛で情報収集に長ける知恵者  第5相 庭師 自分らしさを大切にすることで意志力も備わる  第6相 耕作者 自分のキャラクターを確立しながらも周囲に臨機応変に対処する  第7相 憧れ 自分の理想を思い描きながら、品性も失わない  第8相 格闘家 自分の中の主観と客観のせめぎ合いに迷いながら立ち向かう  第9相 見習い 自分の弱さを知ることで才能が磨かれる  第10相 騎士 運命に翻弄されながらも、信念を失わない  第11相 物理学者 自然界のあらゆるものに秩序を見出すことに喜びを感じる  第12相 先駆者 内面の葛藤をバネに真実を追求し、高みを目指す  第13相 美学者 美しいものを敏感に感じ取り、楽しむ知的表現者  第14相 メイド長 相手の求める「自分像」を巧みに演じ、役割を果たす  第15相 皇帝 発信力のすごさで「引き寄せ力」を発揮する  第16相 演技者 卓越した求心力で人を動かしながら、冷静さを失わない  第17相 求道者 部分から全体をイメージする能力、表現する能力に長ける  第18相 フィールドワーカー 「計画、実行、検証」から真実をとらえる  第19相 ラッパー むだを省き、効率を求め、最短ルートで解決に導く  第20相 プロデューサー 発信力と演出力で、周囲の人に影響力を持つ  第21相 法学者 情報の利便性・リスクを熟知し、自在に操る  第22相 役人 「行動」に移す実行力と、足元を見失わない着実さを併せ持つ  第23相 技術者 物事の対処法も対人関係もスキルとして確立  第24相 職人 現実世界を生き抜くルールを自ら作り、まわりも救う  第25相 革命家 自分の信念に基づき、自分だけでなく周囲の人々のために活動する  第26相 未亡人 生と死のはざまに立ち、現実世界と目に観えない世界を見渡す  第27相 聖者 他者の感情を敏感に感じ取り、助けを惜しまない  第28相 精霊 直感鋭く、運命の流れにのって歩む ●第4章 月相と各セラピーの利用法  月相とさまざまなセラピー  アロマセラピー  ハーブセラピー  フラワーエッセンスセラピー ●おわりに 「あたりまえ」という名の奇跡の中で
  • 大きなパンダと小さなドラゴン
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イギリス発ベストセラー! あなたをそっと勇気づける物語。 ★パンダとドラゴンのやさしい会話と絵に癒やされる人、続出! ★イギリス発ベストセラー! 世界31か国で翻訳出版決定! 「とても可愛いパンダと小さいドラゴンが 連れ立って旅に出るお話です。 胸のつかえがすっと消えるような。 少し笑えるような。 子どもの頃を思い出すような。 ピリッ!! とした言葉が、ちりばめられています」 ――黒柳徹子さん 【内容】 渦巻く霧のなかに迷い込んだふたりは、 きらめく星の下で眠りにつきます……。 目が覚めると春になっていて、朝日を浴びながら、 いっしょに冒険の旅に出る決意を新たにします。 無二の友人である大きなパンダと小さなドラゴンは、 季節をめぐる旅に出かけます。 しょっちゅう道に迷いながらも、 道すがら、美しいものをたくさん見つけていきます。  「旅にでかけるのと 行き先を決めるのって」  大きなパンダがたずねる。  「どっちが だいじだとおもう?」  「だいじなのは  だれといっしょにいくか じゃないかな」  小さなドラゴンがこたえた。 つらいこともあれば、楽しいこともあります。 いまこの瞬間を生きる方法を学び、 不安定な世界で穏やかに暮らす方法を学びます。 作家でアーティストのジェームズ・ノーブリーは、 仏教の哲学と教えをヒントに、 大きなパンダと小さなドラゴンの旅の物語を通して、 人生でもっとも困難な時期を乗り切るために 実際に役に立った考え方を披露します。 やさしくあたたかい絵と文で綴られる、 あなたをそっと勇気づける物語。
  • 江戸狛犬図鑑
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 240寺社の見ごたえ充分、阿吽の一対! 日本においてコンビニの数よりも圧倒的に多いという神社。その境内にほぼ必ず置かれている狛犬だが、恐ろしい顔をしたもの、びっくり顔のもの、ひょうきんな表情のもの、筋肉隆々のもの、子どもがまとわりついているもの、角があるもの、毛並みの美しいものなど、よく見ると顔つきやデザインなどがさまざまである。とくに東京23区の寺社には、江戸時代に全国の大名屋敷があったことから地域の特徴をもつ狛犬がいたり、江戸っ子の意地と見栄からさまざまな工夫を凝らした狛犬がいたりと、見応えがある。 本書はおもに東京の寺社の狛犬を、つくられた年代ごとに取り上げ、それぞれ写真と歴史的来歴や見どころを紹介する。
  • 本番に強い子になる自律神経の整え方
    3.3
    1巻1,386円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 悩める子のメンタル改善策を名医が初指導! どれほど泰然自若としている人でも、 なにかのきっかけで自律神経はすぐに乱れます。 現代社会では、大人はもちろん、 子どもたちも乱れて当たり前なのです。 絶対に焦らず、無理をせず、親子で一緒に、 なるべく負担を感じない方法だけを実践して、 自律神経を整えていきましょう。 (本書より) トップアスリートやアーティスト、文化人の「メンタル指導」にも携わる自律神経研究の第一人者が、悩める子どもと親御さんたちの「体・技・心」の包括的な改善策を初指導! 自律神経が整えば、こんな悩みの改善が期待できます! ・普段は解ける問題なのに、テストではうっかりミス ・練習ではいい記録が出るのに、大会になるとイマイチ ・人前で、うまく話したり、振る舞ったりできない ・音楽やアート、ダンスなどの発表会で緊張して失敗 …etc. 簡単かつ自身が実践して効果を確認した方法を、厳選して紹介! ・1:2の呼吸法 ・ゆっくり水を飲む ・「大丈夫」と口に出す ・鏡を見ながら笑顔  ・天気をチェック ・好きな匂いをかぐ   ・階段を上り下り ・美しいものを撮影  …etc. これだけで差がつく、勝負は「今」から!
  • 5歳からの哲学
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は5歳から上の子どもたちに哲学の手ほどきをする本です。 現役の小学校教諭と大学の哲学教授の共同執筆によるもので、実践的かつ学術的。子どもの思考力、集中力、そして議論する力を飛躍的に伸ばします。 哲学を学んだ経験がなくても心配はいりません。子どもに哲学を教える作業の第一歩は、まず子どもに哲学的な議論をするチャンスを与え、その議論に集中させることです。本書のプランに従って、親と子、先生と子どもたち、いっしょに哲学を楽しみましょう。 本書を使えば以下の力が自然に身につきます。 目次 1 政治哲学 公平さとルール こぐまのピクニック――どういうことを公平って言うのかな? 1 ガビンのすなば――どういうことを公平って言うのかな? 2 動物たちのおやつ――どういうことを公平って言うのかな? 3 学校の決まり――決まりはいつでも必要なこと 2 環境哲学 草地、ゴミ、リサイクル グリーンヒル村――自然はそのままのほうがいいのかな 象の水遊び――自然にあるものはなくならないの ゴミ箱ベニー――リサイクルはなぜしなくてはいけないの 3 社会哲学 友だちと人間関係 こぐまの友だち――友だちってなんだろう 1 ウイリアムとアーサー―友だちってなんだろう 2 エマとサリー―友だちってなんだろう 3 羊のメーシー――みんなちがっていていいの 大きなこぐまは転校生――仲間を作ること 4 倫理 美徳と悪徳 サムの「親切の日」――親切って、どんなこと カースティのうそ――ほんとうのことを話すべきなの 魔法の言葉――「ありがとう」を言うために けちんぼテッド――プレゼントのお返しについて 自分本位なカバ――自分勝手はいけないの なまけものの毛虫――なまけものは悪いこと 食いしんぼうのウサギ――よくばりなのは悪いこと 5 美学 美しさ、絵、物語 美しいもの――だれもが同じに美しいと思うのかな ネコ――ほんものかどうか、見分けられるかな 海辺の散歩――ほんとうのことと空想のこと 洞窟のモンスター――こわい話とほんとうにこわいこと 6 心の哲学 感情、何かを信じること、人 おこりんぼパッチ――どんなときなら、おこってもいいの ウサギとネズミ――いつでもこわがるべきなの ハッピーなスージー――なにがわたしたちを幸せにするの 悲しいテッド――なんで悲しくなるんだろう アンディのけが――いたいことはどんなときにも悪いこと ロボットのアイザック――ロボットと人のちがいはどこにあるの 7 認識論 夢と錯覚 ミリーの悪夢――どうしたら夢じゃないとわかるの? 1 学校の夢――どうしたら夢じゃないとわかるの? 2 水中のエンピツ――目に見えるものは、すべてそのとおりなのかな 8 形而上学 何が真実か ネコのアンガス――ほんものと物語のなかの動物はどうちがう 数――数はほんとうにあるものなの テセウスの船――なにかとなにかが同じであると言えるには 【土屋陽介先生からの一言】 公平について/決まりについて/環境について/環境について 2/友だちについて/違いについて/自分と違う人を受け入れること/徳について/悪徳について/本物について/感情について/ロボットについて/夢と現実について/数について/同じということについて
  • モデル~快楽殺人者たちのアトリエ~ 1巻
    2.0
    篁孝太郎は都内の芸術大学で油絵を専攻する大学生。彼は将来を嘱望される天才アーティストだが、その裏の顔は世の中の美しくないものを自らの手で芸術として美しいものに再構築することにカタルシスを感じるサイコキラーだった。世の中の不条理に対して同じく不条理で浄化する篁孝太郎の行為に正義はあるのか…法や制度で裁けない不条理、また被害者たちの想いは法や制度で救わるのか?不条理の先に篁孝太郎は何を目指しているのか?現代の人間の道徳を問う一人の芸術家の物語。
  • モデル~快楽殺人者たちのアトリエ~ 単行本版 1巻
    -
    篁孝太郎は都内の芸術大学で油絵を専攻する大学生。彼は将来を嘱望される天才アーティストだが、その裏の顔は世の中の美しくないものを自らの手で芸術として美しいものに再構築することにカタルシスを感じるサイコキラーだった。世の中の不条理に対して同じく不条理で浄化する篁孝太郎の行為に正義はあるのか…法や制度で裁けない不条理、また被害者たちの想いは法や制度で救わるのか?不条理の先に篁孝太郎は何を目指しているのか?現代の人間の道徳を問う一人の芸術家の物語。
  • HOW TO THINK LIKE Einstein アインシュタインの思考哲学
    3.5
    イギリス発、全世界18カ国で翻訳された 「すごい人の思考が学べる本」が日本に上陸! アインシュタインの有名エピソード、発言を紐解きながら、 成功をおさめるための「アインシュタインの思考哲学」を紹介! 光のあとを追いかけたらどうなるのだろうか? 光線に乗っておいかけたら? 同じ速度で追いかければ光は止まって見えるのだろうか? 光の速度とは何なのだろうか? ――アルベルト・アインシュタイン ●本書の特徴 ★☆★アインシュタインの思考=「思考哲学」がわかる!★☆★ 祝・ノーベル物理学賞受賞から100年! 世界を揺るがす「相対性理論」は こうして生まれた! ・好奇心は才能を凌駕する ー大切なのは問い続けることを止めないことです。 好奇心が存在するには理由があるのです。 ・知識よりも大事なのは想像力 ー知識よりも想像力が重要です。知識には限界がありますが、 想像力は世界を包み込むことができます。 ・人間関係の適温を探る ーあらゆる人間関係の無情さを知るに至り、 温度のバランスを保つために自分を隔離して 熱や冷気から身を守ることをまなびました。 ・気高く、崇高なものを求め続ける ー私たちが経験し得る最も美しいものは“神秘”である。 それこそがあらゆる真の芸術や科学の源だ。 ●本書の読みどころ ①ノーベル賞受賞から早100年。 今もなお語り継がれる、史上最高の物理学者の生い立ちとは? 幼少時には言語発達の遅れがあり、家政婦にもバカにされていたアインシュタイン。 しかし、持ち前の好奇心の強さと直感(ひらめき)を突きつめることで、 数々の発見を成し遂げていく様は圧巻です。 ②アインシュタインが抱えていた葛藤の数々 アインシュタインは、数々の栄光の裏側で、 自身の発見が原子爆弾の開発につながったという過去を持っています。 また、世界的な偉業を成し遂げるまでにはユダヤ人としての苦難を味わったことも。 アインシュタインの知られざる苦悩や葛藤を知ることができる一冊です。 ③一人の人間としてのアインシュタイン像がわかる アインシュタインは世界的著名人としての優れた人格を持ちながらも、 実は身内との人間関係にはかなり難があったと言われています。 そんな聖人君子ではない、アインシュタインの真の人物像に迫る エピソードも多数掲載しています。
  • 無印 ニトリ イケアもたくさん! ミニマリストが選んだ収納インテリアの銘品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コスパ最強!達人のBEST BUY約200点 すてきなものに囲まれたいのに、いつの間にかいらないものであふれてしまう…。 どうしたら、お気に入りのアイテムにたどり着けるの? そんなときに見習いたいのは、使うものを厳選し、すっきりとした暮らしを送る“ミニマリスト”。 ミニマリストは、ただ単にものを持たない人たちのことではありません。 機能性が高いもの、定番だから長く使えるもの、見た目に美しいもの…。 彼女たちが手元に残してきたグッズには、必ず選ばれた意味があります。 本書では、さまざまな理由で選ばれた“銘品”とその使い方を、余すところなくつめ込みました。 長く愛される定番商品から、ネクストブレイクグッズ、サステナブルグッズのほか グッズを使った収納アイデアや、ものを減らすときの考え方まで盛りだくさん。 ぜひ、好きなものに囲まれたおうちづくりの参考にしてみてください! ※本書は『ESSE』に掲載した内容に追加・再構成したものです ※掲載の商品は、撮影時に各店舗で販売されていたものです。仕入れなどの状況によって同じ商品が店舗にない場合や、すでに販売が終了している可能性もありますのでご了承ください。また、各商品のサイズは編集部調べで、とくに記載がない場合は、縦×横の順に表記しています ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ある殺人鬼の独白
    完結
    3.6
    全1巻616円 (税込)
    累計50万部突破!「最後の医者」シリーズの著者、怒涛の4ヶ月連続刊行第3弾!  なぜ殺し、そこに何を思うのか。 これは殺人鬼の記録を集めた残酷で残忍な真実の1冊だ。 【あらすじ】 理想の女性を求めて撲殺を繰り返すホスト。ランナーズハイ殺人鬼OL。子どもの犠牲を正当化する母親。地球を守るために法を犯す女。愛する”肉”を監禁する肉屋。美しいものを”裏返し”続けるテレビマンなど……。それぞれが日本中を震撼させた事件の真実を告白していく。なぜ殺し、そこに何を思うのか? その猟奇的な殺害手段とは? 予測不能の狂気にあなたは必ず戦慄する! 普通の人よりも人間らしい――これは殺人者の記録を集めた一冊。【文庫書き下ろし】 著者について ●二宮敦人 1985年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。代表作『最後の医者は桜を見上げて君を想う』等、フィクションとノンフィクションの垣根を越えて活躍。著書に『18禁日記』『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』『紳士と淑女のコロシアム「競技ダンス」へようこそ』等がある。
  • 地球の目線 環境文明の日本ビジョン
    4.0
    地球温暖化にエネルギー不足、森林伐採など、人間がかかえる問題は数え切れない。都市が自然と対立し、人間や人工物が地球環境にとって破壊的な存在となってしまったのは、文明が「進歩」しすぎてしまったからでは決してなく、我々の文明技術と社会技術が「未熟」すぎたからだ! しかし、このような無知の知に気づけば、地球のデザインはもう少し調和的で美しいものへと進化しうるはずだ。本書では「太陽系エネルギー文明」へとシフトする現実的な可能性、気候変動に対する「脆弱性」の克服、20世紀型のグローバリズムにかわる新たな「地球大の連携のメリット」を主張する。発想を転換させ、地球の目線で物事を見ることで、解決策は見出せる。今後生まれ来る子どもたちに、地球の危機や人間の愚かさだけではなく、地球という星のありがたさや、人間が果たしうるポジティブな役割について語って聴かせてやれる環境づくりへのメッセージ。
  • 高村光太郎詩集
    4.2
    世俗的なものとの妥協を排し,不断の情熱をたぎらせて人生の意味を追求し続けた光太郎の詩は,美しいもの,真実なものに対する善意と愛に満ちている.その歩みの中から九十三の詩篇を精選し,「道程」より・「道程」以後・「智恵子抄」より,の三部に編んだ.作者が生前自ら校閲した最後の詩集である. (解説 奥平英雄)※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 私たち、まだ人生を1回も生き切っていないのに
    3.5
    はるな檸檬氏、感涙! 最初の自殺未遂から30年。誰よりも人付き合いが苦手だったあの頃。 「大丈夫?」「大丈夫だよ」 湿った暖かい手を握り、私たちはそっと歩き出す。 「孤独だったんですね」 その言葉を耳にして、私は喉の奥に何かが詰まり、次の言葉をつなげなくなった。自分が孤独だということは薄々感じていたけれど、それを認めたくなかったのだ―― いじめに遭っていた子供の頃、ペットのインコが友達だった。初めてできた恋人には、酷い扱いを受けた。たくさんの傷を負い、何度も死のうとしたけれど、死ねなかった。そんな私をここまで生かし続けたものは何だったのか。この世界には、まだ光り輝く何かが眠っているのかもしれない。そう思えた時、一歩ずつ歩き出すことができたのだ。 どん底を味わった著者が、人生で出会った人たちとの交流を見つめなおし、再生していく過程を描いた渾身のエッセイ。 「人生はクソだ。それでも生きてさえいれば、いつか必ず美しいものに巡り合う。そういうふうに、できている」――はるな檸檬氏
  • [フランス発]美の研究 人は見た目で得をする
    3.0
    フランス人が語る人間の美 本書では、雑誌編集長ジャン=フランソワ・マルミオンが、哲学・心理学者などフランスを代表する28人の意見を集め、人の美醜について私たちがどのように感じているか、その歴史や現状を研究する。 美の対象は顔、身体、ヘアスタイル、タトゥー、ファッション、美術作品など多岐にわたるが、主要対象は人そのもの。人が自分を美しく見せるために重ねてきた方法や努力を分析し提示することに中心をおいている。 とくに美学の研究者、美術やファッションその他のアートに関わるプロや、それらに関心を持つ一般の読者は、美醜に関する価値観の文化的・歴史的な幅や変遷について知り、自ら判断するための基準を得ることができるはず。 私たちは、自らを美しく見せることで、恋愛や就職・昇進を勝ち抜き、SNS上で評価を高め、子供たちですら仲間内での競争に負けないよう、日々努力を重ねるが、そもそも人はなぜ美しいものが好きなのか。 本書はその問いに答える一冊だ。 [原題]PSYCHOLOGIE DES BEAUX ET DES MOCHES 本文「顔よ、ああ美しき顔よ」より 顔を魅力的にするものとは、いったいなんだろうか? 人それぞれ、顔の美しさと魅力の評価は明らかに異なっている。十人十色と考えるなら、茶色の瞳より青い瞳がいいというように、だれもが個人的経験から顔の特徴の好みをあれこれ挙げるだろう。さらに、身体的な美しさの好みは歴史とともに変化しており、文化によってもかなり異なる。だが、冒頭の問いを特に心理学にもとづいて研究すると、この仮説は非常に限られた範囲でしか立証できない。 実験データに照らしてみると、個人間や文化間の差異はごくわずかにすぎず、社会的背景、文化、性別、年齢の枠を超えて広範囲にわたる見解の一致が見られる。ここでまず、こうした見解の一致は、基本的には顔の「絶対的」魅力(この顔に魅力を感じるかどうか)よりも「相対的」魅力(ある顔が別の顔と比べて魅力的かどうか)を対象としていることを確認しておきたい。言い換えれば、顔写真を魅力的なものからそうでないものへと順番に並べてもらうと、選ぶ側の性別や年齢、文化的背景、さらには選ばれる顔の性別、年齢、人種などにかかわらず、その結果は似たような並べ方になる。 つまり、顔の魅力を決めるとき、私たちは共通の基準を用いてきたようだ。だが、それはいったいどんな基準なのだろう? 現在ではある程度明らかになっている。まず、顔の特徴のなかには、サイズと形の違いによって魅力を高めたり損ねたりするものがある。そういった特徴はたくさんあるが、いくつかの大きなカテゴリーに分類できる。ネオテニー(幼形成熟)、成熟、老化、表情、手入れなどだ。このうち最初の3つのカテゴリーは、年齢と結びついた身体的特徴の変化に左右される。
  • あの春がゆき この夏がきて
    3.7
    1巻1,485円 (税込)
    2001年『五年の梅』で山本周五郎賞、02年『生きる』で直木三十五賞、04年『武家用心集』で中山義秀文学賞、13年『脊梁山脈』で大佛次郎賞を受賞。1年年『『太陽は気を失う』で芸術選奨文部科学大臣賞、17年『ロゴスの市』で島清恋愛文学賞を受賞。 あらゆる賞を総なめにしてきた名手が描く美しい本! 戦後、浮浪児だった男が主人公。画家の養子となり、装幀家になる。多くの女性と出会い、別れ……。名手が紡ぐ「一人の男」 「死んだ伯父さんが言ってた。汚いものばかり見ていると目も汚れる。そんなときこそ、美しいものを探せって」神木が画家に出会ったときのその言葉が、彼の運命を変えた。 神木は忘れなかった。女性を愛し、芸術を愛しながら、浮浪児の孤独だけは忘れずにいたので、ときおり、自家中毒を起こした。 神木(こうのぎ)は、戦後、浮浪児から、画家だった養父に拾われ、「養子となった。芸大在学中、養父が死去。 全くの一人になった男が辿った道筋とは。出版社の装幀部に勤めていたが、その後、川崎にバーを経営。魅力的な女性と出会い、別れる。名手が書き下ろす一人の男の人生。 「変に優しいのよね。けっこう優しく裏切る」 彼は優しい男のまま別れようとしていた。人の人生までねじ曲げるような乱暴は好まなくなっていた。 女は気を失うような刺激に飢えていたのだと思った。今の女には安堵の色が見えていた。 「私が男の人に真実を期待しすぎるのかしら、それとも男の人が私に真実を期待しないのかしら」ニューカレドニア生まれのマリエは神木の経営するバーに咲いた花だったが、とことん男を見る目がなかった。男に裏切られてきた女が見出したのは。 逗子に住む富豪夫人・漆原市子の画集装幀を依頼される。 「描いている間の自由を愉しみ、どうにか平常心を保ってきたのです。私の絵は窮屈な現実との闘いであり、逃避でもあります。ここが私の全世界」 「動機はなんであれ、突き進むのが芸術です」 戦争孤児で浮浪児だった神木は、軌跡的な出会いで、画家の養父に拾われた。浮浪児だった時、清潔な下着や靴下、自分たちを案じてくれる人の目、親の抱擁と言った温かいものに飢えていた神木は、美しいものにもそれに代わる力があるのに気づいて癒やされた。 終わりを感じる体と精神になって人生を見失い、もう一度性根を据えてなにかに懸けてみようと考えたとき、神木には美しい本をつくることしかできそうになかった。 「パリだけがフランスでないように、東京だけが日本でもない、人はその人に向いている土地というのがあるのかもしれない。そこに行き着くためにいろいろやって生きてきたような気さえする」 神木は美しい本を求め続ける。 「十年後に見ても美しいものが本物だろう、ここからが私の闘いで、愉しみなが身を削ることにもなる」
  • 心震える絶景 一生に一度、目にしたい景色
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな時代だからこそ、美しいものに触れていたい 126枚の写真で巡る夢のような地球 ナショナル ジオグラフィックらしい絶景や珍しい光景を世界から集めた写真集。 原書はAmazonとBarnes and Nobleで年間トップの「写真/アートブック」に選ばれている。 *「ここでしか見られない 感動する風景! 」(2018/10発行)、「ここでしか味わえない 非日常の世界! 」(2019/8発行)のシリーズ続編。
  • 日本の美意識で世界初に挑む
    4.3
    ★著者は、創業333年の「西陣織」の老舗12代目経営者。西陣織で海外マーケット、ラグジュアリーブランド市場をいち早く開拓した元ミュージシャンという異色の経歴。 ★京都で1200年続く伝統産業に新風を吹き込む注目の若手経営者の初の著書。 ★美や美意識が、なぜ今経営に必要なのか? この30年間でマーケットが10分の1に縮小してしまった西陣織。そんな衰退業界にあって、現代人の生活スタイルにも溶け込む伝統文化の変革に成功した細尾氏。 きっかけは、細尾の帯を見た建築家ピーター・マリノ氏から店舗の壁紙制作の依頼があったこと。伝統的に西陣織の布幅は32センチだが依頼されたのはもっと幅広の布。そこで職人たちと1年をかけて織機を開発し、150センチ幅の布を作ることに成功。その布が世界100都市でディオールをはじめ、シャネル、エルメス、カルティエなどの店舗で使われている。 また、デビッド・リンチをはじめ多くの一流アーティストたちとのコラボやMITメディアラボ・ディレクターズフェロー、東大大学院との共同研究など伝統産業の枠をはみ出して活動の幅を広げている。ハーバードのケーススタディーとしても取り上げられるなど世界から注目されている若手経営者の仕事論・経営論。 新しい価値観が求められる時代に、本来、一人ひとりが持っている「美しいものをつくり出したい」という欲求や欲望、そこに回帰することが創造や革新の原動力になるというのが根底に流れるメッセージ。
  • 怪人二十面相 (新装版)
    -
    20もの異なった顔を持つ変装の天才が、連日新聞記事を賑わし、東京中の話題となっていた。その人物は年齢性別に関係なくどんな人間にでもなりすますことができ、誰も本当の顔を誰も見たことがないために怪人二十面相と言われているのだが、宝石や美術品といった高価で美しいものばかりを盗みまくっているのだった。事前に犯行を予告しておいて、狙ったものを見事に奪い去っていくという大胆さが、人々に驚きを与え、恐怖をあおり立てているのである。警察でさえも捕まえることができないでいるこの怪盗が新たに目をつけたのが国立博物館所蔵の美術品だった。しかも予告文には一つ残らず奪ってみせると書かれている。こうなると、頼れるのはもはや日本一の名探偵明智小五郎をおいて他にない。明智の助手をつとめる小林少年と少年探偵団の面々も縦横無尽の働きを見せる。こうして悪と正義の火花を散らす戦いが始まった!
  • 公爵令嬢メアリーの偽装結婚(1) ~霹靂城の公爵令嬢シリーズ1~
    完結
    -
    「嘘でもいいから結婚してくださらない?」 「かたちだけで構わないのよ。両親の死後に離婚してくださってもいいわ。もちろん、結婚しているあいだは夫としてわたくしのことを自由に扱ってくださって構わない」 「公爵令嬢……。ご自分が何を言っているのか、わかっているのか?」 諸事情により三十歳と著しく婚期を逃した美貌の公爵令嬢メアリーは、化け物と噂されるバーソロミュー公爵エリックに初対面で提案した。 美しいものしか愛でたくないという家令のフィリップスの進言や、忌々しい『霹靂の錬金術師』の汚名を継ぐバーソロミュー公爵家の嫁取りは代々難航をきわめていることもあり……。 結果、利害が一致した<嘘の結婚>を了承させたメアリーの初夜は 「わたくし最初に申し上げたはずですわ。結婚したらわたくしを自由にしてくださって構わないって」 「自由にと言われても、私には疲れている妻をわざわざ苦しめる趣味はないし、今はのっぴきならない衝動を抱えてもいない。……しかし確か、生命の誕生がどうとか言っていたな。ならば、うだうだと初夜を繰り延べにしても仕方がないのか」 「なさって。初夜を――」 そういったものの、やはり怖い気持ちは隠し切れなかったメアリーに優しく「じゃがいも」についてを語りながらーー。 いざ結婚生活を始めたら、聡く美しいメアリーは素直でギャップがあり、エリックはバケモノどころか普通にまともな美しい青年公爵で……。 二人のやり取りがかわいく、笑いながらも応援したくなる王道結婚溺愛小説です。 『公爵令嬢メアリーの偽装結婚(1) ~霹靂城の公爵令嬢シリーズ1~』には「求婚」~「新婚」までを収録。
  • 公爵令嬢メアリーの偽装結婚【完全版】 ~霹靂城の公爵令嬢シリーズ1~
    4.0
    「嘘でもいいから結婚してくださらない?」 「かたちだけで構わないのよ。両親の死後に離婚してくださってもいいわ。もちろん、結婚しているあいだは夫としてわたくしのことを自由に扱ってくださって構わない」 「公爵令嬢……。ご自分が何を言っているのか、わかっているのか?」 諸事情により三十歳と著しく婚期を逃した美貌の公爵令嬢メアリーは、化け物と噂されるバーソロミュー公爵エリックに初対面で提案した。 美しいものしか愛でたくないという家令のフィリップスの進言や、忌々しい『霹靂の錬金術師』の汚名を継ぐバーソロミュー公爵家の嫁取りは代々難航をきわめていることもあり……。 結果、利害が一致した<嘘の結婚>を了承させたメアリーの初夜は 「わたくし最初に申し上げたはずですわ。結婚したらわたくしを自由にしてくださって構わないって」 「自由にと言われても、私には疲れている妻をわざわざ苦しめる趣味はないし、今はのっぴきならない衝動を抱えてもいない。……しかし確か、生命の誕生がどうとか言っていたな。ならば、うだうだと初夜を繰り延べにしても仕方がないのか」 「なさって。初夜を――」 そういったものの、やはり怖い気持ちは隠し切れなかったメアリーに優しく「じゃがいも」についてを語りながらーー。 いざ結婚生活を始めたら、聡く美しいメアリーは素直でギャップがあり、エリックはバケモノどころか普通にまともな美しい青年公爵で……。 二人のやり取りがかわいく、笑いながらも応援したくなる王道結婚溺愛小説です。
  • ヒキコモリの法則 楽しいことや美しいものだけに囲まれて豊かに生きる方法
    5.0
    あなたは、どんな世界をつくりたい? ヒキコモリながらその世界を楽しむだけで、 願ったとおりの世界が現実になるのです。 引きこもって、気がついたら年商5億円! 〈子宮委員長はる〉を引退し、離島で快適なヒキコモリ生活を始めた著者が、体にも心にも優しい「新しい生き方」を提案。 「生きる力」が満ちてくる、八木さや流メソッドを伝授します。 引きこもるだけで、お金、恋愛、結婚、人間関係……すべてが循環し始める! 夫であり、ベストセラー作家の八木龍平氏推薦! 「妻よりおもしろい人は、この世にいません!」

    試し読み

    フォロー
  • 平石智美の「華色切り絵」12か月 四季を彩る美しいカラー切り絵
    完結
    -
    全1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 四季折々の風景や歳時を 華やかな切り絵で自在に表現! ★ 気もちを伝えるカードに、 イベントに合わせて額に飾って、 ときめく図案全65! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 季節というのは美しいものです。 私は切り絵を始めてから、季節の移ろいに、 より興味を持つようになりました。 日本の伝統行事や、 そのモチーフに込められた意味。 季節の花々。 知れば知るほど心も豊かになる気がします。 季節を楽しむことは、 生きるのを楽しむことなのです。 日本には四季があり、古くから季節のものを 描いたり飾ることで愛でてきました。 季節によって部屋の絵を掛け替えたり、 季節の花を生けたり、 着物の柄で季節を楽しんだり。 現代よりも自然が身近だった頃の人々の 感性から生まれたものを、今もこうして受け継いで 大切にしているのは素敵なことだと思います。 12ヶ月の華色切り絵と題して、 12ヶ月それぞれの、行事、花や風景など、 どれも現代の日本に馴染みのあるモチーフで 図案をデザインしました。 季節の切り絵を作りながら、 季節を実感していく。 切り絵作家になってからの毎日は、 いつも作品の中の季節と共にありました。 皆さんもぜひ、一切り一切り、 季節を楽しむ気持ちで 切り絵をしてみてください。 きっと目の前の季節が愛しくなって、 日常がよりカラフルになるはずです。 平石智美 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ◎ 道具と作り方 * 基本の道具 * 切る工程に使う道具 * 色を貼る工程に使う道具 * あると便利な道具 * これらも身近に置いておこう * 紙に色をつける道具 * 色つけ用の紙 ・・・など ≪図案と作り方≫ ☆ 1月 <January> * 迎春の鏡餅 * 羽ばたく鶴 ☆ 2月 <February> * 鬼は外福は内 * 雪の山並み ☆ 3月 <March> * お雛様 * 卒業の日に ☆ 4月 <April> * 桜と姫路城 * 菜の花と朧月 ☆ 5月 <May> * 兜 * 花菖蒲 ☆ 6月 <June> * 紫陽花と和傘 * 父の机 ☆ 7月 <July> * 七夕 * 朝顔の鉢 ☆ 8月 <August> * 夏休み * 線香花火 ☆ 10月 <October> * コスモス畑とキツネ * 秋刀魚の塩焼き ☆ 11月 <November> * 紅葉の山寺 * ワインと葡萄 ☆ 12月 <December> * 暖炉の前で * クリスマスローズ ・・・など
  • こんな求愛不純です 10年越しのプロポーズはベッドの中で【かきおろし漫画付】
    完結
    4.7
    「次に会えたら、絶対オレのものにするって決めてた」 OLの宝田さえは付き合う相手にいつも「つまらない」とフられてしまい、恋愛に臆病になっていた。 大人になってからの恋はうまくいかなくても、中学時代の初めての彼氏・東台との思い出だけは、いつまでも甘酸っぱく美しいものだった。 そんなある日、同窓会で東台と再会することなったさえ。 昔よりもさらに魅力的になっていた彼とお酒の勢いで一夜を共にしてしまい……。 混乱するさえに東台は「オレのお嫁さんにならない?」といってきて――!? コミックス特典SP書き下ろし漫画も収録♪♪
  • 美少女美術史 ──人々を惑わせる究極の美
    4.3
    この世でもっとも純粋で美しいもの――それは愛らしい少女たちの姿。なぜ、彼女たちは時代によって、エロスを漂わせた存在として表現されたり、性をそぎ落とされたけがれない姿で描かれたりと、変貌をくり返してきたのか? そこには人間のどのような理想と欲望が映し出されているのか? あらゆる女性の理想とされたあどけない聖母マリアから、突如挑発的な姿を露わにし始める現代の少女たちまで、200点の名画の裏に隠されたメッセージを読み解く。色鮮やかな図版が誘う究極の美の世界。
  • こんな求愛不純です(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    4.7
    全6巻0~165円 (税込)
    キスどころか、指一本触れることなく別れた初めての彼氏。数年ぶりの再会で突然のプロポーズなんて、いったいどういうことですか――!? OLの宝田さえは付き合う相手にいつも「つまらない」と振られてしまい、恋愛に臆病になっていた。大人になってからの恋はうまくいかなくても、中学時代の初めての彼氏・東台との思い出だけは、いつまでも甘酸っぱく美しいものだった。そんなある日、ついに同窓会で東台と再会することなったさえ。昔よりもさらに魅力的になっていた彼とお酒の勢いで一夜を共にしてしまい……。混乱するさえに東台は「オレのお嫁さんにならない?」といってきて――!? 大人になったふたりは“清いまま”ではいられない♪ プラトニックな思い出が、一夜で濃密すぎる急展開に!? 待望の新連載スタート!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 美しいものを、美しく 定家亜由子が描く日本画の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新進気鋭の日本画家・定家亜由子氏の作品と共に、定家氏が作品制作への想いや、対象となる花や草木に対する眼差し、日本画の素晴らしさを綴ったエッセイ集。「美しいものを、美しく描きつづけたい」という想いとともに、日々感じるという「生活のなかにある美」について、また一般には馴染みのない日本画の道具や絵の具、紙についても、自身の作品や作業風景の写真などを取り混ぜながら語るエッセイ集。
  • 親子の未来をひらく生年月日占い 才能開花
    -
    1巻704円 (税込)
    わが子の本来持っている才能に気づき、 伸ばすためのコツやヒント満載! 子の相性は? 習い事は? ほめ方は? 子育ての疑問に、お子さんの生まれ持った本質をもとに、占いで具体的なアドバイスを贈る一冊! あなたのお子さんの本質はどのタイプ? 一青頑人(イッセイガンジン) 頑固な頑張り屋さん 二緑柔人(ニロクジュウジン) 柔軟な発想の持ち主 三赤強人(サンショクキョウジン) 何事にも強気なリーダー 四橙情人(シトウジョウジン) 情熱的で鋭い感性の持ち主 五黄寛人(ゴユウカンジン) 寛大な心の持ち主 六茶愛人(ロクサアイジン) 愛情豊かで優しい 七白鍛人(ナナハクタンジン) 行動力があり、正義感が強い 八肌華人(ハッキカジン) 美しいものが好きなこだわり屋さん 九黒流人(キュウコクリュウジン) 社交的で順応性が高い 十灰母人(ジュッカイボジン)情に厚く、面倒見がよい

    試し読み

    フォロー
  • 麝香姫の恋文
    3.0
    本当にもう、バカばっかり……。「退屈」のため息をもらす美貌の女怪盗・麝香姫(じゃこうひめ)に天才(かもしれない)青年探偵・間宮諷四郎が挑戦! 美貌の女盗賊VS.遊民探偵青年! ――近頃、帝都・東京を賑わすのは、「真に美しいものしか狙わない」美貌の女怪盗・麝香姫の噂ばかり。彼女からの予告状(こいぶみ)が舞い込んだ神宮寺家でも、幻の「青い薔薇」が盗み出されるのでは、と戦々恐々。しかし裏には、もっと巨大で黒い陰謀が、隠されていたのだった……。天才探偵・間宮諷四郎との戦いの行方は?
  • 花のこころ一日一話
    -
    花を生かし、花をいける人が生かされる――。華道家元家に生まれ、池坊いけばなの伝統を受け継ぎながら、常に明日へ向かい、人の心を動かすいけばなをめざしてきた著者が贈る、季節感あふれる365の言葉。「近年のように、自然から遠ざけられ、ひたすらに物質文明へ向かう生活をしていると、季節の移りゆきや気配に気づかずに、美しいものへの感動も薄れ、繊細な美意識や豊かな感性も育ちにくくなります。草木を身近に見つめ、花と語らって花をいける、その喜びを多く味わってもらいたいを思います」花とともに生きてきた著者が、花や自然から学んだ大切なこころ、華道を通して学んだ真実の道、生き方、考え方を余すところなく伝えます。
  • 死ぬまで上機嫌。
    3.5
    ◎老人の上機嫌ほど美しいものはない。 日本を支えてきた団塊の世代も、今や70代。 まだ先は長いとはいえ、 「死」が頭をよぎるのも、また現実。 さて、いかにして人生をまっとうするか。 どんな肩書きも外して、 「死ぬまで上機嫌。」がいちばんいい。 ◎その日まで、いつもニコニコ、従わず 人生は考え方次第。 苦労の多い人生だったとしても、 「まあ、これでいいか」と思えれば、万事解決。 終わりよければすべてよし、です。 ◎人は人、自分は自分でいいじゃない。 「残された時間で自分に何ができるか」 「誰とどのように暮らすのが本当の幸せなのか」 「どこでどういう状態で最期を迎えるのか」 そういった問題に向き合い、一つひとつ納得できる答えを見つけていく時期。 新型コロナウイルスの感染拡大を経験するなど、 「いつ死んでもおかしくない」という状況を目の当たりにしている。 ただ、いつ死ぬかわからないからといって、怯えてばかりいても仕方がない。 自分にとって理想の死に方を考えることは大事だが、 思ったとおりにならないのも、また人生。 望んでいたのとは違う事態に直面することも、きっとあるはず。 どんな状況を目の当たりにしても <b>「まあ、これでいい」「こういうこともあるだろう」 と鷹揚に受け入れられる自分でいたい。 そして、死ぬまで上機嫌でいたい。 「そのとき」が来るまで、存分に人生をまっとうするヒントが満載。 ◎どんなことに直面しても現実をありのままに受け入れる ――それがストレスをためない上機嫌な生き方。
  • 世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評イラスト授業シリーズ第5弾。見やすいイラストで機械の中身を解きほぐし、そのはたらきをひとつひとつ解説。衣類のファスナーや鍵といった単純なものから、情報化時代の先端を彩るスマートウォッチやAIスピーカー、自動運転まで、世の中を支える技術を幅広く取り上げています。それぞれのテーマは見開き単位で簡潔にまとめられているので、理工系の知識がなくても理解できる、これまでにないビジュアル図鑑です。
  • ホラー シルキー かずはし童話~かがみよ、鏡~ 1巻
    完結
    5.0
    王妃は城の奥で魔法の鏡を見つけた。この国で一番美しいものはだれかと尋ねると、鏡は夫の不倫相手の伯爵夫人だと答える。わかっていたことだ…ため息をつく王妃。そう、彼女はお世辞にも美しいとは言えない容姿だったのだ。ある日、王妃は鏡に問いかけてみる。「鏡よ、この国で一番醜いものはだれ…?」映し出されたのは薄汚れた1人の物乞いだった…。(37P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.6に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 考えない家事「ルーティン化」で心も体も自由になる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 掃除、片づけ、料理、防災、朝時間の使い方など、暮らしをストレスなく、スムーズに回すためのヒントを 豊富な写真とエッセイで綴った1冊。家時間をもっとラクに、心地よく回す、「ステイホーム」時代の家事ルール52を紹介。 『……家事を毎回「考える動作にする」と疲れてしまいます。掃除、片づけ、料理の仕方、さらには時間の使い方。 やるべきことが決まっているほうが、「あれやったっけ」「これもしとかなきゃ……」の思いから逃れられて、心が自由です』 (本文より) Chapter1 自分をとことんラクにする! 掃除・収納の「ルーティン化」 ・「美しいもの」「役に立つもの」という基準 ・キッチンの使い勝手をよくする工夫 ・1日1捨てを家を整えるきっかけに ・収納は「ひと目で見わたせること」が基本 ・物を浮かせば、掃除が圧倒的にラクになる ほか Chapter2 暮らしがラクに回りだす 朝の「ルーティン化」 ・早朝4時起きを始めて腑に落ちたこと ・心を自由にするモーニングルーティンの効用 ・朝起きられない、続かないを防ぐ「やる気スイッチ」ほか Chapter3 キライ、苦手だからこそ! 料理の「ルーティン化」 ・料理をスムーズにするための動線づくり ・2日で仕込んで、5日で食べきる工夫 ・「1回分」を徹底すれば冷凍にムダが出ない ほか Chapter4 備えがあることの安心。防災備蓄の「ルーティン化」 ・自分と家族、地域を守る防災の心がけ ・何を置くか、どれだけ置くかに迷ったら ・停電になっても安心な備え ほか
  • 禅ごよみ365日:毎日に感謝したくなる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 禅語とは、禅宗における厳しい修行に耐え、境地に到達した禅僧が発してきた言葉です。 禅語の一つひとつには意味があり、生きるヒントが託されています。 無駄なこと、余計なことを削ぎ落しシンプルに考え生きることが大切とされ、悲しみや苦しみをやわらげて、一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。 本書では、禅についてのベストセラー著者でもある、建功寺の枡野俊明住職が、1年365日を禅語で表現します。 単純で簡単で深く、現代の生活に寄り添って何年も読み続けられる、特別な一冊です。 --------------------------------------------------------------------------------------------------  本書では一年365日、どのように禅語を活かして暮らしていくか、その手がかりをまとめました。 人との出会いはもちろん、美しいものや新たな知識など、さまざまな出会いをとおして、心は豊かになり、幸せを感じるようになります。そんな出会いを禅では「縁」といいます。    本書を手にしてくださったことは、紹介している禅語と出会うこと、縁を結ぶことです。その縁は必ず、あなたに気づきを与え、幸せに導くことでしょう。 ――枡野俊明 --------------------------------------------------------------------------------------------------
  • 恋して戦うメカニカルボーイ ―舞闘のプリンシパル―(合本版)
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    【たっぷり18Pの描きおろし漫画付!1~5話をまとめた合本版】2241年――地球を襲う巨大生物に対抗するため、人類は巨大マシン“タイタンスーツ”と、それを制御する専用アンドロイド――“コアドロイド”を発明した。コアドロイドと人間は、お互いの心をシンクロさせてタイタンスーツを操る。美しいものに憧れるコアドロイドのイオナと、彼の相棒であり、寡黙で感情をあらわすのが苦手な人間・兵藤。二人はお互いを誰より信頼しつつ、正反対の性格ゆえにすれ違いも多かった。そんな中、自分は落ちこぼれだと感じ焦るイオナは最後の手段として、より強くつながるため、兵藤に“粘膜接触”の相談を持ち込む。「一番確実な方法は セックスだ…」無骨な自分と違う、美しい存在であるイオナに惹かれていた兵藤は――? 寡黙真面目不器用×薄幸美人アンドロイド、ぶつかり合って生まれる唯一無二の絆をはぐくむ本格ロボBL! 『恋して戦うメカニカルボーイ―風刃機甲アイアンゲイル―』スピンオフ!合本版だけで読める、その後の世界を描いた描きおろし18P付!
  • 狼は花の馨り 1
    無料あり
    4.5
    むかし、狼と白鹿が恋に落ち、番になった。その血を色濃く受け継ぐ白い髪の子供は「白鹿」と呼ばれ、代々王族の番となる宿命だった――。王都を守る兵士のイルウェスはある村で幽閉されていた金色の瞳の白鹿を助け出す。やせ細り言葉も話せない白鹿に『アルタ(金色)』と名付け、二人は少しずつ心を通わせていく。美しいもので溢れる外の世界に目を輝かせる無邪気なアルタを「守ってやりたい」と願うイルウェス。だが、アルタは掟により王族に嫁ぐ運命で――…。独りの兵士と純粋な白鹿の身分違いの恋。
  • おどろきダンゴムシ図鑑
    -
    1巻1,287円 (税込)
    もっとも身近な生き物であるダンゴムシ。しかしじつは世界を見渡すと、これが本当に同じなかま? と疑いたくなるような、とんでもないものがたくさんいるのです。カッコいいもの、美しいもの、ふしぎなもの……。あなたの知らないダンゴムシの魅力を、日本一のダンゴムシファンがご紹介します。迫力ある写真とともにお楽しみください。 ●じつは集団生活よりも単独行動が好き ●昆虫ではなく、エビやカニのなかまの甲殻類 ●好物はチーズ、ナス、ニンジン ●青く輝くダンゴムシ。だがその正体は…… ●砂浜の色で色合いが変わるハマダンゴムシ ●オスはメスの顔面にしがみついてプロポーズ ●丸まるのが得意な種類、隙間だらけになっちゃう種類
  • サンゴの もり
    4.0
    サンゴの生きている海は、色あざやかな魚がいっぱい。 みんな違う形と色。性格だってかわってる。 ひとつとして同じ生き物は、いない。 違いがあって、あたりまえ! 絶滅が危惧されるサンゴの海を舞台に多様性(ダイバーシティー)を描いた背景は、作家自身が体験した、養護施設の子どもたちとのふれあい。きれいごとじゃないけれど、それでも美しいもの、うれしいことを共有できる仲間をたがいにふやせれば、子どもたちの世界も未来も、もっと大きく広がっていくことでしょう
  • 私の考え(新潮新書)
    値引きあり
    3.9
    「人生は一回限り。人間、迷ったら本音を言うしかない」――常に冷静に、建設的な議論を求めるスタンスで言論活動を続けてきた著者が、思うままに本音を語る。「“リベラル”にも女性憎悪は潜んでいる」「『性暴力疑惑』を報じる価値」「政治家が浮気してもいい」「怖がっているだけでは戦争はわからない」「恋は本当に美しいものだから」etc. 政治について、孤独について、人生について、誠実に書きとめた思索の軌跡。
  • 太宰を読んだ人が迷い込む場所
    5.0
    太宰の作品を読むと、何かに迷い込んだような心持ちがするのではないか。とめどない堕落、自意識やプライドという厄介な存在、世間とのずれ、さらには日本語のリズムの見事さが綾なす物語世界に入り込めば、何も感じずに素通りすることはできないだろう。太宰治の全作品から、「人非人でもいいじゃないの。私たちは、生きていさえすればいいのよ。」(『ヴィヨンの妻』)、「生れて、すみません」(『二十世紀旗手』のエピグラフ)、「八月のおわり、私は美しいものを見た」(『満願』)といった忘れ難い文言を抽出し、その魅力を解説。『新釈諸国噺』の中の「貧の意地」のような笑える作品や、よくわからない不思議な作品も網羅する。
  • 秘密の初恋 ~心を閉ざした貴公子は黒衣の花嫁を愛しています~
    3.0
    アリーセとベルント・カイン兄弟は幼馴染みだった。しっかり者の兄・ベルントと、アリーセと同じく美しいものが好きで夢見がちな、弟のカイン。アリーセは密かにカインに恋をしていたが、両家の両親が決めたのはアリーセとベルントとの婚約だった。しかし、結婚式を目前に控えたある日、ベルントは流行病であっけなく亡くなってしまった。それから半年後。アリーセの初恋はよきせぬ形で実ることになる。両家の悲しみを癒やすためとして、アリーセとカインの婚約が決まったのだ。初恋の人と結ばれることは嬉しい。けれどベルントのこと、そしてカインの気持ちを考えると素直に喜ぶこともできない。複雑な心境のまま半年ぶりに顔を合わせたアリーセに向け、カインは残念そうに言う。「……君は、冷たい人だな。君には、きちんとベルントの死を悲しんでいてほしかったのに」 ベルントの死を悲しみながらも、カインを想うことをやめられないアリーセと、アリーセのことを想いながらも兄への罪悪感から素直になれないカイン。二人の新婚生活は……!?
  • 落果のα王【電子限定特典マンガ付き】
    完結
    4.3
    全1巻792円 (税込)
    「お前に出会わなければ、俺はαのままでいられたのに…」 生粋のαの血を継ぐ王族でありながら、番を作らず自由きままに生きるα皇子・ライ。美しいものを好む彼は10年前、王家を訪れた可憐な少年・榊 慶介(さかき けいすけ)を見初める。慶介が大人になったらハレムに囲おうと「必ず迎えにいく」と約束し、別れた二人。 時は流れ18歳になった慶介を迎えにいくと可憐さは消え失せ、αの中でも特に強い雄のオーラを纏う青年に。ショックを受けるライを目の前に、突如αの発情を起こす慶介。 ライのうなじを噛み、告げる――「これで俺の番だ」。α同士で番を結べないはずが、ライの身体はなぜかΩのように乱れ…? 独占欲むきだしα学生×気高いアラブΩ皇子の【変性オメガバース】!
  • 恋して戦うメカニカルボーイ ―舞闘のプリンシパル― (1)
    完結
    -
    全5巻198円 (税込)
    【お前と一緒だから強くなれる】2241年――地球を襲う巨大生物に対抗するため、人類は巨大マシン“タイタンスーツ”と、それを制御する専用アンドロイド――“コアドロイド”を発明した。コアドロイドと人間は、お互いの心をシンクロさせてタイタンスーツを操るのだ。美しいものに憧れるコアドロイドのイオナと、彼の相棒であり、寡黙で感情をあらわすのが苦手な人間・兵藤。二人はお互いを誰より信頼しつつ、正反対の性格ゆえにすれ違いも多かった。そんな中、自分は落ちこぼれだと感じ焦るイオナは最後の手段として、より強くつながるため、兵藤に“粘膜接触”の相談を持ち込む。「一番確実な方法は セックスだ…」無骨な自分と違う、美しい存在であるイオナに惹かれていた兵藤は――? 寡黙真面目不器用×薄幸美人アンドロイド、ぶつかり合って生まれる唯一無二の絆をはぐくむ本格ロボBL! 『恋して戦うメカニカルボーイ―風刃機甲アイアンゲイル―』スピンオフ!
  • 柳宗悦 ──美の菩薩
    4.0
    なぜ美しいものを作ろうとも思っていない名もなき工人が、時として驚くべき美を生み出すのか。その理由を解き明かそうとした柳は、『無量寿経』にある「すべてが美しい世界をつくる」という阿弥陀仏の誓いに出会い、はたと気づく。ものの美しさは、この宗教的救済によってもたらされていたのだと。そして、美しいもの=救われたものを日本民藝館に陳列し、人もものも、すべてが救われる「浄土」が現に存在することを、人々に伝えようとした。阿弥陀仏の本願と美を結びつけ、仏教の再構築を構想した柳宗悦。この稀有な思想家の核心に迫った著者初期の代表作を、増補して文庫化。
  • アラバスター 1(少年チャンピオン・コミックス)
    4.0
    海辺の別荘に突然現れた男は、全身の皮膚が透き通り、血管が無残にむき出しになった怪人だった! アラバスターと名乗る男の正体は、黒人であったがために恋人に裏切られ、人生を壊された元オリンピック選手。アラバスターは自らを裏切った女への復讐を果たしたのち、この世のすべての「美しい」ものに復讐を企てる!
  • スケルトンは月を見た
    4.3
    アンデッド族の中でも、最弱のモンスターと言われている「スケルトン」。何も考えることのないモンスターである彼は、何気なく、毎日のように洞窟の中から月を見上げていた。ある日、いつものように月を見上げていると、彼は一言声を漏らした。 『 …… 』そのスケルトンは、その日から考えることを覚え、喋り、自分の考えに従って生きるようになる。既に終わりの決まった骸骨と、その周りの人々が織りなす悲哀と優しさに満ち溢れた人間模様と冒険。そして先にある世界とは? 見た目が骸骨な、最弱モンスターのスケルトンが、強くなりながら美しいものや、人間と触れ合い、絶景スポットを巡る、いまだかつてない美しく、優しいロードムービー・ファンタジー。
  • 心臓
    3.8
    中学生の切実な日常を真正面から描き切った大傑作『ぷらせぼくらぶ』から六年。 奥田亜紀子の原点と現在地を収録した作品集がついに刊行。 ページが光っているような眩いトーンワークが照らし出す心の深いところ。 吹き溜まりだと感じていた場所にあったのは、思いのほかに美しいものなのかもしれない。 どこまでも繊細な才能が、鋭く研ぎ澄まされた感性で描く私たちのドラマ。
  • 大人のエレガント・マナー 魅力的女性のしぐさ・表情・話し方
    -
    書類の受け渡しをするとき、椅子を引くとき、すっと両手を使うしぐさは美しいもの。それが若い女性ならなおさらです。こうしたしぐさやマナーを身につけると、あなたのプラス面は何倍にも大きくなります。マナーを身につけるのと同時に覚えておきたいのは、「自分のことを認める」ということ。特に若い女性は自分に厳しくなりがちで、十分バランスのいいスタイルなのにもっと痩せたいとか、どうしてもこの欠点がいやだ!といって、自分を過小評価しがちです。でも、豊かな人生のためには、自分のいいところを正当に評価して広げることが不可欠なのです。本書で紹介する、仕事、話し方、おしゃれや人間関係のマナーは、堅苦しいものではなく、毎日を楽しむためのもの。「アイコンタクトは多すぎるくらいが好印象」「意識的に口角を上げる」「携帯ストラップは季節で変える」「乾杯ではグラスをあわせない」など、あなたを魅力的に見せる秘訣の数々を紹介。
  • 履歴書/金なし・人脈なし・知識なし!勢いにまかせて渡米した若者が、アメリカで奮闘する20年の軌跡
    -
    後悔無く生きるために、前だけを見て生きていきたい人に贈る一冊。 「人生は自分次第で彩り美しいものとなる」 アメリカに行くという事を少年時代から漠然と思い描いてきた作者が、人生の岐路へ来て21歳で単身渡米を決行する。 全てを無くし、ゼロからの再出発地として選んだのはロサンゼルス。選んだ理由は「ホームレスになって外で寝たとしても凍死する心配がないから」。 何も知らず、英語も話せず、お金も無ければ人脈も無い。それでも何とかなるという事を実践してきた作者。その20年の軌跡のほんの一部分。 ラグビーにより人生の基盤を作った10代後半。 夢だの目標だのとはほど遠い、生きるために仕事をしてきた20代前半。 日本への一時帰国によりビジネスを学んだ20代後半。 そしてそれまでの苦労の歯車が少しずつ成功へと噛み合いだした30代。 それらを形に変えることに日々奮闘中の40代。 現在もアメリカで生活し挑戦し続ける作者の履歴書を少し細かく書きだしたら本になってしまった・・・という物語。
  • 愛蔵版 同棲時代 1
    無料あり
    -
    ―――もし愛が美しいものなら、それは男と女か犯す過ちの美しさに他ならない。今日子21歳、次郎23歳、巡る季節とともに移ろい行く愛の行方。歌に映画に一世を風靡した、上村一夫の代表作、単行本未収録の7話分を追加した愛蔵版シリーズ第一弾。収録作「今日子の次郎」ほか「性電車」「喧嘩しぐれ」「春海奇行」「水中花」「蝶々行進曲」「ああ球根」「青い鳥」「記念日」「モナ・リザの微笑」「落花抄」「陸橋」「白い時間」「葬式出演料」「小さな指輪」「緑の季節」「朝顔のこと」「ふしぎな女」「甘い夜」「流行性感賞」「詩人の肖像」「月見草情死行」「帰郷」「風立ちぬ」「海辺の日記」「鈴虫夫人」「花のノクターン」「酔いしれて」「夢について――」「花梨怨歌」「秋風愁雨」「風落ちて曇り立ちけり星月夜」「赤い秋」「冬の旅」「母と子の鎮魂歌」「奇妙な酒宴」「広場」「降誕祭の贈り物」ぼ全38話を収録。
  • 突然の恋は春の嵐のように
    4.0
    美しいジェインは、安全で、分別のある結婚を願っていた。名家出身の、裕福でまっとうな男性と結婚する――。しかも恋に落ちることなく。子供を望む彼女は、貴族出身ながら駆け落ちして貧しく不幸になった両親の記憶から、結婚にはある程度の裕福さと安定が必要だと信じている。 ジェインはその美貌を見込まれ、まさにぴったりの相手――美しいものを収集するのが趣味のキャンベリー卿から求婚される。ところが、愛がないということ以外、まったく問題のない結婚に進もうとした矢先、キャンベリー卿とはまったく違う危険な男性と出逢い、たちまち恋に落ちてしまう。 路上で暴漢からジェインを救ってくれたその男性は、横暴な父を見放し、貴族の身分を捨てて生きるザック。彼もまたジェインに一目で恋してしまったのだが……。 ジュリア・クイン、ステファニー・ローレンスも絶賛のロマンティック・リージェンシー。ついに刊行!大人気、チャンス姉妹シリーズ第3弾!!
  • 愛、という文字の書き順は教わっても愛し方までは教わってこなかった <電子版限定特典付き>
    5.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <電子版限定特典付き> 巻末には電子版限定描き下ろしメッセージを収録! この気持ちを知り過ぎてしまったら、 もう後には戻れないって分かってた――。 著者累計31万部突破! 今女性が一番憧れる、“妻大好き症候群”なベストセラー作家が贈る、 6つの切なく儚い恋愛ショートストーリー。 届かぬ思い、友情との両立、久しぶりの恋愛、永遠の別れ…… つらくて儚い恋愛に悩むすべての男女に贈りたい、 共感し、一歩踏み出せる、新感覚の恋愛ショートストーリー。 恋愛って、こんなにも儚くてこんなにも美しいものなんだ。 これを読めば、好きな人や友だちへの、想いと感謝があふれてくる一冊です。 Twitterフォロワー26万人、Instagramフォロワー12万人が感涙した夫婦愛、 初公開の結婚前夜ストーリーも収録。 【もくじ】 STORY1 片想い×臆病 STORY2 いくじなし×後悔 STORY3 嘘×嘘 STORY4 鉄則×出会い STORY5 距離×決心 STORY0 真実×愛 【著者プロフィール】 0号室(ぜろごうしつ) 「妻大好き症候群」の夫。2013年7月よりTwitterを開始。Instagramやブログでも、最愛の妻と過ごす日々や、恋愛に悩む人への応援の言葉を公開し、絶大な支持を集めている。著書に、『勇気は、一瞬 後悔は、一生』『がんばる理由が、君ならいい』(ともにベストセラーズ刊)があり、著者累計31万部突破のベストセラーとなる。 Twitter:@0__room Instagram:@0___room Blog:https://ameblo.jp/0-room/
  • 最幸の不労所得。不労所得の構築に振り回されて苦しんでいるあなたが楽になるには?20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 不労所得。 近年はこれに夢中になる人が増加している。 その理由はいくつか挙げられるが、大きく分けると2つに分かれる。 一つは現在の収入だけでは不安であるため、もう一つは仕事そのものをしたくないというものだ。 特に後者の理由で不労所得に夢中になっている人が多いように思われるが、私はこのことを非常に心配する。 収入に対する感覚が幼稚な人が、近年は多すぎる。 特に若い世代に、しかも日本で「好きなことだけをして稼ぐ」という風潮が広がっているのは問題だ。 ビジネスと収入という2つの魅力的な言葉に翻弄されて、私たちは大切なものを今、失いつつあることにどれだけの人が気を留めることができるだろうか。 魅力的であるには訳がある。 だが、それがいつもポジティブで正しいものであるとは限らない。 もしあなたが本当に真の豊かさを望む人であるならば、美しいものが正義であるかのように語る現代の世論に対して疑問を投げかける私に賛同して欲しい。 真実の入り口は大抵狭く、その道を歩む最初の人たちは大抵迫害を受けるものだ。 だが、そのリスクをあえて負うからこそ、本当の意味で社会に益をもたらすことができる「成功者」だと気づいて欲しい。 【目次】 1.近年の不労所得の認識 2.近年の不労所得がもたらす未来 3.私たちが不労所得を求める本当の理由とは 4.「不労」の裏に隠された真実 5.本当の「不労所得」の獲得を目指して 【著者紹介】 江野口 敬人(エノクチタカヒト) 「自分が生まれたことで少しでもこの地球に良くなってほしい。」がモットー。 副業解禁時代の到来にあって、会社員という「搾取される働き方」の中に「こちらから与えられることの尊さ」を見出す。 現在は希望に薄い職場を選んで行って、自分自身もサラリーマンとして共に働きながら、「自分らしさ」と「奉仕の心」をつなぐ働きを目指している。 著書に「夫婦仲を改善したい男のための6つの希望」などがある。
  • 仕覆作りは茶道の楽しみ、暮らしの彩り:世界にひとつの、心を包む袋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「仕覆(しふく)」とは、茶道で使う茶入れや茶碗などの道具類を入れる袋のこと。 器に合わせて布や紐を吟味した美しいものを添えるのが習わしだ。 さまざまな形にそうよう、ひとつずつ採寸して手縫いで作るのも特徴。 茶道具のみならず、お気に入りのグラスやジュエリーケースといった大切なものに合わせて作れば、その楽しみは幾重にも広がっていく。 本書ではそんな仕覆のさまざまな使い方や基本の作り方を解説。 まずは茶籠入れから、茶籠の中身のひとつひとつに仕立てた仕覆を紹介する。 茶道具以外では、父親が使わなくなったネクタイでぐい呑入れを作ったり、ワイン好きの友人にワインボトル入れを贈ったりと、仕覆のバリエーションを多数掲載。 基本の作り方を丁寧に解説しているため、応用してそれらを作ることができる。 ほかにも、茶道具をはじめ、お気に入りの骨董品や布についても解説し、仕覆作りをしない人にも楽しめる内容となっている。 仕覆作りに出会ったことで、人生が豊かになったという著者が、仕覆の魅力を余すことなく伝える一冊。
  • 世界で一番美しい分子図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『世界で一番美しい元素図鑑』に続編が登場しました。元素周期表は物理世界の普遍的なカタログですが、われわれが日常生活で目にするのはたいてい元素ではなく分子です。原子は実にさまざまなやり方で互いに結びつきます。石鹸や溶剤、油脂、岩と鉱石、ロープと繊維、甘味料や香水など、本書はこの世界を形づくる無数の化学構造のなかから最も興味深く、美しいものを選び出し、華麗な写真とユニークな解説で探索します。
  • 懺悔
    -
    1巻550円 (税込)
    私が懺悔したいのは自分自身に対してです。 僕が懺悔したいのはあの人に対してです。 俺は悪魔なのかな。 貧乏な生活は絶対にしたくないと結婚相談所で出会った男とすぐに結婚した香奈。子供も授かり幸せの絶頂だったはずの頃、一人の男と出会い、運命が変わっていく。 美しいものに憧れ、自分もその世界の中で生きて行きたいと願っていた大輝はあることがきっかけでホストの世界に飛び込む。整形をして自分に自信を持ち始めた時、大輝の感覚は崩れて行く。 ずっと被害者だ、加害者は被害者を忘れて楽しく生きていく。そんなの許せない。ジュンはずっと劣等感を抱いて生きてきた。だけど、いつかは自分を愛してくれる人に出会える、そう信じていたが…。 それぞれ過去を背負った三人が自分の罪を吐き出して行く。
  • より深く楽しむために 日本の城 鑑賞のポイント65
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 構造や形式の特徴から、築城の背景や役割まで、戦国武将の知恵と工夫がつまった城の見どころを徹底解説! ★ 城めぐりをもっと楽しむ「目のつけどころ」がわかる! ◆◇◆ 本書の内容 ◆◇◆ 本書では城郭鑑賞に役立つ項目を取り上げ、解説しています。 興味のある項目から読んでいただくことができます。 鑑賞のコツを項目にし、城郭の基礎知識や天守・櫓などの建造物の鑑賞ポイントを記載しています。 城郭鑑賞をするうえで知っておきたい基礎知識を紹介しています。 取り上げている項目にまつわる鑑賞のポイントを記載しています。 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 城郭とは天守閣だけではなく、石垣や堀などの土木施設や、門、櫓などの建築施設の集大成である。 日本の城は実に美しい。 しかし城郭とは軍事的な防御施設であり、決して美しいものとして築かれたものではない。 その美しさのなかにはこれまで語られることのなかった様々な先人の工夫が施されているのである。 その工夫についてコツとして解き明かし、今後の鑑賞の手引きとなるように編んだものが本書である。 お城イコール天守閣というイメージが強いようである。 また城郭には必ず石垣があるものと思われているようである。 しかし城郭とは天守閣だけではなく、石垣や堀などの土木施設や、門、櫓などの建築施設の集大成である。 もちろん石垣を用いず土塁のみで造られている城もある。 それは決して石垣の城に劣るものではない。 城郭の鑑賞にはこうした諸施設の構造を知ることが大切である。 本書では城を知るための最低限のコツについて述べてみたつもりである。 本書によって城の見方のコツを会得していただき、改めて全国の城を訪れていただければ筆者としてかぎりである。 お城をこよなく愛する読者の皆様といずれかの城跡でお会いできることを楽しみにしております。 とにかく城歩きは面白い。 著者 中井 均
  • トップ2の交際進捗【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    「――――天堂と寝た」大手文具メーカーの花形・企画デザイン部署。美しいもの好きで神経質な冴島は仕事が大事な時期だというのに同期で上司の天敵・天堂に手を出されたあの日から、天堂のことばかり考えてしまう。関わりたくないはずなのに、触れられると抵抗できなくなってしまって―――。そんな自分に戸惑う中で、天堂と古くから付き合いがある女性社長が現れる。二人の姿に胸が痛むのはどうして―――?最強上司のバトル再発中!描き下ろし入り。
  • 大きな文字で読みやすい 置かれた場所で咲きなさい
    -
    時間の使い方は、そのままいのちの使い方です。 自らが咲く努力を忘れてはなりません。 雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。 次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。 「置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです」 波立つ心を鎮め、人々を幸せにしながら笑顔で生きたシスターの、かけがえのない言葉の花束。 心迷うすべての人へ向けた、必読の書。 【もくじ】 ●人はどんな場所でも幸せを見つけることができる ●一生懸命はよいことだが、休息も必要 ●人は一人だけでは生きてゆけない ●つらい日々も、笑える日につながっている ●神は力に余る試練を与えない ●自分の良心の声に耳を傾ける ●ほほえみを絶やさないために ●人に恥じない生き方は心を輝かせる ●母の背中を手本に生きる ●ほほえみが相手の心を癒す ●心に風を通してよどんだ空気を入れ替える ●心に届く愛の言葉 ●順風満帆な人生などない ●生き急ぐよりも心にゆとりを ●理想の自分に近づくために ●つらい夜でも朝は必ず来る ●愛する人のためにいのちの意味を見つける ●いぶし銀の輝きを得る ●歳を重ねてこそ学べること ●これまでの恵みに感謝する ●ふがいない自分と仲よく生きていく ●一筋の光を探しながら歩む ●道は必ず開ける ●あなたは大切な人 ●九年間に一生分の愛を注いでくれた父 ●私を支える母の教え ●2%の余地
  • 四季の宿根草図鑑 決定版
    5.0
    1巻1,595円 (税込)
    宿根草は、花壇などの庭づくりや鉢栽培の寄せ植えには欠かせないアイテムで、主役から脇役、豪華な花を咲かせるものから葉が美しいもの、大型のものから小型のものまで、多種多様な種類が存在しています。本書では、おぎはら植物園がすすめる、日本で育ててみたい宿根草を、開花期別に紹介します。美しい品種写真、詳細なデータ、丁寧な解説、おそらく世界の植物図鑑ではじめて、各品種のおおよその生育年数もアイコンで表示。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ナボコフ『ロリータ』を読む(文芸漫談コレクション)
    -
    「複雑なモラル・ハラスメントとセクシャル・ハラスメントが交差している、まさに現代、現在の小説(いとう)。」「下劣なものと崇高なもの、醜いものと美しいもの――その振り幅のなかで世界を構築している(奥泉)。」今回は、ナボコフの『ロリータ』を読む。芥川賞作家と希代の仕掛人が捨て身でおくる“漫談スタイル”の超文学実践講座。本電子書籍は、文芸誌「すばる」2015年5月号に掲載された作品の電子版シングルカットです。
  • 魔法使いの願いごと
    3.6
    私の瞳は、なにも映さない。お母さんのタルトは美味しいし、家の裏にある森はいい匂い。ひだまりは暖かい。でもいつか、皆が夢見るように語る、美しいものを見てみたかった……。草原で出会った魔法使い・ヒトが私にくれたのは、「綺麗なものだけが見える」不思議な目だった。これは、あなたが見失ってしまった綺麗なものをもう一度見つけられる、やさしさと友情のお話――。
  • ノエル【イラスト入り】
    値引きあり
    3.5
    終戦後、家族も記憶もなくし生きるのに必死だったところを、アメリカ人の翻訳家・アレックスに拾われたノエル。アレックスは、人間に興味がなく、美しいものだけを愛す変わり者ではあったが、ノエルは自分に名前を与え、光ある温かい世界へと救い出してくれた彼こそが神だと心酔して生きてきた。本能的に彼の望むように振る舞う癖が身についていたノエルだったが、成長とともに、アレックスの理想である「美しく無垢なノエル」と本当の自分がかけ離れていくのを感じ苦しむようになり……。クラシカルダークロマン。
  • 決断力を発揮するには頭の中の環境づくりが鍵だった!?今日からできる十の課題(ミッション)20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 決断力不足で困っていませんか?レストランで注文を決めるのに時間がかかりすぎていませんか? 本書は、決断力を付けるための頭の中の整理術をご紹介します。 以前は私も、同じ悩みを持っていました。ランチを決めるのにも贈物を選ぶのにも、 必要以上の時間がかかってしまい、そのくせに時間をかけて決めたはずなのに後悔ばかりしてしまうのです。 私が、決断力を身に付けるために行ったことは、頭の中を片付けただけです。これだけで判断に自信がつき、 決めることが楽しくなりました。決断とは頭で行うことですから、頭が片付いていることは、 物事を考える流れを目で見るように明確にし、優先順位やリマインダーが常に頭の中にあるような感覚を与え、 感情のコントロールすら容易にさせるのです。 頭の中が片付くと、様々な能力に良い影響を与えます。勉強や仕事、頭を使うこと全てに、 今までよりも少し高い所から見るようなゆとりができるのです。 十の課題を設定しました。全て終えた時には、『決断力』がついています。 【目次】 第一章必殺技には、条件がある! 第二章決断力を呼び覚ます!~五つの修行~ 第三章環境を維持する~二つの心得~ 第四章分身会議を身につける! 第五章錆び付いた決断力を磨きなおす! まとめ 【著者紹介】 葉桜陽(ハザクラヨウ) とにかく、美しいものが好き。 散歩や自転車旅が何よりの楽しみです。 料理、音楽、絵、小説と、美味しいもの美しいものを追及することが幸せ。
  • 幸せのありか
    4.3
    幸せのありかを求めて遠くまで探しに行き、見出せなかった人々の話は、古くから語り継がれています。それほどに、私たち一人ひとりが求めているのは“幸せ”という言葉が表す満ち足りた心、心の平安、不安のない平穏な生活なのでしょう。幸せは、「良いものに取り囲まれた状態」だと、私は思っています。すべてに感謝する心、苦しいこと、不幸としか思えないものにも、意味を見出し、次へのステップにつなげてゆく時、“おかげさまで”と言える自分に変わってゆき、幸せな自分になってゆきます。(本書「はじめに」より) ミリオンセラー『置かれた場所で咲きなさい』の著者が、身近な体験をまじえて綴った珠玉のメッセージ集。思い通りにいかない人生を笑顔でよりよく生きるための秘訣とは? 人間の尊さ、愛の本質、祈ること、自由の意味、謙虚さ、美しいもの、勇気、孤独の意味、働く喜び、優しさと強さ……大切なことに気づかせてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 置かれた場所で咲きなさい
    4.1
    置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。時間の使い方は、そのままいのちの使い方です。自らが咲く努力を忘れてはなりません。雨の日、風の日、どうしても咲けないときは根を下へ下へと伸ばしましょう。次に咲く花がより大きく、美しいものとなるように。心迷うすべての人へ向けた、国民的ベストセラー。
  • お金に愛される人は、美しい財布を使っている
    -
    お財布を変えれば人生が変わる! なぜかお金に困らない人の財布は、いつも美しいものです。 お金に困っている人の財布は、汚れていたり、擦り切れていたり、カードやレシートでいっぱいになっていたりしますが、 お金の哲学を持っている人の財布は、いつもスリムで、美しい。 国際線CA、そして税理士として数々のVIPや経営者を見る中で、その法則に気が付きました。 お金はただの紙ではなく、人の信頼を表すもの。 つまり、人の役に立てば立った分だけのお金が財布に入ってきます。 お金持ちの人は、それだけ人・社会に貢献しているから、対価としてお金を手に入れている。 だから、お金が欲しいなら、まずは相手のことを考える必要があります。 自分だけただで儲けようとか、人から奪う人のところに、お金は長くとどまらない。 たとえば一番最近、寄付をしたのはいつですか? いつもワリカンしていませんか? 無意識に人から奪っているものはありませんか? 今、「お金がない」と思う状態なのであれば、足りないのはお金ではなく、信頼を増やす行動なのかもしれません。 お金がたくさん回ってくる人の、お金の使い方、向き合い方、考え方。 「お金の出口を把握する方法」「効率的な貯蓄の方法」「クレジットカードの選び方・ポイントの罠」など、 具体的なハックを示しつつ、お金に悩まないエレガントな生き方を提案します。
  • 洞窟の女王
    -
    それは破壊力を持った美しさ。人はあまりにも美しいものを見ると身を滅ぼしてしまう。生命の神秘の秘密を知り、地球と共に生きる女アッシャ。彼女は二千年もの時を超え、愛する恋人の生まれ変わりを信じて待ち続けていた。ホリーは友人の遺言により、レオを養子に引き取り育てる。二十年後、鉄の箱を開けたとき冒険の旅が始まる。アフリカの奥地、船が転覆したり、猛獣に襲われ、文明から切り離された人食い原住民から焼き壺で殺されそうになる。死ぬほど危機を乗り越えたどり着いた末に見たものは。全知全能、不老不死にして絶世の美女。アマハッガーの民に君臨する絶対女王アッシャだった。ハラハラドキドキ奇想天外の壮大なスケールで描いた冒険物語。過去何度も映画化された作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • BIRDCALL 光の中で
    -
    1巻1,430円 (税込)
    鳥たちと同じ空間に身を置き、同じ時間を共有し撮影を続ける野鳥写真家・中村利和氏が、一瞬の鳥の表情、光、空気感を表現することにこだわった魅力満載の写真集です。変わり続ける自然環境の中で、生き続ける鳥たちの姿を写し出した作品の数々は、著者の思いを乗せた美しいものばかり。その中から厳選された四季折々の鳥たちをぜひご覧ください。
  • カント 美と倫理とのはざまで
    値引きあり
    5.0
    【目次】美とは目的なき合目的性である/美しいものは倫理の象徴である/哲学の領域とその区分について/反省的判断力と第三批判の課題/崇高とは無限のあらわれである/演繹の問題と経験を超えるもの/芸術とは「天才」の技術である/音楽とは一箇の「災厄」である/ 「自然の目的」と「自然目的/目的論的判断力のアンチノミー/ 「究極的目的」と倫理的世界像/美と目的と、倫理とのはざまで

最近チェックした本