文字列 英語作品一覧

非表示の作品があります

  • 関数をイチから理解する
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関数といえば、中学で学び始め、その後かなりの時間をかけて学んだはずのものです。ところが「関数とは?」とあらたまって問われると答えに窮してしまいます。関数とは数の種類の一つではありません。関数とはもともと英語の「function(機能)」の音訳です。関数とは「はたらき」のことなのです。本書では、関数そのものについて、イチからきちんと理解するために包括的に学んでいきます。
  • 完全攻略 高校入試 3年間の総仕上げ 英語
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 合格を勝ち取りたいキミに!短期間で中学3年間の学習内容が身につく!わかりやすいまとめと、最新の入試問題で本番もOK!受験生のみなさん!この1冊で入試を完全攻略しましょう!
  • 完全攻略 高校入試 中1・2の総復習 英語
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効率よく学習したいキミに!短期間で中学1・2年の学習内容が復習できる!簡潔なまとめと、最新の入試問題で受験勉強の準備をスタート!さらに,3年生の範囲も含めた総復習には、『完全攻略 高校入試 3年間の総仕上げ』もおすすめ!
  • 完全攻略 中1 英語
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書だけではもの足りないキミに!定期テスト対策から高校入試の基礎固めまでに最適!段階別の構成で、着実に実力UP!『完全攻略』といっしょに、中学生活を完全攻略しましょう!
  • 完全攻略 中3 英語
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書だけではもの足りないキミに!定期テスト対策から高校入試の基礎固めまでに最適!段階別の構成で、着実に実力UP!『完全攻略』といっしょに、中学生活を完全攻略しましょう!
  • 完全攻略 中2 英語
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書だけではもの足りないキミに!定期テスト対策から高校入試の基礎固めまでに最適!段階別の構成で、着実に実力UP!『完全攻略』といっしょに、中学生活を完全攻略しましょう!
  • 完全対訳 CDつき トランプ大統領就任演説
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 本書の表紙や内容にはCDに関する記述が含まれておりますが、 電子書籍版では付属しておりません。 あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。 第45代アメリカ合衆国大統領に選ばれたドナルド・トランプ。 2017年1月20日、世界中が注目したトランプ大統領の 「就任演説」を完全対訳、解説付きで全文掲載。 『ネイティブにはこう聞こえますSELECT』の著者・デイビッド・セイン氏監修により、 就任演説のポイントとなる文法、単語などを徹底解説。 就任演説を完全収録したCDには、大統領選挙の勝利演説(ダイジェスト)も合わせて収録。 実業家として経済界で大成功し、政界の頂点にまで上り詰めたトランプの名言集は必見! 大統領選挙当選の原動力となった“トランプ節”をとくと学べ!
  • 完全理系専用 英語長文スペクトル 基礎編
    -
    1巻1,672円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨年刊行した大学受験シリーズ『完全理系専用 英語長文スペクトル』の基礎編です。工学,化学,エネルギー,生物など理系の受験英語で押さえておくべきテーマと問題を15個厳選し,理系ならではの英語長文の読み方,単語の解釈の仕方などをまとめています。基礎編として問題に取り組むための背景知識やキーワードを解説したガイドマップをテーマごとに設けています。いきなり長文を読むのはちょっと難しい・・・と思う人はまずそこから読み進めてみてください。これから理系に進むための理系マインド,科学者としての心構えにも触れています。別冊には問題のみと音読用白文を掲載しています。リスニング力アップにもぜひご活用ください。
  • 完全理系専用 看護医療系のための英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は看護医療系学部受験に的を絞った英語の受験参考書です。予備校の講座でも「医学部英語」はあるのに「看護医療系英語」はありません。受験生は「理系英語」を勉強せざるを得ないのが実情で,合格に直結した対策を立てることができないまま受験日当日をむかえることになってしまうのです。本書は,そんな受験生のみなさんのための「看護医療系のための英語」です。語彙,会話,発音,アクセント,長文など,出題されるテーマを万遍なく,でも確実に力がつく方法で解説していきます。看護医療系学部ならではの問題の傾向,ポイントも随所に盛り込んでいます。実際の現場のシーンを題材につかっているので,実用性もあります。
  • 完全理系専用 看護医療系のための現代文解法テクニック
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『完全理系専用 看護医療系のための英語』『完全理系専用 看護医療系のための小論文』と同シリーズの現代文。短大や看護医療専門学校を目指す人がこれ1冊で入試を突破できる現代文の対策本です。過去問はあっても解答がなかったり,ちょっとレベルが高い対策本を何冊もこなさなくてはならず,対策を立てにくいというのが現状です。本書は,一体何をやったらよいか分からないと思っている受験生,困っている受験生に,現代文の得点に直結するテクニックを存分にご紹介します。現代文に十分な時間を費やすことができないからこそ知っておいてほしい技の数々をスムーズに理解できる構成で解説していきます。
  • 完全理系専用スペクトル 看護医療系のための数学Ⅰ・A
    -
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨年刊行した『完全理系専用 看護医療系のための英語 』『完全理系専用 看護医療系のための小論文』に続く,数学版です。 看護医療系受験者にとって,数学は避けられがちな科目です。しかしながら,出題範囲は数学Ⅰもしくは数学Ⅰ・A,難易度は中学数学~高校教科書レベルにおさまっており,必ず答えが一意に定まる確実性から,他の科目に比べて高得点が期待できる科目です。中学校復習も織り交ぜながら,本書1冊で看護医療系の受験で確実に点を稼ぐために必要な数学を解説します。公式・基本となる考え方→例題→方針→解答の順で進め,2周目には詳しい解説のついた問題演習書として活用できます。
  • かんたん・楽しい 趣味の折り紙
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 折り紙界の第一人者・おりがみ会館館長小林一夫が選ぶ、世界に誇る簡単折り紙作品の数々。日本古来の伝承の折り紙を中心に、新作オリジナル作品を含む厳選52作品を収録。贈ってよし、遊んでよし、使ってよしの1冊。日本語・英語・中国語・韓国語の4カ国語で折り方を解説。誰でも折れる簡単で魅力的な作品ばかりなので、急増する外国人観光客とのコミュニケーションツールにもうってつけです。【掲載作品(52作品)】(贈れる)幸せを呼ぶ折り紙・折り鶴・寿鶴・白鳥・金の鶏・ドラゴン・タカ・宝船・二つの輪・蓮の花・百合の花(遊べる1)変化する折り紙・兜→金魚・風船→風船金魚・忍者(上半身)→ぱくぱく・忍者(下半身)→ぱっちりカメラ・ヨット→はばたく鳥・二艘船→帆掛け船→だまし船→パハリータ→風車→百面相(遊べる2)動物の折り紙・ネコ・イヌ・クマ・キツネ・サル・ヒツジ・ブタ・パンダ(遊べる3)楽しい折り紙・お相撲さん・くちびる・サンタクロース・コットンカラス・水飲み鳥・吹きコマ・ヘソヒコーキ・イカヒコーキ(使える)実用折り紙・鶏の箸置き・桃のブックマーク・西洋騎士兜のブックマーク・三角のブックマークハートのブックマーク・ボートのお菓子入れ・箱・台形の箱・鉢単(はったん)・カード入れ
  • 簡単! 楽しい! シンプル英会話練習帳(CDなしバージョン)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 語学の練習は「つらい」「退屈」と感じていませんか。本当は「英語を話す」練習は、もっと簡単に、そしてもっと楽しく行える方法があります。 本書の練習は短いフレーズからスタートし、ゴールは「まとまった文」を感情をこめながらすらすら「語れる」ようになることです。各ユニットをサクサク練習し、自分のレパートリーが増えていくと、「まとまった英文を話せる」という確かな自信が身につきます。日本語→ポーズ→英語→まとまった英文を音声で収録。簡単で楽しくトレーニングしながら「英語が話せるようになる」メソッドです。(音声はベレ出版ホームページにてダウンロード販売しております)
  • 簡単フレーズで話せる 恋愛イングリッシュ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 彼がネイティブだと英語はうまくなるって本当だった!? 3日坊主で何度も挫折している人におすすめの、恋愛パワーで英語を楽しく身につける方法とは。アーチストの追っかけから始まり、楽しみながら通訳や英会話の先生にまでなってしまった著者の、実際に会話で使えて英語力アップにも役立つ180の厳選フレーズを紹介。
  • かんたんルールとパーツで覚える きほんの漢字99
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 掲載している漢字は99字。日本語入門、初級レベル向けの漢字テキストです。漢字を学習し始めたばかりの学習者には、漢字は「絵」や「図」のように見え、どのように判別してよいかわからなくて途方に暮れた気持ちになるでしょう。本書は漢字をパーツの組み合わせとして捉えられるように、基本的で簡単な漢字をパーツの特徴ごとにルールをおさえながら練習していきます。英語・ベトナム語・インドネシア語の翻訳が付いていて、自学用としても使えます。 本書の特徴 ●「一、二、三」「口、中、日」など、簡単でよく使う漢字を、学習の負担を少なくするため、99字にしぼって選んでいます。 ●漢字をパーツの特徴でカテゴリー分けしています。例えば「たて線の漢字」として「人、八、川」、カタカナの「エを使う漢字」として「左、空」、「下に点がある漢字」として「点、無、急」などです。書き方やパーツに共通点のある漢字をまとめて覚えるので、学習の負担が減って効率的です。 ●カテゴリー分けした漢字の書き方のルールを簡単に解説しています。例えば「真ん中にたて線がある漢字」の「車、事、書」では「真ん中にたて線がある漢字は、最後にたて線を書きます」のように紹介しています。ルールを覚えていくことで漢字の書き方の基本が積み上がります。 ●一つ一つの漢字の書き順や書き方のコツを丁寧に解説しています。どの線から書き始めるのか、なんの漢字の書き方と同じなのか、線は出るのか出ないのか、など細かいところまでわかり、書きやすくなります。 気軽に漢字練習を始められ、その後の漢字習得がラクになる工夫が満載の本書です。 同じコンセプトで作成した『すぐ書ける!きれいに書ける! ひらがな・カタカナ練習ノート』で先にひらがな、カタカナを練習してからこの本を使うとより効果的です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【著者プロフィール】 本田弘之: 北陸先端科学技術大学院大学教授。
  • 感涙ストーリーで一気に覚える英単語3000
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストーリーの中で感情とともに覚える英単語 感情が大きく揺さぶられた体験は、あなたの記憶に強く刻まれます。 あなたがもし、これまで英単語を覚えるのが苦手で、苦痛だったとしても、 涙が出るほど心が震えた時に目にした英単語は、自然に心に残るのです。 そうした「英単語を記憶しやすい心の状態」を小説の読書によって つくり出すことを目的に、 “泣ける" ストーリーだけを集めた本書が誕生しました。 情景やその時の感情と一緒に覚えるのが効率的な記憶法の一つ。 「感動する/悲しい文章の中に覚えるべき英単語を差し挟み、感情に訴えて覚える」、 新しい単語本。 見開き2ページで完結するストーリー1話ごとに、10個の英単語を学習。 ストーリー5話ごとに関連する単語の読み方、意味、用例などがまとめて紹介されており、 本書を通して3000語を身につけられます。 ◎著者紹介 1974年生まれ。 96年に『コズミック』で第2回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。 小説だけでなく、ビジネス書、ノンフィクション、英語学習指南書など著作は70冊以上。 小説執筆の息抜きとして始めた英語学習にハマり、 独自のメソッドでTOEICテスト満点を5回達成。 2017年まで主宰していた「社会人英語部」では、のべ65人の部員を TOEICスコア平均900点台に導く。 「The BBB」では日本人作家の小説を英訳し、世界中の電子書店で販売。
  • 外国語を話せるようになるしくみ シャドーイングが言語習得を促進するメカニズム
    3.9
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 外国語習得を成功に導く4つの要素があります。「インプット処理」「プラクティス」「アウトプット産出」「モニタリング」です。また、これら4つの要素を支え、学習を促進するのが「シャドーイング」です。本書は、シャドーイングの効果を科学的根拠とともに解説し、その学習方法を提案しています。これまで徒労に終わることが多い外国語習得。科学的に理解して実践すれば誰もが英語が話せる、そんな夢が実現できるのです。そのために本書は、効率のよい外国語習得の理論と実践法を科学的データに基づいて提供します。
  • 外国人スタッフ雇用のための社会保険・労働法ガイド 日英対訳付き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本企業の人手不足は深刻で、外国人労働者の雇用は避けて通れません。しかし、雇用するといっても外国人に日本の労働ルールを英語で説明するのは英語が得意でも大変です。本書は、社会保険・労働法・ビザ・源泉所得税など日本で働く外国人と、外国人を雇用する企業が把握しておかなければならない労働ルールを日本語と英語でわかりやすく解説した社会保険・労働法ガイドです。日英対訳付きだから、外国人への説明もカンタンです!
  • 外資系金融の英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金融経済の基礎知識と外資系金融で使われる英語表現を同時に学んでスキルアップ!業界就転職希望者、MBA志望者のみならず、ワンランク上を目指すビジネスパーソン必読!

    試し読み

    フォロー
  • 外資系CA面接で役に立つ CA英語面接のポイント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 来日客が年々増加しているなかで、航空業界は日本の航空会社だけでなく、外資の航空会社でも日本人を雇うケースが増えています。しかし、外資系で採用されるための絶対条件は「英会話が堪能であること」です。本書は、CA志望者のために「外資系向け」の英語面接対策をまとめたテキストです。グループディスカッションで好感度を高めるコツ、頻出質問など面接合格のスキルが身につきます!
  • 外資系で働く人の英単語帳 たった100語からつながりで覚えるWORD NETWORK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ページをめくるたびに、新しい単語の連鎖がスッと入ってくる!」 ビジネスのシーンで、何度も出てくる重要単語(名詞)は、約100個だそうです。これらの重要単語(名詞)は、動詞や形容詞や前置詞など、さまざま単語と結びついていろんな場面で使われます。その結びつきのパターンは決まっているので、ビジネスといっても案外、英語は単純なのです。 そこで、一つの重要単語についての結びつき(連語)を、図で表現して、ビジュアルで眺めて記憶しやすく配列したのが本書。単語のつながるパターン(コロケーション)を記憶に残すことで文章をすらすら言えるようになる力を養うことができます。
  • 学習意識改革ノート:外国語を自律的に学ぶための3か月プログラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3か月後の自分が楽しみになる! 今日からはじめられる言語学習プログラム 外国語をマスターするためには、日々の学習の積み重ねが肝心…とは言え、モチベーションを維持するのは至難の業。そんな「やってみたけど続かない」あなたに向けた、自律的な外国語学習習慣を身に着けるためのワークブックが誕生しました。 本書では、8つの法則で学習の核心を学び、31のワークで自分と向き合い、スケジュール帳で行動と感情を記録します。書き込めば書き込むほどハマる、自分の成長と変化を実感させてくれるノートです。長年にわたり多数の教員教育やアドバイジングに携わってきた著者らの知見に基づく工夫が満載。
  • 画像診断医のための 英語発表は怖くない 電子版
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『画像診断』誌2014年7月号~2015年4月号に掲載された連載を修正・加筆し、電子書籍化。全く初心者の画像診断医が英文抄録を書き、スライドを作成して国際学会で発表するために、押さえておきたいポイントを網羅しました!
  • ガチトレ 英語スピーキング徹底トレーニング(MP3CDなし)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語の知識とテクニックと発音を身につけながら、大量のトレーニングを行なう、絶対に英語が話せるようになる本気の一冊です。全部で70回完成です。《いざというときにまったく英語が出てこない》という状態から抜け出すためには、すばやく日本語を英語へ変換する練習が大切。単語のレベルから徐々に文章のレベルにあげていく、というトレーニングを繰り返し行うことで、必ず英語がスラスラと出てくるようになります
  • 学研の夏休みドリル 小学1年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、毎日計画的に学習が続けられる。英語は、リスニング音声付きで、楽しく先取り学習ができる。力だめしと弱点克服ができる「学力しんだんテスト」付き。
  • 学研の夏休みドリル 小学5年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語、理科、社会が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、計画的な学習を続けられる。英語は、充実のリスニング音声付き。詳しくていねいな解答解説も特長。「学力しんだんテスト」で弱点克服もできる。
  • 学研の夏休みドリル 小学3年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、毎日計画的に学習が続けられる。英語は、充実のリスニング音声付き。詳しくていねいな解答解説も特長。「学力しんだんテスト」で弱点克服もできる。
  • 学研の夏休みドリル 小学2年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、毎日計画的に学習が続けられる。英語は、リスニング音声付きで、楽しく先取り学習ができる。力だめしと弱点克服ができる「学力しんだんテスト」付き。
  • 学研の夏休みドリル 小学4年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、毎日計画的に学習が続けられる。英語は、充実のリスニング音声付き。詳しくていねいな解答解説も特長。「学力しんだんテスト」で弱点克服もできる。
  • 学研の夏休みドリル 小学6年
    -
    1巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数、国語、英語、理科、社会が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリル。1回約15~20分で終わる分量で、計画的な学習を続けられる。英語は、充実のリスニング音声付き。詳しくていねいな解答解説も特長。「学力しんだんテスト」で弱点克服もできる。
  • 学校英語は忘れなさい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計400万部の英語・英会話書を執筆してきた著者が、学校英語にしばられている日本人に向け、実際には通じない英語を“通じる”英語に変える魔法を伝授。ネイティブにしか分からない英語独特のニュアンスや、すでに「死語」となっている表現を、いますぐ使いたいフレーズに変換して紹介。長女・長男のアンナさん&トムさんも登場し、いまどきのカジュアル表現も満載。日本人が学校で習った通じない英語を解き放ち、ごく普通で好感をもたれる英会話を目指しましょう!
  • 学校英語をネイティブの英語に変換する(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 「わかりました」は I understood.より、I see. や I got it.のほうが、「頑張って!」は Do your best! より Good luck! のほうがより自然です。ネイティブの英語は、文法知識と語彙・表現の組み合わせではどうしてもできません。本書ではそういう表現でよく使われるものをピックアップし、使えるようになるまで理解・練習ができるようになっています。ネイティブのような自然な英語を話せるようになりたい人のための本です。
  • 【合本】[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の名著、待望の電子化! “しつこいくらい”の論理的な解説で、必ず正解に辿り着く、 「読解の極意」を伝授! ●あらゆる英語長文に対応可能な144のルール ●予備知識の必要なし! 暗記に頼らない読解法 ●多様なジャンルから良問のみを出題 ●ロジカルに長文を読み解く「構文解説」 ●難関大学合格に不可欠な「重要語彙解説」 ●読んでおもしろい、“富田節”炸裂の徹底解説! 難関大学合格者からの圧倒的支持を受け続ける、 受験英語の伝説的名著が電子版で登場! 脱・「なんとなく読み」で合格を勝ち取ろう! 【はじめにより】 「英語力」と「思考力」が鍛えられる選び抜かれた練習問題 本書では取り上げる文章の話題がなるべく散るように、 一貫性を持たせないように心がけた。 また、ある話題に関する結論も、 その話題から当然想定しうるようなものではなく、 むしろ意外とも思えることを言っているような文章を 敢えてたくさん収録している。 つまり、諸君には予備知識など利用せず、 自分の英語力と思考力だけで勝負してもらいたいのだ。 ※本電子書籍は、『[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144 上』『[新装版]富田の英語長文問題解法のルール144 下』の合本です。
  • 【合本版】英単語の語源図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1単語につき1イラスト! ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる‼ 本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。 「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。 【例】 injection(注射する) ⇒in(中に;接頭辞)+ject(投げる;語根)+ion(もの;接尾辞) これらの「語根」「接頭辞」「接尾辞」をまとめて「語源」といいます。 ject(投げる)というイメージがつかめると・・・ ・projectは pro(前に)+ject(投げる)⇒映し出す ・rejectは re(後ろに)+ject(投げる)⇒拒絶する ・ejectは e(外に)+ject(投げる)⇒排出する などなど芋づる式に語彙が広がります。 このように重要単語を語源に沿って分解し、語源の知識と語彙をイラストを見ながら身につけていきます。 一見、遠回りに思われる学習法かもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。 「教師に勧められた!」「学生時代に出合いたかった!」「イラストが可愛い!」… 絶賛の声が続々! まだ「理想の単語集」に出合っていない方に必携の1冊です。これで完ぺき!
  • 【合本版】歴単 西洋史編+東洋史編 ~語源からわかる英単語集
    -
    1巻4,840円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書はすばる舎より刊行された『歴単 西洋史編~語源からわかる英単語集』および『歴単 東洋史編~語源からわかる英単語集』の合本版です。 【西洋史編】 歴史を勉強していると、日本語での歴史用語と、英語での該当する用語がまったく違って驚くことがよくあります。 たとえば、古代ギリシャの「トゥキディディス」は、英語だと Thucydides で発音は「スュースィディディーズ」、中東の「プトレマイオス朝」は Ptolemaic Dynasty でPは読まずに「タレメイイック ダイナスティ」と発音するなど、かなりの英語上級者でも「知っていないと言えない、わからない」ものです。 あるいは、「陶片追放」や「カノッサの屈辱」を英語で ostracism や Walk to Canossa と言うなど、日本語での歴史用語が確立しているがために、かえって英語での該当用語がわからない、ということはままあります。 本書は、そうした歴史分野の頻出用語を和英両方から引けて、さらに語源の解説まで加えた新機軸の英単語集です。 各種の研究用途はもちろん、海外旅行や留学、国際ビジネスなど、さまざまなシーンで活用できるでしょう。 ロングセラーとなった『骨単』『肉単』などの医学用語シリーズを、フルカラーで歴史分野にも適用した新たな定番書の誕生です。 【東洋史編】 中国の言葉や人名を英語で綴ろうとすると、日本語での表現と英語での該当する用語がまったく違っていて、驚くことがよくあります。 たとえば、「孔子」は英語だとConfuciusで、発音は「コンフューシャス」と、由来も読み方もまったく異なります。 また、「兵馬俑」を英語では Terracotta Army(素焼きの軍団)とするなど、日本語での歴史用語が確立しているがために、かえって英語での該当用語がわからないこともよくあります。 本書は、そうした東洋における歴史分野の頻出用語を和英両方から引けて、さらに語源の解説まで加えた新機軸の英単語集です。各種の研究用途はもちろん、海外旅行や留学、国際ビジネスなど、さまざまなシーンで活用できるでしょう。
  • Gulliver’s Travels 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Gulliver's ship was attacked by a big storm during his journey and it capsized. Gulliver had drifted, and arrived in a strange country called Lilliput where Lilliputians live.(KiiroitoriBooks,Vol 107)
  • ガリバー旅行記 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガリバーの乗っていた船は、海でひどい嵐に襲われ、転覆してしまいました。波に流されて、ガリバーがたどり着いたのは、たくさんの小人たちが暮らす小人の国「リリパット」でした【きいろいとり文庫 第107作品目】
  • 記憶王が伝授する 場所法英単語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストによるイメージ化,ゴロを用いたストーリー法に加え,世界記憶力チャンピオンも使う「場所法」を利用することで,TOEIC730点・英検準1級レベル以上の英単語800個を効率よく楽に覚えられる英単語帳。 ※書籍版に付属している暗記シートは本電子書籍には付属しておりません。また、市販の赤シート等を画面にかぶせても赤文字は消えません。あらかじめご了承ください。
  • 聞き方と解き方がはじめからわかる10のレッスン 英語リスニング Re:BOOT
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 単語は覚えた。文法も勉強した。でも、英文が聞き取れない…。そんな悩めるあなたに、リスニングへの抵抗感を消し去るためのコツを伝授!サクッと読めるのに、とても役立つ。問題演習前に読むことで、演習後の学習効果をぐぐっとあげよう!音声アプリ対応。
  • The Magical Listening Hood 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 One day, a very faithful old man received a hood from God. It was a hood that made him understand the language of animals as if they were talking in a humane language when worn…(KiiroitoriBooks,Vol 92)
  • ききみみずきん 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 とても信心深いおじいさんは、ある日、神様から『ずきん』を一つ授かりました。なんとこのずきんを頭にかぶると、動物達の言葉が、まるで人間が話しをしているかのように聞こえるのです!【きいろいとり文庫 第92作品目】
  • 企業(人・もの・金・情報)とは? What is a company(Human・Things・Money・Information)?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 要約 この本は、企業について絵柄とイラストで解説しています。内容は、日本語と英語で表現しています。 第1章 企業情報 日本の企業数と業種大分類Number of Japanese Companies and Category of Industries 企業構造Corporate Structure 企業体質Corporate Constitution 企業と利益の相関図 ( 第一、第二、第三の利益 )Correlation Chart of Company and Profit ( 3 Profits ) 第2章 経営資源 人 ( 企業での人の進化過程 ) Human ( Evolution process of human in companies ) 人 (スキル インベントリー) Human ( Skill Inventory ) もの ( 商品 ・ 備品 ・ 原材料 ) Things ( Goods, Equipment, Raw Materials ) 金 ( 資本金 ・ 人件費 ・ 通信費 ) Money ( Capital, Personnel Expenses, Communication Cost ) 情報 ( 基幹システムと業種の関連図 ) Information ( Relationship diagram between core system and Industry ) 情報 ( 企業の一般的な部門と業務 ) Information ( General Department and Business of Company ) 第3章 管理手法 売上総合表 Total sales table ライフ サイクル グラフ Life cycle graph 年計表 Annual schedule パレートの法則 Pareto's law パレート曲線 Pareto curve 順位表 Rank table 発注書 Purchase order アタックリスト Attack list 営業に必要なPSP Planned Sales Program required for sales 第4章 将来展望 A I Artificial Intelligence I o T Internet of Things V R Virtual Reality 第5章 参考資料 特許出願 Patent Application 実用新案登録証 Utility Model Registration Card 商標登録証 Trademark Registration Certificate 社内記事 Internal Article TVコマーシャル記事 TV Commercial Articles
  • きくちあつこ レモネードな子育てあるある日記 ~酸味と甘味が交錯する0-4歳育児~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタフォロアー28万人超の大人気ファッションイラストレーターきくちあつこ待望の『育児あるある本』発売! 赤ちゃん期から、歩いて喋って意思疎通ができる人間へと劇的に成長を見せる0ー4歳児。その過程では、謎に満ちたでも愛おしい行動の数々が…0ー4歳の思わず笑ってしまう“あるある”な行動を集め、ほぼ全て新規イラストでまとめた一冊。 ファッションイラストも多数掲載。育児中でもファッションを楽しみたいママに、ファッションコーデやアイデアをおしゃれなイラストで紹介します。 愛おしすぎて、笑って泣ける、共感の一冊。 育児で疲れたママのワンブレイクに。また、0ー4歳時代を卒業したママも、あのころは(涙)と懐かしんでもらえます。 ※書籍名「レモネードな子育てあるある日記」について 英語のことわざに『When life gives you lemons, make lemonade.』があります。人生でレモンのように酸っぱいこと(大変なことや試練)があっても、その時はそのレモンを使って、甘酸っぱくて美味しいレモネードを作れば良い。子育ても大変なことも多いけれど、その分だけ喜びもたくさん。だから楽しんで行こう!という意味を込めました <内容> ■0歳章 夢の中でも寝かしつけ ーあるある 新生児期ー着替えた瞬間追いウンチ うつ伏せ期ー1ミリも前に進めていない件 睡眠編ー寝て欲しいときに、あなたは寝ない 抱っこ編ーベビーカーという名の荷物カート いたずら編ー部屋と極寒と私 離乳食期ー愛情と食べる量は比例しない 悪天候の日は不機嫌。女優かよ ママ編ーシャワーは目を開けて秒で ■1-2歳章 考えたら負け 自我の目覚め期ーTシャツは遠山の金さん風に着る 不条理モンスター期ー彼らに正論は利かない しっかり見てるよモノマネ期ーもずく食べたことないよね? 不思議の国の我が子ーうんちしても、してないと答える ママあきらめ期ーパン屋はエベレスト級の最難所 ■3-4歳章 諦めることが唯一の勝利 忖度なし期ー好きな食べ物は白いご飯です! 困らせモンスター期ーセミの抜け殻ってこんなに必要? かわいい嘘ーもう1回だけ!を信じるな 自我爆発期ーNO JIGA, NO LIFE 地団駄がリズミカル。ラッパーかよ 疲れたママに愛を込めて休息を ■ビジュアル図鑑 ■きくち家のこばなし ■コラム離乳食・卒乳・自信 ■ファッションコーデ集など ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 絆

    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 武田双雲が考え、悩み、壁にぶち当たり、時には喜びを感じながら4年間書き続けた50余りの書と言葉を集めた本。世界の方にもメッセージが届きますよう、今回も英語訳と中国語訳を掲載されています。
  • 基礎英作文問題精講 3訂版(音声DL付)
    -
    1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自由英作文問題の解答には次の3つの要素が欠かせません。 1. 英文を1文ずつ正確に書くための構文 2. 日本語とは異なる文章構成や論理のルール 3. 入試頻出テーマに特有の知識や表現 本書では、この3つを整理して順番に学べるように構成しています。 1. 基礎構文編…基礎かつ重要な100の構文を精選(練習問題100問付き) 2. 鉄則・論理表現編…文章構成・論理の組み立て方・解答の見直しポイントなど英文を書くための鉄則を学びます。さらに、書き出しや結末、理由、具体例の示し方など覚えておけば文章の構成がスムーズにできる定型表現を精選しました。 3. 自由英作文編…入試自由英作文問題の分析から、「意見論述」「図表資料問題」「個人の体験・感想」「描写・説明」「手紙・メール文」の分野で頻出かつ重要な問題を精選しました。テーマに応じた「主張のサポート例文」を挙げ、特有の語いや表現を含めて「どんな内容を書くか」を集中的に学べるようになっています。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは公式サイトをご覧ください。
  • 基礎からスッキリわかる微分積分 アクティブ・ラーニング実践例つき
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理工学系の微積をスッキリ習得! 本書は、理工学系の1年生の数学の共通教科書として作られている。学生の学習履歴の多様化へも対応できるよう、簡単になり過ぎず、かつ、難しくなり過ぎないよう配慮。大学、短大、高専の教科書はもちろん、社会人の再教育にも活用できる。 主な特徴 1.学生が不得意だと思われる事項や忘れがちな事項については、側注で説明。 2.留学生などを想定し、数学用語にはルビと英語表記を併記。日本人学生にとっても、英語表記は、英文文献の検索や大学院入試でも役に立つ。 3.例題と問を豊富に配置し、例題には詳細な解答を、問には略解とヒントを掲載。 4.章末に演習問題を用意し、すべての演習問題に略解とヒントを付ける。 5.アクティブ・ラーニング例を示す。 6.ほとんどの定理に詳細な証明をつけた。
  • 基礎から丸わかり!ChatGPTをはじめるガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ChatGPTをはじめる! 仕事や日々の生活で上手に使いこなす! 本書は、丁寧な解説で、ChatGPTの基礎から応用までがバッチリわかる1冊です。 【目次】 Googleアカウントを作成する 第1章 ChatGPTの基礎 第2章 登録の仕方について 第3章 文章を作成しよう 第4章 文章を編集しよう 第5章 文字データを処理しよう 第6章 パソコンの知識を深めよう 第7章 もっと便利に使いこなそう 一躍有名になったChatGPTですが、「自分とは無縁のもの」と思っていたらもったいない! ChatGPTを活用すればビジネスシーンではもちろん、日常のちょっとしたことでも うんと効率よく、便利になるのです。 本書は実際の画面を用いながら手順を一つずつ、丁寧に解説しているので ビギナーでも簡単に、楽に使いこなすことができます。 催促や謝罪など、書くのにちょっと時間がかかるメール、タスクの手順のまとめ、 英語のくだけた表現、作詞や小説の作成、テーマパークを巡るプラン、 冠婚葬祭のマナー、ペットにあげられない食べ物の確認、 しりとり勝負、“かわいく”元気づけてもらう……など、 ChatGPTに聞けば「えっ、そんなことまで!」という依頼にも あっという間に対応してくれます。 さらに応用編として、 データベースから特定のものを検索、自由な発想でアイディアをもらう、 Windowsパソコンのファイルの保存場所を知る、 Excelでの複数のやり方を提案、YouTube動画の内容を要約するといったやり方も伝授! 全ページカラーなので、読みやすさも満点です!
  • 基礎がため 一生モノの英文法 BASIC(音声ダウンロード付き)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数多ある初級文法書ですが、説明が少なすぎるとわかったようでわからない…、説明が多くなると頭がこんがらかって途中で挫折してしまう…というような経験をもつ初級英語学習者に、今度こそ最適な文法書。アルファベットからスタートして、文法の初歩の部分を丁寧にわかりやすく、でも文構造の理解からは逃げずにきちんと説明していきますから、読み進めるうちに文法力の土台を着実に築くことができます。今回も学習を徹底的にサポート・伴走してくれるナビ音声付き。
  • The North Wind and the Sun 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 The North Wind and the Sun were having a quarrel about which of them was the strongest. They decided to have a contest to see which of them could get a traveler out of his clothes first. Which of them won?(KiiroitoriBooks,Vol 78)
  • 北風と太陽 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お互いの力を競い合っていた北風と太陽は、通りすがりの旅人の服をどちらが早く脱がせるか勝負することにしました。はたして勝つのはどちらでしょうか?【きいろいとり文庫 第78作品目】
  • キッザニア甲子園 全パビリオン完全ガイド2020年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開業10周年を迎えた「キッザニア甲子園」制作協力によるガイドブックの最新版。巻頭特集では、この夏に新登場するゲーム会社(任天堂)をはじめ、ガラス工場(AGC)や警察署(グローリー)の新パビリオンをどこよりも早く紹介するほか、リニューアルした人気パビリオンを楽しむポイントも詳しく解説。また、2020年からスタートする新学習指導要領で注目されている、英語とプログラミングを体験できるパビリオンやアトラクションも大特集。さらに、館内をより楽しむ攻略術や達人ママのクチコミ&裏ワザ、そして全パビリオンの体験内容や制服紹介など、これ一冊でキッザニア甲子園の最新情報が丸わかり! 【特集1】「キッザニア甲子園ニュース」 ●新パビリオンが続々オープン! ゲーム会社、ガラス工場、警察署をいち早く紹介。 ●人気パビリオンがリニューアル! ビューティサロン、観光バスなどのリニューアルによって進化した人気パビリオンを紹介。 ●オープン10周年でイベント&グッズが登場! グルメ、グッズ、プログラミングやドローン打ち上げなどの周年イベントを紹介。 【特集2】2020年新学習指導要領で注目!英語プログラム&プログラミング体験 ●あいさつから仕事の説明まで全て英語で体験する「E@Kアクティビティ」を紹介。 ●ロボット研究開発センターで体験できるプログラミング体験を詳しく紹介。 【その他】 ◎まるわかりシティマップ&アクセスガイド ◎編集部オススメ!注目のおしごとBest5 ◎らくらく攻略コース ◎人気パビリオン体験レポート ◎全パビリオン完全ガイド など ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容等が変更になる場合があります。一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • BCキッズ くわしい解説つき! はじめての いきものずかん 英語つき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット『はじめてのずかん』シリーズの最新刊! ジャイアントパンダ、ライオン、キリンなど子どもが大好きな動物が大集合! 動物園や水族館でみられる人気の動物を中心に220種以上を写真で紹介します。 かわいい、かっこいい、大きい……とにかく、子どもがびっくりして夢中になってしまう動物をたくさん網羅します。加えて、すごい能力を持つ動物たち……、例えば速く走るチーター、力持ちのゾウ、夜に強いフクロウ……など個性的な動物も多数掲載、子どもたちの好奇心に応える内容になっています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • BCキッズ くわしい解説つき! はじめての こんちゅうずかん 英語つき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット『はじめてのずかん』シリーズの最新刊! カブトムシやクワガタ、カマキリ、トンボなど子どもが大好きな昆虫が大集合! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • The Fox and the Bear 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 The fox and the bear were good friends and they decided to plow a field to grow vegetables together. To avoid a disagreement, they talked about how they will divide their future vegetables beforehand.(KiiroitoriBooks,Vol 118)
  • キツネとクマ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仲良しのキツネとクマは、ある日、一緒に畑を耕して、野菜を作ることにしました。ケンカをしないよう、収穫した野菜をどのように分けるのかを、あらかじめ相談して・・【きいろいとり文庫 第118作品目】
  • The Fox and the Crane 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Once there was a mischievous fox. This time, he targeted a single crane. The fox spoke to the crane…(KiiroitoriBooks,Vol 29)
  • きつねとつる 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタズラが大好きなきつねが今回目を付けたのは、一羽の「ツル」でした。きつねは早速、ツルに話しかけました 【きいろいとり文庫 第29作品目】
  • The Fox and the Goat 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 A thirsty fox jumped into a well on the side of a path. Although it was a good chance for the fox to drink plenty of water, he got stuck in the well. And then the one who showed up next...(KiiroitoriBooks,Vol 23)
  • キツネとヤギ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 のどのかわいたキツネが、道ばたの井戸の中に飛び込みました。水をたらふく飲めたのはよかったのですが、今度は井戸から出られなくなってしまったのです。するとそこへやってきたのが・・【きいろいとり文庫 第23作品目】
  • The fox’s wedding 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Yataro thought of an unbelievably nasty plan by teaming up with the foxes he had encountered. He planned to take a lot of money from the village mayor by tricking him..(KiiroitoriBooks,Vol 5)
  • きつねの嫁入り 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 矢太郎は、偶然出会った化けぎつねたちと組んで、とんでもないイタズラを考えつきました。それは村の長者をだまして、たんまりとお金だまし取ってやろうというものです。【きいろいとり文庫 第5作品目】
  • 基本の78パターンで 英会話フレーズ800
    3.3
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★パターンがわかればどんどん話せる!★★ 中学英語レベルのシンプルで簡単なパターンでこんなにいろいろ話せます! この1冊で「伝えたいこと」「自分が言ってみたいこと」が見つかる!! 【目次】 はじめに 本書の使い方 CHAPTER1 会話のきっかけ17パターン CHAPTER2 気持ちが伝わる21パターン CHAPTER3 言えると助かる21パターン CHAPTER4 デキる大人の19パターン <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★英語リーディング書の大ロングセラーとなっている『英語リーディング教本』がさらに進化。 中学英語レベルのゼロの状態から始めて、難しい原書も確実に読めるようになる究極の1冊です。 本書の指示にしたがって前から順番に学習すれば、どんな人でも英文を着実に読めるようになります。 本書に集中して取り組んで、これまでなかなか達成できなかった「英語が読める」という快感を一緒に味わいませんか。 *本電子書籍は、研究社刊『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』(2021年11月22日 初版発行:2022年5月17日 第4刷)を底本として作成しました。
  • 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 実践演習
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★精選した計277題で、英文を読む力にさらに磨きをかける 『基本文法から学ぶ 英語リーディング教本』のサブテキスト第2弾。 『黄リー教』各課の理解度を確認しながら、その内容を完全に身につけるためのドリルブック。英文(中1・初級・中級)に読み下し訳、和訳、構造図、詳細な解説付き。『黄リー教』に『徹底反復練習』(スラ練)と本書を併用すると、「理解」に加えて「推論力」「類推力」が飛躍的に高まります。 <目次> Part 1 問題英文一覧 Part 2 中学1年生で学ぶ英文 Part 3 ドリル初級 Part 4 ドリル中級 Part 5 F.o.R.検定テスト(初級A問題) Part 6 F.o.R.検定テスト(初級B問題)
  • 「決まり文句」また800 英語の通になるための
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 24万部突破したロングセラー『英会話「決まり文句」1200』(1982年刊)の続編。前書とは違う角度から日常会話の基本フレーズ800を収録。心に迫る「感情表現」と、相手の気持ちや立場を思いやりながら自分の意思を伝える「気くばり表現」を中心に紹介。
  • きみがまだ知らないステゴサウルス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【固定レイアウト型】大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/ステゴサウルスの背中には板状の骨が生えている。その意外な機能とは? 英国BBCのテレビ番組で大人気の進化生物学者が、ステゴサウルスの生態をさまざまな角度から解説。やさしい文とたっぷりの図で学ぶ最新の恐竜学。小学校3年生以上、総ルビ、一部英語併記
  • きみがまだ知らないティラノサウルス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【固定レイアウト型】大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/ティラノサウルスはどれぐらい足が速かったの? 白亜紀ってどんな時代? 英国BBCのテレビ番組で大人気の進化生物学者が、ティラノサウルスの生態をさまざまな角度から解説。やさしい文とたっぷりの図で学ぶ最新の恐竜学。小学校3年生以上、総ルビ、一部英語併記
  • きみがまだ知らないトリケラトプス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【固定レイアウト型】大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/角がかっこいいトリケラトプス。この角にはおどろきの秘密があった!? 英国BBCのテレビ番組で大人気の進化生物学者が、トリケラトプスの生態をさまざまな角度から解説。やさしい文とたっぷりの図で学ぶ最新の恐竜学。小学校3年生以上、総ルビ、一部英語併記
  • きみの夢をかなえるのにいくらかかる? 夢のねだん図鑑
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夢を叶えるためにかかる“値段”をリアルに解説! 今どきの憧れの職業からユニークな「夢」まで 叶えるためにかかる「値段」と「方法」を伝授! そんな夢まで叶えられるの!? ユニークなアイデアと叶える方法を徹底取材! 【はじめに】 みなさんの夢はなんですか? 壮大なものから身近なものまで、さまざまあることでしょう。 ただし、考えているだけでは、その夢を現実のものにすることはできません。 まずは、そこまでの距離を知ることが必要なのです。 この本では、夢までの距離を明確にするための基準として「値段」を取り上げました。 とりあえずみなさんが、自分の夢に当てはまると思うページを開いてみてください。 そこに書かれた値段が、手に届くものなのか、まったく手の届かないものなのかによって、夢までの距離が把握できると思います。 そして、本の中では、夢にたどり着くまでの方法もできる限り記載しました。 どんな方法を使えば、夢に近づくことができるのか。本書を夢に向かって進むための参考のひとつにしてください。 みなさんの夢が叶うことを祈っています。 ▼こんな職業になりたい! 夢を叶える Youtuber、アイドル、プロゲーマー、声優、漫画家、総理大臣、探偵…など ▼できるようになりたい! 夢を叶える 絵が上手になりたい、英語をしゃべりたい、死なない体になりたい…など ▼こんなものが欲しい! 夢を叶える 本物の電車、ダイヤモンド、タイムマシン、自分の星、お城、骨格標本…など ▼やってみたい! 夢を叶える 遊園地を貸し切り、ジャングルを探検、宇宙人に会いたい…など
  • キムタツ・シバハラの英作文、対談ならわかりやすいかなと思いまして。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英作文を対談形式で解説。実際の入試問題などに対し,両著者がそれぞれの解答を用意し,そこに至ったプロセスを対談の中で明らかにする。入試対策にとどまらず,英作文の楽しさ,奥深さを感じられる一冊!
  • きめる!共通テスト英語リスニング
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年度から始まる共通テストの新傾向問題に対応!「共通テストになってどう変わるのか?」に始まり、土台となるリスニング力を上げるコツ、共通テストの傾向と対策などを紹介。さらに模擬試験問題1回分つき。
  • きめる!共通テスト英語リーディング
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 試行調査(プレテスト)を徹底分析。わかりやすく丁寧な解説で共通テストの出題傾向を解き明かし、問題を解く際の着眼点や高得点獲得のためのスキルを養うことができる対策本。本番を想定したオリジナル模試1回分つき。
  • 気持ちが伝わる英会話のルールとマナー ビジネスいらすとれいてっど
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全ページ、かわいいカラーイラストで解説された、英会話の本! 英会話でとまどうのは、「ワクワクする」「ムカつく」など、自分の気持ちをどう表現すればいいのかということ。本書では、感謝するとき、謝罪するとき、お願いをするときなどの気持ちの表現や、通勤やオフィス、飲み会など日常のさまざまな場面でよく使う言葉を、たくさん紹介します。 見ているだけでも楽しい本なので、英語学習の初心者にオススメです。
  • 気持ちをあらわす日常英語表現(CDなしバージョン)
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 自分の気持ち、思ったことをあらわす表現と単語を集めました。「わかった?」「聞いてもいい?」「ねえ、ねえ」「何とかなるよ」「困ったな~」…など、普段よく使っているさまざまな状況の表現を、会話例とイラストと一緒に紹介していきます。通じる楽しさがすぐに体験できる、使える表現が満載です。これから英会話をはじめる方にぴったりの1冊です。
  • これを英語で言いたかった! : 気持ちをズバリ表現する決まり文句300
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いまいちだな」→It won't quite do.「楽勝だよ」→Piece of cake. …etc. 日本語で話しているのと同じ気持ちで英語もしゃべりたい!!という要望に応える、全文対話形式の表現集。

    試し読み

    フォロー
  • 気持ちを繊細に表すための 英語の“感情動詞”51
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英会話、映画鑑賞、資格試験など、多くの場面で威力を発揮する“感情動詞” ! 自分が抱いている複雑で繊細な気持ちをズバリ表してくれる単語を知っていると、相手にその感情を明確に伝えることができます。逆も場合も同じで、相手が感じていることを正確に理解することができます。その結果、会話が盛り上がり、映画鑑賞がさらに楽しくなり、資格試験のスコアアップにもつながっていきます。本書では51の感情動詞を取り上げ、イメージや使い方を徹底的に解説していきます。
  • CATracters  ねこしまなやつら
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不思議なネコが、風変わりな英語に乗って登場です。アートディレクションは当代切ってのデザイナー。チャロっと怪しい英語教師もコラボした、ほかではあり得ない贅沢な絵本。

    試し読み

    フォロー
  • キャロライン&ジョン・F・ケネディ 演説集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】スピーチに込められた思いや息遣いが伝わるように、演説原稿ではなく、音声をそのまま文字化して収録。新駐日大使指名の背景を伝えるCNNニュースも収録。「アメリカの王室」といわれるケネディ家のミニ家系図付き。だれでも理解できるようになる完全対訳と語注付き。■音声は収録されていません。「生声CD」をお聞きになりたい方は、書籍版『[生声CD&電子書籍版付き] キャロライン&ジョン・F・ケネディ 演説集』のご購入がおすすめです。【内容】・CNNが伝えたキャロライン指名の背景・所信表明演説「父の遺志を継ぎ、日米を結ぶ」(キャロライン・ケネディ)・ワシントン大行進50周年演説「水は流れても川は残る」(キャロライン・ケネディ)・ジョン・F・ケネディ大統領就任演説・ジョン・F・ケネディ演説「大統領とメディア」※「秘密保護」と「表現の自由」のバランスについて、アメリカ新聞発行者協会の会員を前に語ったもの。
  • 究極の英語「音トレ」
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「自分で発音できる音は聞き取れる!」 だから、発音練習を徹底して一度やってしまいましょうというのが本書のねらいです。といっても、英語のさまざまな発音や音変化をひとつずつ攻略するのではなく、いくつかの音をペアで練習したり、最重要パターンの音変化を押さえることで、最短コースでマスターします。 たとえばTOEICテストなどで高得点を取ったとしても、試験用のコントロールされた音声は生の英語とは異なります。自分のスコアと実際の英語の運用力のギャップに悩んでいる人は、発音を鍛えることで生の英語の壁を壊すことができます。 まず姿勢から注意し、自分の身体を楽器のように見立てて、大きい声でしっかり音を出して行く練習は、リスニングとスピーキングに同時に効く「筋トレ」のようなもの。使える英語の確かな土台となります。 ■最大効果を上げる5つの音の力 最初は強くてクリアな「ア」、次に弱くて小さい「ア」で母音力をつけます。続けて、きれいに響く[s]で子音力をつけ、日本人が最も苦手な[r/l]、バイブレーションが鍵となる[f/v]を攻略します。いずれも、単語→1文→短い会話の順番で、繰り返して練習します。 ■発音力とリスニング力を同時に鍛える「デュアルタスク・トレーニング」 ひとつの音だけが異なるペア単位でトレーニングすることで、似た音の区別ができるようにします。Sankとthank、rightとlight、feelとheel、catとcutなどの違いを自分の身体で受け止めて、できる限り近い形で発音する練習です。 ■「発音力」を「瞬発力」へ変換する 「飲み込まれて消える音」「飲み込まれて消えることで生まれるリズム」「つながる音」「くっついて変わる音」「縮む音」に焦点を絞り、単語→フレーズ→1文→スタジオ録音の会話→生の会話へとステップアップします。生の会話の素材としてはジョージ・クルーニーやトム・ハンクスなどのインタビューも使います。 ■発音トレーニング辞典 日常会話に頻出する単語の中で、日本人学習者が苦手なものを厳選してリスト化。単語の「強形・弱形」トレーニング、フレーズ単位でトレーニング、さらに会話のトレーニングが容易にできるようにしています
  • 究極の英語ライティング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★「英語らしく書く」を極めたい人のために 「英語らしい英語」を書けるようになりたい人のための英語ライティング本です。 近年、英語ライティングではわかりやすく簡潔に書くことが重視されていますが、「わかりやすい英語」と「英語らしい英語」は似ているようで、全く別物。 日本人にとってわかりやすい英語が、ネイティブから見ると曖昧でわかりにくいということはよくあります。 本書の実践的な演習と解説を通して、明快で簡潔な伝わる英語を書くコツを身につけましょう。
  • 急に英語がうまくなる! アルファベットから始める発音トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語は必死で勉強したけれど、話してみたら通じない…… 英語はちゃんと話せるのに、発音のせいでなんだか損している…… 多くの日本人が抱える悩みです。 英語の発音を上達させるための定番の方法といえば、次の3つ。 1 発音記号を覚えましょう 膨大な時間がかかるうえに、正しい発音が身につくとは限りません。 2 カタカナで発音してみましょう 英語の発音は、日本語にはあてはめられないため、きれいな発音にはなりません。 3 たくさん英語を聞いて英語に慣れましょう ただ聞くだけでは、正しい発音は体得できません。 ではどうすればよいのか?  それは、ふだん日本語を話している我々の口や舌を、「英語口」「英語舌」にすればよいのです! 山下先生オリジナルの、ヴォイトレ・マスター(R)メソッドによると、日本語にはない「英語口」は9つ、「英語舌」は8つ存在すると言います。この「英語口」と「英語舌」は、アルファベット26音を正しく発音することでマスターできます。アルファベットを完璧に発音できれば、ネイティブ発音の70%が完成します。 急に英語がうまくなる、発音トレーニング、今日から始めましょう!
  • 990点連発講師が教える TOEIC(R)L&Rテスト 頻出英単語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEIC(R)講師となった今でもほぼ毎回受験し、出題傾向を分析し続けている森田鉄也氏が、本当にTOEIC(R)L&Rテストに出る単語だけを厳選。 TOEIC(R)L&Rテストで問われる形・例文をそのまま掲載しているから、本番で必ず役に立ちます。 覚えやすい補足説明や全単語の無料音声、TOEIC(R)L&Rテスト対策で欠かせないコロケーションも多数収録。 この1冊で効率良く、最速でスコアアップが目指せます。
  • 教育が生まれ変わるために 教えるに価するものは何か
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いじめ・登校拒否・学級崩壊……と,暗い話題が多い教育界。そんな中で,この本は異常?と思えるほど,教育に関する明るい話題がたくさん盛り込まれています。教育の現状を新しい視点で眺め,仮説実験授業を中心とした具体的な改革の手だて,たしかな評価論等,教育に明るい見通しを持てる,画期的な論文集。 ★★ もくじ ★★ 第1部 教育の現状 自分の判断で行動する人の時代/校内暴力・いじめ・登校拒否/「理科離れ」現象について,他 第2部 一番大切なことは評価してはならない 子ども本位の教育思想と感想文/創造性と評価/うその効用/教えたいことがあれば評価したくなる/自然法と民主主義,他 第3部 読み書き・計算,原子模型 教育が生まれ変わるための具体的手だて 〈習うより慣れよ〉の教育学/英語教育解体論の試み/道徳教育のいやらしさとすばらしさ/理科ばなれ克服への道/分子模型作りを新しい国民常識に 第4部 理想主義の再発見 授業における「たのしさ」の意義/馬鹿についての覚え書き/仮説実験授業の考え方と成果,他

    試し読み

    フォロー
  • 教育と学生
    -
    1巻495円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中央大学の設立に尽力した増島六一郎は、東京大学法学部を首席で卒業した秀才で、当時としては珍しい英語が堪能な弁護士として頭角を現していた。一方で明治義塾の教壇に立つなど教育者としても若い人材の育成に力を注いだ。「教育と学生」はそんな増島の思想がうかがえる貴重な書。本書は昭和2年に出版された本の電子書籍版である。
  • 驚異の珪藻世界 The Amazing World of Diatoms
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 植物プランクトンの一種である珪藻〈ケイソウ〉は、淡水から海水まで広く分布し、世界中に約10万種が生息すると言われる。ガラス質の体を持ち、顕微鏡を使えば簡単に観察できることから理科の授業でも馴染みが深く、生物学のみならず、水質調査などの環境学、化石調査などの地質学、珪藻土などの土壌学でも重要な役割を担っている。その知られざる「微」と「美」の世界に迫る、かつてないビジュアルブック。【日本語/英語併記】
  • 今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ズボラさんでも失敗しない、今はじめて来月収穫できる超かんたん家庭菜園の入門。マンガだから楽しく読めて、わかりやすい! ド素人でもマンガだから 楽しみながらスイスイわかる! 野菜づくりの魅力は何といっても収穫の喜び。 新鮮で安全な野菜が味わえるだけでなく、 成長を見ながら“育てゲーム”感覚で 楽しめること。 ◎新鮮な野菜を食べられる ◎緑や自然に触れて癒される ◎程よい肉体労働で健康的に ◎収穫の達成感とスリルが味わえる etc. ほか魅力満載! 興味はあっても、 何から手をつければいいかわからなかったり、 ちょっとめんどくさそうな気がして、 「はじめられない」ままになっている人。 また、一度チャレンジしてみたものの あまりうまく実らずにそれっきりに なっている人も多いのが家庭菜園。 そこで本書では、 ド素人でも楽しく野菜づくりができるように、 育てやすい野菜のつくり方をマンガで解説。 30代女性のみどりと野菜作りの天才少年ひなた によるはじめての野菜作り物語。 トマト、エダマメ、キュウリ、ナス、イチゴほか 今日から始めて翌月には収穫できる かんたん野菜づくりをふたりのキャラが 楽しくわかりやすく紹介します。 ナガラヨリ:イラストレーター/漫画家。岡山県出身。『小学生が夢中になる!英語の教養マンガ』(主婦の友社)ほか企業向けマンガ、イラストを多数発表。趣味を生かし、家庭菜園経験は10年以上。 安場 健一郎(ヤスバケンイチロウ):岡山大学学術研究院環境生命学学域教授。

    試し読み

    フォロー
  • 教室で使う英語表現集(CDなしバージョン) : 英語での授業、学校の中で使える便利な表現3200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 留学先ではもちろん、日本でも英語での授業やネイティブ相手の英会話学校で使える表現3200を収録しました。あいさつ・自己紹介・生徒への指示や注意・先生への相談や報告議論など、授業での会話、学校内での会話のありとあらゆる表現を、生徒の表現、先生の表現、両方使える表現の表示つきで状況別・場面別に紹介します。ミニ単語集付き。
  • 京大院生が書いた イメージでつながる英熟語
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英熟語が覚えられなくて悩んでいる大学受験生のみなさまに朗報です。もう丸暗記は必要ありません!  make out=理解する、watch out=警戒する、put out=消す……こんな退屈な「丸暗記」をしなくてすむ画期的な方法があった!  本書で紹介する「前置詞イメージ連想術」は、1枚の絵に描いた前置詞の基本イメージから意味をつなげていく、「連想ゲーム」のような方法です(「認知言語学」という考え方に基づいています)。  この考え方を身につければ、つまらない丸暗記から解放され、見たこともない英熟語に出会っても意味を推測できるようになります。  しかも著者は、京大大学院に在籍中の「前置詞オタク」(!)。「好きな文法項目は『前置詞』。大学のサークルでは、『前置詞の人』『OFの人』という愛称ももち、自他ともに認める前置詞オタク。好きが高じて前置詞体操まで考案」という筋金入りです。  重要な前置詞はすべて収録(in, on, out, of, off, at, byなど25個)、大学受験に出る英熟語もほぼ網羅しています。  さあ、この1冊で、楽しく、ゲーム感覚で英熟語を攻略してください! 本書の6つのメリット 1. もう丸暗記をしなくてすむ! 2. 意味を忘れても、「連想」によって思い出す可能性が高くなる 3. 見たこともない英熟語が出ても、意味を推測できるようになる 4. 学ぶのに時間がかからず、忘れにくい 5. 訳語だけではわからない、英熟語の感覚や違いを身につけることができる 6. とにかく、英語の勉強が楽しく
  • 共通テスト英語〔リスニング〕 満点のコツ[改訂版]
    -
    1巻1,397円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伸び悩んでいる人に効く!!大丈夫!コツさえつかめば、英語がどんどん聞こえる! 竹岡広信先生が、キーワードを聞き逃さないための「コツ」を大公開!正解率の低かった過去問の音源を聞き込み、受験生が「なぜ、どこで聞き取れなかったのか」を徹底分析。「消える語尾」や「つながる音」など、聞き取りに重要なポイントが身につきます。 本書は、重要なポイントごとにユニットを設け、耳を鍛えるディクテーションと実戦力を養う過去問演習で構成しています。さらに、問題の解説では「英語がどう聞こえるのか」「どこが聞き取れず間違えたのか」といった「音の解説」に重点を置きました。「なぜ聞き取れないのか」がわかってくると,驚くほどリスニング力が向上します!! (満点のコツ・一例) コツ1.消える語尾に注意! コツ2.つながる音に慣れよう! コツ3.数字の聞き取りに慣れよう! 【音声配信のご案内】 本書に収載の問題の音声は、すべてWEBにて配信しております。音声サイトへは書籍内に掲載のQRコードをタップしてアクセスできます。4段階で音声の速度を調整でき、自分のリスニング力にあった学習ができます。 -推奨OS・ブラウザ- ▼PC: Microsoft Edge※/Google Chrome※/Mozilla Firefox※/Apple Safari※ ※最新版(2024年3月現在) ▼スマートフォン・タブレット:Android 4.4以上/iOS 9以上 -使用上の注意点- *音声はダウンロードすることも可能です。ファイルはzip形式のため、解凍ソフトにて解凍の上、ご使用ください。また、音声データはMP3形式です。ダウンロードした音声の再生にはMP3を再生できる機器をご使用ください。ご使用の機器や音声再生ソフト、インターネット環境などに関するご質問につきましては、当社では対応いたしかねます。各製品のメーカーまでお尋ねください。 *当サイトのご利用やダウンロードにかかる通信料は、お客様のご負担となります。 *当サイトの内容やサービスは、予告なしに変更・中断・中止される場合があります。利用ができなかった場合に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 *放送回数や解答時間(無音部分)は実際の試験と異なる場合があります。 (注)本書は、共通テスト(2021~2024年度)とセンター試験の過去問分析を基に作成しています。
  • 教養としての理系の英語(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの身の回りの新聞やテレビのニュース、雑誌などにも科学用語が氾濫しています。たとえば、「オゾン層破壊」「炭素繊維」「光触媒」「3Dプリンター」「LED]「再生可能エネルギー」「iPS細胞」など。理系の英語に関心を持つすべての人に有益な知識と英語表現を一冊にまとめました。日本人にとって「理系英語」で苦手な数式の読み方から新聞やニュースによく出てくる科学用語の知識と英語表現、語彙までを一気に学びます。数式の英語の読み方と例文から身につける科学用語の英文を音声で収録。(音声はベレ出版ホームページにてダウンロード販売しております)
  • 教養の英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「カノッサの屈辱」「最後の晩餐」「元寇」「すばる」など、教養が試される雑談で役立つ《一般教養の英語》を、歴史・地理・芸術・文学・哲学・科学分野から収録。英和辞典にも載っていない固有名詞の発音記号も掲載。
  • キリスト教英語の常識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語理解の大きな核はキリスト教的な要素と背景の理解にある。新聞、雑誌、テレビ、映画、そして日常会話に頻出する聖書由来の、ないし神にまつわる表現を紹介する。神を制する者が英語を制す。(講談社現代新書)
  • Kintaro 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Kintaro was a very lively boy who lived in the Ashigara mountains. Every day he played with the forest animals by sumo wrestling. However, one day, there was an incident in the forest....(KiiroitoriBooks,Vol 99)
  • 金太郎 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足柄山(あしがらやま)に住む金太郎は、とても元気な男の子。毎日森の動物たちとすもうを取って遊んでいました。しかしある日、森に事件が起きました…【きいろいとり文庫 第99作品目】
  • The Honest Woodman 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 When the woodman was cutting trees in the forest, he accidentally dropped his precious axe in a pond. The woodman was feeling down about it, then the next moment, the pond suddenly began to glow gold…(KiiroitoriBooks,Vol 82)
  • 金のオノと銀のオノ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森で木を切っていたきこりが、ついうっかり、大切なオノを泉に落としてしまいました。すっかり落ち込んでいたきこりでしたが、次の瞬間、突然泉の中が金色にかがやきだしたのです・・【きいろいとり文庫 第82作品目】
  • The Hen And The Golden Eggs 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 If people get a lot of money out of the blue, how would they change? You think you would be fine and stay the same? Be careful! Perhaps, you would change too…(KiiroitoriBooks,Vol 106)
  • 金のたまごを産むめんどり 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急にたくさんのお金を手に入れてしまったら、人間はどう変わってしまうのでしょうか?自分は大丈夫、なにも変わらないと思っている、そこのあなた。気をつけてください。もしかしたらあなたも・・【きいろいとり文庫 第106作品目】
  • 技術英語の基本を学ぶ例文300――エンジニア・研究者・技術翻訳者のための
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★技術英語ライティングの基本と応用が独習できる ●技術英語ライティング(テクニカル・ライティング)の基本と応用が作文演習形式で独学できる。 ●学校英語とは異なる英文法の効率的かつ深い理解が可能になる。 ●種々の分野の新しい技術の例文を掲載。 ●表現のポイントごとに例文がまとめられているので、同じタイプの英文を繰り返し組み立てるうちに、技術英語作成のコツがつかめる。 ●企業のエンジニア、研究者、技術翻訳者、技術英検(旧工業英検)受験者に最適。 ●例文の音声ファイルがダウンロードできます。 <目次> はじめに――技術英語の3つのC 正確、明確、簡潔に書くためのルール30 Stage 1 文を組み立てよう Stage 2 表現力をつけよう Stage 3 長い文も作ろう 巻末付録: 長文20 英単語1600 1. 名詞 2. 動詞 3. 形容詞 4. 副詞
  • 技術英語 : よく使う基本語句と表現
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術文献や技術論文を読んだり書いたりするときに必要とされる基本的な語句や表現を整理し、例文をあげて紹介しています。第1章では、技術英文を読んだり書いたりするときにこれだけは知っていなければならないという重要動詞を取り上げ、よく使われる用例をあげています。第2章は技術英語に頻出の前置詞表現、第3章は形容詞・副詞表現、第4章は技術英語に不可欠の数量表現の4部構成になっています。

最近チェックした本