不思議現象作品一覧

  • 青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない 1
    完結
    4.3
    他人から見えなくなり忘れられるなど、ネットで噂の不思議現象『思春期症候群』。この現象のせいで、咲太の日常にはまたもや波乱の予感が……。空と海に囲まれた町で巻き起こる、ちょっとフシギな青春ラブコメ開幕!
  • 青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
    4.3
    夏休み直前、咲太の前に、初恋の牧之原翔子と同じ名前、同じ顔をした女子中学生が現れる。でも本当なら翔子は女子大生のはず。混乱に陥る咲太に、またも不思議現象・思春期症候群が忍び寄る。 「この世界に私がふたりいるんだ」 なぜかふたりに増えてしまった科学部所属のクール女子・理央。咲太は片方の理央を自宅にかくまうことになり、まさかのプチ同棲生活が開始する。さらに麻衣先輩まで泊まり込むと言い出したから、咲太の夏休みは大混乱に。「私は私が嫌いなんだよ」 そして、理央が抱える痛みとは――。空と海に囲まれた町で起こる僕らの恋の物語『青春ブタ野郎』シリーズ第3弾。
  • 青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない 【タテスク】 Chapter001
    無料あり
    4.5
    他人から見えなくなり忘れられるなど、ネットで噂の不思議現象『思春期症候群』。この現象のせいで、咲太の日常にはまたもや波乱の予感が……。空と海に囲まれた町で巻き起こる、ちょっとフシギな青春ラブコメ開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔召喚! 1
    -
    わたし、風花、中1です! 幼なじみの明人とふたりで「オカルト同好会」、ようするに、「ふつうじゃありえない、不思議現象について好きだったり調べたりする人が集まるところ」に入部しました!! 本に書いてある『悪魔を呼び出す方法』にって魔法陣を描いて、呪文をとなえたんだけど……。ってほんとうに呼んじゃったよ!! でも、この悪魔がなんか変? さっそく、調べてノートに記録しなくっちゃ!
  • いろはにほへと新聞部 (秘)スクープ!
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    学校&ご近所で起こる事件&不思議現象のナゾトキは、 いろはたち新聞部におまかせあれ! カメラマンの新(あらた)とともに、ナゾの真相をスクーーープ! 「ナゾの声が聞こえるガードレール」や 「姿を消す美人画」などのミステリー事件から、 梅干し+マヨネーズ=ホットドッグの味!?!? みたいな「組み合わせグルメ」、 「卵でスーパーボールを作る!?」などの面白ネタまで登場! ネタバラし後の脱力感もクセになる!!! 「読売KODOMO新聞」で大人気連載中の新感覚コメディー! 1話完結&1冊読み切りコミックなので、 既刊の1~3巻・「特報!」巻、どこから読んでもOKです。
  • 宇宙人体験リーディングII
    -
    NASAも知りえない 驚くべき“新種”、続々。 ◇雨の日の窓に“グレイ” ◇額に“謎の触覚”が出現!? ◇金縛りで“不気味な触手”が体に巻きつく あなたも遭遇するかもしれない 宇宙人、その正体と目的とは。 もはや、「いるか?」「いないか?」ではない。 どんな宇宙人が何の目的で 地球に来ているかを知りたい! 2018年10月12日 日米同時公開! 映画「宇宙の法―黎明編―」 ☆長編アニメーション映画「宇宙の法―黎明編―」公式サイト公開中!>> http://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/ 目次 まえがき 第1章 宇宙人体験リーディング 不思議現象編  序 那須の幸福の科学学園等で起きた「特徴的な現象」を探る  ケース1 雨の日に、三階の窓の外にグレイが現れた  ケース2 女子中学生が集団で息苦しくなり脚が震えた  ケース3 ノック音がしたが誰もいなかった  ケース4 窓が閉まっているのに、いきなり風が吹いた  再び「ケース3」のグレイの目的を探る 第2章 宇宙人体験リーディング 新種発見編  序 「宇宙人リーディング」の狙い  ケース1 触角が生える夢を見たあと、インプラントされた  ケース2 金色に光る宇宙人を見た  ケース3 就寝中、体に触手が巻きついてきた あとがき
  • 宇宙と地球のミステリー 超科学が解いた不思議現象
    -
    あなたは、現代科学の常識では説明できない不思議に、遭遇したことがありませんか。UFO、ネッシーなど「未知現象」に対する興味と期待は、いちだんと高まっています。太古地球にあった宇宙人基地、ESP能力を持つ生物、宇宙心霊の伝達など、超科学が初めて解いた驚くべき成果を、豊富な写真・図版でレポート。
  • カエル屋敷のベンジャミン
    -
    不思議現象てんこ盛りのカエル屋敷、大家は6歳のベンジャミン!!英国発ロンリーチャイルド大奮戦記。孤児院から連れ出され、突然、超ゴージャスなマンション「カエル屋敷」の大家になることになったベンジャミン・クリンクリン。苦労続きだった彼に、ようやく人並み以上の幸せが…と思いきや、なぜか住人は老人ばかりで、しかもそろって変わり者。おまけに、カエル屋敷には代々の当主にまつわる秘密が…!
  • コスモサイファー
    -
    科学者だった父親の書斎で見つけたメモの暗号を解き、家の地下室にたどり着いた星丸は、そこで謎めいた不思議な本を発見する。 なんとそれは、「宇宙の未来が書かれている」という伝説の予言書『コスモサイファー』だった! 星丸はコスモサイファーに導かれ、幼馴染の月美、メテ男とともに日本中で巻き起こる不思議現象に立ち向かう! 表題作「コスモサイファー」のほか、落ちこぼれの運動部員たちがドッジボールで奇跡を起こす「逆転ドッジ リベンジャーズ」を収録。 伝説のコロコロ漫画家・山浦聡。その奇跡の集中連載作品を手に、あなたも星丸たちとともに、深淵なる不思議、ミステリーの世界へともに足を踏み入れよう!!
  • 「極」怖い話 遺託
    -
    彼岸への旅立ち――帰り道なきその船出に際し、心の旅支度が完全に出来て逝く者がどれほどあろうか。死を予期していても恐怖と未練を洗い流し、心の整理をつけることは難しい。ましてや突然の事故・災害で否応なく旅立った者たちの無念さは計り知れない。残していった者への情愛、そして恨み……此岸を離れてもきつく小指に巻き付いた執着の糸はどこまで行っても切れることはない。この糸が切れるまでは、死んでも死にきれない。けして浮かばれないのだ。無念の炎に抱かれた死者の魂はこの世に舞い戻り、生者に強烈なメッセージを送ってくる。恨みをはらそうとする恐怖の怪現象、愛するものへの吉作用の不思議現象。そして時には、彼らが果たせなかった何かがを遂行してほしいという「依頼」が届くこともある。これはそんな死者からの戦慄の頼み事である……。 数人の怪談ライターの下を渡り歩いた超曰くつきの怪談がついに加藤一の手で成仏する。衝撃戦慄の長編実話怪談『位牌の遺言』収録!
  • 午前3時33分、魔法道具店ポラリス営業中
    4.3
    ベストセラー『時給三〇〇円の死神』の著者最新作! 超絶不愛想な女子大生魔女×万年ぼっちの魔法使い!? 凸凹コンビが解き明かす、道具に秘められた謎と奇跡――。夜ごと枕元に現れる鍵束と、繰り返し見る悪夢に悩まされている大学生の遠野晴貴。困った末に彼が辿り着いたのは、「不思議現象を解決してくれる」と噂の骨董店。そこは、同じ大学に通う、美人だが無愛想な女子大生・月城環が営む店だった。彼女は、鍵束の正体を突き止めるため、「午前三時」にお店に来るよう晴貴に告げるが……? 孤独に苦しむ男女の成長を描いた、号泣必至の現代ファンタジー。
  • 週刊少年ガール(1)
    完結
    4.1
    「放課後、ちょっと時間ください」。突然呼び出されドキドキの男の子の前で、思い詰めた様子の女の子がとった行動とは……(第1話「週刊少年ガール」)。初恋と青春の不思議現象に見舞われる美少女たち! ちょっとSFでとってもキュートな恋の結末を目撃せよ! 毎回読み切り、毎回異なるヒロイン登場! 笑えて奇抜でほっこりする、最新型ショート・オムニバス!!
  • タマさん 1巻
    3.0
    主人公は、ただの猫やで──しゃべるオヤジねこ、タマさんの周りで起きる不思議現象の数々ににんげんたちは大わらわ☆笑い、涙、萌え(!?)てんこ盛り待望の1冊…カワイイだけじゃ物足りないアナタへお届けします!!
  • 「直感力」の研究
    -
    EMや波動理論など、いまでこそニューサイエンスブームの仕掛け人として若い読者、女性の読者の心をしっかりつかんでいる著者であるが、本業は船井総合研究所の会長であり、数多くの大手企業の経営者の相談役を務める、日本屈指の経営コンサルタントである。その著者が、広く一般に向けて不思議現象や不思議な能力をもつ人物を紹介した最初の本が本書であるといっていい。「直感力」とは、一切の語感・思考をとおさずに、直接、心が何かを認知すること、わかりやすくいえば、「考えなくとも正しい答えがわかる能力」のことであると著者はいう。洪水のように溢れる情報は、時として人間の判断力を鈍らせるが、そんな時代だからこそ、「直感力」を磨くことが大切なのだと著者はいう。内容には、いまとなってはいささか古い事例も含まれているが、ニューサイエンスブームの先駆けとなった“古典”として一読に値する一冊である。
  • ナースは今日も眠れない!
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大阪の看護学校を卒業し、東京の病院へ就職。 配属されたところは「魔の病棟」と恐れられていた消化器内科でした。 日々叱られながら、 泣き叫ぶ患者と奮闘したり、 目の前で「血の噴水」を目撃したり、 たくさんの死と向かい合ったりと、 生死の現場を体験していきます。 (ときには不思議現象も!?) 夜勤明けで疲れ果てて相部屋の寮に帰ると、 先輩がテレビを見ていて眠れない。 夜勤もナースコールの連続で眠れない! でも、でも……、 やっぱり命を預かる看護師の仕事は、とてもすばらしい。 そんな看護師の超リアルで、まったくオブラートに包み込まない、 肉薄ぶっちゃけ、心温まるコミックエッセイです。 *目次より PART1 わたし、ナースになりますっ! ★ドキドキの注射実習 ★手術室のアイメイク ★導尿の穴違い ★小児科で大人とは、を学ぶ PART2 優しいだけじゃ、白衣の天使はつとまらない ★陰部の剃毛 ★白衣はスケスケ ★ナースの夜遊び ★目の前で「血の噴水」 PART3 今日もあなたの命を預かって ★身近すぎる死 ★大好きな患者さん ★大嫌いな患者さん ★大部屋でうんち PART4 ナースはやっぱりすばらしい ★ついに辞めることに ★ナースを辞めて ★病気になって患者の気持ちを知る
  • 眠れぬ夜を遊ぶ本 退屈な夜をこっそり楽しむここだけの話
    -
    男女の夜の秘密から暗闇の不思議現象、夜の仕事の裏話…興味津々、読むほどにますます目が冴えちゃう本。

    試し読み

    フォロー
  • バラエティ化する宗教
    4.0
    霊能テレビ番組やスピリチュアル番組、不思議現象番組、宗教団体の過剰報道など、いまや宗教はエンターテインメントとして発信されている。「スピリチュアリティとテレビの共犯関係」と「宗教をめぐる報道とステレオタイプ」を軸に、テレビ番組の受容、スピリチュアルブーム、放送コード、メディアスクラムなどの具体例から、バラエティ化する宗教の実像に迫る。

    試し読み

    フォロー
  • 人はなぜ「占い」や「超能力」に魅かれるのか
    3.0
    1巻569円 (税込)
    「今日の運勢」といった新聞・雑誌の占い記事は必ずチェックしてしまう。超能力やUFO、あるいは心霊体験などがテレビ番組で特集されれば、マユツバだろうと疑いつつも見てしまう……。科学万能の時代であるにもかかわらず、われわれ現代人はなぜ科学では説明のつかない未知の世界に好奇心を抱いてしまうのか。そんな謎の解明に迫るのが、不思議現象について心理学の立場からさまざまな検証を試みた本書だ。著者によれば、不思議現象の存在を議論するとき最も危険なのが、「現実に見ないかぎり絶対信じない」という態度だという。不思議現象は、トリックやイカサマによる捏造が多いことも事実だが、小さな光を目の錯覚でUFOと見間違える、極度の疲労による幻覚症状の中で幽霊を見てしまうといった、人間自身の知覚・感覚の曖昧さや不確かさについて、再認識させられるに違いない。人間の不可思議なメカニズムに驚かされる、目からウロコの一冊。

    試し読み

    フォロー
  • ふしぎ荘で夕食を ~幽霊、ときどき、カレーライス~
    4.0
    「最後に食べるものが、あなたの作るカレーでうれしい」  家賃四万五千円、一部屋四畳半でトイレ有り(しかも夕食付き)。  平凡な大学生の俺、七瀬浩太が暮らす『深山荘』は、オンボロな外観のせいか心霊スポットとして噂されている。  暗闇に浮かぶ人影や怪しい視線、謎の紙人形……次々起こる不思議現象も、愉快な住人たちは全く気にしない――だって彼らは、悲しい過去を持つ幽霊すら温かく食卓に迎え入れてしまうんだから。  これは俺たちが一生忘れない、最高に美味しくて切ない“最後の夕食”の物語だ。
  • 魔夜峰央のまどろみ日記 本日も異常ナシ
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    仕事場が鬼門の魔夜先生。仕事場にはありえない不思議現象が勃発。お札を貼ろうとしたら…!? その他、佐渡で過ごした幼少期の感動エピソード等、読みごたえたっぷりのエッセイコミック!!
  • ものいふ髑髏
    3.5
    金貸しを営む銭法師の喜久五郎という男が墓所の近くを歩いていると、衣の裾にしゃべる髑髏が食いついてきた。その口車に乗り大儲けを企てるが、恐るべき復讐に遭い……(「ものいふ髑髏」)ほか、登山事故の入院先で体験した奇妙な出来事や、暴漢に襲われた男が垣間見る悪夢など、平安朝物語から日常に潜む恐怖や不思議現象まで、怖くて妖しい物語10編を収録。
  • 山本まゆりの幽幽さんぽ
    完結
    4.0
    「霊能者緒方克巳」シリーズほか、心霊ホラージャンルで絶大な人気を誇る漫画家・山本まゆりが贈る、自身初の心霊系コミックエッセイ! 本人曰く、「別に好きでそんな心霊体験しているわけじゃ…」というものの、みなぎるエネルギーに吸い寄せられるように集まる、個性豊かな(!?)霊の面々と不思議現象の数々。それは、ときに骨の髄まで震え上がるような恐怖を刻み、ときに度肝を抜くような英知を与え、またときに、すべてを浄化してしまうほどの温かな奇跡で包んでくれた――。そんな非日常的心霊ライフの様子を、漫画家本人が臨場感と遊び心たっぷりに再現。充実しすぎなオカルトライフ、あなたも一緒に体感してください!
  • ワケあり物件にワケあり。 1
    完結
    4.7
    「ワケあり物件」で念願の一人暮らしを始めた新人OL・春海ちゃん。物が動いたり不思議現象が起きても、そんなのどこ吹く風の彼女だったけれど……突如目の前にケモ耳をつけた不審人物!?ではなく、この家に住み着いている「ワケあり」人外くん・クロガネが現れて――たとえ人外くんでも無賃宿泊なんて許さない!? 掃除洗濯、食事作りも当番制! 賃貸契約を結んだ2人の奇妙で楽しいモフモフな同居生活がスタート!
  • 私を自分のものにした責任とってよね ~シロもそう思います~
    4.0
    「というか本当に何なんだ」 「一目惚れだとシロは思います」 二人のあとを尾けてきて、物陰からじーっとうかがう少女・蒼空叶。 生徒たちの記憶を書き換え、 「転校生」として学園に潜入した黒鳥司とシロだったが、 なぜだか彼女にだけは魔術が効かなかった。 逆に彼女の好奇心を刺激してしまったわけだが……このままでは彼女が危ない! なぜなら司たちが探しているのは 普通の人間が触れれば正気を失ってしまう禁断の「魔導書」なのだから。 忌まわしくも冒涜的な魔導書を操る司と、 その魔導書であるシロ――そう、魔導書は少女の姿をしているのだ。 不思議現象大好き少女の叶も巻き込んで展開する禁忌の世界! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください

最近チェックした本