検索結果

  • 40 翼ふたたび
    値引きあり
    4.0
    人生の半分が終わってしまった。それも、いいほうの半分が。会社を辞めて、投げやりにプロデュース業を始めた喜一・40歳の元を訪れる、40代の依頼人たち。凋落したIT企業社長、やりての銀行マン、引きこもり……。生きることの困難とその先にある希望を見つめて、著者が初めて同世代を描いた感動長編。(講談社文庫)
  • 4TEEN
    4.0
    東京湾に浮かぶ月島。ぼくらは今日も自転車で、風よりも早くこの街を駆け抜ける。ナオト、ダイ、ジュン、テツロー、中学2年の同級生4人組。それぞれ悩みはあるけれど、一緒ならどこまでも行ける、もしかしたら空だって飛べるかもしれない――。友情、恋、性、暴力、病気、死。出会ったすべてを精一杯に受けとめて成長してゆく14歳の少年達を描いた爽快青春ストーリー。直木賞受賞作。
  • 4TEEN 1
    完結
    5.0
    超高層ビルと路地裏の長屋が同居する東京・月島。でたらめに貧富の差が激しい、この東京の下町で暮らす14歳の少年たち。テツローとジュンはごくごく普通の中流家庭で育ち、病気入院しているナオトは高層マンションの住人。そしてダイを加えた4人。この街みたいにちぐはぐな4人組だったけど…!? 作家・石田衣良の直木賞受賞小説を漫画家・海埜ゆうこが繊細なタッチで描き、完全コミック化! 描き下ろし番外編漫画「TEEN」も同時収録。
  • 不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲
    4.0
    1巻1,500円 (税込)
    父の国の大空襲から母を守り、炎の夜を生き延びろ! デビュー作『池袋ウエストゲートパーク』以来、少年少女のリアルを見つめてきた著者による新境地――。 〈アンダイング=不死身〉とあだ名をつけられた日系2世の少年、時田武14歳。母・君代と家族を率いて、炎そのものとなった街を駆ける。いま読まれるべき、3.10東京大空襲の物語。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • Black Dahlia
    -
    1巻440円 (税込)
    きたがわ翔、禁断の短編集が装いも新たに電子書籍版として初登場! 「幸福論」「性夜」「夏がいそいでる」「Mr.キャプラに花束を」「ホワイトゾーン ずっと…」「瓶詰の地獄」の6編と「きたがわ翔の闘病日記」を収録。 深層心理に刺し込むエッジの立った短編作品を掲載。 ★巻末には、2016年末に新たに書きおろした電子書籍版あとがきを収録。
  • ブルータワー
    3.7
    死を宣告された男に残されたのは、夢見る力 悪性の脳腫瘍で死を宣告された男の意識が、 突然200年後にタイムスリップする。 そこは黄魔という死亡率87%のウイルスが猛威を振るう、 外に出ることは死を意味する世界。 人類は「塔」の中で完全な階級社会を形成して暮らしていた。 その絶望的な世界に希望を見出すため、男は闘いを決意する! 長編SFファンタジー。 解説・香山二三郎
  • ブルータワー
    3.8
    悪性の脳腫瘍で、死を宣告された男が200年後の世界に意識だけスリップした。地表は殺人ウイルスが蔓延し、人々は高さ2キロメートルの塔に閉じこめられ、完璧な階層社会を形成している未来へ。「…この物語は平凡な一人の男が、天を衝く塔を崩壊から救う。『ブルータワー』へようこそ! 夢みる力が決して失われる事のない世界へ」(著者の言葉)

    試し読み

    フォロー
  • プロが語る胸アツ「神」漫画(インターナショナル新書)
    4.1
    『ドカベン』から『鬼滅の刃』まで! 「日本一漫画に詳しい漫画家」との呼び声も高い著者が、漫画界に革命を起こした作家たちの作品とその表現方法を解説。「あの名作漫画のルーツはどこにあるのか」「萩尾望都『半神』が“神作品”である理由」「『鬼滅の刃』大ヒットの秘密」など、漫画を知り尽くした著者が、1970年代から2020年にかけての作品を分析しながら、「漫画表現の歴史」を論じる。著者描き下ろしの漫画・イラストも掲載!
  • BENGO! 1巻
    完結
    -
    全4巻495円 (税込)
    体育会系カタブツ弁護士・若林航大とアメリカ帰りのチャラ男・松下弁悟。でこぼこコンビがコンサバティブな日本の法廷に新風を巻き起こす!!裁判員時代に贈る最強弁護士ロマン!!
  • 北斗 ある殺人者の回心
    4.3
    【第8回中央公論文芸賞受賞作】両親から激しい虐待を受けて育った少年、北斗。誰にも愛されず、愛することも知らない彼は、高校生の時、父親の死をきっかけに里親の綾子に引き取られ、人生で初めて安らぎを得る。しかし、ほどなく綾子が癌に侵され、医療詐欺にあい失意のうちに亡くなってしまう。心の支えを失った北斗は、暴走を始め――。孤独の果てに殺人を犯した若者の魂の叫びを描く傑作長編。
  • ホットマン 1巻
    完結
    -
    全15巻495円 (税込)
    元不良で美術教師の降矢円造と父親が違う4人の子供、そして円造の娘・七海の絆を描いた物語
  • ホットマン2003
    -
    1巻440円 (税込)
    ファン待望の1冊が装いも新たに電子書籍版として初登場! 「ホットマン」のその後の続きである番外編5話分、そして「和音 −かずね−」と「亜麻色の髪の乙女」の名作2編を収録。 七海ちゃんの出生の秘密とエンゾたちのハッピーエンドを描いた番外編、珠玉の短編では漫画の枠を超えたシネマテック体験をお届けします。 ★巻末には、2016年末に新たに書きおろした電子書籍版あとがきを収録。
  • 本からはじまる物語
    3.1
    森を飛びかう絵本をつかまえる狩人、ほしい本をすぐにそろえてくれる不思議な本屋、祖父がゆっくり本を読む理由、書店のバックヤードに隠された秘密……。1話5分、本の世界の魅力がつまった短編集。
  • ほんとうの行方
    5.0
    1巻100円 (税込)
    “C ほんとうの行方”の10巻が装いも新たに、お買い得な1冊になりました。 寝ても覚めても野球のことで頭がいっぱいだった”仲原遊多”の小学生時代。そんな”遊多”は優しい父母が大好きだった。ある日、不幸は突然やって来た。病気の祖母を見舞いに行く途中、車の事故で両親を亡くしてしまう。居候として”遊多”は兄夫婦に育てられることになったが、”遊多”にとって新しい家族は他人よりも冷たいものだった。新天地での生活が始まる頃、”遊多”は転校先でイジメを受けている少女と出会う…。
  • 本を読む旅
    3.5
    誰でも逃げたくなるときがある。仕事、家族、恋人。なにもかもうんざりしてリセットしたくなるとき、ぼくはひとりで旅に出る。その冬の終わり、ぼくは季節はずれの海辺のリゾートホテルへ出かけた。選びに選んだ、まだ読んでいない10冊の本をダッフルバッグに詰め込んで、銀色にひかる車に乗り込む。流れるのはモーツァルトのシンフォニー。3泊4日の旅のはじまりだ。魂のささやかな蘇生を描く、静かな物語。
  • ぼくとひかりと園庭で
    3.0
    新村あさひと須賀みずきは大の仲良し。ひどく内気なみずきは、あさひと先生以外、ひぐらし幼稚園の誰とも口をきかない。そんなある日、徳永ひかりが転入してきた。とても素敵な女の子。二人とも彼女のガラスのように澄んだ目と声に惹かれる。でもそれは「恋の試練」のはじまりだった…。恋の不思議と世界の残酷。夏の緑豊かな園庭で繰り広げられる、ひと夜の心揺さぶるファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • マゼンタ・ハーレム
    5.0
    1巻200円 (税込)
    “C マゼンタ・ハーレム”の4巻~6巻が電子書籍合本版として装いも新たに、お買い得な1冊になりました。総ページ数は600ページ以上! 美術大学の学祭で”久住結良”の絵に魅入られてしまった岩崎志保。念願の美大に入学した志保は”久住結良”を探すが、彼は所属する絵画研究部にはほとんど顔を出さず、ダンスに明け暮れていた。自分の母親に異常な愛情をもつ、有名風景画家ヒロ・クズミの息子”久住結良”。”結良”はどんなに絵を誉められても、父親の影響下から逃れられない自分に悩む。その”結良”や彼の絵に魅入られた志保たちの前に、美しき未亡人”山岸小夜子”が講師として赴任してきた。小夜子と深い仲になった”結良”は運命の渦に巻き込まれていく…。
  • マタニティ・グレイ
    3.6
    小さな出版社で働く千花子は、予定外の妊娠で人生の大きな変更を迫られる。戸惑いながらも出産を決意したが、切迫流産で入院することになり……。妊娠を機に、自分の生き方を、夫婦や親との関係を、洗い直していく。
  • 魔法のボタン/I LOVE YOU
    -
    1巻330円 (税込)
    右肩のボタンを押すと透明に、左肩だと石になる。子どもの頃流行った「魔法のボタン」ごっこ。こんなボタンが本当にあれば…。失恋で傷ついたぼくを手荒く慰めてくれる萌枝。男勝りで斜に構えた口を利く20年来の友達だ。ところが、二人の距離が微妙に変わりはじめ…。話題の恋愛アンソロジー『I LOVE YOU』収録の珠玉短編、石田衣良が描く友情と愛情の狭間。

    試し読み

    フォロー
  • 水の香り  [分冊版]
    -
    アメリカのブルーフィルムを上映している映画館で、年上の女性と出会った男子高校生の一志。彼女は脚本家で、AVの脚本を書く参考に一志の話を聞きたいという。 ※この電子書籍には、単行本「MILK」所収の短篇「水の香り」が収録されています。
  • 水を抱く
    3.8
    初対面で彼女は、ぼくの頬をなめた。29歳の営業マン・伊藤俊也は、ネットで知り合った「ナギ」と会う。5歳年上のナギは、奔放で謎めいた女性だった。雑居ビルの非常階段で、秘密のクラブで、デパートのトイレで、過激な行為を共にするが、決して俊也と寝ようとはしない。だがある日、ナギと別れろと差出人不明の手紙が届き……。石田衣良史上もっとも危険でもっとも淫らな純愛小説。
  • MILK
    3.6
    心と身体がざわつく恋愛短篇集 恋をして求め合う。その普遍的な欲求は、時にあたたかく、時にスリリングに日常を照らす。生きることの輝く半分は、ここにある――。 一人息子を妊娠して以来、夫とはセックスレス。このままでは三十代の十年間を一度もセックスしないですごすことになる、と思った皆子は、同じような境遇の男性と関係を持つことを決意する。(「アローン・トゥゲザー」) 結婚して七年になる直哉は、何気なく食事に誘ったアルバイトの女性と帰り道でキスをしてしまう。はじめ驚いていた彼女は、次の瞬間、思いもかけぬ提案をしてきた。(「いれない」) アメリカのブルーフィルムを上映している映画館で、年上の女性と出会った男子高校生の一志。彼女は脚本家で、AVの脚本を書く参考に一志の話を聞きたいという。(「水の香り」) など10篇を収録。 解説・いしいのりえ
  • MILK  [分冊版]
    -
    塩をふったミルクのような――。結婚四年目で妻とセックスレスの雄吾は、同僚から自分の欲望に直結する匂いが立ちのぼるのに気づく。 ※この電子書籍には、単行本「MILK」所収の同名短篇「MILK」が収録されています。
  • 目覚めよと彼の呼ぶ声がする
    3.9
    「池袋ウエストゲートパーク」シリーズでおなじみ・石田衣良の、刺激に満ちたエッセイ集。テーマは恋愛、東京、子供、音楽、時事、そして文学──。あちこち移り住んできた東京の街の魅力。どうやって小説を書いてきたか? チャーミングなのに恋に臆病な女性たちに伝えたいこと。ハイエンドオーディオのケモノ道。男たちよ、ちゃんと遊ぼう…。全力をつくしながらも楽観的な、作品世界の秘密を垣間見られるエッセイ。著者のカラー近影と語りおろしインタビューを特別収録。
  • 萌子がんばります!
    -
    1巻220円 (税込)
    きたがわ翔初期作品集が装いも新たに電子書籍版で新登場。 「萌子がんばります!」「カゲキにすくーるデイズ」「すこしブルーなシーズン」「スローなラブリーディ」「里美ちゃんはふくれっつら」、13歳で著者デビュー作「番長くんはごきげんななめ」の6編を収録。 ★巻末には、2016年末に新たに書きおろした電子書籍版あとがきを収録。
  • モンロー・ジョーク
    5.0
    1巻200円 (税込)
    “C モンロー・ジョーク”の7巻~9巻が電子書籍合本版として装いも新たに、お買い得な1冊になりました。総ページ数は600ページ以上! 菊地デパートの亡くなった社長の息子”正宗”は夜の街で知り合った美女”森川せいら”と一夜を共にする。自分はプロデューサーになるのが夢で大学を中退し家出、現在はバイトで生活していると打ち明ける。祖父から無理矢理連れ戻された正宗は、死んだ父親が愛人に生ませた女性、つまり正宗の姉を紹介される。その女性はなんと?!
  • モーツァルトのいる休日 大人の楽しむクラシック
    3.7
    石田衣良版・モーツァルト入門で、クラシックの魅力に目覚めよう! クラシックをもっと身近に感じるために。 モーツァルト生誕260周年の今年、作家・石田衣良氏にモーツァルトの魅力、ご自身の作品や人生に与えた影響などを語っていただきます。そして、石田衣良氏がお勧めするモーツァルトの名曲10作品の魅力を解説。 さらに、石田衣良氏が司会を努めるNHKの番組「ららら♪クラシック」で共演している、作曲家・ピアニストの加羽沢美濃さんとモーツァルトの魅力を語り合います。 言うなれば、石田衣良版・モーツァルト入門である本書で、クラシックの魅力を再確認しましょう。
  • 約束
    3.9
    親友を突然うしなった男の子、リストラに晒され、息子に侮蔑されながらも日常に踏みとどまり続ける父、不登校を続ける少年が出会った廃品回収車の老人、女手一つで仕事を抱えながら育てた息子を襲った思いがけない病――苦しみから立ちあがり、もういちど人生を歩きだす人々の姿を鮮やかに切り取った短篇集。たくさん泣いたあとは、あなたの心にも、明日を生きるちいさな勇気が戻っているはず。
  • 夢の香り
    -
    35歳の季理子は、中学生のころ夢で嗅いだ“男のにおい”が未だに忘れられない。それはどこか懐かしい、いくつものにおいが混ざり合った複雑なハーモニーだった。年を重ね、デートの誘いも減ってきたある日、海外紛争地帯に長期取材に赴く元同僚の壮行会のため、友人たちと集まった。あ、この男の香りは、あの夢のにすごく似ている……けれど、100%同じではない……。これは「忘れられない香り」の記憶をテーマとして競作されたアンソロジーの一篇です。
  • 夜の桃
    3.4
    これほどの快楽は、きっとどこか真っ暗な場所に通じている──。成功した仕事、洒落た生活、美しい妻と魅力的な愛人。全ては玩具にすぎなかった。安逸な日々を謳歌していた雅人が出会った少女のような女。いちずに自分を求めてくる彼女の、秘密の過去を知った時、雅人はすでに底知れぬ恋に陥っていた。禁断の関係ゆえに深まる性愛を究極まで描き切った、瑞々しくも濃密な恋愛小説。
  • 夜を守る
    3.4
    上野・アメ横に、ストリートの守護天使が降り立った! フリーターの繁、古着屋手伝いのデブのサモハン、 福祉課で働くヤクショは上野・アメ横で暮らす幼なじみ。 仕事後にガード下の定食屋に集まるのが楽しみの冴えない日々―― だが、通り魔にひとり息子を殺された老人と知り合い、 アメ横の夜を守るべくガーディアンとして立ち上がった。 大興奮のストリートミステリー! 解説・永江朗
  • LAST
    値引きあり
    3.8
    外国人窃盗団に雇われ、通帳から現金をおろす出し子の男が最後に打った手は(「ラストドロー」)。住宅ローンに押し潰されそうな主婦が選んだ最後の仕事とは(「ラストジョブ」)。リアルで凶暴な世界に、ぎりぎりまで追い詰められた者たちが、最後に反撃する一瞬の閃光を描く。明日への予感に震える新境地の連作集。(講談社文庫)
  • リアルラブ?/LOVE or LIKE
    -
    1巻330円 (税込)
    代官山のカフェで共に働く大学生のヤスとカナコ。体の関係はあるけれど、ヤスは客のマダム、カナコは上司のチーフに恋をしている。でもどちらの相手も結婚済み。難度の高い恋に共同戦線を張り、二人は協力し合っていたが…?珠玉の恋愛アンソロジー『LOVE or LIKE』収録の、石田衣良が彩る性欲と恋に囚われる青春!

    試し読み

    フォロー
  • REVERSE リバース
    3.7
    ネットで出会い、メール交換だけで親しくなった千晶と秀紀。仕事や恋愛について、身近な人間には話せないような本音も、メールでなら素直に語れる。けれど、ひとつだけ、嘘をついていることがあった。実はふたりとも、性別を偽っていたのだ。相手を同性と思いながらも、次第に心惹かれてゆくふたりだったが――。性別や外見など、現実の枠をこえて心を通わせる男女の、新しい出会いと恋の物語。
  • リンキング・ラブ
    5.0
    1巻440円 (税込)
    「タイムリープして、1991年にAKBを作る!」 1991年バブル崩壊直後にタイムリープしてしまった大学生の美唯。 そこで若き日の両親と出会い、二人の恋を成就させるべく、なんとその時代にAKBの楽曲を持ち込んで、アイドルグループを母親たちと結成した! 映画「リンキング・ラブ」の原作を「ホットマン」のきたがわ翔がコミック化。 映画「リンキング・ラブ」 2017年10月28日ROADSHOW 監督:金子修介「デスノート」 出演:田野優花(AKB48)、石橋杏奈、白洲迅、中尾明慶、落合モトキ、加藤諒、樋井明日香、益田恵梨菜、未浜杏梨、長谷川眞優、佐々木しほ、眞嶋優、古橋舞悠、森岡朋奈、磯原杏華、葉月、百合沙、落合萌、久田莉子、木下愛華、木下隆行、大倉孝二、浅田美代子、渡辺徹、西村まさ彦
  • 赤・黒 池袋ウエストゲートパーク外伝
    3.6
    1巻495円 (税込)
    一時間で一億円の大博打。映像ディレクター小峰が誘われたのは、池袋最大のカジノ売上金強奪の狂言盗。ところが、その金を横取りされた。どん底から這い上がる男たち…。逆転の確率は二分の一。赤か黒。人生の全てをその一瞬に賭ける!

    試し読み

    フォロー
  • 赤・黒(ルージュ・ノワール) 池袋ウエストゲートパーク外伝
    3.6
    ギャンブルにはまって借金をかかえる映像ディレクター・小峰渉のもとに、池袋最大のカジノの売上金を狂言強盗する計画がもちかけられる。計画は成功、時給の1億円が手に入ると思った鼻先で金が奪われ……。本作は「池袋ウエストゲートパーク」シリーズの外伝で、お馴染み氷高組のサルが小峰と組んで、池袋を拠点にするヤクザたちの巧妙な罠から起死回生を狙います。息つく隙(ひま)もないスピーディな展開の末、最後にルーレットの玉がおちるのは、赤か、黒か!

最近チェックした本