三鷹飛鳥(PN)さんのレビュー一覧

  • この中に1人、妹がいる!

    妹モノラブコメ…なのか

    アニメで見たので、読んでみた。
    なんというか、高校生くらいの時に読んでいたら悶えていたかもしれないな、と思いつつ、そこまでスケベ要素要らんだろ、と思わなくもない。入り方に若干の不自然さを感じてしまった。

    謎の「妹」を探し当てるというミステリー的な要素があって、ラブコメやスケベ要素のごった煮状態は、好きな人は好きか。作者のやりたいことが多すぎてごちゃごちゃしてるのが、読んでて辛かった。

    いちおう次巻を買ってあるので、読んでみて、以降を買うか、アニメを再視聴して済ませるか決めようと思う。

    0
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(上)

    上中下まとめてのレビュー

    閃光のハサウェイがアニメ化するというので、30年くらいぶりに読んだ。
    初めて読んだのは小学生の時で、当時は語彙力もいまほどは無かったので、そんなにちゃんとストーリーは追えてなかったのだろう。全く記憶に残っていなかった。
    なので再読といいつつほぼ初見だった。

    あらすじはネタバレになりそうだから置いておくとして。
    上中下通しての感想は「面白いと言えなくもない」だった。

    この物語の世界で扱われているのは、逆襲のシャア以降の世界なわけで、その時点ではアニメ化されていなかった。ということは、ほぼ富野オリジナルと言っていい(その辺の事情は詳しい人がいるだろうからそちらを参照していただきた...続きを読む

    0
  • ラストエンブリオ 1 問題児の帰還

    第2部開幕

    問題児シリーズの第2部開幕。
    作者本人があとがきで書いているように、この巻は問題編。
    この巻から入った読者向けに、いろいろと説明をしてくれる入門編。それだけに前シリーズからの読者には物足りなさもあるかな。

    キャラがパワー系じゃないから、どちらかというと頭脳戦がメインになるんだろうか。今後に期待。

    0
  • 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て

    面白い

    アニメを見ていたからその先の物語を読みたくて電子書籍で購入。
    ストーリーはファンタジーと謎解きの要素が絡んでいて、文句なく面白い。

    ところどころに同じ言い回しが多用されるのは読んでいて気になった。シーンを強調するにしても、もう少し別の言い回しが出来そうなものだろうに。

    ラノベなので、そこまでは求めてないけど。

    0
  • SPY×FAMILY 1

    おすすめできる

    これ、面白かった。コメディ要素もありつつ、スパイものなんでちょっとスリルがあって、ちょっとグッとくる良い話も盛り込んでくる。ジャンプの系列にこういう作品があるっていうのは貴重だと思う。

    2