jin guyさんのレビュー一覧
レビュアー
-
ネタバレ 購入済み
正直な感想
正直な感想を書きます。
自分は川原作品が本当に好きですべて読了しています。
特にこの作品は紙でも電子でも所有して、何度も、何度も読み返すほど好きなシリーズです。
19巻から4年、待望の続編でした。時代的に酒呑童子や金太郎と題材も面白いと思いました。
ですが…冗長。
これまでなら1巻の内容は半分でまとめていたでしょう。
一つにはニッチな時代ということもあり、作中での解説が多いのですが、それだけでなく全体的に構成がダルいです。
冒頭の格闘シーンも同じ尺で3連続と今までしたら2回分は1、2ページでまとめていたシーンだと思います。
個人的に川原先生は話の構成と場面の演出がとても上手い漫画家だと思 -
購入済み
川原ファンとして…
はじめに断っておくと私は修羅の門・修羅の刻シリーズの大ファンで書籍と電子両方で所有し、何度読み直したかわからない程好きな作品です。
また、なろう系も面白いものを探すためにそれなりの量を好んで読んでおります。
この作品が発表されたときは歴代の誰が異世界に行って活躍するのか、もしくはまだ描かれていない時代の陸奥が登場するのか、あれこれ想像しながら連載まで首を長くして待っておりました。
※ふでかげが面白かったので、作画がスタッフなのはあまり心配してませんでした。
しかし実際に作品を読んでそんな期待は裏切られました。
川原作品の雰囲気を醸しつつ、どこかずれているストーリー、単調な構図