和月伸宏の一覧

「和月伸宏」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料作品コーナー

作品一覧

2023/01/04更新

ユーザーレビュー

  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 8
    昔見ていた続きが見れて嬉しいです。特に、なんとなく個人的に好きだった某武器商人が結構登場する北海道編おすすめです。
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 8

    盲剣の宇水の弟子、登場

    前半はv.s雹辺の続き、後半は斉藤v.s糸井。伊差川糸井は、かつて斉藤が倒した志々雄の配下 盲剣の宇水(魚沼宇水)の弟弟子。義理厚いキャラのようで、宇水の敵討ちの為剣客兵器に加勢しているようです。宝具の矛&盾で迫る糸井に対し愛刀を失った斉藤では全く勝負になりません。今後の展開で、新たな刀を手にした斉...続きを読む
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 4

    底が知れない凍座の力

    剣心v.s凍座の初戦。凍座のパワーとスピードに圧倒される剣心だが、九頭龍閃の三連撃でこの勝負をものにする。部隊将でさえこの実力なのだから黒幕である将君の力は想像できない。全力での連戦が叶わない今の剣心が今後どのように戦っていくのか?この巻では未登場だが、剣心の体を看てきた高荷恵が重要なキーパーソンに...続きを読む
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 7

    阿部十郎の活躍

    前半は新撰組の過去話、後半は剣客兵器 髏號 雹辺との戦闘。斉藤・永倉v.s雹辺の戦闘中に阿部十郎が乱入する。掲載誌でこの巻の内容は読んでいましたが、幕末~明治時代の新撰組云々の話は詳しくなく単行本で読み込んだ感じです。阿部十郎がリンゴの研究家でかつ銃の使い手というのは面白いですね。雹辺は凍座や霜門寺...続きを読む
  • るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 5
    ガトリングおじさんこと武田観柳登場。旧作のキャラを登場させているとはいえ、まさかこのキャラを再登場させるとは思わなかった。インパクトが強かったのは確かだが。メインは左之助と斧號の剣客兵器 於野冨鷹との対決。この戦いでは左之助の新技が出なかったが、次の戦いでは世界放浪で会得した新技の登場を期待したい。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!