【感想・ネタバレ】明日、私は誰かのカノジョ 13のレビュー

みんな私の中身なんか知りもしないし興味もないくせに。

そんな空虚感を感じながらも、
一週間に一回、彼女は誰かの「彼女」になる。
そうして、都合のいい女を演じる。

「幸せな家庭」を手にすることができなかった雪。
将来に何の望みも抱けず、メイクで火傷の痕を消し、己を偽る事で生き延びてきた。
そんな彼女の選んだ仕事は「彼女代行」。

最初は雪の客として出会った壮太だったが、次第に雪に夢中になってしまう。
しかし、家族に愛されて育った壮太に対し、雪は分かり合えないという実感だけが強くなってゆく。

偽りの関係、偽りの存在から発生した想いもまた、偽りなのか。

人と人との関係と男女の恋愛感情。
必ずしも深い関係だけが良い訳ではない。
心の距離について考えさせられる、ダークではなくビターな物語。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

今回は初めてのハッピーエンドかな?
前巻が辛すぎたので、今回で人生が少しずつ好転しそうになってほっとしました。
一番共感する主人公だったので。
次巻の雪ちゃんのターンも気になります。
早く読みたい。

#深い

1
2023年02月19日

ネタバレ 購入済み

早く次みたい

前半はまさかのちょいハッピーエンド?で意外だった。落ちていくだけだと思ってたからよかった。
後輩また雪ちゃんの話になるけど、(過去のことも)雪ちゃんがいい子なだけに是非胸糞なラストにならなければいいなって思う(´;ω;`)

#ドキドキハラハラ #切ない #泣ける

0
2023年02月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

理解ある彼くんなんていなかったし、レター先生は胡散臭い。
実はエミーを取り巻く環境は殆ど好転していないが、自分は恵まれていると納得して生きていくしかないというところが実にこの漫画らしかった。

0
2023年02月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

見ないふりして無かったことにしてた
このクソったれな人生と
向き合わなきゃいけなかった…!

奈々美さんと雪、ここで繋がるかあ

0
2023年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

江美は友達にも再会できたし、回り道はしたけれど
自分が周囲の人間に恵まれていることに気づけて良かったと思う。
ここからやり直せるだろう。

そしてここで雪ちゃんに繋がるとは。
しかし人の連絡先を本人の許可無しに伝えるのはありえない。
事情があるならなおさらだ。伯父さんが随分非常識。
親子なんだから分かり合えるなんてよっぽどスピリチュアルだと思う。

0
2023年10月29日

「青年マンガ」ランキング