ユーザーレビュー
ツッコミが追い付かない感じ
読み専 2020年04月25日
トラック転生に正面から打ち克つ大統領が異世界でバカンスするお話。
絵は長年空手漫画を連載していた作家さんなので安心して読めます。てれ
ヒャッホウ成分
Q 2020年04月23日
何にでも乗りたくてウズウズする陛下。面白くって大好き!
でも話が進むごとにマジメな(?)統治系になって
この巻では乗りたいウズウズと乗ったヒャッホウの成分が足りない...泣
遂に魔族と……
ケーン 2021年01月08日
半馬の女騎士の誇り高き最期。そして舞台は魔族の支配する地、魔境へ……。
先鋒の魔族は大したことなかったが、敵地奥へ進むに連れて、今まで無敵に近かった大統領も苦戦しそうな勢い。ただ魔族の追手が大統領へと向かったので、プルチノフ村(国?)が安全そうなのは幸いです。
(匿名) 2020年10月08日
FFのチョコボのような
ボッチという鳥さんが大活躍する巻
山籠りで悟りを開き、必殺技を覚え
意気揚々と凱旋すると
ライバル竜が豪華キャンピングカーになり愕然
ホロリと泣けるシーンも…
ヒロインたちよりよっぽど目立ってる
にしてもライバル達のイメージ画像が酷いw
魔族のイキリ弟を連...続きを読むれ海底ダンジョンに
過保護な姉が追いかけてきて
門番たちとひと悶着
色々ありますが
もはやボッチしか思い出せない…
Posted by ブクログ 2020年08月02日
#漫画 #ライドンキング #馬場康誌
会社の同僚に教えてもらって一気読み。ついでに、この漫画をロシア人の知人に教えたらバカウケしてました。まあ、笑うよね。プーチンだしね。
もっとライドを…
watashi 2020年10月26日
世界観的には非常に重いけれど、主人公の人柄や随所に挟まるギャグ要素で
必要以上に暗く重くならず、一巻から相変わらず勢いがあって読み易い。
ただ、タイトルにする程、ライド、してますか?と言う点。
一巻から、ライドした動物(モンスター)の種類も多くなく、と言うか少なく、移動の為のライド、しかし...続きを読むていない気がする。
『ライドンキング』なのだから、もっと多種多様なモンスターに、心の赴くままに楽しむ為のライド、ライドの為のライド、をして欲しい。
現状では折角の設定が設定倒れで活きていない。
今は主人公達の状況が状況故に仕方無い所ではありますが、
落ち着いたら是非、ライドンキングたるに相応しい場面の数々の登場に期待したい。