【感想・ネタバレ】東京S黄尾探偵団 嵐の歌を聴けのレビュー

あらすじ

花音の兄・洋佑の不始末をもみ消したS黄尾探偵団。しかし、行衡は事件が解決したとは思っていなかった。洋佑の、「原因はおまえたちじゃないのか?」という言葉と、その心当たりに彼は不安を募らせていたのだ。そこで行衡は、単独で調査することを決める。そんな中、花音に呼び出された彼はみさおとともに彼女を待っていた。だが、突然鳴り出した携帯電話を受けたみさおの様子が豹変して!?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

これは友達に勧められて中学の図書室で借りた本。
中1〜中2の時かな?
かなりはまった。
読みやすいテンポだし、先が気になるんだよね。
でも最終巻は読んでない気がします。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

前作、保健室とマシンガンの本当の幕引き。前作では納得できなかった主人公。調べるうちに新事実が現れてきて――(2002)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

マシンガンの続編?な感じです。S黄尾には珍しく。
段々話が終わりに向けてまとまり始めた感じが…する、私には。
プロローグ前の1文が非常に印象的。
払っても、払っても、払っても――やまない火の粉

0
2009年10月04日

シリーズ作品レビュー

「女性向けライトノベル」ランキング