【感想・ネタバレ】東京S黄尾探偵団 青の封印のレビュー

ユーザーレビュー

感情タグBEST3

購入済み

久しぶり

napo 2021年02月09日

どうしても読みたくなり購入しました。
やっぱり面白い。
S黄尾はシリーズ中盤からキャラが深掘りされてどんどん感情移入しやすくなって更に面白くなるので、やっぱり全巻揃えたくなりました。
たまに怖いですが....ギャグ回シリアス回と幅があるのも良い。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

うん、ラストけっこう面白かった。ワイン強奪とかさすが!みたいな。
それに万里のこと知った行衡が面白っ。
花音が万里に怒ったあとの五月とのやりとりで「やっぱ花音好きだぁー」って思えました。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

これは友達に勧められて中学の図書室で借りた本。
中1〜中2の時かな?
かなりはまった。
読みやすいテンポだし、先が気になるんだよね。
でも最終巻は読んでない気がします。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

シリーズ第二弾。「犯罪者よりタチの悪い」探偵団の話。依頼者は霊能力者。その人物は、ひどく蒼を嫌っていた。ある日、依頼者が捜査中に行方不明になるのだが、それが事件解決の鍵にもなって――(2001)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

突然ですが。私が広い範囲のものを5段階で評価する場合、主にゆるめの観点があって、シリーズの場合はシリーズ自体の評価があって、それと比較して1冊1冊評価していくものですから、たまに突然評価が下がったりします。……青の封印はそこまでひくくないけど。
今後たまに出てくる美少女霊能者(※♂)江藤万里初登場の...続きを読む巻。相変わらずはちゃめちゃで凄いのう。
S黄尾はスーツに着替えてからが凄いけれど、その前も、凄。

0

シリーズ作品レビュー

「女性向けライトノベル」ランキング