あらすじ
テキトーな恋愛で遊んで生きてきたノンケリーマン・富田。無自覚に感じていた寂しさを行きつけのバーのマスター・斉藤に指摘され口説かれるまま興味本位で身体を重ねてしまう。結果、相性は最高。お気楽セフレ関係を続けていく中で、斉藤の胸に抱かれて眠る心地よさを知ることになる。自分に真剣な恋愛は向いてないはずなのに…。一方で、心も身体も通じ合ったはずの夏目と北川は未だに「付き合っていない」と言い張っていて!?4人の恋が進行中!ままならない男たちの恋愛事情第2巻!描き下ろしあり
...続きを読む
中田アキラ先生のとにかく美麗なタッチで、美形リーマンたちのスーツ姿や喫煙姿が拝めてしまうというだけで最高に眼福なのに、営業部のイケメンエースが実は赤面症というギャップまで仕込まれているというから最高オブ最高。北川の赤面以外にも、ツンツン系美人の夏目が実は北川のことを入社時から4年間見守っていたことや、対人恐怖症気味な北川が夏目の前では尻尾振りまくりのワンコになってしまうことなど、ギャップの猛ラッシュ。某暗殺拳の伝承者もかくやという勢いで、萌えツボを押されまくって爆発四散しそうになってしまいます。幸せ……。
ギャップ萌えがさらに加速するのが、夏目の同僚・富田が主役の2巻。1巻では完全に「夏目のよき理解者」ポジションで、色っぽい素振りなんて見せてなかったのに、行きつけのバーのマスター・斎藤にあっさり抱かれて、身も心もほだされていくのです。三白眼の塩顔でタバコを吸う姿も男っぽい富田が、斎藤にはまるっきりかわいこちゃん扱いされてしまうのがたまりません! 斎藤に激しく抱かれた後に刺激が強すぎて震える富田とか、斎藤さんの腕枕にすっぽりおさまっちゃう富田とか……富田のかわいさがカンストしていました。
そして3巻では、夏目の元カレや北川にライバル心を燃やす同僚が登場して波乱の予感が。甘さとドラマのバランスが絶妙すぎて、永遠に「鉄面皮」ワールドに浸っていたくなります。
感情タグBEST3
Posted by ブクログ
本気の恋から逃げ続けてきた男が、大人の男の策に絡め取られて捕獲されてしまうまでを、じっくりと丁寧に描いた良作。
最後の攻め目線で語られる真実がかなり良くて、そこを踏まえてもう一度読み返すと、更に良いなぁと感じました。
大人の男に見えていた攻めにも、実は苦い過去があり、その経験を経て今回は慎重に事を運んでいたというのが何とも萌えます。
生まれた時から良い男なのではなく、良い男になろうと努力しているのが素敵だと思うのです。
落ち着いていて、余裕があるように見えて(見せて、かな)実は受けが大好きなのも凄く良い!
一巻でくっついた2人も出てきて、こちらも一悶着ありますが、物語に上手く絡んでいて、ナイスパスを回してくれたり、良いストーリー展開だなと思いました。一巻の2人も前より好きになりました。
完全に落ちた受けがビックリするくらい可愛いので、その辺りもポイント高いです!
キュンした
1巻ではメインの友達ポジな冨田くんが主役。
モブなのにおしゃれだわ位にしか思っていなかったのですが、
とっても魅力的で予想外に良いキャラでした。こんなに掘り下げれるのか…
1巻に比べると大人っぽいカップルですが、ラストの描き下ろしでほんわかした~
めっちゃいい!!
1巻があまりハマらなかったので、2巻購入を躊躇してたけどもっと早く買えば良かった!
めちゃくちゃいい!!!
この二人とってもいい!!
エロくてセクシーなあごひげがナイス!!
久々にハマった1冊。
1巻があまり好きじゃなくても2巻メチヤおすすめです。
斉藤さん素敵
1巻も良かったのだけど
こちらの方がより好き
斉藤さんの雰囲気が素敵です
ノンケだった富田くんが男同士だと将来は…と
考えてたのに恋に落ちていき
生まれてくる感情が伝わってきて良かったです。
斉藤さん富田くんをキッカケに
北川くんと夏目さんもまとまって
良かった良かった。
2巻が好き
1巻:北川×夏目cp
2巻:富田×斉藤cp
個人的には、2巻の富田×斉藤のcpが好き。
斉藤さんがかっこいい!かっこいい!かっこい!
この作者さんの作品のなかで一番好きかも。
絵もきれいです。
Posted by ブクログ
恋する鉄面皮に出てくる友達のサイドストーリー。本編を読んでいた時からいいキャラしてて気になっていて掲載号だけ雑誌を買ったりもしたから、本になって嬉しい。
このふたり!
このシリーズ、このふたりが気になってたんですよね。メインのふたりより。やっぱよかった。なんか、オトナな関係ってかんじ。でもメインのふたりよりきちんと関係が築けているかんじがしてかっこいい。
一巻でもお馴染み富田さんとバーマスター斉藤さん。メインカプより私推しなんです。何故なら二人の色気と男前すぎてめっちゃお似合いカップル。斉藤さんのさりげなく富田さんにする姿。最高です。
今回は夏目と北川の事を見守っていた富田の話でしたが‥‥すっごい良かった!!
というか、いつも ひょうひょうとしている斉藤さんが実はクソデカ愛情で富田を見ていたとは♡素敵( ๑˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
最初は絆された富田だったけど、自分で思っていたより斉藤さんを好きになっている事に気付いた時は可愛かったー♡いつも腕をまわして欲しい斉藤さんも可愛いし♡
富田と斉藤さんのおかげで夏目と北川もまた一歩前進したようだし、満足しました!
続き読みたい(^^)
大好きすぎる
鉄面皮シリーズは厚&恵が断然大好きです!!
紙版で持っていたのですが、いつでも読めるように電子版も購入したくらいです☆
厚さんの包容力ほんと憧れますし、恵さんのかわいさもとてもとてもステキです☆
相手のことを想う気持ちが少しずつ募っていく様がとても最高で、繰り返し何度でも読みたくなる最高な1冊なのでオススメです♡
受けの風貌としてはあまりにもノンケ。
お試しして、捕まえていく過程がエグい。事後報告になりますが、目をつけられたが最後感ある…w
2巻最高です
シリーズの中で、というより作者さんの既刊で1番好き。拗らせ過ぎず、女々しくならず、4人の個性が光っていて大人のかわいさを堪能できます。そして何より斉藤さんの雄みが最高です。
信頼関係
夏目さんと富田さんの信頼関係が凄く羨ましく思えました。
付かず離れずみたいな所が男性らしくてイイなぁ〰( ꈍᴗꈍ)♡
斉藤さんは仕事柄なのか、影があって本心を見せない所が素敵だけど、恋人と考えると『どこまで本気なんだろう?』とちょっと不安になる気もします。
富田さんだから受け止められたのかな。
兎に角素敵な2カップルです♪
匿名
読み応え
北川と夏目はヘタレワンコ×クール美人っていう典型的なBLキャラでラブコメ色が強かったけど、この2人は人間臭い恋愛模様が見られて1巻以上に読み応えがあった。普段はノンケ感満載の富田が斉藤さんと一緒にいるとこんなに可愛くなっちゃうんだもんなぁ…
斉藤さんは魅力的だけど、バツイチ子持ちってことを交際後に明かしたのは残念だった。こんな大事な事を伝え忘れるってどういうこと… 恋人としての交際を視野に入れた時点できちんと伝えててほしかった。
匿名
いい
斉藤富田カップルいい!斉藤さんの色気がたまらない。バーテンだからか、すごく周りが見えてる、達観してる感じ。そしてそんな斉藤さんの魅力にらどんどん落ちていく富田さん、かわいいです。
北川夏目に続き2組目のカップル。くっつくまで駆け引きが結構あって面白かった。斉藤さんの元嫁と子どもがでてきてどうなるかと思ったけど、今の関係は悪くはなさそうだし期待していないと言いながらも、どこか気にかけているようでした。北川夏目も割とコマ振りされてて、メインではなかったけど見れてよかった。相変わらず絵柄好きです。
夏目の同僚、富田と、富田が足繁く通う、バーの斎藤さんとのお話。
斎藤さんの抱擁力たるや!(表紙イメージのままですね)
そんな斎藤さんが本気出すエロシーンが胸アツです...!!
最高です
一巻の夏目さんと北川さんの恋愛かとおもいきや、
夏目さんの同僚冨田さんの恋愛物語。
読み進める内に、富田さんがドンドン格好良くなっていき、
富田さんに思いを寄せる斉藤さんも渋過ぎるし。
同僚関係の夏目さんと富田さんふたカップルの
お話しが同時進行していく、珍しい感じです。
これからの4人から目が離せません
素敵なカップルに
夏目さんの友達、富田さんが主役の2巻。
色っぽい感じのBARの店主斉藤さんとのラブラブが良かった。
富田さんって何か以外と可愛い人だったね(*^^*)
斎藤さんの視線にやられました。
なんだこの色気は。。笑
大人で余裕があって気遣いもできて、それでいて溺愛なんてズルい。
富田よ。凄い人に惚れられてたんだな。
しかも部屋の鍵とか、落とす過程がリアルでした。
こんなことされたら滝のごとく流されるしかないんだけど、決心してからの幸せ期間も見れたし、1巻の2人との絡みも多くて満足でした。
富田!
前巻から好きなキャラだったけど、まさかのメイン
初めは主役2人の話が読みたいって思ったけど、この2人の話もなかなかよかった!
いつも人のことばかりの富田さんが自分の感情に戸惑って、それを斉藤さんが包み込んで、自然に笑顔になる富田さんふたたび
よかったー
どタイプのカポー見つけました
第4巻の試し読みから入って(スミマセン)出会いが知りたくて今ここにいます。富田さんの性格が好き。ベッドから手を伸ばしてるとこ可愛い。斉藤さんは男前。えちシーンも適度でよかったです。この2人見てるとニヤニヤしちゃう。これから3巻4巻読みに参ります。
キュンキュンするー!
わたしは富田さん&斉藤さんカプが推しです♥️
煙草が似合うザ·サラリーマンって感じの富田さんが
斉藤さんの胸にすっぽりはまって寝てるところが
めっちゃ可愛い!
その時の斉藤さんの甘さがこれまたいい!
どんな時でも余裕が滲みでてる斉藤さんが
富田さんのことには独占欲バリバリになるところも
萌え死にしそー!
3巻も読みましたが、更に距離が縮まって
読みごたえありましたーー
斎藤さんかっこいい
富田さんも可愛いし、斎藤さんもすごかった…
体が好きって漫画であるあるだけどこの漫画はすごく腑に落ちると言うか、安心して寝てるのが可愛すぎる。
4巻から読み返し
4巻発売されて、「最初の頃は…」的なセリフを見て、読み返してみました。
2人の移り変わりがえっち。とてもえもえもでした。
良い!!
富田さんと斉藤さんの2人のお話がほとんどです!
個人的には、この2人のお話の方が好きでした!!
斉藤さんが大人の男感が溢れ出ててカッコイイし、斉藤さんの前では可愛くなる富田さんが最高でした(*^^*)
よい!
一巻は既に紙版で所持して読んでいたので、こちらは電子版で購入しました!単純な続編かと思いきや。スピンオフでもう一つのカップルができてました!色気むんむんの攻めと意外と可愛いとこのある受けがたまりません!
眼福な2人、いや、4人。
短髪黒髪天パ受け、顎髭バーのマスター攻め、ガタイのいいノンケ同士。まっっったく好みでは無かったし、寧ろ全部苦手だった。北川×夏目が好みドンピシャだったから読み始めたシリーズでこのCPかぁって躊躇していたら、あらビックリ!物凄く良かった。富田くんが可愛い可愛い。先のCPより早く同棲なんて。イロイロな事が自然でホントに良いお話だった。
斉藤さんのデカすぎる包容力がほんと神!イケメンすぎる…!富田さんが1人悩んでうだうだしてるしてるのがほんとかわいいし、その富田さんを包み込む斉藤さんってのがめちゃよかった〜!
2巻もよい!
1巻を購入し面白かったので2巻も購入しましたが、主人公が変わり驚きました!こちらは1巻に出てきた人のお友達のお話です!しかしやはりこちらも面白い!これから同時進行で進んでいく2組のカップルの話が楽しみです!
めちゃくちゃよかった
一巻読みそれきりで次あること知らなかった!
私はこちらの方がかなりハマりました。富田と斉藤やカップル。バーの店長の斉藤のソフトだけどちょっと強引な推しと冨田の天然社交的なとこがよかったです、斉藤がかっこよすぎて次の3巻を早く読みたいなあ
富田さん!!
全くその気がないと思っていた富田さんを口説き落とした齋藤さんがかっこよすぎてもう・・・そして富田さんがどんどんかわいくなっていく表紙がそのまんま二人の関係性を表してて好きですー
大好きな作品になりました!!
1も良かったけど、2の斉藤富田ペアが個人的にかなり好きです。
包容力のある斉藤さんサイコー!!
北川夏目ペアも良い絡みで盛り上げてくれてて、それぞれの色が堪能できて良かった!
読み返してはニヤニヤしてしまう。
富田さんが可愛い
同僚の富田さんがメインのお話です。
飄々として人懐こいキャラの富田さんが、表紙の通り、包容力度高い、色気ムンムンのマスター斉藤さんに口説かれます。斉藤さんが大人で、少しずつ攻めてくるので、まあちょっとだけ、いつでも逃げたらいいやって流されちゃう。メインCPを食っちゃいそうな引きの強さ!一方、メインの2人もいい感じで関係が深まり2倍美味しくいただき大満足です。
さいこー!
1巻で気になってた二人がメイン!
それぞれの性格や思考や表情が本当によく考えられていてそれぞれのキャラクターが生き生きとしていて1巻もサイコーだったけど熟成度からいうと2巻目は更に最高でした!
めちゃくちゃ良かったです、、!!
かわいい
余裕そうに見えて、口説きまくってた斎藤さん。
寂しがり屋で素直になれない富田。
2人とも可愛すぎます、、、!
1巻からの続きかなぁ〜、と思ったらどちらかというとスピンオフ的な別カップルの話でした。こちらはこちらでよいし、1巻のカップルのいい刺激になってさらに悶えて最高でした!
読む気がなかったが、
夏目北川ペアが好きなので、悩んだけど、少し載ってるとあったので、購入しました。まったく興味ない2人でしたが、まあまあ良かったと思うけど、やっぱ夏目北川ペアのが良いと私は思ったので、3巻は悩まず購入。
大人で色気がすごい攻め
攻めが大人で色気がすごくて包容力があるので受けの可愛さがよりいっそう引き立ちます…
これからもこの2人の恋を見届けたいと思いました。
すき
続編が出たので復習がてらの再読です。絵がキレイで読みやすいしキュンキュンするツボをこれでもかってくらいグイグイ押してくるので何回も読んでます!イケメン最高!
いい!
絵もきれいだし、ストーリーもちゃんとしててすごく読みやすい。
そしてドキドキする!
しっかりいろんなシーンが描かれています。
BL玄人にもおすすめです。
2巻
バーの店長×リーマン
2巻は、1巻のカップルの同僚たちの恋愛模様がメインでした。絆されてるような気がするけど、気の許せる相手に出会えて良かったんじゃないかな〜と思いました。
大好きなんです
作者買い。もうこの2人は特に大好きです!
大人の恋愛です。
単行本も持ってますが、いつでも読めるし電子限定もあるしで購入しました。
何度読んでも、いきなり読みたくなる時があるので正解でした。
は〜、すごく良いぃぃぃ!
1巻の美しい2人が好きで、2巻はまさかの友人メイン!?と思ったけど、なんとー!ものすごく良かった!びっくりするくらい良かった!もう、ちょっと涙も出たし、素敵なCPが見られて大満足です。中田アキラ先生は初読みでしたが、他も色々読んでみたい。なんと言っても、絵が美しい!
最高です!!
面白かったぁああああ
1巻だと富田さんいい人って思っただけでしたが、2巻かわいい!!
所々気持ち分かるなぁ…
斉藤さんもかっこよすぎる!
斎藤さん×富田さん最高です(≧▽≦)!!
富田さん・夏目さんコンビも大好きです!
夏目さん×北川さんも登場で嬉しかったです。
みんな違うのに好きなキャラしかいない(笑)
斉藤さん×富田さんで他にもお話読みたいなぁ(*^^*)
この巻はスピンCPがメインですが、前CPの登場も多いので1巻から読んだ方が楽しめると思います。
斉藤さんの大人な物腰、包容力、広い背中に厚い胸板が最高です。富田もキュート、甘え上手なところがカワイイ。決して女っぽくないのもポイント。斉藤さんの腕枕にすっぽりおさまるのが良かったです。腕枕が本気で羨ましい…
北川夏目のCPも良い塩梅で登場していたし、富田の揺れる心と身体を捕食する流れもスムーズですごく楽しめる1冊でした。北川は犬感増していて、それはちょっと残念。
このカップルが一番好きかも!
作者さん買い始めて五冊目です。どちらかといえば、ビジュアル的には1のカップルが好みだったのですが、斎藤さんカッコ良すぎ!しかも恵くん可愛い。ヤバい。買ってから毎日何度も読み直して堪能しています。受主導より攻押しが好みなのもありますが、とにかくこのシリーズはまりました!あ~、もっとこの二人の話が読みたいです!!
Posted by ブクログ
1、を友人に勧められて読んで、いい!ってなったんだけど、正直富田さんにはあんまり興味ないなぁ。と思ってました。まあでも、と買ってみてビックリ。めっちゃいいじゃないですか‼️
裏表紙の、肩に手を回………なところがまた、伏線(*≧∀≦*)
本気の恋愛に縁遠そうなキャラが、恋に落ちてままならなくてもだもだしてるのサイコーです。かわいい……
夏目さんたちカップルも大好きなので、そっちももっとよみたい(*^^*)でも、富田さんたちもいい!嬉しい予想外でした♥️
富田さんの好奇心!
1巻に登場していた富田さんが主役。たまたまの相手が斉藤さんだったのかも知れないけど、まさかの体験をし、夏目&北川カップルより進んだ関係(同棲!)になるんだから、人生分からないものですね。
1巻よりも2巻
1巻よりも2巻のほうがキュンとなって楽しめました。
出来れば2ペアのその後が知りたい~‼
気持ちの変化が良く伝わってきてキャラクターと一緒にほだされてしまった。
画もきれいで読みやすかった。
絵が好きです
1巻とはまた別のカップルのお話でした。斉藤さんの目がものすごく大好きです。
そしてジェントルマンな感じがサイコーにはまりました。1巻のカップルよりもアマアマな感じが安心して楽しめました。続きが出たら絶対購入したい!
Posted by ブクログ
『恋する鉄面皮』の夏目さんの同僚、富田さんが主人公。ノンケの富田さんが、悩み恋していく展開に胸キュンです。富田さんの赤面&涙目最高…。そして多くの読者が、お相手のスパダリ風斎藤さんに陥落することになりますw
個人的には、富田さんと斎藤さんをベランダから見下ろしながら、夏目さんが呟くセリフが好き。夏目さん、時々ボソッと粋なこと言うんですよね…。北川×夏目の普段着姿も見られて、オススメの1冊です♡
捕食される側が懐く様は良い!
楽天家だけど気遣いが出来る男×包容力が溢れる紳士的な魅力の男(余計な事は言わない謎もあり)の話。
空気が読める富田が友人の恋愛観(1巻参照)に焦ったさを感じてたところに、まさかの身近に伏兵が(笑
バー店長の斉藤は、男が憧れる男って感じの包容力溢れる男。いや、こんなハズではって戸惑う富田だけど、斉藤の側は居心地が良くて…って、話の展開も読みやすくて好きです!
友人カップルと富田達が休日に絡む話もいいスパイスになってて、ドキドキしました♡
大人の恋愛
結構前に購入していて数年ぶりにもう一度読んでみたらこんなに良いお話だったっけ?!とどハマりしてしまいました。富田さんのお話の方が好きで、ストーリーも大人の恋愛って感じで、なによりスーツ姿が色気があって好きです。
ノンケの富田がだんだんと落ちていく気持ちの変化とか、それぞれキャラクターの心理描写が丁寧に描かれていてドラマを見ているような感じで引き込まれていきました。2巻で購入止まっていたのでさっそくあとの巻も購入します!
富田カップル話
1巻では、夏目を見守る良き同僚だった富田の話。1巻の富田からいくと表紙の富田がしっくりこなくて購入を迷いましたが、買って正解。
斉藤さんの包容力の前では、可愛い富田で💕
夏目カップルのその後も絡み、楽しめました。
匿名
表紙
表紙から分かる通り、今回は2人のキューピッドこと富田のお話。
富田は絶対ノンケの女好きキャラで終わると思ってたから意外や意外…
斎藤さんはお前の手に負えないって夏目のセリフは私も心の中で思ってたよ笑
大型ワンコ北川はさらにワンコ化してた
匿名
2巻の主役は別カップル!
1巻カップルの親友さんと、行きつけBARのマスターのお話です!
謎めいた雰囲気を纏っていて掴み所のないマスターと、負けず劣らず掴み所のないノンケの親友さん。
まだまだ2人のその後を読めそうで嬉しいです!
匿名
このシリーズが1番好きかな
このシリーズで中田アキラさんを知り、ほかの作品も結構読みましたが!このシリーズが1番好きかな(^。^) 斉藤さん バツイチじゃなかったら良かったのに、ってリアルに考えてしまいます 笑笑 でもバツイチ設定だから これだけ包容力とか、かっこよさが出てくるのかもしれませんね 中田アキラさんのこの手のキャラ(見た目)ほんとにいいですよね、ほかのタイトルのマンガにも この容姿のキャラが出てきましたが!やっぱりかっこよかったです!ちなみに夏目さんの妹さん ご飯作る時に辛い料理やめてあげてください ってここで言っても仕方ないのだろうけれど 夏目さん健康を害しそうなので あまりにも辛い料理が続くと(・・;)読んでいて心配になってしまいます。(・・;)、、、!
独特のテンポ
初読みの作家さんでした。
テンポや話の運びが、作家さん独自のものがあるなと感じ、ちょっと理解が追い付かないまま読み進めてしまうところがありました。
高評価の作品なので、再読してわかったらいいなぁと思います…。
面白かった
厚×恵カプ好きです。4人のうち夏目だけがゲイであとの3人は、元ノンケという珍しい?組み合わせでした。珍しい組み合わせで楽しかった。
富×斉
天パ受け~(≧▽≦)
ガッツリ男×男だぁ
ま、現実はこんなんだろうな
しかしこのご時世に二人ともタバコ臭が…
そしてもっとエロエロかと思ったらそうでもなかった(T^T)
こっちのカプ推し!
個人的には、こっちのカプのほうが好き。サイトウさんの胸板、気持ち良さそうだったなー。
受けが、見事なまでに、ほだされ、どんどん素直になってくの、たまらんです!
Posted by ブクログ
バーのマスター×リーマン
シリーズ2作目は受の親友・富田がメイン。
普通は本編カプが好きとか、こっちのカプが好き、と偏ったりしますが、珍しく本編カプと同じくらい、こちらのカプも良かった!!
本編カプと逆パターンで、今度は攻がバイで受がストレートなんですが、攻に少しずつ開発されちゃう受が可愛い(≧∀≦)
そして攻は攻で…男くさくていいですねぇ〜。
本編カプも適度に2人に絡んでくるので、
2カプ楽しめちゃう感じ。
1作目もそうだったんですが、終盤に次巻への伏線みたいなものが描かれてるのが上手だなぁ〜と。
今回は前作でいい当て馬(?)をしてくれた富田さんが報われるお話でした。
斎藤さんはふわふわしてるようでしっかり押しが強くて良いし、富田さんはゆらゆらしている好奇心旺盛だからノンケでもこの世界に飛び込めたんだろうなと…。
前作の2人も頻繁に出てきますし、前作ファンは是非読むべきです!
友人のことばかり気にかけて自分の幸せを忘れて寂しくなってるかわいいおじさんがバー店員に絆されて満たされていくのがたまらんです。
続編もっと読みたいです…!!
1巻ではサブキャラだった富田が主人公。
1巻では軽くて何にも悩み無さそうに見えた富田が意外と繊細だったり、そういう姿を斉藤さんにだけ見せたりしててよかった。
ぱっと見、攻めの富田が斉藤さんと並ぶと、ちゃんと受けに見える。
斉藤さんの雄っぷりが凄い。
作者の力量を感じます。
2巻なんだけど…☆1.5
たぶん、主役じゃないよね?でも 斉藤さんの目にやられて…。たぶん、1巻の2人もいい感じで登場してるから良いとは思うのだけど…。差し置いてと言うかぁ 大人な斉藤さんにやられちゃった?のかなぁ…やっぱり。単独2巻のみ購入してしまった。そして満足してしまった。1巻どうしょう。悩む❢そんな感じです。
金髪とは
あまくてやさしい。とても素敵です。
鉄面皮ってのが 鉄仮面ではない、、意味合いが違うのかなぁ〜と。続編なんですが あまり気にする必要も無いですが こういうのは 前篇を知っていた方が いろいろ面白い物です。
でも 誰が 厚かましいのかなぁ?。。登場する人物像 どれも 自分の気持ちには忠実に大人な対応なんだけどな?
人の機微は読めて自然とフォロー出来ちゃうけど、自分の気持ちは出せない富田さん。大人な色気と包容力のある斉藤さんに気持ちを引き出される場面にぐっときました。