ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2014年11月08日
ついに念願叶って憧れの隠居生活を許されたヤエト。
しかし、静かに暮らすどころか、皇妹と「魔界の蓋」のある場所へ旅立つことになり…。
今回は! ついに! 皇女と…!!!
後継者のキーナンくんに尊敬されたり、皇妹と一緒に旅に出ることになったり、突然襲ってきた皇女を逆に骨抜きにしたり…隠居を許された今回...続きを読むのヤエトさんはいつもに増して強いわ…!(笑)
体力的には弱いけど、精神的にはかなりお強いと思います!
色々ありましたが、ファルバーンのお母さんが姿を消して、皇妹と旅立つことになってからが各段に面白くなって一気読みでした。
しかもお母さん妊娠って、誰の!?っていう。
すごい気になるんですが!
そして第二皇子再登場も地味に嬉しい。
皇妹VS第二王子+ヤエトのトリオ会話がなんか好きです(笑)
さらにあのギスケルも再登場ですよ(笑)
え、誰だっけ?ってなるところだと思うんですが、ちゃんと覚えてますよ!
今回面白い一面が見れて、なんだか憎めなくなってしまいました(笑)
最後にウィナエさんも再登場。
第七皇子が叛意するかも、という現実的な問題の裏で、「魔界の蓋が開く」という非現実的な問題がますます真実味を増してきましたね~。
Posted by ブクログ 2014年02月11日
ついにこういった場面を見られるようになるとは。テンションあがっちゃった!皇女がとても可愛い、どんな勢いでヤエトに向かっていったんだ。(笑)
ヤエトの心の声「知るか、ボケ」が連発していて面白かった~。
さてこのまま下巻を読まなくては
Posted by ブクログ 2013年03月21日
ご隠居にやられた~!!!
まさかヤエトさんにあんな能力があったとは!!!
にやにやが止まらないじゃないか!!!
Posted by ブクログ 2013年03月12日
まさかの展開あり! ヤエトめ…
そしてこんな引きなんかひど過ぎる。下巻いつ出るんだよ。待つけどいくらでも!
Posted by ブクログ 2013年03月04日
やっと4巻。ただし上巻のみ。隠居願望の虚弱な青年官僚の(意に反した)出世譚も、やっとここまで来ました。しかも今回は皇帝直々の「隠居を許す」宣言です。帯にもデカデカと……。
Posted by ブクログ 2013年03月03日
ヤエト先生が人たらしであるのは周知の事実ですが、実は女たらしでもある(ものすごく冷静+無自覚ですが)。
先生は自分が振り回されていると思っているようですが、皇女の方も相当先生に振り回されているかと・・・。ご愁傷さまです。
しかし、「隠居」。うん、あれは「隠居」とはいえないですね・・・。
Posted by ブクログ 2017年11月14日
皇帝から与えられた褒美は、夢にまでみた隠居だった。
ようやく夢をつかんだというのに、やっている事は
得る前と変わらないという悲しい現実…。
むしろ、暇だからいいよね☆ という感じがします。
哀れ…とか言っている暇がない感じです。
そもそも、会う予定の無かった皇女が…。
いやまぁ自覚するのは大事です...続きを読む?
手本を出されて呆然としているのは同情を禁じえませんが
確かに、あの手順はどうかと。
後手に回っているというか、回されているというか。
7番目の問題もありますが、こちらもどうなっているのか。
今回倒れないな、と思ったら、やはり倒れました。
Posted by ブクログ 2016年10月20日
皇帝の嫌がらせとはいえ、念願の隠居が叶ったヤエト。養子を迎え、息子キーナンがヤエトのことを『父上』と呼ぶたびに、何故か私がこそばゆい気分に……。伝達官を通じて連絡を取り合ってはいても、皇女との絡みが少なくて、この巻も皇女の出番が少ないのかなと油断していたところに、襲撃事件が勃発。皇女、可愛いなあ……...続きを読む。突き放しておいて、期待を持たせる態度を取るあたりヤエトも罪深い。果たして、未亡人と隠居で世界を破滅から救うことはできるのか、下巻へ続く。
Posted by ブクログ 2013年11月10日
待ちに待った4巻やっと出た!
上巻ということは下巻もあるんだよね?楽しみ楽しみ。
ヤエトがいろいろなものに突進されるのがおかしくて。
(雛とか姫様とか?)
しかし、ヤエトがあまりに冷静でさすがというべきか、むかつくべきか。
皇子たちの諍いはまだまだ続きそうだし、魔界の蓋が開くかもしれないなどとい...続きを読むう状況では、どう考えても楽隠居への道程は遠そうである。
次は、今までの話を忘れないうちに出てほしい。
Posted by ブクログ 2013年05月07日
隣国の隠し鉱山を見つけ出した褒美として、ヤエトは皇帝に突然、隠居を許されてしまう。しかし、エイギルの次男を養子にもらい黒狼公を継いでもらったものの、お仕事はやっぱり山積みで全然納得行かない。
………というあらすじはどうでも良い感じになってきました。
姫様大爆発!(゚Д゚;)
ヤエトを実力行...続きを読む使!? で押し倒し……というか唇を奪っていきました。
すごい、恋する乙女は一直線。
しかもヤエトも、からかった?? 訳でもなさそうにお返し。 いやからかったのかな?
彼女も今は15歳だけれども、あと3~4年もすれば完全に女性です。
このあたりもどうやって着地点を見つけるのか、ものすごく気になります。
個人的に姫様には女皇帝になって欲しいけれど、ヤエトが皇帝の夫って訳にはいかなそうだし~~
( ・_・;)
早く下巻が読みたいです。。。
Posted by ブクログ 2013年04月07日
ヤエトがようやく隠居を許されたが、忙しさは変わらず養子もらったり、皇女にアタックされたりと大忙し。
消えたアルハンの王妃を追って第二皇子皇妹とともにアルハンにいくがそこで待っていたのは預言者だった。
飽きないストーリー展開はさすがだが主人公の性格ゆえか盛り上がりに欠ける。
Posted by ブクログ 2013年12月10日
やっとでた!
待っていました。ちゃんと下巻も出るのかな・・・。
正直、続編がちゃんと出るのか不安だった。
新しい装丁になったので、出るだろうとは思っていたけれど!
本編は、楽しい展開とはいいがたいですが、でも楽しい話がいくつか。
親ばかの皇帝とか。
夢がかなったのに忙しい隠居とか。
姫様、行け、そ...続きを読むこだ! やってしまえ的な展開とか。
とってもたのしみです。
はやく次が出てほしいな。そして、1から3巻までをどうするか、悩みます。
装丁とか、出版社とか、変えるの本当にやめてほしいものです。ええ。
Posted by ブクログ 2013年03月21日
(No.13-15) シリーズ最新作です。ノベルス版の巻が単行本化されましたが、新刊はもうノベルスでは出さないことになったらしい。
いきなり単行本です。
内容紹介を、表紙裏から転載します。
『青鉄の鉱床発見の成果により、論功行賞を授与されることになったヤエトは皇都に赴き、皇帝から「隠居」を告げられ...続きを読むる。
かねてより、強い隠居願望を持っていたヤエトは静かに暮らせるかと思いきや、政務の引継ぎや皇女との関係で慌しい日々を送っていた。
そんな中、エイギルとミアーシャの息子のキーナンと養子縁組をし、黒狼公家を継がせることに。
政務を離れ「魔界の蓋」がある場所の探索に本腰を入れるため砂漠へ旅立つが、復縁を迫られた皇妹殿下と、ヤエトは過ごすことを余儀なくされ・・・。』
長いことヤエトが願っていた隠居生活。しかし叶えられた今は、夢を奪われた思いになってます。だって、どこが隠居?っていう忙しさなんだもの。どう見たってこれは皇帝の嫌がらせ。功績があったから褒美に願いを叶えてあげるよって・・・名ばかり隠居です。
でも子供がいないヤエトは、そのままにしとくとうっかり家を乗っ取られかねません。前は断られたキーナンを養子にという案を、この緊急時にたちまち了解してもらえたのは良かったです。いい子ですね、キーナンって。
でもまだ学舎にも入学していない少年のキーナンが本当に黒狼公として仕事が出来るようになるのは、ず~っと先のこと。それまで、ヤエトの苦労は続くのね。
一方で、皇女は少しずつ自覚と自立への道を歩み始めています。私は彼女に皇妹のようにはなって欲しくはないのですが、でもしたたかに生き抜いて欲しいと願っています。
皇妹のような人も私は好きですが。
状況は不穏さを増すばかり。これからどうなるのか心配です。