【感想・ネタバレ】わが家は祇園の拝み屋さん12 つなぐ縁と満月に降る雨のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

東京編ラスト巻。小春の斎王としての力が強くなって、捕らえられて居たにも関わらず封印を小梅に力を託しせて良かった!千歳が抱えていた闇も解放されて、一安心。澪人の小春に体する想いが可愛くてキュンキュンでした。次から又京都へと舞台が戻り、リスタートするのが楽しみです。

0
2020年05月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに東京編が解決! でも、このシリーズ自体はまだまだ続くみたいで良かった! まだ解決してない問題があるしね! それが今後どうなっていくのか楽しみ! 千歳くんはかわいかったから、是非再登場してほしいな~! コウメちゃんとコマくんもかわいかった~! 再登場希望、もふもふ♪。今後は若宮くんが澪人さんをからかって小春ちゃんにちょっかいかけてくるんだね、楽しみ! でも、なんだかんだで澪人さんと小春ちゃんには幸せになって欲しいな~!

0
2020年05月07日

ネタバレ 購入済み

心温まりました🎵

勿体ないと思いながらも一気に読み終えてしまいました。
今、とても心がほっこりしています。毎日、暗いニュースばかりの中、本当に温かい気持ちになれました‼︎若宮くん、雨降らして流してくれないかなぁ…次作が楽しみ過ぎます‼︎

0
2020年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

壮大な映画顔負けの一冊(職場で読むには表紙が可愛すぎる)
我が身におきた超常現象の兆しにおびえ、日常生活困難になった時に京都の婆ちゃんが店を手伝う様に謂れ目覚めた力
斎王の生まれ変わりとして巨大な存在で日ノ本の歪みを整えてくれるのが主人公の小春

力だけではない前世からの導きで、龍王や管狐からも揺るぎのない信頼と愛情をうけているからストーリーに枠とか有り得ないスケールのお話です
ホント映画化しません?(´・ω・`)

0
2021年08月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

p199~小春の前世の玉椿と驪龍(若宮)の長きに渡るわだかまりが解決した。蓋を開けて見ればなんてことのない理由。驪龍のよかれと思った行動が玉椿を苦しめることになった。玉椿に晴れると嘘をつき雨を降らせた驪龍は、現世の小春に対してもまた嘘をつく。p218~そのことを若宮に指摘する澪人。
p220「あなたは、彼女を欲しいと思いながら、彼女を想い、振り払うように手放したんやて」
その後の若宮くん爆弾発言!
『あなたの中に、わたしがいるんです』『(略)わたしの一部をあなたに渡したんですよ』
麗しすぎる澪人。その美しさの秘密を知った瞬間、膝を打ちました!前世の容貌、そして兄の和人と似ていない点に納得です。
東京出張編堂々の完結!ちょうど1ダース。12色の色鉛筆がケースにきれいに収まった感じ。
13巻からはどんな色のお話を読ませていただけるのか。楽しみです♪
最後にお気に入りシーンを。
P161~宗次朗さんと小春ちゃんがバイクに乗ってる場面。そのバイクの横につけた車が前に出ていきなりドアを開ける。
とっさに宗次朗さんは小春ちゃんの胸倉つかんで歩道に放る。宗次朗さんかっこ良かったです(#^.^#)

0
2020年06月22日

「小説」ランキング