【感想・ネタバレ】赤髪の白雪姫 10巻のレビュー

「赤ってのは 運命の色のことを言うんだろ」

2人の足音が重なり合う、王道の王宮ラブ・ファンタジー!

薬剤師として暮らす少女・白雪は、生まれ育った国・タンバルンの悪評高い王子・ラジに珍しい真っ赤な髪を気に入られ、愛妾に望まれます。
困った白雪は隣国・クラリネスへ逃げ出すことに。
道中出会った不思議な少年・ゼンの正体は実は…!?

王宮を舞台に、白雪と周囲の成長をやさしく描いた作品。
アニメ化もされた人気作です。

やわらかい絵柄と、いきいきとした登場人物たちが魅力。
そしてなんと言っても、ヒロインの白雪がかっこよくてかわいい!
芯が通ったしなやかな強さを持つ白雪に、貴方も思わず惹かれること間違いなし!
読んだ後はいつもよりやさしくなれるかも!?
隣り合って歩いていくゼンと白雪のように、前を向く勇気をくれる1冊です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

カッコイイ

木々、凛としていて綺麗なのにとてもカッコイイ。
その理由が見えてきて、嬉しい!!
そして、諸々あるんだとは思うけど、応援してるから~!!

1
2021年09月13日

m.m

ネタバレ 購入済み

キキ

各々事情があり、進むべき道があり、交錯する思いがあり、先を考え出す時期であり
いつまでも変わらないことはない
だけどできる限り、そばに
そんな気持ちの交差

0
2022年06月03日

ネタバレ 無料版購入済み

一番男前/女々しいキャラは

主要キャラ5人の中で一番男前なのは木々。
一番女々しいのはミツヒデ。

10巻で浮き彫りになってしまったな…。
まぁ、主要キャラほぼ皆男前だけど。白雪含め。

0
2021年09月16日

ネタバレ 無料版購入済み

木々とミツヒデの関係がどうなるのかな〜と思いながら見守っていれば、まさか木々が城を出る、跡を継ぐとかいう話になって驚いた!身分違いだし、恋愛感情あるかも分からないけどこのコンビが好き!

0
2021年09月16日

ネタバレ 無料版購入済み

照れるゼンかわいい

白雪とゼンか星空を見上げるシーン、ゼンの照れ具合がかわいかったです。木々はクールビューティー。強くてカッコいいです。

0
2021年09月12日

ネタバレ 無料版購入済み

木々の話きたー!!

待ってました!木々の話!!まさかの令嬢だったなんて!!それで剣士!かっこ良すぎます!後1年って読んだときは私もおい!(;;)と思ったけど父上に交渉してくれた。どうなるかな。ゼンの未来はこの5人で居て欲しい。ずっとずっとそう願います。

0
2021年09月09日

ネタバレ 無料版購入済み

木々とミツヒデのバランスがすごく好き。
空気感というか。
木々のまさかの事情に衝撃だったけど、決意を決めた木々の表情が強くて優しくて大好きになりました!!
白雪とゼンのデートのお話も幸せそうで良かった。

0
2021年09月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

リリアス編が完結して、舞台は再びウィスタルへ。休日に白雪とゼンが2人でデートしたりしてます。ゼン、幸せそうで良かったねぇ~。後半は側近たちの話。というか木々の話。カッコいいなぁ、木々。ミステリアスな彼女とゼン・ミツヒデとの出会いから、彼女がゼンの側近になった理由も描かれていて、木々の決意に胸が打たれます。凛々しい。ミツヒデとの関係も少しずつ変わってきているのかな?ラストの木々のセリフにやられる。しびれる~~

0
2013年07月09日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ゼン、オビ、ミツヒデの掛け合いが楽しいです。
そしてやっとデートに行けた二人。かわいい♪
穏やかで幸せな時間が過ごせてよかった。

0
2023年07月06日

ネタバレ 無料版購入済み

木々とミツヒデ

木々とミツヒデの関係が進展の兆し。
木々の過去から貴族であること、次期当主であること、ゼンと木々が知る約束があることがわかった。
ミツヒデは、木々の過去で共にゼンを支えていくことを見据える。
ゼンと白雪、ミツヒデと木々の仲がどう進むのか次巻からに期待。

0
2021年09月14日

ネタバレ 無料版購入済み

木々さんに、こんな背景があったなんてびっくりです。でも元婚約者(?)のヒサメ、最初木々のお父さんが言っている人物像聞いてどんないやなヤツだって思ったら、一筋縄ではいかないけれどもかっこいい人だと思いました。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

リリアス編が終了。
白雪の相手としてオビとルーエンのどちらか聞かれたときの木々とミツヒデ、ゼンの態度がおもしろかった。そう言えば、イザナ王子様が偽名使ってましたね。

ウィスタルに戻ったゼンたちでしたが、ゼンと白雪のデートの話はおもしろかったです。冒頭でゼンにデートのときにキスできなそうって言われたミツヒデもかわいそうですが、ゼンもできないでしょ。ゼンが買ったお土産の中身は最後に明らかになりますが、確かにちょっとお土産のセンスがないかもしれないです(^^ゞ

最後は木々とミツヒデの話。
この二人、木々はともかくミツヒデは木々のこと好きだと思うんだけど、ちょっとだけ先に進んだような感じがします。
木々の縁談相手がこのあとミツヒデの天敵になってるってのもいいです。
普段冷静な感じのミツヒデの素の表情が出ててなんともいえないですね。

0
2013年07月15日

ネタバレ 無料版購入済み

災難終えて出会うは君との逢瀬

・赤髪の白雪姫 ~本編
リリアスでの一件も終えての10巻。二桁の大台にいよいよ突入。前巻(での影の薄さ)を払拭するようにゼンと白雪の絡みが増えてるが
元々こういう内容だったよなと思い出すほど、ゼンの影の薄さはどうにもならんのか(汗)

ミツヒデと木々の絡みは後々を考えると……何でああなったと思うが
これであの展開を誰が予想できただろうか。よもやヒ**という名前が出てくる時点で
作者はこうなる事も視野に入れてたのだろうか。今となっては分からないが














































六年間も諦めないヒサメもヒサメである意味では一途とも見えるが

#ほのぼの #カッコいい

0
2021年09月15日

「少女マンガ」ランキング