【感想・ネタバレ】断章のグリムIX なでしこ・下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

再読。佐和野君と敷島君の存在が個人的には救いです。癒される。
このシリーズだと『人魚姫』と『なでしこ』が好きです。〈悪夢〉のおぞましさが際立っていて辛くもあると同時に、登場人物の優しさや強さが垣間見れた様な。上手く表現出来なくてもどかしいですが……。
臣と一真の友情に感動。
群草さんが忘れられない。

0
2012年03月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

私的には断章のグリムの中で一番好きな話です。
ただ、後味は良くないかも。
前巻までに出ていたキャラクターでも、どこで死ぬかわからない。サブメインだからといって、死なないとはかぎらない。

それがこのシリーズの一つの怖いところであり、面白いところでもあります。

0
2012年03月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

少し時間は巻き戻り、姉がどうしてこうなったか、から。

初っ端からスプーン一杯がやってきました。
おかげ様で飛ばし読み。
全部読んで、うっかり想像したら色々駄目になりそうなので。

日常をこよなく愛する少年は一時帰宅。
非日常を愛する少女は現状維持。
もう少年に出番がないかと思いきや。

しかし2重構造になってるのがすごいです。
ふたつあるよ、とか言われた時点でそこを考えるべきだったのかも?
いやでも普通そこまで考えを巡らせませんし…。
ああの最後もすごいですし。
体をはってでも守るもの…その覚悟はありますか? と聞かれたら
ないです、と笑顔で答えられる自信はあります。

ところで彼女の断章詩。
いつか出てくるのでしょうか?

0
2013年05月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

再読。

あまり納得のいかない終わり方でした。
うーん...すんなり入っていかなかった。

千恵の発動条件の言葉が知りたかったなぁ。
何を選んでいたんだろう。

群草のおじいちゃんがそのまま残る、というのは
ぞっとした...むりむりむり。
あぁ、群草さん 好きだったのになぁ。
最後までいい人だったなぁ。

0
2012年10月07日

「男性向けライトノベル」ランキング