【感想・ネタバレ】文豪ストレイドッグス(2)のレビュー

天涯孤独の少年・中島敦が、とある事件をきっかけに異能力者そろう「武装探偵社」に入社し、変人ばかりの仲間たちと共にさまざまな事件を解決していく模様を描いたサスペンス&バトルマンガ。

この漫画の魅力は、なんといっても登場する「文豪たち」。
太宰治や江戸川乱歩、与謝野晶子や宮沢賢治……。誰もが一度は聞いたことのある名だたる「文豪」たちが、異能力バトルで大暴れするんです! 厨二心くすぐられすぎる。

それぞれのキャラクターが固有の異能力を持つのですが、その文豪の著名な作品をモチーフにした能力が多く、例えば与謝野晶子の能力名は「君死給勿(きみしにたもうことなかれ)」という治癒系の能力。な、なるほど……!!

特に、思い入れのある作家が新キャラとして登場した時の「キターーーー!」感は秀逸です。他の漫画では味わえない、「あ〜あの作品だからそういう能力ね〜、なるほど〜〜〜(ニヤニヤ)」という独特の楽しみ方をプレゼントしてくれます(笑)この体験、私は7巻で発狂しそうなほど味わいました。

文学好き・能力バトル好きは必読の一冊です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

k

ネタバレ 購入済み

鏡花

鏡花が爆弾を抱えて飛び込むシーンが好き。表情がとても良い。機械みたいだけれど、感情がある表情。与謝野さんがカッコいい巻だった。

0
2023年01月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

何回読んでも話の流れ上噛ませになってしまっている黒蜥蜴の3人が気の毒になる(笑)後にいい脇役になるからかわいそうだなぁ、と。与謝野女医の振る舞いがとにかく痛快。

0
2018年07月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

特殊部隊より怖い探偵社(笑)
お茶飲んでる晶子姐さんと乱歩さんが可愛い。

鏡花ちゃんかわええな!!つい高野聖文庫本買っちゃったよ!!

0
2014年06月20日

「少年マンガ」ランキング