【感想・ネタバレ】るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 18のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

おろ

志々雄一派との闘いも終わり東京へ戻る一行。
少しの間だがホノボノした雰囲気で安まった。
すぐに新章突入。気になる展開!

0
2022年09月29日

ネタバレ 無料版購入済み

人誅編のスタートです。放送のアニメ版では語られなかった、剣心の人斬りとしての過去についても出てきます。

#カッコいい

0
2021年06月05日

ネタバレ 無料版購入済み

過去からの亡霊

京都編のエピローグからの新編。まだ謎が多いけど、幕末時の恨みからきてるのかな?京都編のインパクトが強すぎるので話が軽く感じる。

#アツい #感動する #カッコいい

0
2021年06月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

京都編おわったー。由美の最期のシーンは覚えてたなあ。たぶんこの辺までは読んだことあるのだ。ここからは未踏。

■剣心vs宗次郎
・剣心同様、速さが売りの宗次郎。あと、感情欠落。これには辛い過去あり。
・辛い境遇の宗次郎を救ってくれたのは、志々雄が与えてくれた強さ。弱肉強食教に染まる。
・剣心に負け、不殺の剣心の方が正しかったのかと得心しそうになる宗次郎。剣心は、勝ったものが正しいとするのでは志々雄と変わらぬでござるよ、と答えを出させない。
・宗次郎、旅に出る。お世話になった志々雄への置き土産は、剣心から喰らった奥義なんとかの詳細情報。

■剣心vs志々雄
・なんかいろいろ技を繰り出したり、見切ったりかわしたりかすったりくらったりが当然ありつつ。
・意見交換もしつつ。部下の面々たちはなんだかんだ言って「話せば(そして斬れば)わかる」感じでしたが、さすがに志々雄さんとは相容れず。
・志々雄の傍にいつも侍っている由美、志々雄の盾(ちょっと違うけど)となり死亡。それも愛。
・お互いヘロヘロになって、剣心も、もう志々雄も再起不能だろうからこれでよしかな、と思ったところ、志々雄の体が発火し死亡。明治政府による抹殺未遂のときの火傷が原因。

■京都編エピローグ
・改心(?)したり退散したりした十本刀たち、それぞれの場所で生きている。大阪の張はなんと斎藤と同僚?、警官(というか密偵)に。その他、同じように明治政府のなかで特技を活かして任に就いているもの数名。安慈は死刑は免れたが25年刑務所入り。宗次郎と壱腕坊は行方知れず。方治は獄中で自害。
・剣心、京都で誰かの墓参り。
・剣心の治療のため京都へ来ていた恵、薫に敗北宣言。剣さんを死地から連れ戻せるのはあんただけなのよ、と。
・ひたすら座禅を組む蒼紫。
・そして東京へ帰るみなさん。

0
2015年09月13日

ネタバレ 無料版購入済み

るろうに剣心

ししおの事件が終わったばかりなのに、次から次へと戦いは続いていきます。今回の戦いで剣心の過去がまたわかるかもしれません。

0
2021年06月07日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング