【感想・ネタバレ】PEACE MAKER 鐵 5巻のレビュー

ユーザーレビュー

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2014年06月17日

油小路の変。
うわぁここで!?というところで終わり、次の巻まで読者は5年待たされることになろうとは…。
過去話の日野編収録。
若い土方さん、これはモテるだろうな。

0

Posted by ブクログ 2010年11月28日

本当に大好きでたまらない作品。新撰組漫画はこれ以外読めなくなってしまいました。

引用文は、沖田さんというひとをつくっているすべて。土方さんは、ぶっきらぼうだけど、沖田さんにとっては誰よりも大切なひとだということが、とてもよくわかります。

0

Posted by ブクログ 2011年08月21日

私の出会った最高の作品です。私にはこれ以上の作品はもう無いんじゃないかというくらい。
新撰組といったら私はピスメです! 
知らない人には、是非1巻から読んで欲しい一作

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ああ、沖田さん・・・
鉄が大きくなりすぎてちょっとショック。
殆どが死んでいく運命にあると思うと、やり切れぬ・・


でも続き、ずっと待ってます。

0

Posted by ブクログ 2009年11月17日

公式ブログに「秋から『PEACE MAKER鐵』 ケータイコミック連載開始。」の文字がぁぁっ´∀`!!
待ってました!!

・・で。1月からは連ドラ化するんですねっ!!
おめでとうございます(*・∀・*)♪
楽しみだぁw

0

Posted by ブクログ 2012年06月09日

幕末好きで、不幸好きには面白いと思う。
途中で止まってるのがとっても残念です。続きはもう出ないのかなぁ・・・
追い詰められた隊を救う為、油小路に一人残る新八のその後が気になる。史実上生き延びてくれるとは思うのですが、かなりハラハラな展開なもんで・・・。
「今は武士の誇りより テメエの命でもって新撰組...続きを読むを守れ」
新撰組らしく戦いに散ろうとした隊士達に対し、新撰組の為に生き延びろと怒鳴った新八さん。
心に響きます。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ガンガンコミックス『新撰組異聞PEACEMAKER』の続編、全5巻。やや女性向け。山南敬助の切腹や坂本龍馬の暗殺などの後、油小路事件の途中で連載休止中です。続編、ずっと期待して待っています。第5巻には若き日の土方歳三を主人公にした【多摩編】、収録。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

終始一貫して血塗れな沖田さんにきゅんきゅん☆(怖いよお前)
でも美少女と美少年と美青年は、いくら血塗れになってもビジュアルは崩しちゃいけないと思いますよ…。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

新撰組異聞ピースメーカーからずっと読んでいますが、連載休止中。作者さん早く続き出して下さることを願っています。烝が好きです

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

つ、続きを見せてください!(号泣
大好きなんですよ。。
いつまでも待ちます。ので異聞1巻1番最初のシーンを是非ぜひ!
土方さん、鉄くんをどうか箱館に連れて行ってあげてくださいorz

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

すんごく悲しい展開に向かっていきまくってるけどやっぱりストーリーもいいし、絵も好き(´∀`*)
早く復帰してもらいたいです><

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

鈴の性格が歪みまくってますが好きなんです…!
これからの展開がすっごーく楽しみなんですが連載休止中です…。
気長に待ちましょうっ!

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

新撰組異聞PEACEMAKERの続編です。
主人公の鉄ちゃん可愛くて好きです。土方さんもかっこ良くて好き。此処に出てくるメンバ好きですな。私の中の新撰組ブームゎ此処から始まったと行っても過言でゎないです!!!ただいま休止中になってますが早く介される事を祈ります…(っω;`。)スンスン

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

連載休止が辛いです。本当に。だけれど進めば平助が死んでしまうという事態も辛い。微妙なところですが愛はあります。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

異聞の続編。異聞に比べてシリアス。一番印象に残っているのはやっぱり山南さんのエピソード…。事件後の平助の涙にもらい泣きしそうになりました。現在は休載されていますが、今後の展開が楽しみ*今のところ5巻まで出てます。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ピスメ最新刊です。
連載休止・・・orz待ちましょう。
なんかピスメ本は〜〜版とか〜〜ヴァージョンとかが多くてどれ買えばいいか迷います!
でも異聞6巻と鐵を5巻まで買えばとりあえず安心(?)かも。

〜5巻購入

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

休載中。
崩壊が遠くないことが分かるので切ないです。衝撃の一歩手前で寸止めくらってるという感じ。休載ってのも切ないのですが。
それでも大好きです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

だいすき^^!!鐵になって、絵が綺麗になったと思うし、話の展開もね^^鈴の変貌ぶりも実に興味深い!!鈴だいすき(^-^♪)誠とは違う雰囲気だから、かなり真剣になる^^ちょっと最近構成つまってきたかなあと思う^^;

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

新撰組っていうのがだいすきなので、この作品もだいすきです。鉄君の成長と沖田さんの病気、土方さんの色男っぷりが素敵!v山南さんのシーンでは大泣きしました。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

何だかドロドロしてきましたよ〜!これから一体どうなるの〜?…え?一旦休載!?マジですか…こんな中途半端な所で…再開希望〜!信じて待ってますから(>へ<)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

『新撰組異聞PEACE MAKER』の続きの5巻です。異聞のほうとは違い少しづつ悲しい展開になってきているけれどティッシュ箱を常に用意して泣く準備をして頑張って読んでいきます。

0

Posted by ブクログ 2012年09月12日

個人的に、17歳の土方さんがドンピシャでした(笑)格好良い!
鈴と斉藤さんはどうなるのか…、そして佐之さんと新八っつぁんが萌えました笑

0

Posted by ブクログ 2010年01月10日

ここまでくるとかなり史実と違ってきて違和感あるが、それなりに面白い。

日野編の土方と沖田が興味深く、沖田は9歳の時から土方を守ってきたのかと、なんだか切ない。
この後の沖田の成長の仕方が非常に気になる。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

とんでもなく中途半端なところで連載停止になってるのが残念です;史実の新選組とはだいぶ違ってるかな?沖田さんに関してはもう女の子にしか見えません(笑)まぁ格好良いけどサ…!

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

新撰組異聞PEACEMAKERの続編。主人公も成長し、もっとおもしろくなった漫画です。
残念ながら、今は連載休止中・・・。もしかしたら、もう、続きは描かれないとか・・・。
それは困る・・。どうか、続きを!!(切実)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

鉄がおっきくなりました。絵柄が前作より好みになりました。すげー好きな漫画なんです。ただ、これも悲しいことに未完。
最近復興の希望も絶たれましたしね(笑)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

これは以前ブレイドで連載していたものです。新撰組の話なんですが、とてもストーリーが凝ってて、絵もすっごく綺麗ですvvただ、ちょっと(かなり?)グロい描写もあったりするので、心臓の弱い方は気をつけて(笑

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年12月08日

血みどろの幕開け。
新撰組の崩壊。

力を持って世界を支配せんというものは、力で打ち負かされてしまう。

信じたいという気持ちは、慢心となるし。
殺すものはいつか殺される。

それでも、誤解と誤解の上に積み重ねられた歪んだ日々は、痛いよね。
まさか鈴が鉄之助の格好をして、坂本龍馬を殺しただなんて誰も...続きを読む思わない。
敵の言うことは信じない。
おまけに、先手を打ったつもりが、逆に後手だった時の何もできなさ加減。辛いな。

この巻は、伊東を暗殺しようとして、逆に返り討ちにあった新撰組の大混乱と、沖田総司の過去の話が入っています。
総司の過去の話はとっても辛い。

それよりも、新撰組の屯所に乱入してきた海援隊がもっと痛い。
それをしたのは鉄之助じゃないのに話を聞いてくれない。
聞く耳を持たない。
ものすごいすれ違い。悲しいね。

そして、画面が血みどろです。
わかっていたこととはいえ、とにかく黒い。
そういうの苦手な人には本当にダメなんだろうな……と思わされる驚きの黒さ。
それに耐えられない人にはオススメしないですが、本当は終わりが近づいていることが一番痛いです。

0

Posted by ブクログ 2010年05月02日

鈴たちがどうでてくるんだろう…
そして今までノーマルを貫いてきたはずのさのとぱちが…wおさえきれんかったんやね←
また生き死にがあるけれども続きはまだか

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

なんだか、少し悲しい物語。
ちょっと、生々しいです。
だから、見ないといけないのかな。と、思った本。
ちょっと、ストーリーが難しいです。

0

「少年マンガ」ランキング