ユーザーレビュー
感情タグBEST3
可愛いお話
あんこ 2022年02月02日
女ったらしの攻めがが健気で頑張り屋の受けにベタ惚れしていく様が良かったです。
ほぼほのぼのとした可愛いお話。
イラストがめっちゃ綺麗だけど受けが女に見えるのであんまBLっぽくないかな。
挿入もサクッと進むので、早くない?痛くない?と気になってしまった笑
ちょうど良い
みー 2022年01月13日
おやつ感覚で軽く読めるので、がっつりしたのが読みたいのではない時にちょうどいいと思います
安定の小中先生って感じのお話ですかね
面白かったです
攻めザマァを御所望の時に
PINE 2021年11月21日
女たらしだったヴィハーンがシャウーリャに出会って変わっていく姿が良かったです。
そして新しい土地に早く馴染もうとしているシャウーリャが健気で可愛らしかった…。
これからは自分のしたいように生きてほしいと思いました。
欲を言うともっと2人のイチャイチャが読みたかった!笑
可愛い
μ 2022年03月27日
いやぁかわいい!
稀有な存在として育ち知らなかった事を
素直に吸収して受け入れる受けちゃんが
かわいいです。
最初は厄介だと思っていた攻めも受けの
美しさ、可愛らしさ、素直さ真面目なところを知るにつれひかれていくのがいいな。
そして受けちゃんが
賢く柔軟なのがすごく良い!
前向きな受け
チョッピ 2022年02月22日
女癖の悪い王子×神子
無関心?拒否?からの溺愛です。
受けは女癖の悪い王子の元へ輿入れすることになりました。到着して間もない頃のこと、王子本人が受けの存在を蔑み、結婚した後も愛人とよろしくやるつもりだと話しているのを耳にしてしまいます。
ショックを受けるも、割り切って前向きに頑張ろうとする健気な受...続きを読むけ。しかし王子はいざ対面してみると受けの美しさにびっくり。髭の花嫁だと揶揄していたから、男くさい嫁が来ると思ったのでしょうね。
そこから王子は生まれ変わり(笑)、女遊びもなりをひそめ受けを歓待する日々。しかし拒絶する言葉を聞いていた受けはなかなかさり気ない求愛に気付きません。
前向きで健気な受けが良かった。王子はもう少し痛い目にあっても良かったかな。受けは好きだからと言ってすんなり受け入れすぎじゃないかな!?
しかし徐々に真面目になって受けに惹かれていく王子の様が痛快でした。
可愛いお話
黒川みさと 2021年11月25日
ノンケで女ったらしの攻と政略結婚により結婚することになる受の話。でもΩバじゃないので子供はできない。
健気受になるのかな?
受は結婚によって夫となる攻と、いい夫婦になりたいと思っていたが、攻が男を嫁に貰うことに嫌悪感を持っていることをウッカリ聞いてしまう。その割には対外的にはかばってくれるし、気...続きを読むを遣ってもくれるので、しだいに攻に惹かれていくようになる。
攻が受に惹かれたところもあのシーンからだろうとは想像がつくけれど、言われているほど周囲に対して気遣いのある優しい主であるなら、あんなあからさまに蔑むような言葉を、いくら気心の知れた仲間たちととは言え、発しないんじゃないかなぁ? というところがちょっとだけ残念だったかも。仲間が蔑む言葉を言って、攻は特にその発言を咎めないってだけで充分「本心は男嫁は嫌なのだろうか?」って思えると思うんだけど。
幼い弟王子が受になついたりする未来があったりすると、楽しいかも知れない。
大きな事件があるわけでもないので、ほんのり甘い気分になりたい時に読むのがいいと思います。
作者様買いです
かもめ 2021年11月21日
どノンケの王子と純粋培養男子の恋のお話です。
いろいろすれ違いもあり、最後に一波乱もありますが、二人の気持ちがわかるので、ニヤニヤしながら、安心して読めます。
甘いものが読みたい時におすすめです。
Posted by ブクログ 2022年04月01日
小中先生のお話、久々読みました!
表紙だけだったら、絶対に手に取らないタイプの「女性を彷彿とさせる見た目の受」ってことで、作家買いで新刊のまま入手はしてたけど、やっとですよ。
お話はとてもよかった。
きっとこれが例えば人生初のBL小説だったりしたら、エロ控えめで読みやすいのかも?読み慣れてきた頃に出...続きを読む会った作品だったなら、物足りないかも?でも、ここまで小中先生の作品も、それ以外の先生の作品もそれなりに読んできた自分としては、この角度も新鮮!って感じかな。設定も展開もありがちな点ばかりではあったけど、目新しかったのは「ウダウダと心の中で考えて終わる主人公」ってとこ。淡々としていて嫌いじゃなかったし、おかしな言い方だけどリアリティがあった?かな。そらそうだよね、みたいな。
だから逆に言えば、山も谷もなく終始穏やかなお話。
しんどいお話を読みたいわけじゃないけど、なかったらなかったで、ちょっと物足りなく感じてしまうのは人間の性でしょうか?w
あ、終始イラストが女性と見紛う描き方だったのは、やっぱり苦手だった。