阿久井真のレビュー一覧

  • 青のオーケストラ 1

    中学生

    一巻は音楽マンガというより、学校生活や家庭で悩みを抱える中学生のお話。ヴァイオリンを通じて仲間ができたり進路を決定したり、丁寧に描かれています。
  • 青のオーケストラ 2

    部活推薦

    佐伯くんはコンクールで優勝の実力なのに、音楽高校じゃなく普通高校の部活推薦?この高校のオーケストラ部がすごいってことなのか…
  • ゼクレアトル~神マンガ戦記~ 2

    なつい

    これ結構好きで全巻持ってたのになー
    表紙で不吉な事ばっか言うから

    マンガワン誌上ではたくす先生本人の絵できちんと完結したのですが
    残念ながらコミックスには載ってません

    と思ってたらコミックス出てました
    ちゃんと完結してます!
  • 青のオーケストラ 10
  • 青のオーケストラ 9

    意外なストーリー展開だが

    本誌で読んだ時に比べ、コミックスだと何だか盛り上がらない。登場人物が自分の本音を曝け出しすぎなのも一因か?
  • 青のオーケストラ 2

    あっという間に読み終えた!

    バイオリンを絡めた中学生の恋愛マンガのような始まりから、いつの間にか高校のオーケストラ部の活動の話になり、一気に引き込まれました。
    バイオリンやオーケストラの話だけでなく、脇役キャラのエピソードも散りばめられていて今後の展開が楽しみです。
  • 青のオーケストラ 2

    うん

    絵も綺麗だし面白かったです。ずっと気になっていたのでお試しで読んでみましたが、オーディションが気になるので続きが読みたいです。
  • 青のオーケストラ 2

    面白いです

    実は凄い実力の持ち主でしたってのはあるあるなストーリーですが、やっぱり面白いです(笑)

  • 青のオーケストラ 1

    オケ万歳

    オーケストラでは主役のバイオリンを取り上げていて、テンポよく物語が進んでいく。リズム感があってもたもたしてないのがいいですね
  • 青のオーケストラ 2

    面白い

    次の話が気になる
  • 青のオーケストラ 6
    前の巻からの導入の時点で第6巻はほぼ定期演奏会の様子で終わってしまうだろうとは思っていたけど、まさかこの巻全てを掛けても終わらないとは。
    凄まじい熱の入れようだね

    定期演奏会の描写では作者が持てる限りの技術を駆使して、オーケストラ部の演奏風景をとても情熱的に描いている
    正直言って息を呑むような描写...続きを読む
  • 青のオーケストラ 5
    佐伯との因縁を知ってしまった青野。
    青野の人生ってヴァイオリンで成り立っているようなものなのだけど、だからこそ嫌な思い出だったり苦しい過去もヴァイオリンと結びついているのは悲しいね
    青野も本心では好きなヴァイオリンをただ弾いていたいという純粋な気持ちを持っているのに父親絡みの思い出がそれを許してくれ...続きを読む
  • 青のオーケストラ 4
    自分の足りない部分を指摘され、次期コンマス候補と言われ、青野は以前よりも周囲に目を向けるようになったね。
    また、次席奏者の町井から他の楽器の音に耳を傾けてみたらとアドバイスされたことで山田と一緒に練習するように
    山田って入学当初こそ幾つか絡みがあったけどパートが別なせいかここ最近は登場することすら稀...続きを読む
  • 青のオーケストラ 2
    続きを買おうか迷っていたけど、本屋で吸い寄せられるように2巻購入。
    ハルとりっちゃんの話が好きです!
  • 青のオーケストラ 3
     遂に、オーケストラ部のオーディション。
     スポ根ですねえ。私には、もうそういう「一生懸命になる」気力は残ってないなあ。

     オーディションの結果はまあ、そうなるよねと言う既定路線でしたが、ここからどう話を持っていくのかな。今後が楽しみです。
  • 心が叫びたがってるんだ。 4
    (ネタバレします)
    映画館で観たとき、成瀬がいなくなっちゃったのがもうほんと信じられなくて、ありえねーだろとドン引きしてしまい、一気に冷めた感じになってしまったのと、肝心のWの歌のシーンが、感動というよりも何を言っているのかわからない…となってしまい、また映画で観ていたときには成瀬と坂上がくっつくん...続きを読む
  • 心が叫びたがってるんだ。 2
    2巻。
    なんというか、可もなく不可もなくという感じの漫画だな…。
    そしてやっぱりこのどろどろした感じ、苦手だ…。マリー…。
    んであれですね、肝心の歌が漫画じゃ伝わらねえじゃねえかという。
  • 心が叫びたがってるんだ。 3
    正直映画では田崎の描写が少なくて、最後の展開があまりに唐突に感じたんだけど、漫画版ではそのへんのフォローが入ってる。
    ラストで最終巻だけど、展開を知ってると心が痛いね…。
  • 心が叫びたがってるんだ。 1
    まだこれだけでは分からないことの方が多い。
    叫びだしたくなるような案件は、個々のキャラが持っていることは分かったけど。
  • ゼクレアトル~神マンガ戦記~ 1
    朝日新聞の読書欄で取り上げられていたので、興味を持った。
    主人公カンタが話を盛り上げようとしないために、罰として、作者セクレアトルから漫画の主人公であることを自覚させられる・・・という破天荒な設定。

    時々差し込まれている原作者のエッセイ。
    かなり屈折した人みたいだなあ(笑)。