臼井儀人のレビュー一覧

  • クレヨンしんちゃん 3巻

    おなじみのしんちゃん

    みんなの知っているクレヨンしんちゃんにだいぶ近づいたような気がします。
    ピンクなネタやブラックなネタは健在ですが、ストレートなギャグも増えてきた印象です。
    結構初登場早いんだなぁと思えるキャラもチラホラ。
  • クレヨンしんちゃん 4巻
    噓つきは政治家の始まり……名言ですね。
    オカマネタとヤクザネタは臼井先生の十八番ですね。最初のほうから笑わせてもらいました。

    松坂先生の嫌味なキャラ付けはこの巻からのようです。
  • クレヨンしんちゃん 2巻

    有名な話が収録

    「前が見えねエ」「いーもんもんじゃんもん」など、今でも語りづかれるシーンがある話は両方今回収録されていて、必見です。
    ネネちゃんママの苦悩もここから始まります。
  • クレヨンしんちゃん 1巻

    絵面が

    いまと違って最初の頃の絵面が懐かしい‼️昔よく読んでいたし、みさえのグリグリ攻撃のやり方やみんなの言葉遣いもいまとは違ってて。園長先生も昔の方が怖いかも(笑)内容はコミカルで面白いしいつまでたっても笑わせてくれます。
  • クレヨンしんちゃん 24巻
    ひろしとみさえの両親がでてくる回が面白くてすごく好きです。銀じいちゃんとしんのすけの気の合い様がすごい笑
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ! オトナ帝国の逆襲

    大人と子供の物語

    クレしん映画の中でも異色作の一つ。子供(しんのすけ)の視点でも、大人(ひろし)の視点でも、色々と語れるのがズルい
    映画館を訪れた子供だった面々も下手すれば大人になっている令和の時代、これをもう一度見れば大人の気持ちも分かってしまうんだろうか

    大人になるって悲しいね。けれど嬉しかった事も沢山あ...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

    しんのすけの成長

    笑えたり、結構ホラーな要素があるが、この映画の一番の良さはしんのすけの成長にあると思う。当初は闘いに巻き込まれたが、自分の両親を取り戻すために勇気を振り絞ってヘンダーランドに向かう。ひまわりが生まれない野原一家の作品の中でも一つの完結作と言っても過言じゃないかな
  • 映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝

    クレしん版インディ

    まさにそんな感じ。色々とキャラの濃い面々や微妙にズレてる野原一家もそうだが、放映しているテレビ○日までパロるとは思わなかった
    闇鍋だが、食べてみると意外と悪くない。これがクレしんの魅力か
  • クレヨンしんちゃん 18巻
    よしなが先生が石坂さんからプロポーズをされ、ヒロシたちが夜の営みをしようとして、しんちゃんに邪魔され、ひまわりが暴れて、ななこお姉さんがストーカーに狙われたと思いきや、お父さんが登場して、しんちゃんがひまわりに子守唄を歌われ、野原刑事の事件簿では、よしいうすとが狙われ、セージ松浦が大統領暗殺をしよう...続きを読む
  • 先生は教えてくれない! クレヨンしんちゃんの「やる気」がどんどん出てくる方法
    これよかった
    へたに自己啓発本読むよりこの本読んだ方がずっと良い
    小さい子じゃなくても、大人でも絶対に参考になる
    本当に、なんで学校ではこういうことを教えてくれないんだろう
  • クレヨンしんちゃん 17巻
    しんちゃんが、ひまわりに捕まり漏らしたり、ひろしと一緒に暇をあやしたり、ひまわりを可愛がる両親に嫉妬し、家出したり、ひまが初めての寝返りをしたり、しんちゃんが、ひろしの書類を届けるためにひまわりと電車やヘリに乗ってみたり、松坂先生が高校生に手紙もらったり、しんちゃんがひまわりと一緒に風呂に入ったり、...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 16巻
    しんちゃんが、ボールを取りに行ったり、マサオくんがラブレターを貰ったり、みさえが定期検診に行ったり、しんちゃんが眠いのにピクニックに行ったり、ひろしを遅刻させたり、特別家庭訪問で園長先生を泣かせたり、紅さそり隊と幼稚園児が遊んだり、しんちゃんの出産エピソードを聞いたり、ぶりぶりざえもんの冒険では、不...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 15巻
    しんちゃんが、みさえが死ぬと思い込み、2人目ができたことが分かり、こたつで過ごし、風間くんがハンカチを拾ってくれた女性に恋に落ち、嫌われるも、親切な行動を認められ、みさえの悪阻トラブルがあり、よしいうすとの家にしんちゃんが遊びに行き、トイレ指導を受け、うどんを外食し、ぶりぶりざえもんの冒険では宝くじ...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 14巻
    しんちゃんが、マッチ売りの少女して、ななこお姉さんの出迎えをして、下着泥棒としてヒロシを捕まえて、シロとかくれんぼして、北海道に行くために支度して、飛行機乗って、食べ過ぎで病院に行って、温泉行って、キツネと化け物ごっこして、ななこお姉さん家に行こうとして寝てしまって、パトリシアを探して、ボール遊びで...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 13巻
    しんちゃんが、ひろしの浮気を偽装して、田植えして、かぐや姫の弟になって、タクシーごっこして、シロの尾行をして、ヒロシの痔の手術を見て、退院に付き添いして、かすかべ防衛隊して、増改築して、火薬の爆発で走馬灯を見て、みさえのダイエットを邪魔して、ローラーブレードして、ななこお姉さんに会って、風間くんとロ...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 11巻
    しんちゃんが、雲黒斎を倒して、よしなが先生の家に行って、自分の部屋を作って、ひろしの単身赴任を聞いて、コーヒーを飲んで、高校生のキューピッドになって、単身赴任先に行ってひろしの浮気現場を目撃して、園長先生と夫人の仲直りをして、埼玉紅さそり隊の子分を見て、ホームビデオを撮って、化粧品をいたずらして、ひ...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 12巻
    しんちゃんが、一寸法師になって、ゴルフ体験して、猿と意気投合して、パンツを見せて、風邪をひいて、おケイおばさんの赤ちゃんと遊んで、押し入れに閉じ込められて、松坂先生の尾行をして、首を痛めて、ナンパの手伝いをして、夜に家事を防いで、ひろしと遊んで、猫が死んで、しんちゃんが企画書を渡して、留守番して、園...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 1巻
    大人になってもずっと笑っていられる漫画。
    細かい日常の笑いが散りばめられていて、癒されるし笑える。最高。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 3

    飽きない

    3巻も続けば飽きるかもなあ…と思っていたが、そんな心配も杞憂で相変わらず面白い。ひろしが自分よりいいものを食べているのがなんか無性におもろい
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 2

    ひろしのこだわり

    1巻に引き続き面白かった。ひろしのちょっとしたこだわりなんかも知ることができたし、自分と同じだ!と思うことなんかもあって面白かった。