臼井儀人のレビュー一覧

  • 野原ひろし 昼メシの流儀 1

    腹が減る

    野原ひろしと聞いて読まないわけにはいかない。絵のタッチが個人的にあんまりだけど慣れればどうってことない。カツ丼美味そ。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 2

    ひろし

    ひろしの優しさが所々に感じられる。やっぱり絵のタッチが個人的にすきじゃない(笑)1話1話が短いから読みやすい。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 3

    美味そう

    3冊目でやっと絵のタッチに慣れてきた。グルメ系の漫画はハズレが無いと思う。普通に美味そうだし面白い。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 2

    営業は時に冒険だ

    カレーパン VS ピロシキ
    揚げたパンを昼に食う35歳の流儀。
    からあげはMAXの数注文するひろしの流儀。
    アラフォーにもなるともたれそうだし検診にも引っ掛かりそうだが大丈夫かひろし。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 1

    営業課係長の昼飯

    野原ひろし35歳。
    出身は秋田。
    横手焼きそばは秋田の味。
    営業だから、落ち着いて食べられない日もあるさ。

    嗚呼、東京砂漠。
  • 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
    面白かったです。しんのすけが本当の子供じゃなかった?!とまあ違うのは分かっているけど驚きのはじまり方で引き込まれました。
  • 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
    クレヨンしんちゃんだいすきです。
    最新映画のコミカライズ。映画を見た後に見る方が個人的にはおすすめです。
  • 先生は教えてくれない! クレヨンしんちゃんのアブナイ!ことから自分を守るために知っておきたいこと
    しんちゃんの個性が目立っていました。
    しんちゃんは、、やっぱりしんのすけですねー
    私は、しんのすけが好きです。
  • クレヨンしんちゃん 9巻
    アニメは言わずもがな最高に面白いですけど、原作のマンガも最高に面白いです。アニメとマンガそれぞれ違った良さがあります。
  • クレヨンしんちゃん 10巻
    やっぱりマンガもとても面白いです。クレヨンしんちゃんの世界観が大好きです。
    クスッと笑えて面白かったです。
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ! オラと宇宙のプリンセス

    プリンに始まりプリンで終わる

    上の子あるあるみたいなことをやるしんのすけ。
    とりあえず怒っておくひろしとみさえ。
    そして、ひまわり要らんと言っちゃう兄ちゃん。
    やはり、ひろしの足は臭い。
    思わずクサッとみさえが言う位にやはり臭い。
    そんな何時もの野原一家。

    クレヨンしんちゃんのネーミングセンスのぶっとび方は何時も...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者

    キンキンでギンギ(ry

    シロ:わたあめ
    クロ:かりんとう

    どっちの犬も一発で理解出来るの凄いな。
    そして、映画でも安月給言われちゃう野原係長……ローン32年と二人の養育費とみさえの無駄使いがのしかかるひろしよ。

    アラ・コラ・マイッタ・マ・イッカ
    略してア法。
    クレヨンしんちゃん映画には、分かる様で分から...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

    変だ 変だよ

    この頃のクレヨンしんちゃんって、オカマ出がちだったな。
    今はもう、下手にオカマって使えないんだったか。

    ヘンダーランドの所在地は群馬って、もしやカッパピ(ry
    変過ぎるネタに使われがちな群馬、哀れ。

    オカマ魔女でマカオ・ジョマに始まり回文みたいなキャラ名多し。
    ここら辺は子供向けな...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃

    チワワに負けたがシロも強い

    ふたば商事も転勤あるんだな、映画だけに。
    転勤で係長から出世……そして、風間君はツンデレだ。
    しんのすけと離れたく無いから、ツンツンしている。
    でもやっぱりデレもあるぞ風間君。

    みさえがモテたが、しんのすけが変態扱いすんの酷いけどクレヨンしんちゃんあるあるだ。
    みさえが怒るまでがセット...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん 超時空! 嵐を呼ぶオラの花嫁

    きらめくひろし

    将来が明るく無さずぎて切なくなる。
    おにぎりボーイはやる気のないコンビニ店員に。
    ネネちゃんは色々アレな先生に。
    値上げは酷い。
    色々酷い。

    そんな中でのしろ達。
    過去から来た息子とその友達をあっさり受け入れるひろしとみさえだけが明るい。
    特にひろしの頭が明るい。

    ひろしの靴...続きを読む
  • 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱

    ファイヤー不足

    しんのすけの頬がぷにぷにだからって、師匠なにやってんだ。

    新定番
     ポ ン ポ コ チ ン
    お下品ずぎるが、クレヨンしんちゃんらしいっちゃらしいんで判断つかないお下品さ。

    秘孔でギャグしか言えなくなるの嫌過ぎるな。
    破裂するよかマシかも知れんが、どうした。

    そして、サトーココ...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 6巻

    映画

    休日に海に来た野原一家。
    海はもう目前なのに渋滞にはまり全員イライラが止まらない。
    しんのすけがたまたま見つけた施設に行くがアクション仮面の人形が飾ってあるだけの施設だった。
    しかし翌日野原家は大変な目に巻き込まれてしまう。

    みさえが応募した懸賞クイズで旅行を当てたため野原一家はグアムに...続きを読む
  • クレヨンしんちゃん 3巻
    母ちゃんがしんのすけにお手伝いをさせようとするもいつも大変なことになってしまって笑えて面白かったです。
  • クレヨンしんちゃん 6巻
    アニメのクレヨンしんちゃんが好きで、毎回見ています。漫画はあまり読んだことがなかったので見てみました!
    映画のハイグレ大魔王の回、みんなで、ハイグレハイグレいってるのが印象的だった(笑)
    でも、いつもの緩いお話が好きです!
  • 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

    焼きそば愛が鉄板の様に熱い

    園長先生のバスは93町(組長)行きなジャブ。
    せっかく行き先を聞いたのに、男子ども……そして、いつも虚しいシロの声。
    食べ物を出し渋るおにぎりと役立つシロ。
    ツボも守れるシロ良い子。

    突然の川口。
    何があった川口。

    そして放たれるひろしの名言「仕事は頼めても親父は頼めない」
    ...続きを読む