臼井儀人のレビュー一覧

  • 野原ひろし 昼メシの流儀 1

    いいね!

    とても面白いですね!普段の「クレヨンしんちゃん」に出てくるパッパさんのお話です。また別の面白さがあるので読んでください。
  • クレヨンしんちゃん 1巻
    アニメより大人向けの内容で流石は青年誌掲載の作品
    大人からみた子供のたんにかわいいだけじゃないところがいい
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 2

    お腹が減ります!

    夜中に読むと、すごくお腹が減ります😂
    グルメマンガもクレヨンしんちゃんも大好きなので、ヒロシが主人公のグルメマンガとかめちゃくちゃ嬉しい!
  • [新版]クレヨンしんちゃんの防災コミック 地震だ!その時オラがひとりだったら
    分かりやすく丁寧で見やすい。
    当たり前のことだけど再認識のいいきっかけに。
    子供が一人で家にいるときに大きな地震がきたらと思うと不安。
  • 新版 クレヨンしんちゃんのまんがことわざ辞典
    ・この本はすべてのことわざが書かれていて「あれ?このことわざの意味わからないな」と思ったときにこれを使うとすぐにできるし意味だけではなく、由来、使い方などが書いてあります。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 1

    食欲をそそられる

    今まではいきつけの料理店しか行かなかったけど。この本を読んで、いろんな店を開拓するようになりました
  • クレヨンしんちゃん 49巻
    いつまでも忘れないです。
    この笑いと一緒に育ってきた思い出と。
    全部全部覚えて、刻んで、いきます。

    大好きでした。
    だいすきでした。
  • クレヨンしんちゃん 19巻
    この巻ともう一冊だけなぜか初版を持ってます
    さっき読んだらほんとにおもしろかったです!

    ご冥福お祈りします
  • クレヨンしんちゃん 27巻
    儀人先生のクレしんはいつに見ても面白い! 特に見ながら, しんのすけは良い兄で, ひまは可愛すぎる妹, かすかべ防衛隊も一人一人の個性強いと思った! 儀人先生, また面白いクレしん描いてください!
  • クレヨンしんちゃん 44巻
    クレヨンしんちゃんは自分の中では名作だと思いますね。子供に見せたくないとかいってるけど、これくらいの子はこんなことを毎日思ってるんじゃないのかなあ・・・・とおもいます。
  • クレヨンしんちゃん 41巻
    さすがに全巻は持ってないが新刊が出ては購入してたらけっこうな量になってしまった。やっぱり面白い。(20冊くらい購入済み)
  • 野原ひろし 昼メシの流儀 : 12
    面白かったけれど、コンカフェとか最近の学食とかピンとこない話題が多かったので、☆4つで。シュラスコは久しぶりに行ってみたいと思いました。
  • 改訂新版 クレヨンしんちゃんの47都道府県なるほど地図帳
    見開きで各都道府県の特徴や名産がイラストで紹介されている。
    旅行行く時とか、子供と都道府県のことを学ぶきっかけに使うのに役立つ!
  • クレヨンしんちゃん 1巻

    有名過ぎて読んだことない系

    国民的アニメのひとつだけに、見たことないほうが珍しいレベルの作品。アニメやら映画やらをどこかで目にする分、割と絵柄が違うことに驚くのは国民的アニメあるある?
  • クレヨンしんちゃん 7巻
    昔からクレヨンしんちゃんのアニメが大好きでマンガも気になって読んでみたら面白かった。
    アニメだけじゃなくてマンガも読んでほしい。
  • クレヨンしんちゃん 10巻
    初期のクレヨンしんちゃんのしんちゃんの生意気さが面白くて最高です。原作マンガは子供向けではないですが面白いです。
  • クレヨンしんちゃん 6巻
    売間久里代が登場して面白かった。アニメでも登場して大好きなキャラクターのひとりなので嬉しかったし面白かった。
  • クレヨンしんちゃん 9巻
    クレヨンしんちゃんのちょっと毒のあるギャグ要素が面白くて笑えました。アニメとはまた違ったおもしろさがある。
  • クレヨンしんちゃん 8巻
    アニメのイメージで見るとかなりギャップがありました。原作は原作で違ったら面白さがあってどっちも好きです。
  • クレヨンしんちゃん 7巻
    安定して面白いので、買って損はないです。
    特に巨人ファンなのにタイガースファンの会場に行ってしまう回、強烈に印象に残ってたので見れてよかったです。