小山龍介のレビュー一覧

  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    ・落合の名言とかマネジメントエピソードとか載ってて
     マネジメント本としてもわかりやすい。
    ・中日ファンブックとしてもまぁ楽しめる。
    ・野球に興味を持ってもらうきっかけになりうる本
    ・ビジネスと野球とよくばりだけど、どっちつかずと言われたら知らん。
     (すでに落合本(采配、参謀など)を読んでる人にと...続きを読む
  • 会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣
     ざっくり言うと家計にも企業会計の考え方を入れ、家計の資産を増やそうという内容の本です。お金がなかなかたまらない人にオススメの本です。

    (メモ)
    ・見えない資産…時間をくいつぶすものは負債(例:旧式PC)、時間を生み出す資産(例:ルンバ)
    ・BSのオフバランス化を家計でも実現させる。
    ・大金を稼ぐ...続きを読む
  • TIME HACKS! 劇的に生産性を上げる「時間管理」のコツと習慣
    時間を貸借対照表に例える、ポモドーロテクニック、ニュートン時間とベルクソン時間、自分コスト(特にオポチュニティコスト)、コアコンピタンスには収益が出なくても時間をかける、ルーチン業務を手続き化する、「完璧にするよりまず終わらせろ」、が役に立った。
  • IDEA HACKS!2.0
    途中まで読んでしばらく放置してましたが、最後まで読んでよかった。
    最後のCHAPTER6を読んで、最近のモヤモヤしていた感じが解消できたような気がした。
    CHAPTER6が自分にとってすべてだったように思います。
    あとは実践するのみです。
  • IDEA HACKS!2.0
    久々にHACKS!シリーズを読んでみましたが、効率を上げるための小ネタの紹介から「豊かな生活」を実現するためのテクニックに軸足が変わっていて期待以上の内容でした。
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    後半はくどさを感じるもののこれからのマネジメントの考え方をわかりやすく示した良書だと思います。
    野球ファンであれば中日が強い理由がわかり野球の見方も変わると思いました。
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    中日ドラゴンズ、落合監督のプロ野球を、ビジネスの視点から分析する。
    野球による事例なのでわかりやすい。豊かに生きるというのは、第三者の介入やさまざまな制約条件があるなかで、自分はこれに勝負するのだと主体的に判断を下せることにあり、しかもその勝負が自分らしい自己表現かつ、自分を取り除く場への与贈になっ...続きを読む
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    落合監督好きには、たまらない!
    ビジネスと絡めるなんて、着眼点がいいよ。僕が好きな落合マネジメントのエピソードは、だいたい載ってたし。
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    書籍や新聞記事、雑誌記事をベースにした推測が中心のため、100%信用してよいものか悩ましいが、落合監督に対してのイメージがかなり変わった一冊であることは確か。
    プロ野球の監督って野村(元)監督以外は経験と感覚だけで行き当たりばったりに采配しているように見えるけど、落合監督だけはブレない軸があって一段...続きを読む
  • ビジネス・マネジメント・スタジアム
    著者が落合ドラゴンズを分析し、強さの理由を以下の4つの概念としている。
    それぞれの概念はビジネスにおいて充分役に立つものであると感じたし、特にマネジメントに関わる人は、一度目を通してみても良いのではないかと思う。

    【4つの概念】
    ・針鼠の概念
    逆算から考えるバリューチェーン
    ・ヒトデ型の「自律・分...続きを読む
  • IDEA HACKS!2.0
    好きなんです。この「○○HACKS!」シリーズ。

    読む度に新しいアイデアに遭遇して、仕事、生活が楽しくなります。

    でも、この本が今までの「○○HACKS!」と違うのは、効率を重視しているのではなく、いかに発想を豊かにするかということに重点をおいていることです。
    今までのは、正直なところ「単発のア...続きを読む
  • IDEA HACKS!2.0
    朝の野菜ジュースで脳を活性化するのにジューサーが紹介されていました。私はもうすでにジューサー愛用しながら絞り立ての酵素たっぷりの野菜ジュースを飲んでいます。朝・晩と飲んでいますが脳が活性化されているのかな。低速ジューサーが欲しいです。
  • 会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣
    家計簿の付け方は参考になった。読んで以来、ずっと本書の方法でやっているけれど、この方法が1番自分にあっている。自分の習慣を変えてくれた良い本でした。
  • IDEA HACKS!2.0
    ・何を受けるか、ではなく何を与えられるか、で判断すべし。
    ●アウトプットハック
    ・朝はジューサーで作った野菜ジュース。
    ・運動
    ・プライベートライティングと言って、とにかく書くこと。
    ・フロー状態を作り出す。自分の感覚に集中したり、時間的制限など自己を危機的な制約状況に置く。SCAMPERやそれを進...続きを読む
  • 会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣
    お金をどのように管理するか学ぶために読んだ本です。

    この本で学んだことは、

    ・家計簿は、出費をいちいち記録するのではなく、残高を把握することで、その間の支出の総額を算出する。また、千円単位で、また毎日ではなく気が向いた時に記録することで面倒くささを排除する。

    ・お金の出入りの原因と結果をあわせ...続きを読む
  • IDEA HACKS!2.0
    前回のIDEA HACKSのような小ネタ、便利グッズ的なハックとは違い、考え方メインの内容。
    自己啓発書、ビジネス書に近づいた。
    個人的には前回のような便利グッズ紹介も好きなので少し物足りないが。
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    小山さんのハックシリーズをいろいろ読んでいるところです。
    このスタディー編では、とにかく「聴く」勉強法をいろいろ推しています。
  • IDEA HACKS!2.0
    10分でアナタもジョブズになれる!なんと!
    ジョブズになるならないは別にして,この本に書いてあるいくつかを実践してみようという気には十分させてくれる。

    2012年の最初の1冊には,気持ちのいい本。
  • STUDY HACKS! 楽しみながら効果が上がるスキルアップのコツと習慣
    受験生や資格試験を受ける人には持ってこいの内容です。やはり勉強を続けるには環境や仕組みづくりが大切ですね
  • 会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣
    「パソコンは1年ごとに買い替える」や「趣味は一つに絞る」等成程と思います。
    第7章の『会社四季報』の読み方で決算書より簡単に企業情報を知ることが出来ると紹介されています。
    山田氏の『女子大生会計士の事件簿』シリーズもお薦めです。