山村竜也のレビュー一覧

  • ツワモノガタリ(8)
    前巻から引き続き、これまでの回想から一転、リアルタイムに進む池田屋事件の最中勃発した沖田総司vs吉田稔麿、藤堂平助vs桂小五郎、近藤勇vs桂小五郎が描かれた最終巻。それぞれの決着については史実から予想ができるものの、まあこの桂小五郎いろいろヤバい。登場時、んん???この眼は……宇宙を宿してないか?と...続きを読む
  • ツワモノガタリ(7)
    土方歳三vs坂本龍馬決着から池田屋事件へ。前巻から続く土方と龍馬の対比がそれぞれの人となりを描き出して、とても良かった。そして……ここから完全にネタバレなんだけど


    ついに土佐屈指の人斬り岡田以蔵登場。今まで見たことないタイプの以蔵、そして坂本龍馬との関係性。いつも逆の立ち位置で描かれることがほと...続きを読む
  • ツワモノガタリ(6)
    前巻の引きや表紙から坂本龍馬vs土方歳三が描かれると思いきや(いや、描かれてるんだけど)その前に真剣勝負とは言い難いもののサービスバトルというには豪華な、そしてストーリー上重要な対戦が挿し挟まれていてこれは嬉しい。個人的にはこのエピソードに伴う順序を知らなかったというか、そもそもなぜか気になった事す...続きを読む
  • ツワモノガタリ(5)
    なんとなくイメージ的に一番ヤバそうな対戦だったけど、終わってみれば戦う理由、キャラ設定の開陳から決着までコンパクトにまとまった今までで最もクセの無い王道の剣戟展開だった。斎藤一の「人を斬るのは好きじゃない。だが、死ぬほど得意だ」という開戦時の口上がなんかかっこよかったし、自由な河上彦斎と理詰めの斎藤...続きを読む
  • ツワモノガタリ(4)
    この高杉晋作vs原田左之助という対戦カードは微妙かな?と思っていた時期もありました!それは偏に高杉晋作もそれなりに剣の腕前は強かろうが本質はそこじゃないというのと、原田左之助が新撰組では一段格が落ちる(イメージ)ところだったから、そして共にここでは死なない事がわかっているため茶番感があったのですが、...続きを読む
  • ツワモノガタリ(2)
    沖田総司vs芹沢鴨決着〜前に挿入された河原で語り合う2人の様子がとてもよかった。ほろり。
    沖田が止めとなる技を繰り出すのに諸手の構えであることが必須条件となっている描写に「うお〜!すげえ!!」てなりました。
    さて、沖田が語り終えると次の話し手となる藤堂平助が現れるわけですが(冒頭から連続で割り込みさ...続きを読む
  • 幕末武士の京都グルメ日記 「伊庭八郎征西日記」を読む
    岡田屋鉄蔵の漫画『MUJIN 無尽』が非常に面白いのでこちらも読んでみたくなりました。
    他のレビュアーの方も書かれていますが、「グルメ日記」というタイトルは看板に偽りありと言わざるを得ません。恐らく本を手に取って欲しい一心で出版社側が付けたものではないでしょうか。

    食べ物の事も勿論書かれてはいます...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 1巻
    解説も載ってるし、何より話がわかりやすい。
    新選組が題材の作品っていつも近藤土方沖田だから藤堂斉藤沖田がメイン(?)というのは嬉しい。
    新選組漫画あんまり読んだことないけどアサギの斉藤が一番好き。でもこの斉藤を見てると将来本当に容保公に恩義を感じるような人になるのか…?と思ってしまう。
    やっぱり明る...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 7巻
    息を呑む人間模様(゚A゚;)ゴクリ
    1巻から安定した面白さなんだけれども、この7巻は特に凄かった。
    設定、ストーリー、そして絵の全てがハイレベルで融合しているんだけど、特にこの巻は絵がすごい。
    各キャラクター、台詞がなくても表情で言いたいことがわかるレベルの鬼気迫る筆致。
    土方と言い争いの末に掴み...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 6巻
    姉小路公知暗殺にまつわる岡田以蔵vs沖田総司の迫力ある剣戟描写(と、えぐすぎる永倉新八の戦いぶり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)&陣営とっぱらった個人の黒い思惑が入り乱れたスリリングな陰謀劇と絵もストーリーも全編見どころ満載のすごい濃い内容だった。

    筋を通しに来たはずの土方はいっ...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 2巻
    (1、2巻まとめての感想)
    「新選組刃義抄 アサギ」2巻まで読んだけど、すっごいおもしろいよー!!!もうもう歳がかこいいいいいい!!!まじかこいくてごろんごろんする^ρ^

    監修に「組!」の監修者さんがついてるから、筋も史実的にもしっかりしてるし。

    あと作画の漫画家さんが絵がうまい!カラーはもうひ...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 1巻
    久々に手を出した新選組漫画。
    沖田・藤堂・斉藤の年少メンバー(アイドルみたいに呼んでみた)にスポットを当て、倒幕派とのバトルを軸に描かれてます。
    史実にはそれほど詳しくないけれど、丁寧でとても嬉しい。鳥羽伏見くらいまでは読ませてくれたらいいなぁ。
    新選組は勿論、敵側の人斬りが魅力的です。とくに以蔵が...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 3巻
    殿内さんの設定、面白いなぁ。
    壬生浪士組、結成当初は兎角人の出入りが激しいですから。
    一人一人に意味を持たせることで、うまく繋がっていくなんて。
    佐伯さんはどういう話の持って行き方をするんでしょうか?
    そして斎藤さんはどうやって新撰組につくようになるんでしょうか?
    今後の展開が楽しみです。
  • ツワモノガタリ(5)
    斎藤一、河上彦斎「俺に剣を教えてくれてありがとう。」
    この一言につきた巻だった。
    どの世界にも天賦の才を持った人はいて、天賦の才に努力でも十分に立ち向かえることを魅せてくれた立ち合いだった。
    それにしても、水の位、独妙剣カッコよすぎでは・・・。
    各流派のラベリングがとても面白く、何を主体としている流...続きを読む
  • ツワモノガタリ(3)
    藤堂平助vs田中新兵衛は手に汗握る(え?これどうなるん?な)見事な決着でした。事後も薬丸自顕流のモブ維新志士藤堂の語りの〆も含めて。
    しかしこれ、作品の大枠からしてそろそろパターン化してしまうのでは……と危惧ていたらまさかの原田左之助修行回、そして意表を突いた原田と高杉の会敵。巻末に次巻の対戦が予告...続きを読む
  • 幕末武士の京都グルメ日記 「伊庭八郎征西日記」を読む
    “グルメ日記”と打つには多少、食べ物描写と、本人・伊庭八郎の食べ物へのこだわりが弱い気がする。
    「伊庭八郎征西日記」の内容をより正しくまとめるなら、
    “幕末武士、京都長期出張で物見遊山三昧”
    とするのが適当なのではないかと思われるが、なんだか若手代議士が公費で遊興三昧…みたいな雰囲気になっちゃうし、...続きを読む
  • 幕末武士の京都グルメ日記 「伊庭八郎征西日記」を読む
    1864年、殺伐とした時代に京都を訪れ、呑気なグルメ日記を残した武士が存在した。その武士こそ後に隻腕ながら遊撃隊長として榎本武揚と共に戦い、26歳にして函館・五稜郭で散った伊庭八郎であった。
  • 新選組刃義抄アサギ 8巻
    打ち切りになったのが悔しすぎる・・・
    作品としてはとても良かっただけに残念。
    もっと続いてほしかった。
    終わり方は・・・打ち切りなら仕方ないかな、といった感じ。
  • 新選組刃義抄アサギ 8巻
    あれれ…まさかの完結ですか。
    かなりレベルの高いマンガだっただけに残念。。。

    芹沢鴨の暗殺で唐突に終わってしまいました^^;
    箱館戦争まで描いて欲しいとは言わないけれど、
    まだまだ「新選組」としては活躍していないじゃない??
    ここで終わるのはどうなんでしょう。

    第二部は出るのかな~期待して待って...続きを読む
  • 新選組刃義抄アサギ 8巻
    今までの巻が良かっただけに、作画の乱れや無理やり感が漂う話があまりに残念すぎる。どうして最後でこうなってしまったのだろうか。