松田奈緒子のレビュー一覧

  • 重版出来! 8
    ドラマも面白かったし、8巻も面白いです。
    主人公と周りの人達の成長や、仕事に対する真摯さが感じられるマンガですね。
  • 重版出来! 7
    ドラマでやった話が入っていて、先にドラマで見てたので妙な感じ。でもキャスティングは本当にピッタリだったなーと再認識。
  • 重版出来! 1
    面白い。

    お仕事ドラマは好きな方。
    主に小説ばかりで漫画はそんなに読まなくなってしまったけれど、ドラマに惹かれて読んでみました。

    大好きな作家さんたちがよく言う出版社や、一冊一冊を読者へと手渡してくれる書店員さんたちへの感謝の言葉。
    わかるんだけど、でも、やっぱりすごいのはあなたじゃないの?って...続きを読む
  • 重版出来! 7
    5、6巻はややだれ気味だったけど、7巻はなかなかおもしろかったと思う。
    「この作品は私が見つけたんだ」という喜びは、わかるなぁ~と共感。
  • 重版出来! 7
    これが「ヒキ」ですね!(笑)すごく気になるとこで終わってる…。今回はアシスタント、ライダーの将来、マンガ賞、そして編集者としての誇りと夢。個人的にはマンガの賞の話が胸にグッときました。確かに最近マンガを買うときに口コミばかりを気にして自分の面白そう、読みたいという感覚を忘れがちになってたかも。中田く...続きを読む
  • 重版出来! 6
    中田くん魂の叫び。連載決まって良かった。今までほとんどの感情を知らなかった彼がこれから色んな感情を知ってどう成長していくのか気になる。今後もちょいちょい出てくるだろうし。web漫画など最近の漫画事情に触れていたり、逆に過疎地における本屋事情にも触れていたりと幅広い内容。校閲の話も面白かった。根気がい...続きを読む
  • 重版出来! 5
    東江さんが救われて良かった。前の巻の内容がほんと重くて辛くて5巻目を買う気になれなかったんだけど。グラビアと書店員さんの話が特に面白かった。漫画家さんの話ではなかったけど、今まで何気なく読んでた本について新しいことを知るのは楽しい。知らない所でいろんな職人さん達が活躍してるんだな。美の重鎮たちは個性...続きを読む
  • 重版出来! 7
    いやあ今回はいい! 6巻はちょっと話が拡散した印象で残念だったんだけど、おお、戻ってきたよ、という感じ。大好きな心の柔道シーンもあって、こうでなくっちゃあ。小熊みたいな体に、無限の体力とまっすぐな志。この心の個性がやっぱり最大の魅力なんだと思う。

    お馴染みになってきた周辺キャラもいい感じだ。アシス...続きを読む
  • 重版出来! 7
    201604/ヒキの話からのこのラストページ、さすがだ…。高畑先生や栗山さんもほんといいキャラだなー。鈴木さんのような編集さんばっかりでは成り立たないんだろうけど、えげつない実際の某編集さん達を思えば出版会の首締めてるの身内だったりするよねと思ったり。。
  • 重版出来! 6
    仕事系コミックです。面白い。
    出版するかわの視点と、コミックを描く側の視点。
    内輪受けしたのか?と思ったっけど、これは何だか勇気の沸く物語。
    社会人にオススメですね。
  • 重版出来! 1
    出版社の本を売ろうとする努力がわかりやすかったです!
    漫画の中に出てくる批判などは実際によく聞くものですが、それに立ち向かう主人公と周りの仲間達の姿勢がいつだって前向きで、読んでいて心地よくなる作品です。
  • 重版出来! 6
    今回の巻を読んで『校閲』という仕事があることを初めて知りました
    校閲でパッと出てくるのって、officeソフトの機能にあるやつぐらいしか知らなかった…
    地道で地味、だけど最後から3番目の砦のような感じがしました
  • 重版出来! 6
    出てくる人の成長が描かれて気持ちよく読めるマンガですね。主人公のキャラクターが好きで好感が持てますね。
  • 重版出来! 6
    作家さんのメンタルや編集者さんの思いを感じ、
    そして初めて触れる「校閲」の世界を通じて
    日本語を大切に守り育てようとしている人たちのことを知る…。
    いろんな人が感じ考え、いろんな人に守られて
    世の中は動いているのだなぁと感じます(´ω`)。
  • 重版出来! 6
    漫画編集からは少し離れた内容でそれぞれいまどきな話。ネットの感想、ネットコンテンツ漫画、地方の本屋さん、漫画校閲。校閲という仕事、漫画でもあるのですね。勉強になります。
  • 重版出来! 6
    201510/色んな立場(職業的にもキャリア的にも)から描かれているのがいい。胸アツ展開が続いて何度読んでも泣ける…
  • 少女漫画
    この発想はなかった。最初にやったもの勝ち。ネタにされた大御所の許諾をすべて取っているところがいいなぁ。(日本で漫画がここまで発展したのは、多くの一流クリエイタが、自身の作品の権利関係に寛容だったことが大きいと思う。最近、TPPでアメリカが著作権に関して杓子定規なことを言っているから、ちょっと心配)
  • 明治姉妹と大正遊女 新装版 雪月花/大門パラダイス
    他の方も書いてくれているように、ストーリーはすごく良いです。女独特の感情的な動きや、きれいなだけではないところが描かれていると思います。

    昔の作品の再録のためかとは思いますが、途中で登場人物の顔の区別がつきにくかったり…。
    あと、コマ割りがもう少し間のあるものになっているともっとこのストーリーが入...続きを読む
  • 重版出来! 1
    荒れた絵に最初はとっつきにくい感じだったけど、写メの下の2ページが、この作品の全てだった、 それだけのための一冊。そこだけで泣いた。
  • 重版出来! 4
    1~4巻での感想。出版社で、本を作る編集、売らんとする営業といった、「作家」の裏で活躍する人たちの物語。4巻では、創作を志す、志したことがある者の心に刺さる場面や台詞も多く、自分の疼とも照らし合わせてしまう。また、面白かったのは奥付。担当編集さんに販売担当や宣伝担当も載ってて、三浦しをん著「舟を編む...続きを読む