松田奈緒子のレビュー一覧

  • 重版出来! 3
    【あらすじ】
    第3巻のテーマは「新人作家をどう売り出すか?」です。

    「たった一人で自分の世界を切り拓いていくんだ。
    ペンと努力と才能で――」

    新人作家たちを支える編集部、先輩作家、デザイナー、
    書店員…
    第3巻も仕事人たちの名セリフが満載です!!

    【感想】
  • 重版出来! 8
    どうしようもない事情で、育ちの過程で精神への極度の影響を受けた人のその後は、どうしたらうまく立て直すことができるのだろう。また、今の日本は、立て直すことが可能な社会であるだろうか。
  • 重版出来! 8
    出版業界や本屋さんの事情など、よく取材されていて
    グっと人の心をつかんでくるキャラたちによって、まんが業界の本気さ伝わってくる
  • 重版出来! 9
    人はぶつかる。その先を描くのがこのマンガ。ぶつかった経験のある人ほど読んでて痛いが、それぞれの思いが伝わり、複数の人格で涙する。
    p158.「・・・それを読み取れる読者がまた育ててくれるんだよ。日本の漫画をよ!」が良い。
  • 重版出来! 9
    201704/中田パートが圧倒的に面白くて胸アツ~。フィギュアの話は微妙な気もしたけど、付録の話はよかった。総じて緩急あってよい巻。
  • 重版出来! 1

    じゅうはんでき と読むのかと

    編集という仕事のことはわからないけれど、仕事に対する姿勢が人それぞれなのは、どの職種でも変わりない。体育会系の主人公の強いメンタルは、周りの人たちの気持ちも変えていく。その過程がドラマチック。
  • 重版出来! 5
    マンガの製作に携わる人々にはいろいろな方がいるのだと改めて思った。
    どんな世界でも職人芸ともいうべきプロの仕事をする人がいて、日々鍛錬を重ねて技を磨き、発展に貢献されているのだろう。
  • 重版出来! 4
    芸術でもスポーツでも、その才能がどう花開くか、いつ実を結ぶかで、全く社会の評価が異なる結果に至るのは致し方ないとしても、とても切ない。
  • 重版出来! 2
    売れた漫画家でも、それを維持していくのは厳しい。
    売れたからこそ厳しい。
    華やかな世界であれば、その分、より舞台裏は厳しい。
  • 重版出来! 3
    絵がうまいだけではプロの漫画家にはなれない。
    プロの壁はどの世界でも厚く高く、それを越えるのは大変なことである。
  • 重版出来! 7
    毎号感動してますけど、7巻はるうるうの鈴木さんの〝僕は彼女に、「この作品はわたしがみつけたんだ」という喜びも一緒にプレゼントしたいんだ〟って言葉にガツンとやられた。なんでもかんでも目立たせりゃいいってもんじゃないよなぁ。ほんと大切なのは誰に届けるか。そんな体験まで届けられるって、やっぱり編集の仕事い...続きを読む
  • 重版出来! 5
    (嫁との関係が)「ヤバい…」の件で五百旗頭さんにやられた… オダジョー五百旗頭、今になってすごい見たいみ…
  • 重版出来! 1
    ドラマが面白かったので。
    改めてドラマの再現性の高さに驚く。
    脚本家すげー。
    そして、スポ根漫画みたいなこの熱さがいいなあ。
    劇画調の絵がちょっと苦手だけど、話が面白いから読める。
  • えへん、龍之介。
    文豪達が身近に感じられ、きちんとエンターテイメントになっている所に作者の力量が表れている。過剰にドラマチックではなく、淡々と日常を表現していることが、肝。
    時代は、明らかにドラマチックだったから、いくらでもそちらに振ることは出来たはず。
  • 重版出来! 8
    ドラマのキャストから漫画のキャストに意識を戻すのにしばし。といっても数ページくらいだが。
    ラストのコマでウルっと来た。色々落ちてる時にパワーもらえるな、このマンガ。
  • 重版出来! 8
    ピーヴ遷移の初単行本に向けて話が動いてる巻。中田くんの親が出てきたりとか。リアル書店とWebがシンクロして重版への波が来た。発売前に重版決まるとかすごいな。次巻への引きもバッチリな終わり方。
  • 重版出来! 8
    厳しい現代で本を売るための編集者の努力。親と子の関係。深いテーマに引きこまれた。中田くんにとってのピーヴとは? 五百旗部さん、いいこと言うなぁ。
  • 重版出来! 8
    第7巻でパワー復活。今回も快調だ。

    心の「ずっと大切に育ててくれてありがとう。でもわたしも大人にならなきゃいけないの」に、鼻の奥がツーンとした。「『カレシ』を作るんじゃなくて、『好きな人』をみつけるんだね」というのもいいセリフです。

    この沙羅ちゃんとか、栗山君とか、アユちゃんとか、ちょっと登場す...続きを読む
  • 重版出来! 8
    雨が降り続いているし特に用事も無いので、漫画一気読み。ドラマも良かったけど、原作は細部までじっくり読めて更に面白い。自分が全く知らない業界の仕事が舞台ってのも興味がわくポイントでした。
  • 重版出来! 8
    ドラマも面白かったし、8巻も面白いです。
    主人公と周りの人達の成長や、仕事に対する真摯さが感じられるマンガですね。