四位広猫のレビュー一覧

  • 苺姫と堅物騎士の恋の手引き ~眠れる乙女の純潔~【イラスト付き完全版】

    ☆3.5

    獣姦は驚きましたが、今回の幽霊との情事は騎士も初初しく、可愛いストーリーでした。しかし、前回に比べればインパクトに欠けます。ニッチを狙う作者様。次回は何なのでしょうかね。
  • お嬢様にしかできない職業2 -恋に奥手なお姫様-
    ラビットが好きだけど、それがラビットに伝わらず、いいように使われちゃうユーグですが、今回は余り活躍が少なかったような・・・。

    ユーグの従兄ジラートと、王女様なのに変装して他国まできてジラートを誘拐、監禁しちゃったアリサ様のインパクトが強すぎました。

    意外だったのは、ジラートとアリサが最後別れちゃ...続きを読む
  • 苺姫と堅物騎士の恋の手引き ~眠れる乙女の純潔~【イラスト付き完全版】
    DT騎士と幽霊ヒロイン……本当にこの作者はニッチなところを突いてくる…だがそれがいい。
    不器用な二人が初恋(とその他諸々)を実らせるまでがキュンキュンくる。
    難をいえばピアスを入れるのは痛いと思うしそこに突っ込むのは危険だと思うの。
    ピアス
  • お嬢様にしかできない職業 -公爵様の婚活事情-
    ヒロイン目線の途中にヒーロー目線の話が入ることはありますけど、これは確実にヒーローのユーグ側の目線で話が進んでて、目新しい感じがしました。

    完璧な男であると自負しているユーグが、突然現れたラビットに心を奪われ、かなり振り回されています。
    最後には花嫁募集中とまでされちゃって、ユーグの恋は前途多難で...続きを読む
  • レンアイシネマ
    「一目惚れって信じる?」
    お兄ちゃんの恋を実らせるため、お兄ちゃんの恋敵で同僚の記章さんを誘惑したオレ・植村理佳。映画の娼婦を真似て誘ったけど、逆にキスだけでメロメロにされてしまった。
    こんなにキモチイイなんて--…! でも、記章さんがホントに好きなのは、お兄ちゃんだと知ってしまう--。…どうしよう...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 貴公子は恋の迷惑
    後宮が幸せに満たされる中、有子姫はひとり、実らない恋を胸に秘めていた。お騒がせ乳姉妹を支え続けた、気が強くて毒舌で、でも本当は優しい有子姫の恋の行方は―。

    うぉおおお!有子さまよかったね。
    真幸とのお話がかなり胸キュンでした。本編は後宮メインの話だったので、京の外へ遠駆けとかも、新鮮でよかったです...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 夢見るころを過ぎても
    次郎君のそばで生きるため、身代わり姫から「本物の姫君」になる決意をした宮子。いよいよ、入内と初夜を迎えることになるが、またもや大騒動が巻き起こる。

    雅やかな香合わせが、いかにも平安!って感じでうっとりしました。
    鳩子さま、やっぱり最高。
    蛍の宮の短編はあの10倍くらいの分量を読みたかったです。蛍の...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 千年の恋人
    四切刀をめぐる騒動が拡大する中、宮子と次郎君を庇い、深手の傷を負った真幸。これ以上、宮子に後宮で生きる重荷を負わせたくないと考えた次郎君は、宮子に別れを告げ、真幸の元に帰そうとするが。

    相変わらず真幸に涙!
    たぶん身代わり姫の話がなければ、この上なく幸せに二人で暮らしていったことが想像できるので泣...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 初恋と挽歌
    次郎君を支えるため、後宮に戻った宮子。しかし次郎君の失声の病はなかなか回復しない。市の聖の話を聞くことを薦められ、宮子と次郎君は一緒に市に向かう。だが、見知らぬ侍に襲われ、連れ去られてしまう。


    このシリーズを知らない頃、コバルトの新刊案内を見て綺麗な絵だなぁと思っていました。
    それはさておき、蛍...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 少年たちの恋戦
    宮子の秘密に気づき、真相を究明しようとする次郎君と、宮子の帰りを待つ真幸。ふたりは偶然、文殊丸の住む邸で「名刀」をめぐる騒動に巻き込まれてしまう。初めて顔を合わせた二人だったが。

    真幸表紙だよ、表紙!と興奮した一冊。
    姫子さまにいやされつつも、恋戦にやられました。
    宮子に何もなかったら真幸と宮子が...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 寵愛の終焉
    ついに、次郎君からはっきりと求婚された宮子。しかし、秘密を抱えた身代わり姫である自分が、東宮である彼の想いを受け入れることはできない。そんな状況に苦しむ宮子は、ある決意をする。

    五節の君と姫子さまが良い主従!
    姫子さま無敵の姫君でしょう。なんかこのまま成長したらと思うと末おそろしいです。
    それにし...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ふたりの東宮妃
    衝撃的な結末を迎えた百舌殿での事件。すべてが終わった今、大姫が九条家に戻ることを知る宮子。それはつまり、九条家の姫君がふたりになる事を意味していて。

    大姫が出てきてから、ハラハラしっぱなしなこのシリーズ。
    読みながら上手い展開だなぁとしみじみ思ってしまったり。
    大姫様と篝の恋が気になってしかたない...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人(後編)
    盗賊の館である百舌殿で、連続殺人事件に巻き込まれてしまった宮子たち。一人だけ後宮に戻された宮子は、次郎君の協力を得て「五衰の鏡」探しに奮闘する。

    真幸ー!
    この巻であなたのことがもっと好きになりました。世話焼きで損な気質ですね。

    この前後編からぐっとこの物語の闇が深まり、骨太になった気がします。...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 姫盗賊と黄金の七人(前編)
    駆け落ちしたはずの大姫が、見つかったとの文を受け取り、真相を探るため市に出かける宮子。そこで美貌の女盗賊・竜田と再会。行動を共にするうち、想像を超えた大事件に巻き込まれて。

    真幸が今巻はけっこう活躍してくれてうれしかったです。彼の存在感が濃くなった感じがします。
    でも次郎君がいるということは………...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 恋する後宮
    後宮にあがった宮子。目立ちたくないという願いもむなしく、早速、東宮のお妃候補といわれる姫君に目をつけられる。その上、二人を囲んで、宮中全体を巻き込む一大イベントが行われることに。

    平安ものはあまり読まないのですが、このシリーズは好きです。古き良きコバルトっていう感じで。
    今回も安定して蛍の宮がかっ...続きを読む
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 見習い姫の災難
    身代わりの姫君となった宮子。姫君教育に悲鳴を上げていた折、“桐壺の更衣"と面会する役目を申しつけられる。…が、それは災難への入口だった。

    わりと物騒な2巻。蛍の宮がいいキャラクター。東宮との対比が好きです。
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり 夢見るころを過ぎても
    最終回後の補完のお話。
    入代前後の宮子と次郎君のお話と、蛍の宮のお話と漫画が収録されています。
    宮子も次郎君の幸せそうで良かった!
    2冊同時発売なのでもう1冊の方も楽しみです。
  • 篁破幻草子 めぐる時、夢幻の如く
    篁破幻草子シリーズ最終巻。
    朱焔の正体があんな大物だったとは・・衝撃でした。楓に憑いてた?声の主も。

    最後はハッピーエンドで良かった、けど・・雷信が健気で切なすぎる(T_T)
  • 篁破幻草子 六道の辻に鬼の哭く
    雷信の正体がわかるシーンとか最後のシーンとか、泣ける。(T_T)

    それぞれの人物の謎も少しずつ明らかになってきたし、しかもこのラスト。このあとどうなるのかすごく気になる。
  • 平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ひみつの乳姉妹
    売れてるだけはあるなあ!
    デビュー作後、1年半かけてあれこれ書いた結果というだけあって、渾身の一作という感じ。
    キャラは立ってるし(意外性大あり)、展開面白い。

    やっぱり、庶民がお姫様になるというのは夢だよね。宮子はあんまりお姫様生活を享受してはない気もするけど、なんか華やかでいいし☆
    大姫失踪と...続きを読む