新川帆立のレビュー一覧

  • 東大に名探偵はいない
    皆さん東大出身。なので完成度高すぎ!ちょっと意味不明、理解不能なところありW
    短編なので読みやすかった。
  • 東大に名探偵はいない
    作者全員が東大卒のアンソロジー。
    お気に入りは辻堂さんと結城さん。

    辻堂さんの「片面の恋」
    ラストまで読むと、そのタイトルの意味が判り納得でした。フィクションだけど、現実にこれに近い事があったのでしょうか?

    結城さんの「いちおう東大です」
    最初は微笑ましい感じでしたが、本当の意味が判るとかなりホ...続きを読む
  • 帆立の詫び状 てんやわんや編
    新川帆立さんの本はほとんど読んでいるので、このエッセイにも興味があり、読んでみたいと思っていた。
    軽妙で気楽に読めて面白かった。
    華やかな部分がクローズアップされることも多い職業だが、それは地道な執筆活動に裏打ちされたものなんだなと思った。
    これからの作品も楽しみ。
  • 東大に名探偵はいない
    「泣きたくなるほどみじめな推理/市川憂人」
    「アスアサ五ジ ジシンアル/伊与原新」
    「東大生のウンコを見たいか?/新川帆立」
    「片面の恋/辻堂ゆめ」
    「いちおう東大です/結城真一郎」
    「テミスの逡巡/浅野皓生」
    東大卒&東大生作家による六話収録の短編集。

    全ての作品に東大が登場する。

    一番面白か...続きを読む
  • 東大に名探偵はいない
    東大に名探偵はいないが、小説家はいる - 「東大に名探偵はいない」★★★☆☆

    企画の勝利ですね。そして私はほとんどの人の作品を読んだことがあったww改めて、辻堂さんが一番合うということがわかりました。
    市川さんはもっと面白いのになんでこんな事になったんだろうか。。
  • 東大に名探偵はいない
    学校をお題にして小説が書けるほど、やっぱり東大ってブランド力があるんだなと思った。
    そして、東大卒の人気作家さんがこんなにいるのかと、改めて驚いた。
    どの短編も読みやすくて面白かったけど、個人的には伊予原さんの「アスアサ五ジ ジシンアル」が特によかった。
  • 東大に名探偵はいない
    新川帆立さんが最近好きなので、これも読んでみた。
    新川さんの作品は斬新過ぎて面白い。
    他の方たちのは結構真面目かな。
    市川さんと浅野さんのがズンと結構きましたかね。
    浅野さんはまだ現役東大生のようだし、これからが楽しみかも。
  • 競争の番人 内偵の王子
    ドラマを見ていたので、2巻から読んでみました。
    杏さん演じる主人公が福岡に異動になっててビックリ!
    やっぱり1巻も読むことにします^^;

    今の自分の仕事が、世の中の何の役に立ってるんだろう…
    人生も半ばを過ぎた頃から、そう思うようになりました。
    医療従事者とか介護職とか、いわゆるエッセンシャルワー...続きを読む
  • 元彼の遺言状

    スピード感が好ましい

    遺言をめぐるストーリーにいろいろな個性の登場人物が絡み、おもしろく読めた。スピード感のある展開が良かった。
  • 元彼の遺言状

    もう一度読んだ方がいいかな…

    このミス大賞受賞作というのと、タイトルに惹かれてページをめくり始めました。
    なかなか時間が取れず、読むのに時間がかかったせいか平坦なストーリーという印象です。ミステリーに活劇を期待していたのかもしれません。
    大賞選者の方々のコメントを見て、もう一度読んでみようと思いました。
  • 元彼の遺言状

    まぁまぁ面白い

    最後まで楽しく読めましたが、ちょっと説明が多いかなぁ。
    登場人物が多いけど皆んなキャラ立ちしていて人間味あったのが良かった。
    続編が出たら読みたい。