bobのレビュー一覧
-
このシリーズどの巻も面白かったですが、この巻が一番爆笑しました!前までの巻では主人公の苦労のが際立ってましたが、この巻では周りが苦労してて面白かったです。続きも楽しみにしています!まっきぃ
-
一巻を読んでとても面白かったので続きを購入しました。そしてこの巻を読んで続きの出ている巻を全部買いました。それぐらい面白いです!まっきぃ
-
3巻まで読みましたが、人間版「オ〇バー〇ード」ですね。違いは主人公が異世界転移した後も戦闘力ゼロの普通の人間だということです(プレイヤーとしての恩恵や有利設定などはありますが)。
一般ゲーマーがいきなり現実の王となり、悩んだり迷ったりしながら王としての役割を果たそうとする所や、彼に心酔するモンスタ...続きを読むsinta -
私はこの作品が好きです。
最近のご都合主義、無双、働きたくない、ハーレム・・・ そんな同じような作品ばかり。異世界召喚される理由も曖昧でチート特典?とか訳が分からない。
そういった細かい設定からきちんとしているし、個人的に主人公の価値観や行動にも共感できる。
まあ、主人公は大学生くらいが良か...続きを読むニック -
レビューを読んで、くそ生意気な主人公とあったので、避けていましたが、ランキング上位だったので、試しに読んでみたところ、楽しかったです。16歳の高校生としては、全然生意気ではなく、普通(普通より大人)だと感じました。前のレビューを書いた人は、設定年齢何歳だと思ったのでしょうか。まあ、普通の高校生らしく...続きを読むとぉる
-
タイムリープしてきたダルが淡々と語るシーンとベタベタ血の手形が塗りつけられながらまゆりが話すシーンとかめちゃくちゃ良かった。状況が理解できてないオカリンにしたらめちゃくちゃな状況なのだけど、すべて理解したダルやまゆりが平然としてる温度差に謎の感動を覚えました。Posted by ブクログ
-
1巻を読み終え、続きがどうしても気になりすぐ書店へ走りました。
しかし、これもまた予想以上(文庫本でこの厚さとは…)だったので、少し気合を入れて読みました。
岡部が様々な世界線へタイムリープするため、途中から内容を整理するためにメモを書きながら読み進めました。
紅莉栖救出に1度失敗した後に見るムービ...続きを読むPosted by ブクログ -
1が大まかにゲームに準えてるとしたら2は完全オリジナル
少しだけ時間軸とゲーム内ではスポットの小さかったキャラを中心に大きく話が変動します。
これももう一つのシュタインズゲートとして最高だと思います。
ゲーム版よりも、こっちの話の方が好き・・・と我が家のカイトは言ってました。
ラブコメ部分が少ないで...続きを読むPosted by ブクログ -
原作の雰囲気が非常によく出ていて、とても良かった。原作でわからなかったところの補完にもなった。ダルがタイムリープしてきたり、2つ重なった新しい世界線もいい。Posted by ブクログ
-
海羽 超史郎さん!?マジで!?
原作ゲーム素晴らしかったし、海羽さんだし、読まざるを得ないと狂喜乱舞して買いました。
もったいなくてなかなか読めなかった…。
自分の好きな作家さんが自分の好きなゲームを好きでいてくれ、ノベライズしてくれたこの幸せ!Posted by ブクログ -
そういえばここは漫画以外も載せられるんだった!・・・という事でこの先色々と載せて行こう~と思って目に付いたのがシュタゲの小説です。
これは凄かった。読み進めていくと「ん?ゲームの小説版?」って思うんだけど要所要所であれ?って所があるのですよ~
そこの伏線回収とかどうなるのかな?と思って読んでました。...続きを読むPosted by ブクログ -
鳳凰院凶真ことオカリンが厨二病全開。
偶然発見した過去に送れるDメール。ここから様々な出来事に巻き込まれていく。
ゲームをやったことなくても普通に面白かった。Posted by ブクログ