河合単のレビュー一覧

  • らーめん再遊記 10
    すごくドラマチックな巻でした。かつて芹沢と同等以上の才能を持ちながら2年で閉店した原田の復活劇はなるか?理想と現実の狭間で苦しむラーメン職人たちの葛藤に引き込まれます!
  • らーめん再遊記 9
    インスタントラーメンの美味しさに切り込む珍しい回でした。ちなみに私の思い出の味は「チキンラーメン」で一番おいしいと思うのは「これ絶対うまいやつ」の豚骨味です(笑)確かに乾麺は生麺よりおいしくないと思っていたので色々食べてみたいと思いました😋
  • らーめん再遊記 9

    インスタントラーメンの巻

    インスタントラーメンの話でしたが、参考になりました。
    また乾麺の美味しいものなんかには非常に興味が湧きました。
  • らーめん再遊記 9

    乾麺というジャンルに切り込む

    ラーメンという食文化の研究漫画みたいになってる今作。「乾麺」というジャンル全般に対して切り込んでるのが面白いなぁと。
    全部が全部鵜呑みにするワケじゃないんだけど視点を変えて気付きを得られる作品として本作大好き
  • ラーメン発見伝 3

    読む手が止まりません

    第一巻を読んでから嵌まりました。とても面白いです。それにしてもラーメンは奥が深いのですね。初めて知ることがたくさんあります。
  • ラーメン発見伝 1

    続きが気になります

    料理をテーマにした漫画は読んだことはありますが、ラーメンをテーマにした漫画は初めて読みました。ストーリーだけでなく、ラーメンのこともよくわかりました。
  • ビッグコミックスペリオール 2023年19号(2023年9月8日発売)

    「血の轍」がついに最終回

    押見修造氏作の「血の轍」は全編どうなるかハラハラドキドキでした。

    母・静子が亡くなり、静一のゆくすえが心配でしたが、
    最終的な、静一の姿をみてホッとしました。
  • らーめん再遊記 1

    ラーメン版水戸黄門

    1~2巻は少し違うが、3巻以降は主人公の芹沢が身分を隠して全国を気ままに巡り、つぶれそうなラーメン店やラーメンで人生挫折した人を(成り行きで嫌々)救っていく。この漫画は現代のラーメン版水戸黄門である。
    ちなみに、日本で最初にラーメンを食べたのは水戸黄門だそうです。
  • らーめん再遊記 8
    久しぶりにラーメンハゲが本領発揮してます。ラーメン作りの鬼で傲慢で気に入らないやつは叩き潰す!新章は「インスタントラーメン」編になるのでしょうか。こちらも楽しみです。
  • らーめん再遊記 8

    「外食コンサル」編完結

    ラーメン勝負の末に「外食コンサル」編完結。

    どこまでもラーメンの世界でしか生きていけないラーメンハゲと、もっと向いている世界を見つけた小宮山

    その違いみたいなものがグッと来る

    新章は「インスタントラーメン」編。どう転んでいくのか楽しみ
  • らーめん再遊記 8

    今回も

    今回も大人気ないラーメンハゲがたっぷりでした。さすがだラーメンハゲ。ラーメン知識も時代と共にアップデートされていて、勉強になる。グッズ化がとても楽しみです。
  • らーめん才遊記 3
    無料版で3巻まで読みましたが面白かったです。ラーメンの予備知識なくても、とても楽しめましたし、新たな発見がありました。
  • らーめん才遊記 2
    ラーメンを通して、主人公が奮闘する姿が良いですね。凄く良い!しかし、ラーメンの奥の深さに感動しております。
  • らーめん才遊記 1
    おすすめを見ていて、表紙のラーメンに惹かれてしまい読んでみた。食欲がわくよね〜ラーメンが食べたくなるね!
  • らーめん再遊記 4
    自販機でラーメン食べたことないので勉強になりました。今時はカップラーメンか冷凍食品の自販機ばかりなので物珍しいし、まぜそばもこんなにバリエーションがあるんですね。食べたくなります。それにしても芹沢(笑)
  • らーめん再遊記 2
    まさかラーメンハゲがチェーン店で店長に罵倒されながらアルバイト!でも頭を下げながら店全体に目配りできているところはさすが!芹沢の模索する新しいラーメンの形式とはどんなものになるんでしょう?
  • らーめん再遊記 5
    今は廃れてしまった背脂チャッチャ系ラーメンにもこんな歴史があったんですね。食べたことないので一度食べてみたいです。そしてラーメンハゲが家系と次郎系を分析します(笑)
  • らーめん再遊記 3
    チェーン店でのラーメン作りも深い考えがあるってことが分かりました。芹沢は嫌な奴だけどみんなハッピーになれて気持ちいい終わり方です。本当にラーメンが食べたくなります。
  • らーめん再遊記 6
    真面目に頑張ってるのに結果が出なくて自分を責める赤田君はまるで自分を見てるみたいです。でも結局のところ自分の頭で考えないからだって指摘も当たりすぎて辛い(笑)
  • らーめん再遊記 7
    また癖のある新キャラが出てきたと思ったら意外といい人っぽい?それにしてもだんだん主人公がグルタ君になってきてない?(笑)