雀野日名子のレビュー一覧

  • 笑う赤おに
    これは本当にもう、とてもとてもずるい小説だ。最後の最後に自分の醜さを実感させられる。人間て、なんて弱いの。ある一面で全て分かった気になって。自分勝手に善と悪と区別して。よく書いてあったもんね、「何も見えていないあなたに、見せてあげるって」それってもうまんま読者のことだったのね。つらいつらい。こんな辛...続きを読む
  • 笑う赤おに
    生活保護や高齢者問題等の社会問題を内包したミステリ。そりゃあ不正受給は許せないと思います。ある意味の「正義」に燃える人たちの思いも、分からないではありません。だけど……。
    本当に。なぁんにも見えていませんでした。
    当事者でなくては、いや、それどころか当事者であってすら、見えていないことって決して少な...続きを読む
  • 笑う赤おに
    ミステリーという帯を付けないほうがよかったのに……と惜しまれます。
    出版社側が「ミステリー」を謳う帯をつけてしまうと、ミステリーファンしか手に取らなくなり、「小説として面白いか」ではなく「謎解きが優れているか」の基準で評価されるのです。
    手練のミステリー読みが本作を「謎解きもの」として評価する場合、...続きを読む
  • 笑う赤おに
    あらゆる感想を拒絶するかのような小説。「面白かった」とコメントすれば、弱者の実情を「娯楽の道具」として楽しんだのかと責められるかのようで。「つまらなかった」であれば、弱者の実情は「面白くない」ことなのかと責められるかのよう。いずれの感想を抱いても罪悪感。
    ただ、妙な物悲しさが薄く後を引く。
  • 笑う赤おに
    疎外されることがどんなに辛いか、「鬼女」(個人情報を調べあげてネット掲示板に晒す集団)がどれだけ怖いかを知っている、元いじめられっ子の主婦。
    理不尽な格差社会のなか、底辺一歩手前の人生がいかに惨めかを知っている、若いフリーター。
    わが子に虐待される老人の増加を案じ、自分も将来息子に虐待されるのではな...続きを読む
  • 週末の鳥人間
    【ネタバレ】「終末の鳥人間」の続編的サイドストーリー。主要な登場人物達が皆おさまるべき所におさまる納得の結末に安心しました。
  • 終末の鳥人間
     片田舎に暮らす「おれたちこれでいいのか」が口癖の二人の男子高校生。そんな二人は無理やり人力飛行機の同好会の設立を手伝わされることに。
     折しも日本は外交に関し過激な政策を採る首相がカリスマ的支持を集め、日本は不穏な影に包まれていく。

     現代の日本においてもっと話題になってもいい小説だと思いました...続きを読む
  • 太陽おばば
    すっごいよかったー( ノД`)シクシク… 最後の数ページは泣けます。ほんとにボロボロきます(。´Д⊂) ウワァァァン!! それ以外は抱腹絶倒間違いなしの面白さです。一冊で二度美味しいな!
    太陽おばばの耶知子さんの、人生の重みがぎっしり乗った言葉の数々が、主人公の舞ちゃんくらいの年頃の私には、彼女と同...続きを読む
  • トンコ
    ★トンコ
    養豚場の運搬トラックから一匹の子豚が逃げ出す。その子豚・トンコは先に出荷されたきょうだいたちの臭いを頼りに森をさまようが、声は聞こえど姿は見えず。
    ★ぞんび団地
    親の愛情に飢えた少女は、ゾンビになりたい、と懇願する。
    ★黙契
    ふたりきりの兄妹。妹は自殺してしまい、残された兄はなぜ気づいてや...続きを読む
  • トンコ
    表紙を書いたイラストレータが学生時代の友達なので買ってみました。怖いだけではなく、考えさせられる話でした。
  • トンコ

    食用豚の目線から描かれる人間世界は酷く奇妙で歪んでいて
    美味しいものが欲しい!とブヒブヒ鼻を鳴らすトンコたちの世界はなんてシンプルで素敵なんだろう

    なのに食物連鎖は常に人間を頂点にしている
    皮肉なことだ


    ところで

    「しょうが焼き」からは兄のにおいがして
    「ソーセージ」からは妹のにおいがする...続きを読む
  • トンコ
    「トンコ」はもの悲しい話ですが、怖くはありません。
    「ぞんび団地」は怖い話なのに、ゾンビに愛嬌さえ感じてしまいます。
    「黙契」はこんな文体も書けるんだと驚きましたが、ラストで納得しました。
    雀野日名子の紡ぎ出す物語は、いずれも私の心にしっくりくるものばかりでした。
  • 日本ホラー小説大賞《短編賞》集成1
    小林泰三『玩具修理者』
    沙藤一樹『Dーブリッジテープ』
    朱川湊人『白い部屋で月の歌を』
    森山東『お見世出し』
    あせごのまん『余は如何にして服部ヒロシとなりしか』
  • かぐや姫、物語を書きかえろ!
    どこまで行けば、めでたしめでたし?

    物語の神は男中心の物語を描いていく。その中で、自分たちの幸せを目指そうと、自分の描きたい物語を描こうとする「さよ」と「ごう」。何度も何度も物語の神に挑み、退場させられて、それでも描き続ける物語のハッピーエンドは——。

    そうなんだよなぁ、と読み終わって一言。平安...続きを読む
  • かぐや姫、物語を書きかえろ!
    藤原道綱母、と聞いたときに『こんな有名な人なのに、XXのお母さんとか、Aの娘とかじゃなくて、本名分からないの??』と思ったことがある方は必読の1冊。
    かぐや姫や舞姫等の物語世界の中で自我を持ってしまった女二人の冒険譚、なのだが書いてあることが全部現実とあまりにもReflectiveなので、読みながら...続きを読む
  • トンコ
    3話の短編。
    それぞれの作品の主人公が豚だったり、死人だったり、物語を語る『視点』が特殊で面白かった。

    高速道路での事故をきっかけに逃げ出した食用豚が、大冒険の末に結局ニンゲン様に食べられるという表題作の『トンコ』が一番よかったかな。あ、オチまでいってしまった笑

    ところでこの作者は結局なにが書き...続きを読む
  • トンコ
    ホラー要素は感じなかったが、ただ切ない。
    トンコそのもののセリフは無いけれど、無邪気なトンコがかわいいくて最後は泣ける。
  • トンコ
    たまたまこの本の前に読んだのが重くてしょうがない本だったので、この本を二日で読み終えてしまった時、なんとも言えず気楽な気持ちになったのです。表題作以外の二作は、どこか既視感がある内容になってるけど、そもそもホラーとか推理小説は無制限に新しいネタが作られ続けていくわけでもなく、どういう語り口で進めてい...続きを読む
  • 太陽おばば
    April 2013 (32)
    March 2013 (34)
    February 2013 (28)





    ポレポレとうさんの本棚booklog.jp

    カテゴリー
    おでかけ情報 (931)
    ポレポレ図書室 (354)
    ボルダリング (49)
    山登り (144)
    自然・宇宙 (48...続きを読む
  • トンコ
    短編集。
    怖くないホラー小説。
    ホラー風味のファンタジーというか。

    表題のトンコは、ぶたが主人公の逃走劇。
    話の筋は違うけど雰囲気的には「かわいそうな象」的なお話。
    私は割と単純な性格なので、最後のほう通勤電車で危うく泣きかけました。
    他、「ぞんび団地」なんかが好みでした。ぞんびいいよねぞんび。
    ...続きを読む