久世番子のレビュー一覧

  • 神は細部に宿るのよ(5)
    ポシェット…荷物の多い人間には
    無縁のバッグだな。
    無骨なサブバッグとして斜めがけする
    大きめのポーチならあるのだが(笑)

    夏のはおり物問題は
    私としても長らく懸案事項でしたが
    無印良品のカーディガンにもなる
    ストールと出会って解決♪

    そうそう、後・前がわかんない服
    増えましたよねぇ〜。

    など...続きを読む
  • ひらばのひと(1)
    講談師(講釈師)を主人公としたおはなし。先日寄席に行って、生で講談を見てからハマってしまい、神田伯山の動画を見てハマってしまい(中村仲蔵のお話)、そのままこの漫画へ辿り着きました。

    展開は読み進めていくと面白くなっていくかんじ。サクッとライトに読める。
  • ひらばのひと(2)
    なんで現代に本牧亭?と違和感があったが、師匠のモデルは先代の山陽さんなのね。
    まぁ、そのくらい時代をずらさないと話も作れないような難しいネタだ、と。

    で、この先、一龍斎や宝井、田辺との絡みがあるのかどうか。
    NHKの講談大会の話が出てくれば、かな。
  • 花ゆめAi パレス・メイヂ番外編~東宮のピアッフェ~
    成長した東宮のお話しです。
    陛下と御園の番外編がもっと読みたい!
  • 博物館ななめ歩き
    ほとんどが東京の博物館なので

    行けないのが悲しいなぁ

    ぜひ全国版をやってほしい



    10年以上かけて 連載されているのを

    まとめてあるので

    ちょっと古い情報もあって

    最近のコロナ禍のおかげで

    博物館が潰れていないかも心配



    あ~博物館めぐりがしたくて

    うずうずしちゃいました
  • 【無料】ウィングス35周年記念 ウィングス・コミックスSELECTION

    良かった

    雑誌『ウィングス』は2017年8月号で創刊35周年を迎えた。人気作から創刊~1980年代連載開始の名作まで、無料試し読み。
  • 花ゆめAi Vol.3
    「かわいいひと」の塚田さんに、色々持って行かれました。おせっかいやきのいい人塚田さん、よく耐えました。あなたのおかげでより楽しく読めました。
  • 花ゆめAi Vol.4
    「犬の國駅」すごく上手にまとめられた短編です。さすがだなあ。切なさが心に迫ってきつつ、どこか暖かさがずっと根底にある感じです。
  • 花ゆめAi Vol.5
    山田南平さんの作品、最初はなんてやつだって思っていたけれども、最近はなんだか二人の関係がじれったくも切なくていい感じです。
  • 花ゆめAi Vol.1
    田中メカさん、ストーリーのパターンとしては同じ感じなんだけれども、キャラが魅力的でひきこまれてしまいます。
  • 花ゆめAi Vol.2
    幸福喫茶三丁目の二人の小さい頃のエピソードが載っていたけれども、すごくほんわか温かい気持ちになれました。
  • 神は細部に宿るのよ(1)

    ファッション

    ファッションに関するエッセイマンガです。
    おしゃれの川下の住人ならではの視点w
    お母さんの裏地が付いてるもの!と言う価値観に笑いましたw
  • 花ゆめAi Vol.3
    鉄壁ハニームーンの栄さんの優しくてかっこいい所がすごく良かったです。ラブラブでかわいい。ニセモノから変われるのが楽しみ。
  • 花ゆめAi Vol.5
    色んな人気作品を少しずつ試し読み出来て嬉しいです。
    読みたかった作品以外にも好みの作品を見つけられていいですね。
  • 花ゆめAi Vol.4
    面白い漫画色々あるけど、鉄壁ハニームーンが一番のお気に入りです。
    栄さんが優しくてかっこよくてキュンとしました。
  • 花ゆめAi Vol.1
    色んな作品が載っているので読みたい漫画が定まらない時にもおすすめです。
    パレスメイヂの番外編が読めたのが嬉しい。
  • 花ゆめAi Vol.2
    恋するMOONDOG面白かったです。犬になったり人間になったりして面白いです。犬の姿でお留守番しているのかわいい。
  • 花ゆめAi Vol.4
    山田南平さんの「恋するMOON DOG」最初あんまりだったんだけど、だんだん面白くなってきました。田中メカさんの「鉄壁ハニームーン」ドレスアップというより変装っていうセリフに笑ってしまいました。
  • 花ゆめAi Vol.1
    田中メカさんの「鉄壁ハニームーン」懐かしいなあ。この作者さんある意味パターン化されて似たような話なんだけれども、その分安心して優しい気持ちで胸キュンできます。他は、別にほどほどかな。
  • 花ゆめAi Vol.2
    「オトナの小林くん」、小林カップル、二日も連絡つかなくなって、もう帰りたいなんて叫ぶラスト、本当にオトナの小林カップルで笑ってしまいました。好みでない作品もあるから星は3つで