森田まさのりのレビュー一覧

  • べしゃり暮らし 6
    この巻では子安にスポットがあてられる。放送作家としてやっていく自信がない子安だが、果たして。コメディアンの同級生が放送作家というのは、ダウンタウンと高須光聖の関係そのものだが、その関係とは少し違う。
    そして、後半はデジタルきんぎょの藤川のストーリー。栄光と挫折の物語。
  • べしゃり暮らし 8
    漫才を絵と言葉だけで面白くするのは難しいだろうなぁ。
    それでもちゃんと面白いのがすごい。
    個人的には笑えるだけでよかったので、デジきんさんには本当にびっくりした。
    笑える漫画に泣ける要素までつけるのはちょっとよくばりだと思うw 
    この後も楽しみ。
  • べしゃり暮らし 6
    なんじゃあこの意外すぎる結末は!!!
    そんな事しなくても十分面白いのに、
    一体ここからどうなるの?
    衝撃なんだけどショックでもあり、評価に影響が…

    るのあーるファンの描写はいいな~。
  • べしゃり暮らし 11
    面白かったー!!人物それぞれの心理描写が秀逸で一気に入り込んでしまう。子安がカラオケで泣いてしまうシーンが良かった。

    帯に吉本芸人使うのはもうやめて欲しい。。。
  • べしゃり暮らし 11
    学校の授業は一般人には分からないから、読み応えあるなー。
    サングラスの先生がいい味出してる。

    ニップレスがケンカで邪魔される小ネタは細かくて好きなんだけどw
    見切り発車の復活劇が一番好きだなー。
  • べしゃり暮らし 10
    おとなしい新キャラの今後が気になる。
    再登場したコンビ、完全に忘れてた。

    別に比べる必要はないのだけど、新居の隣人のオタクキャラ、「リアル」のメガネの人を見た後だと普通に見えてしまった。
  • べしゃり暮らし 3
    辻本くんの「一回しか言わへんぞ。俺と組まへんか?」が好きで何回も読む。
    文化祭での漫才コンテスト、ズラ校長のせいで波乱万丈(笑)
    正統派な筋書きなのに、面白い。
  • べしゃり暮らし 9
    やっとタイトル登場!
    しばらく続いていた重い話が良い形に落ち着いて、新しい展開が始まるから楽しみ楽しみ。
  • べしゃり暮らし 9
    9巻まで読んだ。

    9巻はおとうさんたちがいい。
    理容室のお父さん、上妻のお父さん、工場長のお父さん。
  • べしゃり暮らし 7
    漫才の漫画

     Rookesとは違うけど熱い漫画ですね

    個人的には泣けるし、笑えるまんがです
  • べしゃり暮らし 8
    ついに出ました。

    べしゃり暮らし8巻。


    前回、圭右のお母さんがなくなる原因となった”ねずみ花火の根津”と圭右のお姉ちゃんが付き合っている、という
    内容で終わった7巻。

    うわさでは、根津の女癖の悪さは最悪。

    果たしてその真相は・・・・

    今回は、この根津を中心のお話。

    コレまでの、お笑いの...続きを読む
  • べしゃり暮らし 1
    学校イチ「おもしろい」といわれてた男の子が、芸人を目指す話。
    物語の展開は丁寧だけど、すこし遅い感は否めない。
    どのように主人公たちが成長するのか?どこで終わりにするのか?
    お笑い芸人の、リアルな話は読んだことがないので楽しみ。

    現状は☆3.5だけど、期待を込めて☆4つ。
  • べしゃり暮らし 5
    森田先生の作品大好きです!
    漫才漫画。漫才を活字にするって難しいと思いますが、
    先生はこれをやってのけたんですね。
    全くしらけません。相当笑えます。
    そして相変わらず人間描写がすばらしい。
    続きが気になりますね。
  • べしゃり暮らし 5
    お笑いとか全然興味なかったけど、このマンガ面白いです! 森田先生の描く主人公の真っ直ぐさがとても好き。
  • べしゃり暮らし 1
    お笑い芸人への愛情と尊敬の念を感じる作品だね。いわゆる、「あるあるネタ」をするような芸人。こういう芸人に対して、「何だミーハーな客しか笑わせられないつまんねぇネタ作りやがって!」って切り捨てるお笑いファンは結構多いと思う。でも作者は違う。ちゃんとそいつら目線にたって擁護している。本当に心底お笑い好き...続きを読む
  • べしゃり暮らし 1
    〜4巻 ものすごいいい所でジャンプの連載が止まり、赤丸ジャンプで掲載→ヤングジャンプ という道程だったみたいですが、私はジャンプしか読んでなかったのでようやく続きが読めました。笑いのネタもストーリーもおもしろいです。
  • ろくでなしBLUES 1
    喧嘩上等の不良漫画。頭は悪いけど喧嘩は強い前田太尊の夢はプロボクサー。でも帝拳高校の番格として他校との抗争に巻き込まれてしまいます。東京四天王などたくさんのライバルが出てきますが、そのネーミングに判る人はにやりとするはずです。4コママンガのろくでなしぶるーちゅが楽しみだったりしました。完結してます。
  • ROOKIES 1
    作品発表から時間が経っているので時代の感覚のズレは感じるけど
    川藤の熱い思いが生徒に思いが伝わるように読者にも伝わってきます。
  • ROOKIES 2
    キャラの苗字に往年のプロ野球選手の苗字が引用されていて
    話の内容とは別に次は誰が?と気になってしまう。
  • ROOKIES 2
    問題児だらけだけど、川藤の真っ直ぐさに不良生徒たちが心を動かされていく様がすごく良かったです。こんな先生がいたら最高だろうなと思いました。