橋本長道のレビュー一覧

  • 奨励会 ~将棋プロ棋士への細い道~
    元奨励会員で、小説家である著者が、奨励会について書いた本。2018年発刊。
    小学生の息子が将棋にハマっているので興味があり手にとってみた。

    糸谷先生が奨励会の級位時代は負けるとその場で泣き勝つと鼻歌を歌う人だった(今では将棋界で一二の人格者らしいです)とか、豊島先生は本当に「とよぴー」って呼ばれて...続きを読む
  • 覇王の譜(新潮文庫)
    元奨励会員による将棋小説だけあって、将棋界や棋士の実状がこと細やか。
    なかでも対局場面の描写は、それを知らない者もじゅうぶん引き込まれる。最終局は手に汗にぎりました。

    ただ人物設定や対局中の会話などは小説的というか、わかりやすい場面が多いのは仕方ないのかな。
    派閥いじめやトイレでの偽会話、裏ではヤ...続きを読む
  • サラの柔らかな香車

    粗削りの良さ

    「覇王の譜」を先に読んだので、比べると粗さが目についてしまいます。途中まで物語というよりはドキュメンタリーぽい書き方で、散漫な内容でしたが、終盤の方は物語の強い力を感じました。サラの一人称の語りをきいてみたくなりました。続きも読んでみたいと思います。
  • yom yomリーフレット vol.57
    私たちにとってもなじみ深い、暦の上では秋だけれど、まだ夏といってよい日のはなし。情景描写が細やかな印象を受けた。
  • yom yomリーフレット vol.55
    この方の前作は知らなかったのですが、十分楽しく読ませてもらいました。ベルばらが好きな方にはもってこいと思います。
  • yom yomリーフレット vol.66
    こんなリーフレットが電子で読めるとは。かなりの分量を試し読みできて、今後の参考になりました。公開終了が差し迫っているのがもったいないです。
  • yom yomリーフレット vol.56
    病室にそんなにDVDを置いておけるのかというつっこみはさておき、遥と「私」との行く末が楽しみな序章でした。
  • サラの柔らかな香車
    女流棋士それは棋力の差で女性は男性の棋士より劣る事から日本将棋連盟が作ったものである。そこに1人の才を持つ女性の登場により様々な物語が光り輝く作品です。
    内容は面白かったがありきたりな場面が多かったように思えた。自分の持つ才とは追求し続けることで見つかり、同時に自分という存在を殺す事である。
  • サラは銀の涙を探しに
    将棋の、それもトップクラスに身を置く人たちの目指すところ。見たい景色、手にしたいもの。才能の有無、芽吹くもの、足掻き続ける苦しさ。これ単体として割とおもしろく読んだけれど、前作の続編として考えるとそもそも蛇足だったのではとも感じてしまったな。