山本崇一朗のレビュー一覧

  • からかい上手の高木さん 5

    好き

    なぁー!
    想い出だとうぅ~!
    でっかい高木さんがアルバム見ながら懐かしい言ってる。
    つか、
    お子ちゃまかわいいなぁー。
    高木さんの遺伝子だね。
    でも、
    中身は西片っぽい?
    ん?
    西片と結婚したのか高木さん。
    しかし、
    娘にもからかってるよ高木さん。
    つか、
    娘キラキラネームじゃありませんように!
    ...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 1

    好き

    何かにつけて自分にちょっかいを出してくるのが美少女だったら、それを悪く思う男子はあまりいないだろう。ましてちょっとその子のことが好きだったら。異性を好きになって、そのことを自分から告白できない場合、何とか向うから自分にアプローチしてこないだろうか、と妄想するのは誰しも経験があるはず。この作品は、好き...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 2

    好き

    相変わらず、高木さんが西片をからかい、西片はもてあそればれるイチャつき展開。
    西片は高木さんに勝てるよう毎回策をねるが、ことごとく高木さんが一枚上手。

    高木さん、西片をからかったり、勝負するのが「楽しいんだもん」と笑顔で言うの良いですね。
    「さっきからずっと見つめ合ってるなーって思っただけ。」なん...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 10

    好き

    西片と高木さんの遺伝子を受け継ぐ「からかい下手の西片さん」良いと思います!!

    (ネタバレあり)
    西片さん、めっちゃ高木さんの可愛さに加えて西片のあたふたを兼ね備えていて可愛さが加速しますね。
    二人の場合はお互い好意持ちつつのからかいからかわれなんだねえ。

    「エイプリルフール」の扉絵めっちゃ仲良さ...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 8

    好き

    からかい上手のバレンタインデー。
    西片も多感な中学生男子。やはりバレンタインデーは気になるものです。

    (ネタバレあり)
    西片のハッタリをかますときのドヤ顔が好きです。
    高木さんに手つなぎたくてと言われ、赤面する西片ウブで初々しい。
    てか高木さん、西片の登校時間に合わせて偶然出会ったフリしてるでしょ...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 9

    好き

    言わずもが最高なのだ
    高木さんと西片がいて、自販機があったら、最高のからかいが生まれるのだよもちろん
    からの唐突な上目遣いは…すごい不意打ち…!

    「くしゃみ」では西片の本音が垣間見えて良い
    「かくれんぼ」でも攻めてくる高木さんの本音がなかなか良い
    「年末①」の最高の笑顔から「年末②」真面目な切り返...続きを読む
  • からかい上手の高木さん 12

    好き

    好きな気持ちの出し方がだんだん直接的になり攻勢を強める高木さん、それに刺激されるように自分の気持ちがジワジワと意識上に現れてくる西片。

    2人の距離が少しづつ、でも着実に縮まるのを感じ取れる、私にとってはそんなステキな12巻でした。
  • からかい上手の高木さん 3

    好き

    いやさあ、これもう付き合ってるでしょ。告白というプロセスが欠落してるだけで。

    そういう意味で、ユカリちゃんは正しい。

    なお、最後のおまけに全部持っていかれたもよう。あれ続くの? 続いてほしい。気になる…。
  • からかい上手の高木さん 6

    好き

    高木さんがクラスメイトの女子と恋話したり、おかあさんとケンカして落ち込んだり、なんていう、西方をからかう以外の高木さんのキャラ描写もあって、高木さんがますます可愛いと思えてきます。
  • それでも歩は寄せてくる(9)

    ちょっ!!!

    本編の二人よりもタケルと桜子の仲が急展開迎えててすごいんだけど。
    前巻も良かったけど、今巻もヤバすぎる!
  • それでも歩は寄せてくる(1)

    将棋マンガ世界一

    この作品は全ての将棋マンガの中で一番面白い作品だと一巻だけで分かりました。気づけば私の頭は将棋でいっぱいです。
  • それでも歩は寄せてくる(2)

    将棋の王様

    将棋を扱えば世界一面白いマンガを書ける作者だと知りました。ラブコメ作家としか見てなかった自分が恥ずかしいです。
  • それでも歩は寄せてくる(9)

    親にご挨拶

    成長に大会出場と色んなことは起こった巻でした。
    ついに、主人公も勝利し目標に一歩近づいていきストーリーの進行が加速した感じ。大会にも出場しそうな感じになって進行が遅くならないといいな。
    ついにうるしの両親の話がありシリアスな話になると思ったけどそこまでシリアスではなかったのでよかった
  • それでも歩は寄せてくる(9)
    うわぁい、ホントに進展しちゃったぁ。ついに両片思い。
    …いや、最初っからそうだったでしょ、って言われたらその通りなんですけど、「好き」を自覚してるかどうかは大きな違いなのでして。

    というわけで、うるしの可愛さがマシマシ。恋愛初心者ゆえに「今更?!」な戸惑いや暴走してて、可愛いやらこっ恥ずかしいやら...続きを読む
  • それでも歩は寄せてくる(9)

    最後が…

    父親をしている立場からすると、最後のおまけの話が一番やられる。
    父ちゃん嬉しすぎ。

    うるしも家で将棋ができるようになって嬉しかったろうなぁと思う。
    素敵な家族ですね。
  • それでも歩は寄せてくる(9)

    かわいいの権化

    うるしがかわいいの権化になってた。
    かわいいしかない。
    桜子とタケルも良かった。
    うるしママ、めちゃくちゃキレイだった。
  • それでも歩は寄せてくる(1)

    よい

    からかい上手の高木さんが大好きなので、同作者ということで手に取ったら面白い。
    同級生恋愛、先輩後輩恋愛の違いはあれどからかい好きな人ははまる
  • からかい上手の(元)高木さん 12

    悶え死にます

    高木さん尊すぎる、続きを見るのが怖すぎて次の話が見れない、見始めると止まらない、生きるのが辛くなる、高木さんとても尊いです。もちろんちぃも尊いです。西片お前は絶対ゆるさねぇ(末長く爆発しろ)
  • からかい上手の(元)高木さん 2

    よく結婚できたな

    「からかい上手の高木さん」を読んでからこの作品を読むと、「西片はよく高木さんと結婚できたな!?」と感じます

    あのヘタレが高木さんに普通にプロポーズできるとは考えられないので、よっぽど高木さんに追い詰められたんでしょうね(キャラ的に高木さんがプロポーズはしないはず)

    まぁ楽しそうで何よりで...続きを読む
  • ふだつきのキョーコちゃん 1

    属性満載な妹

    なんだか、属性が満載なんですが、妹はキョンシーで、御札の代わりにリボンがついています

    リボンが解けると兄に襲いかかり、吸血します

    ちなみに、怪力で、リボンが解けると素直になります

    ツンデレなブラコンです

    なんだ?この妹キャラ?

    おもしろいです