ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 686,347タイトル 1,403,720冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
小さな町工場の息子・山崎瑛。そして、日本を代表する大手海運会社東海郵船の御曹司・階堂彬。同じ社長の息子同士でも、家柄も育ちもまったく違うふたりは、互いに宿命を背負い、運命に抗って生きてきた。強い信念で道を切り拓いてきた瑛と、自らの意志で人生を選択してきた彬。それぞれの数奇な運命が出会うとき、逆境に立ち向かうふたりのアキラの、人生を賭した戦いが始まった――。
続きを読む
閉じる
「アキラとあきら」
2022年8月26日公開 出演:竹内涼真、横浜流星、高橋海人
新刊やセール情報をお知らせします。
アキラとあきら
新刊情報をお知らせします。
池井戸潤
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2021年08月22日
久々の池井戸作品。最初、私は瑛の父親は自殺するか失踪するのかと思ってたけど、そうではなかった。会社が倒産してからも道はあるんだな、と当たり前のことだけど思った。 とは別に、御曹司の彬の視点からの物語もあり、一方通行ではない視点で描かれていてとても面白かった。
Posted by ブクログ 2021年08月11日
最高におもろい!二人の境遇が違うアキラとあきら。その二人が同じ銀行に同期入行するまでの話が上。この話があるからこそ下巻の話に納得がいく。山﨑瑛の方が可哀想で階堂彬の方が恵まれていると思ってしまいがちですが、お互いの苦悩がこっちに伝わるように描かれてて、なるほどこういう苦悩もあるのかと納得しながら読み...続きを読む進められました
Posted by ブクログ 2021年05月23日
上下巻を通して、瑛と彬、その周辺の人々の抱える宿命に変えられない運命とそれをどう生きるかの大切さを教えてもらえる。 池井戸さんの小説を読んでいると人のために頑張っている人に報われてほしいしそうである世の中であってほしいと強く思う。
Posted by ブクログ 2021年01月24日
池井戸潤さんの作品。 いやーーー、、、瞬殺だよね。あっという間に引き込まれていく、池井戸ワールド。 懐かしさを感じる原風景、父の逞しさ、母の優しさ、そんなところから徐々に暗転していく舞台。絡み合い始める、もう一人のアキラ。 壮大な組み立てと、緻密なストーリー、絡み合うふたりのアキラの物語。面白...続きを読むすぎ。早く下巻読まなきゃ(笑)。
Posted by ブクログ 2021年08月10日
前半の幼少期の描写が辛かった、、 子どもにとっての親ってスーパーマンのように絶対的で無敵な存在だから、そんな存在が揺らいでしまった時の途方もない不安が苦しいくらいに伝わってきた。 アキラとあきら、どちらも魅力的で応援したい気持ちになる!
Posted by ブクログ 2021年03月04日
続きが気になって、あっという間に上巻読んでしまった。それぞれの人柄が、仕事にあらわれてるのがはっとさせられる。
Posted by ブクログ 2020年10月28日
出自も育ちも違う2人のあきらのお話。2人とも全然違う生き方をしてきたのに、たまたま重なる偶然が面白い。育ちの良い方のあきらの話が中心だった気がするけど、下巻になったら地べたから這い上がったようなもう1人のあきらの話ももう少し読めるのだろうか。スリル感やドキドキ感などはまったく無いけど、銀行の融資の話...続きを読むをベースに人間関係のいざこざがテンポよく進み読みやすい。
Posted by ブクログ 2020年09月14日
読みやすいストーリーです。全く正反対の2人の今後の活躍が楽しみです。個人的に犬のチビの場面が切なかった。
Posted by ブクログ 2020年09月24日
山崎瑛 階堂彬 よしこ淑子としこ 河津 磐田 稲取 温暖な下田の別荘で一足早い楽しんで貰おうという企画で 商家しょうか 一磨かずま 晋すすむ 宗たかし すべる統べる しゅつかん出棺 いりゅう慰留 アキラ対決だな、と諧謔趣味の脳はつまらない台詞を運んでくる。 ばんのひろみち伴埜弘道 こわれて請われて ...続きを読むビジネスチャンスを逸してしまう
Posted by ブクログ 2020年09月02日
チビが来るシーンは泣いた。 幼少時代の瑛の心情描写には芯に迫るものがあった。 また最初の方、情報が少ないまま話が進むのがなにも教えてもらえない瑛の感覚とリンクしていて臨場感があった。 ただ後半、瑛が再登場後いきなり優秀だったので若干置いてきぼり感があった。 銀行員になるまでや銀行員として優秀である理...続きを読む由の描写がもう少しあってもよかったと思う。 下巻に期待。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~2件目 / 2件
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
下町ロケット
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組
銀翼のイカロス
半沢直樹 アルルカンと道化師
【合本版】アキラとあきら(上下巻)
陸王
民王
ロスジェネの逆襲
「池井戸潤」のこれもおすすめ一覧へ
▲アキラとあきら 上 ページトップヘ