ノーサイド・ゲーム

ノーサイド・ゲーム

作者名 :
通常価格 1,012円 (920円+税)
紙の本 [参考] 1,760円 (税込)
獲得ポイント

5pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

池井戸潤最新作! 2019年7月放映、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」(TBS日曜劇場)の原作。経営戦略室から左遷された男が挑む――。低迷ラグビー部を“経済的に”立て直せ!

カテゴリ
小説・文芸
ジャンル
小説 / 国内小説
出版社
ダイヤモンド社
ページ数
406ページ
電子版発売日
2019年06月12日
紙の本の発売
2019年06月
サイズ(目安)
3MB
  • ドラマ化

    「ノーサイド・ゲーム」

    2019年7月~ TBS系
    出演:大泉洋

関連タグ:

ノーサイド・ゲーム のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年05月28日

    やっぱり池井戸潤さんはすごい。人の感情を上下に振り回して、思い切り爽快感を感じさせてくれる。

    そして、怒涛の展開にページを繰る手がとまらない。(オーディブルで聴いたので比喩ですが)
    今募集中のブックリストじゃないけど、文句なしに「一気読みしたくなる」小説だ。

    出世街道爆進中の突然の左遷人事。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月19日

    この話のドラマも観てなかったのですが、最近になってようやくハマりだした池井戸さん。
    この話も、めちゃくちゃ面白かった!
    池井戸さんが書く、とても仕事ができる登場人物の理路整然とした思わず唸ってしまうくらいのセリフがスカッとする!
    それに加えて今回は、私が好きな熱いスポーツ。
    この2つがあって最高なお...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月17日

    いつも通りスッキリする池井戸潤の作品
    人生は一度きりなのにいつも大切なものを見失う
    君にとって大切なものはなに?
    それを考えたほうがいい

    中身のない奴が一時の栄華を誇ったとしても、
    所詮、泡沫の夢

    ラグビー全く知らなかったけど、知識も付いたし
    ノーサイドの精神は素晴らしい

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月07日

    「ノーサイド」というラグビーの精神は本当に大切でラグビー選手以外の普通の人にとっても守るべきものだと思いました。ラグビーの試合の描写もとても細かくて熱気に溢れたものでした。改めてラグビーの素晴らしさが伝わる本作でした

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月30日

    ラグビーの日本での人気が良くわかる内容だと思いました。人気のあるうちに、固定ファンを作らないと、熱し易く、さめやすい、日本人。

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月21日

    オーディブルにて。ちびちび聞くつもりが、先が気になって一気に進めてしまった。池井戸作品はこれが初めてだったけど、人気になるのがわかる。ドラマ化するのもわかる。

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月05日

    数回、目頭が熱くなった。量的にはビジネス:スポーツ=2:8くらいの比率かな。当然どちらも切れ味鋭く面白く、裏切らない展開の中で小さな驚きもあり、面白い話とはこういうものか、と感心した。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月29日

    めちゃくちゃ感動しました。1年ぐらい前に読んだので内容ははっきりとは覚えていませんが、女の人が勇気づけているシーンで、初めて小説を読んで泣きました。また読みたいと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月18日

    先にドラマを見てしまったので、頭の中にそれぞれの俳優さんを想像しながら読む事になった。先に本を読んでおくべきでした。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月06日

    2019年発売された、池井戸潤さんの小説。

    ファンなので、何を読んでも贔屓目になるのはご容赦願いたいが、この小説も素晴らしい。池井戸潤さんと言えば銀行を舞台にした、会社組織と人の軋轢が得意とする分野と思っていたが、今回は社会人ラグビーという切り口で編まれたことに驚いた。

    しかしそこは著者。単純な...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める 小説

小説 ランキング

ノーサイド・ゲーム に関連する特集・キャンペーン