ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
日本人のルーツに連なる「倭国」「倭人」は、古代中国の歴史書ではどのように記されてきたのか? 『漢書』『後漢書』『三国志』『晋書』『宋書』『南斉書』『梁書』『隋書』『北史』『南史』『旧唐書』。11種の史書の古代日本に関わるすべての記述を網羅。現代語で読み下し、注解と詳細な解説により明らかにする。稲作と高床式住居という独特の文化様式を持つ倭族。長江流域を出て広がったその軌跡を辿る、「倭族論」の決定版。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
レビューがありません。
新刊やセール情報をお知らせします。
倭人・倭国伝全釈 東アジアのなかの古代日本
新刊情報をお知らせします。
鳥越憲三郎
フォロー機能について
日本史の快楽 中世に遊び現代を...
太平記の群像 南北朝を駆け抜け...
買い物の日本史
大相撲史入門
古琉球 海洋アジアの輝ける王国
茶の湯の歴史
村と権力――中華人民共和国初期...
古典を生きる 吉川幸次郎対話集
舞台芸術入門 ギリシア悲劇、伝...
「角川ソフィア文庫」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
人間革命
2位
英語が日本語みたいに出てくる頭...
3位
エマージェンシー臨床推論
4位
NEXUS 情報の人類史 上下合本版
5位
〈性〉の分割線 近・現代日本の...
6位
臨床現場で活かす!よくわかるMM...
7位
測度と積分
「学術・語学」ランキングの一覧へ
出雲神話の誕生
「鳥越憲三郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲倭人・倭国伝全釈 東アジアのなかの古代日本 ページトップヘ