ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
〈小さな幸せは「なん個」と子どもみたいに数えたい〉 最悪の思い出も、いつか最高になる――。両親の死や家族へのまなざし、大切な友だちや犬猫との絆、食や旅の愉しみ、さまざまな出会いと別れ。何気ない日常の中にある「小さな幸せ」を見つけて慈しむエピソードの数々。あなたの人生に寄り添ってくれる幸福論的エッセイ集。各話にタムくんのイラスト付き。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ついついスマホを開いてしまうときに読むのにちょうどいい本。ひとつひとつのエピソードが短いのにしっかり温度感が伝わってきて素敵。ちょっと元気をもらえた。
ご両親との別れ 私も母とはあまり仲が良くないが、いなくなったら、きっと寂しいんだろうなぁと思いながら、読んだ。私はおばあちゃん子だったので、死んだおばあちゃんがいつも一緒にいるような感じ、とてもよくわかる。 犬や猫、亀… ばななさん家は、たくさんの動物を飼っている。一匹一匹個性があるところが可愛ら...続きを読むしく、また、全く気にしていないようで、人間の一挙手一挙足を感じて動いているところが、この上なく愛おしい。
個人的には好きなショートショートのエッセイです。 面白いし、ちゃんと話としてオチもつけてます。 長編を期待してる人々じゃなかったら面白いと思います。
ささやかで優しいエピソードとタムくんの挿絵がマッチして、読むごとにほんわかと心が温かくなる。 平凡な日常を生きる元気と、幸せを見つける勇気をくれる一冊。
『うたた寝』『男の子女の子』『最初で最後の』『ほんとうの言葉』『いつも見ている』 大きな幸せに包まれました!
吉本ばななさんの短編エッセイ集。 寝る前に少しずつ読んだ。 お布団で読むのにぴったりな、日常のあったかいエピソードばかりだった。
日常の小さな幸せを書き綴ったエッセイ。とても良かった。 よしもとばななさんのエッセイを読むのは初めてだけど、着眼点や心情にすごく詩的なものを感じて、ほかの著者のエッセイを読む時とは全然違う印象だった。うまく言葉に表せないけど、独特の個性を感じる。 ・小さな幸せは、たくさん集まっても決して大きな幸せ...続きを読むにはならない。でもふと人を救ったり、よく眠らせたり、他の人に伝染したりする。それが最終的にはたまたまそこにあった網みたいに落ちていく本人を救うことがある。 ・生き物がその魂の持つ個性を存分に生ききると、それがどんな形であっても意外に人に幸せだけを残すのではないか? ・動物たちはいつも飼い主を見ている ・今この世の商売のほとんどが「自分をみすぼらしく思う心」につけこんでいるということだ。数人の人に指をさされたら、どんな人でも多少気にするようになる。そういうちょっとした心理を利用した商品がとっても多い。→なじみを多くして、会いたい人を多くして、行きたい場所と行きつけの場所を増やして、にこにこ生きるしか対応策はない気がする
よしもとばななさんの作品を初めて読みました。 ほんわかあったまるエピソードが多く、とても読みやすさを感じました。人気な理由が分かります。見過ごしてしまいそうな日々の幸せを私も見逃さないように大切に生きていきたいと思います。
タイトル通り”小さな幸せ”をよしもとばななさんの言葉で伝えてくれて、こちらも幸せな気持ちにさせてくれて心が温かくなる1冊。 置かれている状況は全く異なるけれど、好きなことや幸せに感じることを自分で言語化できたらもっと生きやすくなるなと思った。 無邪気にプラスに感じることのできる数を増やしていきたい...続きを読む。世知辛く時間のスピードが早く感じる現代だからこそ立ち止まって自分のすきを再確認させてくれるような本だった。
駅中の書店で見つけて気になっていた一冊です。 最近、環境の変化を控えて 神経が緊張しているというか、 感情がとげとげしくなっている自分がいたので、 私にとってのレスキュー本でした。 漢字、カタカナ、ひらがながあることで 表現の幅が広がることを感じられた一冊でした。 日本語すばらしい。笑 通勤中の...続きを読む神経がピリピリしたのを引きずっているときや、朝のしんどいときに読んでました。 誰にだって大なり小なり嫌なことや、 ひっかかることがあるけれど、 小さな幸せが積み重なって救われることもある。 たまにばななさんの言葉に触れたくなります。 今回も必要なタイミングでした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
小さな幸せ46こ
新刊情報をお知らせします。
よしもとばなな
フォロー機能について
「中公文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
アルゼンチンババア
イタリアンばなな 生活人新書セレクション
試し読み
イルカ
海のふた
王国―その1 アンドロメダ・ハイツ―
彼女について
Q健康って?
幻滅と別れ話だけで終わらない ライフストーリーの紡ぎ方
「よしもとばなな」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲小さな幸せ46こ ページトップヘ