ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 554,989タイトル 1,093,277冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
スティーブン・ピンカー、マルコム・グラッドウェル、マット・リドレー……世界最高峰の知性が語る「人類の明日」の姿とは? AI、人口爆発、IoT、気候変動、テロ、核戦争――21世紀、世界を待っている未来は繁栄か滅亡か。「知」の大論戦が明らかにする人類の歴史の真実!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2018年12月31日
短時間でサラッと読めるディベート。 マルコムグラットウェルのジョークが冴え渡りなかなか楽しい。 しかし結果は予想に反していた。 現場の臨場感はまた違うのだろう。 ともあれ、進歩によって一人の人間が及ぼす事のできる影響は過去に例のないほど大きくなっているのかどうか。 なかなか面白かった。
Posted by ブクログ 2018年03月22日
ムンクディベート。テーマが壮大過ぎてやや消化不良といった感じ。ただ、リドレーとグラッドウェルの対決は個人的に○
Posted by ブクログ 2018年01月04日
未来に対しての肯定派マット・リドレーとスティーブン・ピンカー、懐疑派のマルコム・グラッドウェル、アラン・ド・ボトンの文明の過去・現在・未来に対するディベートの本。
レビューをもっと見る
コロナ後の世界
赤の女王 性とヒトの進化
嘘と孤独とテクノロジー 知の巨人に聞く(インターナショナル新書)
シフト
瞬間モチベーション
シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問
進化は万能である 人類・テクノロジー・宇宙の未来
ステレオタイプの科学――「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
ブラウザ試し読み
3
4
5
6
7
「社会・政治」ランキングの一覧へ
▲人類は絶滅を逃れられるのか ページトップヘ