Posted by ブクログ
2019年07月10日
ワーキングホリデーに続くホリデーシリーズ第2弾
今回も豪速球の直球勝負の沖田大和は、健在!
進化して自転車付きとなったハニービー・キャリーに乗って
クリスマス、年末、バレンタインと仕事にがんばる姿や再会した進との交流も前回以上に楽しかった
何とか大和と母親の由希子を会わせたいという進の願いを叶...続きを読むえようと進の友だちのコウタが家出作戦を企てるが、それが大変なことに・・・
読者が期待している3人が一緒に暮ら すようになるのは、次回作を待ちたい
作中で、No.1 ホストの雪夜が大和に話した言葉が心に残った
僕たちは、普通の人の倍努力して『きちんと』しなきゃ。
でないとすべての悪いことに枕詞がつくようになるよ
『 ホストだから』
ゴミをちゃんと出さないのね。そうよ、あの人、ホストだから。
煙草の吸い殻をポイ捨てするのね。そうよ、あの人ホストだから
そもそもホストですって言った時点でマイナスからのスタートだと思わなきゃ
『ホストだから』って言われ続けた後、何かちょっといいことをするんだ
『ホストだから』が『ホストなのに』に変わるんだよ
あら、ホストなのにお年寄りに優しいのね。ホストなのに礼儀正しいんだな
これまでのマイナス要素がぱたぱたって音を立てて、一気に裏返っていくんだ
『ホストだから』は、時によっていろいろ変わるだろう
女だから、一人っ子だから、韓国人だから・・・
人間の本質を見ようとせず、上辺だけで決めつける偏見の浅はかさを言い得ている
日常生活でも、自分の身に置き換えて、そんな見方をしていないだろうか考えたいところだ