完四郎広目手控

完四郎広目手控

605円 (税込)

3pt

4.3

香冶完四郎。旗本の次男でお玉が池の千葉道場の目録まで進んでいる。しかし、今は竹光を腰に古本屋「藤由」の居候だ。藤由こと藤岡屋由蔵は「広目屋」もやっている。巷の噂を売り買いする、今で言えば広告代理店。完四郎と藤由が組んで幕末の江戸の噂や怪事を解いていく。文を書くのは仮名垣魯文。絵を描くのは浮世絵師・一恵斎芳幾。変格捕物帖の新シリーズ!

...続きを読む

完四郎広目手控 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 完四郎広目手控
    605円 (税込)
    香冶完四郎。旗本の次男でお玉が池の千葉道場の目録まで進んでいる。しかし、今は竹光を腰に古本屋「藤由」の居候だ。藤由こと藤岡屋由蔵は「広目屋」もやっている。巷の噂を売り買いする、今で言えば広告代理店。完四郎と藤由が組んで幕末の江戸の噂や怪事を解いていく。文を書くのは仮名垣魯文。絵を描くのは浮世絵師・一恵斎芳幾。変格捕物帖の新シリーズ!
  • 完四郎広目手控2 天狗殺し
    605円 (税込)
    巷の噂を売り買いし、瓦版を発行して一儲けする、江戸の広告代理店・広目屋「藤由」。そこに居候する剣の達人・香冶完四郎と戯作者の仮名垣魯文が、尊皇攘夷の風が吹き荒れる京都の世情を取材すべく旅立った。道案内に雇われたのは、土佐藩の若き武士、坂本龍馬。行く手に降りかかる数々の怪事件に完四郎の推理と剣が冴える、人気捕物帖シリーズ第2弾。
  • 完四郎広目手控3 いじん幽霊
    605円 (税込)
    江戸時代の広告代理店、広目屋「藤由」の香冶完四郎がおなじみ仮名垣魯文とともに、攘夷の暗雲垂れ篭める横浜へ。万国の人間が集う開港まもないこの地で起こる、不可思議な幽霊騒動や殺人事件。日本を食い物にしたいいじんの仕業か、それとも攘夷派の企みか。それぞれの文化がぎこちなく交じり合い、思惑がからみ合って起こる難事件のトリックを、見事な推理と剣さばきで、完四郎が解き明かす!
  • 完四郎広目手控4 文明怪化
    605円 (税込)
    完さんが日本に帰ってきた! 明治の政府になって早7年。江戸の広告代理店、広目屋「藤由」の居候から、アメリカでのジャーナリズム体験をひっさげ、今度は東京日日新聞の居候となった香冶完四郎。人気の新聞錦絵をひと目みるなり、不審の数々を暴き出す推理の冴えは昔のまま。免許皆伝の剣をステッキに替え、いまや売れっ子戯作者となった仮名垣魯文らと事件の真相を探る。人気シリーズ第4弾。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

完四郎広目手控 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年10月12日

    高橋氏が得意とする実在の人物に活き活きと行動させる展開に加え、任意に選んだ2枚の浮世絵から物語を紡ぐという豊かな趣向の作品です。
    江戸末期に知恵を使って報道の原点とも言える活動を行い、それを通して感じた使命感が後の新聞紙設立に繋がるなんて、粋な物語を考えたものだと感心します。
    次作以降も楽しんで読め...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月15日

    広目屋シリーズ第一弾。
    旗本の生まれながら武士の時代に疑問を感じ、
    瓦版売りの藤由と組んで江戸の噂や怪事を解決。
    瓦版の文担当の仮名垣魯文とのコンビも絶妙。
    1話分が短いので短編集としても読みやすいのが良い。

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月11日

    このシリーズは、本の表紙が浮世絵で飾られ
    江戸時代の元気で猥雑な空気を感じられます
    短編小説で構成され、読みやすい本です。

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月30日

    時代小説と連続物の面白さを堪能。武士の家に生まれながら広目屋家業に生きる道を見つけていく、という完四郎の設定が面白い。

    0

    Posted by ブクログ 2010年09月25日

    旗本の次男坊で江戸の広告代理店「藤由」の居候、
    香冶完四郎(こうやかんしろう)のシリーズ第1弾。

    幕末の江戸を背景に、主要キャラクターとの顔合わせをしつつ
    謎解きに挑む1冊。
    でも、クライマックスは安政の大地震。
    そう考えると謎解きが主体でもなく、すべては
    「たった一枚の紙が世の中を変える」
    「よ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    幕末の江戸、瓦版屋の居候が次々と起こる奇妙な事件を合理的に解決し、儲かったり儲からなかったり・・・
    妖怪や幽霊の仕業と思われる事件のからくりを明かす、という話が多い。

    時代劇の探偵役は、居候の三男坊もしくは長屋住まいの浪人で実は偉い旗本の関係者。のんびりしてるけど実は強い。友人・手下には早とち...続きを読む

    0

完四郎広目手控 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

高橋克彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す