Posted by ブクログ 2013年08月12日
多分10数回目の再読。仕事やら何やら、自分は大きな悩みにぶつかった時は必ずプラネテス再読するようにしていて、そうすると決して何かが解決するわけではないのに、不思議と心が楽になるのです。舞台は21世紀後半、宇宙のゴミ広いことスペースデブリを仕事とするハチの成長物語。今より科学技術は進んでいるけど、相変...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年02月25日
まずアニメで観て、そしてこれを読んだ。
アニメとは設定が若干変わっている。キャラクターデザインも少し違って、漫画の方がかわいらしい。アニメはややアメコミ風に硬派な感じに調整されていたんだな。
アニメの方は前半は忍者とかB級映画撮影クルーとかコミカルな話で肉付けされていて、漫画の方ははアニメの後半、...続きを読む
この作者は、彼の絵を描く能力で魅了する方法を確実に知っており、多くの人が彼の作品を愛しています。 プロットはうまく始まりました。自分で確認する必要があると思います!
Posted by ブクログ 2015年09月27日
あー、これは面白い。画力による説得力に裏打ちされた宇宙SF。個々人が実にイキイキとしているのも良いし、社会的な背景や宇宙開発の描写にリアリティがあるのも良いですね。特にフィーとタバコとテロ組織の回が痛快であった。全4巻とそれほど大きくないボリュームでどこに落とし込んでいくのかが楽しみ。ハチマキの夢を...続きを読む
※予約作品はカートに入りません