プラネテス(1)
  • 完結

プラネテス(1)

990円 (税込)

4pt

SFニュースタンダード登場!! 400万年を経て人は地上より飛び立った。この宙(そら)は人の強さを試す。

詳しい情報を見る

閲覧環境

プラネテス のシリーズ作品

全4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • プラネテス(1)
    完結
    990円 (税込)
    SFニュースタンダード登場!! 400万年を経て人は地上より飛び立った。この宙(そら)は人の強さを試す。
  • プラネテス(2)
    完結
    990円 (税込)
    木星往還船計画始動の報せにハチマキは決意する。誰も行ったことのない遠くへ行く。未開の道を切り拓くため、持てるエネルギーの全てを費う、と。「独りで生きて独りで死ぬ。それが完成された船乗りだ」尖りをむき出しにする彼に、口を挟もうとする女がいた。デブリ回収船の同僚、田名部愛。「独りで生きて、死んで、なんで満足できるんですか。バカみたい」ハチマキはそれに抗する言葉を探したまま、搭乗員試験に臨む。
  • プラネテス(3)
    完結
    990円 (税込)
    SFニュースタンダード登場!! 400万年を経て人は地上より飛び立った。この宙(そら)は人の強さを試す
  • プラネテス(4)
    完結
    990円 (税込)
    宙(そら)に道を探した青年は今、人類で最も長い距離を翔けた。This is SFニュースタンダード。大喝采の一部完!! 愛し合うことだけはどうしてもやめられないんだ。――2080年 星野八郎太(木星への有人飛行を初成功させた、フォン・ブラウン号の乗組員の言葉)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

プラネテス(1) のユーザーレビュー

4.5
Rated 4.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    多分10数回目の再読。仕事やら何やら、自分は大きな悩みにぶつかった時は必ずプラネテス再読するようにしていて、そうすると決して何かが解決するわけではないのに、不思議と心が楽になるのです。舞台は21世紀後半、宇宙のゴミ広いことスペースデブリを仕事とするハチの成長物語。今より科学技術は進んでいるけど、相変

    1
    2013年08月12日

    Posted by ブクログ

    高校生の頃に初めて読みました。
    2012年頃?
    原作を読んで衝撃を受けて、アニメも見てそれも大好きになって、しばらくは「プラテネスは私のバイブル」と思ってました。

    愛って何?
    生きるって何?
    と迷える青春時代に答えをくれたような気がした作品だったんです。

    その後10年で大学に行き就職、結婚、出産

    0
    2023年12月15日

    Posted by ブクログ

    まずアニメで観て、そしてこれを読んだ。
    アニメとは設定が若干変わっている。キャラクターデザインも少し違って、漫画の方がかわいらしい。アニメはややアメコミ風に硬派な感じに調整されていたんだな。

    アニメの方は前半は忍者とかB級映画撮影クルーとかコミカルな話で肉付けされていて、漫画の方ははアニメの後半、

    0
    2023年02月25日

    購入済み

    偉大な

    この作者は、彼の絵を描く能力で魅了する方法を確実に知っており、多くの人が彼の作品を愛しています。 プロットはうまく始まりました。自分で確認する必要があると思います!

    0
    2022年12月01日

    購入済み

    ストーリー構成の力量

    舞台が近未来の日本 宇宙であろうと、中世北欧であると、「人間」を描くことに関しては同じである。ということをしみじみ実感させてくれる作品である。一応SFであるがあまり宇宙に関する知識がなくても十分に楽しめる作品である。この作者の作画はそれほどうまい というわけではないのに、これだけ感銘を与える作品を描

    0
    2022年06月15日

プラネテス(1) の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    幸村誠 のこれもおすすめ

    プラネテス に関連する特集・キャンペーン

    プラネテス に関連する記事

    同じジャンルの本を探す