東京喰種トーキョーグール リマスター版 13
  • 完結

東京喰種トーキョーグール リマスター版 13

作者名 :
564円 (税込)

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“僕は──「あんていく」に戻る” 6区のアジトを解散し、芳村の元へ戻る決意をしたカネキ。“ただの自分”を取り戻すために。一方、SSS級駆逐対象“梟”の居場所を突き止め、「梟討伐作戦」の決行に踏み切る〔CCG〕。“10年前の戦い”を彷彿とさせる様相に、歴戦の捜査官たちが集結する。「悲しみの装具」を携えて。その舞台は──東京20区・喫茶「あんていく」。

書店員のおすすめ

『進撃の巨人』、『彼岸島』、『寄生獣』…。ご多分に漏れず『東京喰種』も「人喰い」マンガなのだが、人肉無しには生きられない喰種(グール)を、現代社会のマイノリティに重ねて描いている点では、他の「人喰い」マンガとは一線を画すように感じる。
ある事件をきっかけに、人間と喰種の両性質を持つこととなった、主人公の金木をはじめとして、彼が働く“あんていく”と呼ばれる喫茶店の従業員たちも、人間と喰種の共存を願っており、マイノリティであることの葛藤と、やり場の無い気持ちを抱えて生きている。金木にとっての英良、董香にとっての依子、西尾にとっての貴未、リョーコにとっての雛実など、親友や恋人、家族など、かけがえのない存在の為に闘う彼等の強さ、美しさを目の前に、心を動かされること必至だ。

ブックライブ書店員

東京喰種トーキョーグール リマスター版 13 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年08月27日

    命を屠り、喰らう。生きるとは罪を犯し続けるということ。互いの生存を賭け、喰らい合うCCGvs喰種。悪vs悪。これは悲劇か?喜劇ではないのか?
    『あんていく』がCCGに強襲されました。立ちはだかるは伝説の『梟』。魔猿が跳ね、黒狗が駆ける。しかし、劣勢。
    元もやしっ子の救援は間に合うのか⁇ …あぁ間に...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2014年08月24日

    東京を舞台に、人の姿をしながら人肉を喰らって生きる怪人・喰種(グール)となってしまった少年の苦悩と恐怖を描くダークファンタジー。かつての居場所であった喫茶店“あんていく”に戻り平穏な日々を過ごす主人公・金木。しかし、喰種討伐の包囲網は着実に“あんていく”を包み込もうとしていた…。今回も震える展開。つ...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2014年08月21日

    今回ストーリーが大きく動きます!衝撃だったのは什造の過去。痛ッ…‼︎ 捜査官が皆遺書を書いて闘いに挑むという事実も胸を打つ。人間側の決意とグール側の覚悟と両方の思いが説得力を持って交差する。早くもクライマックス的に面白い。来週のカネキ対亜門が楽しみ!

    1

    Posted by ブクログ 2014年08月20日

    あんていく末期戦。
    厳しくシリアスな戦いの中にも、田中丸や丸手バイク爆発など小ネタが仕込まれてる所が個人的に大好き。
    魔猿の伏線をこういう形で回収していくのもニクい演出だった。
    月山は悪い変態から面倒臭い変態になった

    1
    購入済み

    これは!

    まさひこさん 2022年07月01日

    レビューにならないと言われるでしょうが、とにかく一読して欲しい。
    表紙や帯は勿論中身に至るまでこの巻には格好良さや切なさ、美しさや気高さが詰まってる。
    もう連載が終わりと聞いて残念でならない。ますます面白くなってきたのに。

    0
    購入済み

    13巻は最高の仕上がり

    鮫肌がおー 2022年09月29日

    カネキがあんていくの助けに向かうシーンにて、仲間それぞれの思いが交差してぶつかり合うところが最高にかっこよかった!

    #アツい #深い #カッコいい

    0

    Posted by ブクログ 2015年04月07日

    トプシーの処刑【処刑:方法】飼育員のいじめに抵抗し、殺してしまったことから処刑が決まったメス象。当初薬殺を予定していたが、エジソンの電気会社が宣伝目的で電気処刑を提案したため、6600ボルトによる通電で往生した。この時の様子は同社のフィルムに収められ、全米で公開された。

    ほぼ全世界の捕食者の頂点に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年10月28日

     終末の始まりである。詳らかでなかった各々の話が挟まれてから、物語は押し潰されんとするあんていくへと移る。
     金木の覚悟は美しく、その決断が決戦へとつながるところで物語はクローズしている。
     いやはや、一部完結してから読んでよかった。こんなところで焦らされたら溜まらない。単行本派の皆さんは、さぞかし...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月20日

    人間側、喰種側ともの心情が描かれているからこそ、凄い分苦しくなる。最後のおまけで泣かされかけた。文句なしに面白い漫画。

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月23日

    ウワアアアああああ
    熱い!!

    ようやくカネキが自分にとって大切なものの為に戦う事を決意。
    モブキャラだったカフェ店員2人がまさかのかっこよさで思わず涙腺がゆるゆる

    このままどう収束していくのか楽しみ!

    1

東京喰種トーキョーグール リマスター版 のシリーズ作品 全14巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~14件目 / 14件
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 1
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 2
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】「喰種」の内臓を移植され、徐々に怪人へと近づいてゆくカネキ。葛藤の中、「あんていく」で働くことを決意したカネキの前に、“白鳩(ハト)”と呼ばれる「喰種捜査官」が現れる。天敵は貪欲に、狡猾に、「喰種」を追っていた──!
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 3
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】天敵“白鳩”に両親を殺害された少女・ヒナミ。悲劇の少女の為に、“白鳩”の本拠地〔CCG〕へカネキとトーカは足を踏み入れる。そこには、受け入れざるを得ない悲しみの螺旋階段が待ち受けていた──!
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 4
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】「喰種捜査官」との一戦を終え、世界の闇を垣間見たカネキ。人間と喰種。それぞれの声でざわめく「あんていく」に、“美食家”喰種・月山が現れる。未知なる味を追求する月山の目に、カネキが怪しく映る時、晩餐の幕が上がる――!
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 5
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】「未知なる味」を探求する“美食家”喰種・月山の執念。「晩餐」は終わっていなかった。迫り来る月山と対峙するカネキ、ニシキ、そしてトーカ。自らの欲を最優先し、牙を剥く怪人に大苦戦する中、カネキに舞い降りた“閃き”とは…? そして、〔CCG〕(喰種対策局)にも新たなる動きが…!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 6
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“組織化された喰種たちが、〔CCG〕(喰種対策局)を潰そうとしている──!” 不穏な動きを見せる「11区」。そこは、リゼが元いた場所だった。 おぞましい計画を万丈から告げられたカネキの下に、リゼを追ってきた「11区」の刺客が現れる。 「アオギリの樹」を名乗る喰種集団の真の目的とは──!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 7
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“カネキくんには もう会えないと思ったほうがいい” 芳村から衝撃の発言を受けてカネキ救出のために“11区”へ向かうことを決意した「あんていく」の面々。 一方、激化する「アオギリの樹」と〔CCG〕の抗争を余所に、ヤモリに拘束されたカネキ。そこに、この世のものとは思えない残酷な仕打ちが待ち構えていた──!
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 8
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“やり残したことが出来ました” “喰種”に目覚めたカネキの先に、トーカとアヤト。瓦解する霧嶋家のシルエット。そして、突然姿を現した“梟”と臨戦態勢に入る〔CCG〕。おぞましい「武器」と、尽きない「謎」が複雑に絡み合う三つ巴の戦いの先に待つものとは…!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 9
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】11区での抗争から半年──。「アオギリの樹」討伐の功績が認められ、続々と昇任する捜査官たち。上等捜査官となった亜門鋼太朗は、長らく不在だった相方として、かつての上司・真戸呉緒の娘・暁を迎える。 一方、「あんていく」を離れたカネキは、リゼの足跡を辿り、過去を紐解いてゆくために、月山、万丈らと共に、新天地「6区」へ。交わらない2つの線が導く“ある焦点”とは──!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 10
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】「嘉納先生… いるんですね、そこに──」 カネキの前に現れた、人造の“隻眼の喰種”の存在。明らかになった、衝撃の前職。…囚われていた、リゼ。与り知れぬ執刀医・嘉納の“奸計”が、次第に輪郭を現してゆく。医師の足跡を辿るカネキ達だが、突如、「喰種収容所」から脱走した“見知らぬ存在”に行く手を阻まれ──!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 11
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】「僕の邪魔をするやつはみんな…摘まなきゃ」 人間を捨て、「アオギリの樹」への協力を宣言した、元〔CCG〕解剖医・嘉納。そして、四方に攫われた、リゼ。理解不能の現実の連鎖に、我を失ったカネキは“半赫者”へと姿を変える。暴虐の限りを尽くすカネキを前に、善戦する篠原特等捜査官と〔CCG〕は、ついに「SS級配置」を取る。“喰種”×〔CCG〕、頂上決戦の行方は…!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 12
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“「自分に制御できない力」を使っちゃいけなかった──” 仲間を傷つけてしまったカネキは、自責の念を抱え、周囲の声に耳を傾けることに。少しずつ明らかになってゆく、“喰種”たちの過去と素顔。一方、“梟”の謎に迫る〔CCG〕は、ある“動かぬ事実”を掴み、動きを見せる。そこへ、“新事実”を売り込む鬼才小説家・高槻 泉の姿が──!?
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 13
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“僕は──「あんていく」に戻る” 6区のアジトを解散し、芳村の元へ戻る決意をしたカネキ。“ただの自分”を取り戻すために。一方、SSS級駆逐対象“梟”の居場所を突き止め、「梟討伐作戦」の決行に踏み切る〔CCG〕。“10年前の戦い”を彷彿とさせる様相に、歴戦の捜査官たちが集結する。「悲しみの装具」を携えて。その舞台は──東京20区・喫茶「あんていく」。
  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版 14
    完結
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“聞きたいんだ、お前の物語を。” 熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、立ちはだかる亜門鋼太郎。因縁にも似た宿命の対峙の結末は…? 同時刻、各所で勃発する「悲劇」の連鎖。己と、かけがえのないものを失いながら、貫こうとする、それぞれの正義。止むことのない雨が、悲しみの螺旋を描き続ける。まるで、すべてを放擲した涙のように。

東京喰種トーキョーグール リマスター版 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

週刊ヤングジャンプ の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング