恋大蛇――羽州ぼろ鳶組 幕間
  • 最新刊

恋大蛇――羽州ぼろ鳶組 幕間

759円 (税込)

3pt

恋と火事は、江戸の華。
咲かせたくもあり、咲かせたくもなし――
流人となった男、酒呑み火消、次代を担う若頭。
三人の脇役たちが織りなす、心ゆさぶる物語。

救えなかった命――猛火に包まれた幼子の悲鳴が聞こえる。炎への恐怖に萎む心と躰を麻痺させるため、今日も“蟒蛇”野条弾馬は、酒を呷って火事場に臨む。
京都常火消、淀藩火消組頭取に己を取り立ててくれた心優しき主君が逝った。「帝を、京を、そこに住まう人々を救え」今際の言葉を胸に刻んだ弾馬は……(「恋大蛇」)。
表題作の他二編を収録、シリーズ初の外伝的短編集。

...続きを読む

羽州ぼろ鳶組 番外編 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 黄金雛――羽州ぼろ鳶組 零
    880円 (税込)
    命は全て平等だ。必ず、救え!  十六歳の新人火消・松永源吾が怪火に挑む!  羽州ぼろ鳶組はじまりの第“零”巻。 十六歳の新人火消松永源吾は、逸る心を抑えられずにいた。同世代には才気溢れる火消の雛たちが台頭していたのだ。 そんな折、毒を吐く戦慄の炎が発生。熟練の火消すら生還叶わぬ毒煙に、若輩は出動を禁じられ……。 反発する源吾は、加賀鳶の御曹司、最年少火消頭、町火消の新星等くせ者揃いの面々と共に命を救うため立ち上がる! 英雄の若かりし日々を描く、シリーズ番外編。
  • 恋大蛇――羽州ぼろ鳶組 幕間
    759円 (税込)
    恋と火事は、江戸の華。 咲かせたくもあり、咲かせたくもなし―― 流人となった男、酒呑み火消、次代を担う若頭。 三人の脇役たちが織りなす、心ゆさぶる物語。 救えなかった命――猛火に包まれた幼子の悲鳴が聞こえる。炎への恐怖に萎む心と躰を麻痺させるため、今日も“蟒蛇”野条弾馬は、酒を呷って火事場に臨む。 京都常火消、淀藩火消組頭取に己を取り立ててくれた心優しき主君が逝った。「帝を、京を、そこに住まう人々を救え」今際の言葉を胸に刻んだ弾馬は……(「恋大蛇」)。 表題作の他二編を収録、シリーズ初の外伝的短編集。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

恋大蛇――羽州ぼろ鳶組 幕間 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    いつ読んでも、どの作品を読んでも、ぼろ鳶は心を熱くさせます。この作品はサイドストーリーですが、やはりほろりとさせられました。

    0
    2022年08月09日

    Posted by ブクログ

    ぼろ鳶組シリーズの外伝的短編集。
    いつもは脇役の登場人物達が思い悩んだり、それぞれの立場を背負って躍動する安定の面白さ。
    野条弾馬、与市、銀治、燐丞ファンにお薦め!

    0
    2022年06月20日

    Posted by ブクログ

     3人の脇役たちが織りなす、心揺さぶる物語、羽州ぼろ鳶組シリーズの外伝的短編集。

     大好きなシリーズの脇役たちが活躍する物語は、個性豊かな人物たちのそれぞれの熱い思いが描かれ、ぼろ鳶組が登場しなくても十分楽しむことができました。

     江戸時代の火消しという視点と、多彩な火消したちの群像劇的な展開が

    0
    2022年05月08日

    Posted by ブクログ

    外伝的短編集。第一部で活躍した男達を主人公としたもの。其々のその後が語られると共に、今後の展開に繋がる話のたねも伺える。
    これから、第二部に入って行く感じがして、ワクワクが高まる。

    0
    2022年04月17日

    Posted by ブクログ

    「面白い」ただ純粋に面白い、ぼろ鳶組番外編ではあるが、著書の雰囲気、世界観は正真正銘「ぼろ鳶組」居心地の良さというか読み心地の良さ、波瀾万丈のストーリーに涙も溢れる、このシリーズの今後の拡がりが楽しみで待ち遠しくて仕方がない。

    0
    2022年04月02日

    Posted by ブクログ

    八条島に流刑された男の隠された経歴と、島での生き方、野条弾馬の京におけるその後、銀治、燐じょう、与一らの直向きな思い、黄金の世代の中にいたぼろと鳶源吾の話とは違った色合いの話。
    特に八丈島の話は、西條奈加の無暁の鈴で読んだ、遠島の刑に処せられた罪人らを、排斥することなく、距離を起きつつも容認した島人

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    現時点(2023年11月)での最新作はシーズン2前のスピンオフ3作の短編集。淀藩の野条弾馬以外は「夢胡蝶」に登場した鮎川転と「菩薩花」に登場した若手の3人。どの話もワクワクするし、島流しの生活が興味深かった。銀波の三羽鳶もなかなかのもの。でも、早くシーズン2が読みたい・・・

    0
    2023年11月24日

    Posted by ブクログ

    スター揃いの羽州ぼろ鳶組シリーズにあって、埋もれさせるには惜しいキャラクターに光を当てる短編集。
    京の雄、野条弾馬も描いてくれているのがありがたい。

    0
    2023年07月21日

    Posted by ブクログ

    流罪になったあの人や、京のあの人、黄金よりも若い世代の火消たち……本編では活躍が十分に描かれなかった人物たちの短編集

    個人的に、け組の燐丞さん好きなので、ぜひ3つ目のお話を読んで欲しいところ

    0
    2023年03月27日

    Posted by ブクログ

    スピンオフ。
    三羽鳶が一番好きかな。
    誰のスピンオフかは、最初の話の興を削ぐので書けませんね。
    あの人もその人も、それぞれに人生があり、ドラマがあるなぁと。
    隅々の人までこれだけのストーリーがあるから、本編も厚みがあって楽しいのだと思う。

    0
    2023年01月30日

恋大蛇――羽州ぼろ鳶組 幕間 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

今村翔吾 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す